himajin top
ゆづの「ことことくりーむしちゅー日記」

くりーむしちゅーのようなまろやかさ

HPは、サービスが移転されちゃうので、この機に一旦終了♪

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-08-26 お風呂を炊く
2003-08-25 定期入れを受け取りに行くの巻
2003-08-24 今日はオーケストラの弦分奏です。
2003-08-23 プール大好き!
2003-08-22 似たもの姉弟。パート2
2003-08-21 ビオトープって?
2003-08-20 フランクのヴァイオリン・ソナタ
2003-08-20 謎がとけた!
2003-08-18 夏の夜のピアノ
2003-08-17 てけてけお散歩。日暮里編。


2003-08-26 お風呂を炊く

今日は蒸し暑かったです。
昨日よりは雲が多かったのですが、湿度が高くて辛すぎです。
ちょっと歩いただけで汗がでてきます。
そうなると、お風呂に入るのが一層楽しくなりますよね。


お湯をジャボジャボと湯船に注ぎこんで、待つこと20分。
その間にちょっと手元にあった漫画を読んでようと思ったら、
熱中してしまって、お湯の蛇口を閉めるのをスッカリ忘れてました。


慌ててお風呂場へ駆け込んで水量を見てみたら、
なんとかギリギリセーフでした。こぼれてませんでした。


でもちょっとお湯が多すぎるので、
今日はシャワーを使わずに、
先に湯船からお湯を汲んで体や頭を洗ってしまおうと決めました。


そのとき、私が小さい頃の、シャワーがなかった時代の事を思い出しました。
今はお湯の蛇口をひねればお湯がでてくるものですが、
シャワーがない時代は、
湯船に水を張って、冷たい水からガポガポ湯沸かし器でお湯をわかしてたのです。


マンションのユニットバスでは追い炊き機能がないお風呂も
あるし(最近は追い炊き機能がついたお風呂の方が主流になってきました?)
時代は変わるものだなあと、しんみり思ってしまいました。


というわけで、久しぶりに湯船からお湯を汲んで髪を洗いました。
シャンプーが目に入ると痛いので、目をつぶって手探りでお湯を汲みます。
片手で手桶で持って、ゆっくり流しつつ、もう片方の手で髪をゆすぐのです。
ここで、一気にバシャッとお湯を流してしまうと、洗えないので
ゆっくりゆっくりお湯を頭にかけるのがポイントです。


シャワーももちろん便利ですが、
お湯を湯船から汲む式で一ついい事に気がつきました。
自分が体や髪を洗うために使った水の量が、
湯船の残りのお湯の量を見ることで、視覚的に把握できるんです。


ほら、シャワーだと流しっぱなしだから、
自分が一回のお風呂でどのくらいの水を使ってるのかわからないですよね?


今年は水不足ではないかもしれませんが、
水を大事にしなくちゃとちょっぴり思いました。

先頭 表紙

さるこさま≫懐かしいですよねー。今のシャワーは温度調節が楽で、昔じゃ考えられません〜。 / ゆづ ( 2003-08-27 21:02 )
あ〜懐かしいですね〜。昔、アパートに住んでたころそうやって洗ってたかも〜?小さい頃だからあんまり記憶ないけど・・。確かにシャワーは使ってる水の量わからないですよね〜(>_<) / さるこ ( 2003-08-27 00:23 )

2003-08-25 定期入れを受け取りに行くの巻

 日記の前に連絡事項です。
私がここで日記を書いてるということを
オフラインの友達、約10人くらいに教えているのですが、
「日記みてるよ。ツッコミはいれてないけど」
と最近2・3人から言われました。


 ツッコミ機能があるのに、ツッコミを入れないと悪いのかな?
と心配をしてらっしゃる方がいらっしゃったらご心配なく!
見てくれただけでも嬉しいです♪とても喜んでます。
こっちもツッコミしてもらえるように意識して日記を書くと疲れるので、
気楽に読み流すくらいのスタンスでいてくださるほうが
ありがたかったりします。


