潜り漁師(電灯潜り)のYutaの日記です。 ![]() HPもありますよ |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2003-03-14 石垣サファリパーク |
2003-03-14 石垣サファリパーク | |
今日はうちの奥さんは仕事が休みで、僕も明日はセリが休みだし、天気も良いので牧場道に行ってきました。 |
|
![]() ![]() |
2003-03-13 砥石 | |
今日は昼間、先輩のミヤジマ君のところに、テッポウの改造について相談に行ったあと、マサおじいのおうちに、モズクの選別の手伝いに行きました。 |
|
2003-03-13 スーナ | |
今日は仕事中に、おかず用にちょっとだけスーナ(和名は知りませんが、おいしい海草です)を採りました。 |
|
![]() |
2003-03-12 鉄砲その2 | |
今年から新しく導入される僕のテッポウです。既製品では最高峰と言われるRIFFE社の"BlueWater"です。今年からはテッポウのせいには出来ません。 |
|
2003-03-11 鉄砲 | |
先輩のミヤジマ君のうちに行ったら、水中銃の手入れをしてました。5月6月は電灯潜りは魚があまり獲れない上に、頼みの綱のイセエビも禁漁なので、ヒルウミ(昼海)といって、昼、水中銃や、ナガイーグン(めちゃくちゃ長いモリ)で魚を獲るのです。 |
|
2003-03-11 もずくシーブ | |
そろそろモズクの時期なので、今日はモズクのシーブ(モズクを入れる網)を作ってました。 |
|
![]() ![]() |
2003-03-03 パイル | |
今日は友達で先輩のミヤジマ君とパイル筋をとりに行きました。 |
|
![]() ![]() ![]() |
2003-03-03 ワラジ(ゾウリエビ)って2種類あるの? | |
ワラジ(ゾウリエビ)の写真です。 |
|
2003-03-03 牛の去勢 | |
確定申告やら何やらでなんだか最近忙しいなあ。(日記をサボってるいいわけ) |
|
![]() ![]() ![]() |
2003-02-28 ツノツノ | |
最近は、ピーブカ(リーフの外の外洋)ばかり泳いでるので、忙しくて日記がかけません。 |
|
![]() |