**************************************************************************


 今日は落とした定期券を受け取りに行きました。
落とした駅は家から近かったのですが、
預かり場所は少し遠い駅でした。
 一瞬行くのが面倒くさいとも思ったのですが、
前に読んだ「グズをなおせば人生はうまくいく」(斉藤 茂太)という本に
面倒くさい事を先送りしちゃいけないといったことが
書いてあった覚えがあったので、
『脱グズ』のために今日でかけました。


 指定されたホームへ行っても預かり所もなかなか見つからず、
「もしや3/4番線にあるのかなー?」
なんてぼやきながらホームの端っこまできてしまいました。
すると、ホームの端っこにある階段のさらに向こう側に
落し物預かり所の看板を発見しました。
階段の横を通り抜て、そこへ行こうと思ったら
腰ぐらいの高さの柵があります。
(・・・鍵はかかってないけど、勝手に入ってもいいのかしら)
と悩みました。
 そのとき、丁度キオスクのお姉さんらしき人が
その柵を通り過ぎようとしたので、慌てて声をかけて通してもらいました。
 ドアを開けると、クーラーの効いた涼しい部屋のカウンターに
駅員さんが二人座ってました。
落し物受付係がお仕事の駅員さんもいるのかしら?
お手数かけました!

先頭 表紙

さるこさま≫さるこさまも預かり所に行ったことありますか!普段は目につかないところにありますよね〜。 / ゆづ ( 2003-08-26 09:13 )
私もリュック忘れて預かり所に行ったことあるんですけど、なかなか分かりにくいところにありますよね〜(^^;定期が戻ってきてよかったですね☆★ / さるこ ( 2003-08-25 21:19 )

2003-08-24 今日はオーケストラの弦分奏です。

今日はオーケストラの弦分奏でした。
前回、全然弾けなくて悔しい思いをしたので
今回こそは!と思ったのですがなかなかうまくいきません。
次回こそはっっ!

先頭 表紙

2003-08-23 プール大好き!

今日は、プールへいきました。
本当に暑い日だったので、出かけてからプールに着くまでの待ち遠しい事といったら!


水泳のどこが好きかといいますと、


壁を蹴って踏み切ったときに感じる水の流れが好きです。
そのまま惰性でぷかぷか浮いてるのがすきです。


平泳ぎで顔を水につける度にする「ちゃぽん」て音が好きです。
バタ足で「シャワシャワ」いう音も好きです。


ライトで水面がキラキラ光ってるのも好きだし、
水中からライトを見上げたときにゆらゆら光るのも好きです。


決して速くは泳げないのですが、のんびり泳いで楽しんでます。

先頭 表紙

さるこさま≫そう!そうなんです!「水が好き」なんです。夏はやっぱりプールですよね。 / ゆづ ( 2003-08-25 18:39 )
私もプール好きです。何か水が好きみたいです☆水の音とか水面のキラキラとかすごい分かります♪夏だなぁ〜って思う瞬間かもo(^-^)o / さるこ ( 2003-08-25 01:32 )

2003-08-22 似たもの姉弟。パート2

前の日記にも弟の話をした事がありますが、今回も姉弟ネタです。


弟が合宿から帰ってきました。
フォーク研に所属してるとのことですが、
合宿の話をきくと、踊る大捜査線ごっこをやってたみたいです。
本当はフォーク研じゃないでしょ!何部!?


旅行中に弟宛てのハガキが届いていたので、手渡しました。
警察から、「失くした携帯電話が届いたので取りに来てください」と
来てました。
前に電車で失くして以来、サービスを停止してたのです。


見つかってよかった・・・と内心は喜ぶものの
からかわなきゃいけないのが、姉のサガというものです。


「うふふー。ドジだね〜〜。」
「悪かったなー」


そこで、電話のベルがなりました。


「姉さん、電話!JRの人から!」


ハッ!!私も3・4日前に定期いれを電車で落としたのでした!
しかも、前日に買ったばっかりのやつを!
その後笑いものになったのは、いうまでもありません。

先頭 表紙

さるこさま≫ハイ。定期いれ買ったばかりでしたので、ほっとしました。今度から落とさないように気をつけなくちゃです。 / ゆづ ( 2003-08-24 11:58 )
私も定期落としたことある。。定期落とすと泣きそうになりますよね(T_T)でも両方共見つかってよかったですね!! / さるこ ( 2003-08-22 19:47 )

2003-08-21 ビオトープって?

 ぼーっとテレビを見てました。そしたら番組の中で、
「小学生がビオトープをつくる試みをしています」
と紹介してました。


 「?????ビオトープ??」
ワタシは初めて聞く言葉でした。
そのまま番組をみると、
よくあるプラスチックの大きな衣装ケースに
土と水で陸と池の部分をつくって、ここら辺の在来種の草をいれて
ベランダに置くだけでもトンボが来て卵を産むよ〜!と紹介してたのですが、
イマイチ意味がわからなかったので、インターネットで調べてみました。


 うまく説明できないのですが、ビオトープというのは、
生き物が生きるための生活空間ということらしいです。
最近自然が少なくなっているので、進んでそういったものを増やそう!という動きのようです・・・。
上に書いたベランダや衣装ケースも、ちいさなビオトープということ
でしょうか?
ざざっとネットで調べると、
学校とか公園とかもっと大きい単位で取り組みがあるようです。


 「うちの庭に水物を置いたら、
  蚊とゴキブリとナメクジがますます増えるんじゃないかな!?」
とちょっと怖い考えが頭をよぎりました。
いや、それ以外の生き物も増えるから大丈夫なのかしら。
もうちょっと勉強が必要ですねー。

先頭 表紙

さるこさま≫ビオトープのサイト、いっぱいあるのでもし気になったら調べてみるといいかもしれませんね。今年は、我が家にゴキブリがいっぱいでるんです。・・・どうしましょ。 / ゆづ ( 2003-08-22 19:23 )
ビオト-ブ・・初めて聞きました〜そういう取り組みがあるんですね〜★でも家で作ってごきちゃんが増えたらいやですね・・・(+_+) / さるこ ( 2003-08-21 23:34 )

2003-08-20 フランクのヴァイオリン・ソナタ

一昨日の日記にも少し触れたのですが、
室内楽の曲をピアノ用にアレンジした曲集を持ってます。


その中に、
フランクのヴァイオリン・ソナタの四楽章が
あるのですが、とても綺麗な曲だったので、
ちゃんと本物の編成のを聴いてみようと思い
図書館にCDを借りにいきました。


うわぁ〜♪綺麗なメロディです。
冒頭のピアノとヴァイオリンの掛け合いが、
女性二人で優しく歌いあげてるみたいです。


ついでに、ヴァイオリンの楽譜もめずらしく置いてあるのを
見かけたので、借りてきちゃいました。
ラスト・エンペラーとか星に願いをとかがありました。


弾けるようになったら楽しそうです♪

先頭 表紙

さるこさま≫きっとオルゴールで聴くと、さらにうっとりしてしまいますね! / ゆづ ( 2003-08-21 20:15 )
星に願いをすごい好きです★オルゴールとかでよくありますよね〜(●^^●)v / さるこ ( 2003-08-21 00:03 )

2003-08-20 謎がとけた!

前の日記で、
Suicaを改札の切符を入れる投入口にいれたら通るのだろうか?と
疑問に思ってましたが、
友達がそれをやってしまった人を見かけたそうです。


結果は、
そのまま投入口から戻ってくるそうです。
少しスッキリしました。


今日はもう一つ長年の謎が解けました。
歌「クラリネット壊しちゃった」で


「おーぱっきゃまらーどぱっきゃまらーどぱおぱおぱっぱっぱ」


ってどういう意味か?という謎です。
小さい頃の私は、きっと壊れたクラリネットはそういう音がするのだろうと、
勝手に信じ込んで納得してましたが!


なんと!!


↓こちらをごらんくださーい!
http://member.nifty.ne.jp/windyfield/diary9906b.html

先頭 表紙

ダイスケさま≫あの番組、投稿すると名前と歳がでるので・・・。心の中で80へぇです。 / ゆづ ( 2003-08-21 20:14 )
さるこさま≫ちょっぴり安心されましたか♪よかったですー! / ゆづ ( 2003-08-21 20:13 )
そんな意味があったんだねートレビアでやりそう。(送ってみたら?) / ダイスケ ( 2003-08-21 08:18 )
suicaのは、私も不思議に思ってたんですよね!折れたりしないで、ちゃんと戻ってくるんだぁ〜間違って入れても平気なんですね〜よかったぁ(^-^*)ノ~~ / さるこ ( 2003-08-21 00:01 )
りく00(。・ω・。)ノ~~ さま≫喉にささった小骨がとれたような気分です〜♪スッキリ。 / ゆづ ( 2003-08-20 19:31 )
きゃははっ♪O(≧∀≦)ノ彡.。・:*:・'☆あるあるぅ〜そういうの / りく00(。・ω・。)ノ~~ ( 2003-08-20 16:15 )

2003-08-18 夏の夜のピアノ

今日の天気はもはや秋ですね。
夕方の小雨ふる中、ピアノを弾こうと思いました。
なかなかロマンチックだわ〜と一人で悦に入ってました。


前に買った、室内楽の曲をピアノに編曲した曲集をとりだし、
ドヴォルザークの弦楽四重奏曲 第12番を弾いてみます。


・・・・・・・
むむむ・・・・(苦戦中)


下手っぴでゆっくり弾くので、な〜んか田舎っぽくなってしまいます!
もし歌詞をつけるなら
「今日はた〜のしい収穫だ〜♪
 えっさほい。
 えっさほい。
 こんなに獲〜れた〜♪」
というかんじです。


・・・この曲の副題、「アメリカ」なんですけどね。
CDで聴くと、もうちょい快活で格好いいんですが、
まぁ〜・・・こういうのもありかしら?えへへ。

先頭 表紙

さるこさま≫だいじょぶです。ワタシも弾けてるうちには入りませんので・・♪ / ゆづ ( 2003-08-20 13:06 )
こんにちは☆夕方の雨の中でピアノなんてほんとロマンチック〜♪私はピアノ弾けないからうらやましいなぁ・・・(*^^*)ノ / さるこ つっこみありがとうございます☆ ( 2003-08-18 22:14 )

2003-08-17 てけてけお散歩。日暮里編。

今日も雨。ここのところ天気が悪いです。
せっかくの日曜日なので、お散歩へゆきました。
小雨が似合う落ち着いた街、日暮里へ足を伸ばしました。


日暮里(にっぽり)→日暮らしの里→日が暮れるまで楽しい里


ということで、旅した人が日が暮れるまで遊んでても楽しい里というのが
語源らしいということを今日知りました。なるほど!


近くにお寺が神社が色々あります。
さわさわと降る小雨が境内の苔むした石畳を色鮮やかにします。
静かで落ち着いた町並みをお散歩するのもたまにはいいものです。


ちょっと歩くと商店街にたどり着きました。
懐かしい雰囲気のお店が多くて、古き良き日本の商店街という感じです。
もし外国人のお友達ができたらここに連れて行こうと思いました。
横道にそれると、レトロかつお洒落な雑貨屋さんもあったりしました。


しかし!なぜか昼食はインド料理。
素敵な装飾のインド料理屋さんが通りがかりにあったもので・・・。
インド人のお人形さんと象の置き物が迎えてくれます。
銀色のライオン(?)の肘掛のついた椅子に座って
象が支えるテーブルでお食事をしました。


ナンって、もちっとした部分と下の部分のサクっとした食感があって
おいしいです。はまります。
でも、どうやって食べればいいのかよくわかりません。
ちぎってつけて食べるらしいのは分かるのですが、
大きな具はどうやって食べればいいのでしょう?
無理して大きめにちぎって具をはさんで食べようとすると、
日本のより汁っぽいカレーのルーがこぼれます・・・。
え〜〜〜ん。

先頭 表紙

でぃどさま≫そうですよね〜!おもしろい語源ですよねー! / ゆづ ( 2003-08-20 13:06 )
へー、日暮里ってそんな語源があったんだー。勉強になりまふ♪ / でぃど ( 2003-08-19 00:55 )

[次の10件を表示] (総目次)