himajin top
+DAYS

更新は終了しました。
ここには犬の1111日の足跡がある。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-01-21 キムチの巻
2004-01-20 キーワードの巻
2004-01-19 肉まん食べたい(後編)の巻
2004-01-19 肉まん食べたい(前編)の巻
2004-01-18 重いぞ?の巻
2004-01-17 寒い日は牛スジ肉の巻
2004-01-15 もしもピアノが弾けたならの巻
2004-01-14 南極にいるマリリンに会いに泳いでいくオオカミの物語の巻
2004-01-13 ピース記念日の巻
2004-01-12 一つ貫く信念の巻


2004-01-21 キムチの巻

 犬の兄貴は中学生の頃「キムチ」というあだ名でした。別にキムチが大好物だったからという訳ではありません。韓国人だというわけでもありません。でも兄貴はキムチは結構好きなようです。しかしその弟の犬はキムチは嫌いでした。別に兄貴が嫌いだからという訳ではありません。そんなに好きでもありませんが(笑) なんでキライなのかというと、単に「辛い」食品が全般にキライなのです。カレーは好物ですが、市販品のルーでは中辛、もしくは甘口でなければ無理です。辛口なんて以ての外です。他にカレーでなくても「辛口」と銘打たれたものは食べません。

 そこで、なぜ辛いのがキライなのかを自分なりに分析してみたところ、驚くべき結果が導かれてしまいました。

☆辛い物が苦手な理由
 ●食べると口の中に辛さがいつまでも残る。
 ●辛さの度合いによっては口の中がヒリヒリする。
 ●場合によっては喉まで痛くなる。
 ●汗が大量に出て不快だ。

 ・・・と、まずは4点が挙げられました。他には特に見当たりません。これから推測出来る事は、辛い物を食する事に「肉体的苦痛」を感じているらしい、ということです。上3件は「口腔内・咽頭」が、「辛い」という刺激を受けると「痛い」「辛い(つらい)」という反応を起こし、脳に対して「これは口に入れるのは良くない」という信号を送ります。その結果、脳は「辛い物は(口の中や喉に負担が掛かるので)食べない方が良い=kキライ」という事を学習し、現在に至るのでしょう。そして「汗が出る」という事に関してですが、汗は水分を肌に出して蒸発させ、その気化熱(吸熱)により通常の体温以上になった肌や筋肉を冷やす役目があります。なので、辛い物を食べると体(特に顔)が熱くなるんですね。この発汗に関しては個人差があると思いますが、犬の場合は少量の辛さという刺激でも人並み以上に汗が出ます。なので犬は体質的に「辛さという刺激が必要以上に身体を発熱させる(=発汗を促す)」という事が考えられ、つまり口腔・咽頭が刺激されすぎる事も含め「体質的に辛い物に弱い」ということになります。

 さて、苦手な理由は解りました。ただしこれはあくまで「口腔・咽頭」が問題なだけである事にお気づきでしょうか。例えば本当にキライな食べ物があったとして、それを目の前に差し出されたら、あなたならどうなりますか?「見ただけで気分が悪くなる」という方もいるのではないでしょう。これは「視覚」によって既に脳が反応してしまった結果でしょう。もしくはそれを何らかの理由で食べてしまった場合、気分が悪くなるだけでなく、嘔吐してしまったりすることもあるかもしれません。いわゆる「拒否反応」ですね。

 が、犬に対しての「辛い物」は、特にこういった口腔・咽頭以外での「拒否反応」が起こるという事はありません。発汗はあくまで「放熱」に対して行われることなので、「反応」ではあっても「拒否反応」では無いと推測されます。辛い物、辛そうな物を見ただけで発汗するという事もないし、気分が悪くなる事もありません。

 と言う事で犬は「辛い物に対する肉体の抵抗力が弱い」だけであって、「辛い物がキライ」ではないという事実が判明しました!「キライ」ではなく「苦手」なだけだったんですね。さぁあなたも、身の回りの「嫌いなもの」についてご自身で分析なさってはいかがでしょうか。もしかしたら本当はその「一部」が「苦手」なだけであって、本当は結構いけるかもしれませんよ?(笑)

 今の犬に必要なのは「キムチなのに辛くないキムチ」です。

先頭 表紙

☆MINさま>チャーハンですかぁ、なるほど〜^^ 「グループ交際」という表現に笑ってしまいました^^ / ぱとらっしゅ ( 2004-01-23 00:18 )
玉葱を粗みじんに刻みバターで炒めます。そこにご飯を投入し更に炒め、最後に刻んだキムチを多めに放り込みます。キムチさんとのお付き合いは、最初はグループ交際からはじめてみては如何でしょうか?キムチチャーハンは美味ですわよ。 / MIN@私も辛いカレーは嫌いなのに・・・ ( 2004-01-22 13:19 )

2004-01-20 キーワードの巻

☆燃料電池車
☆世界に一つだけの花
☆ビスケット
☆穴あきポケット
☆空き缶
☆谷村有美さん
☆テリー&ドリー
☆ぼーだふぉん
☆メロンパン
☆偽善者度チェック
☆トータル・エンターテイメント

 これらキーワードは「あと一歩」が足りずに日記の記事に出来ずにいます。あと一歩です。もう少し頑張りましょう。「あと一歩」が足りないまま記事にしてしまった良い例が「肉まん食べたい」でございます。頑張るべしは「書く事」でなく「考える事」と「知る事」、ひいては「生きる事」かいね。

 「そこで悩んでる君ぃ〜!夕日に向かってダッシュだぁ〜!」

 「先生!、、、頑張りますっ!!」

 「そうだぁ、それでこそ男だぁ!」

 「・・・女なんですけど。」

 「・・・。」

先頭 表紙

☆さるこさま>それから教師の女性べっ視が指摘され、就職活動中だった女生徒に男女雇用機会均等法等について小一時間問い詰められます。以下略。。 / ぱとらっしゅ ( 2004-01-22 01:21 )
☆MINさま>私は男ですが暑い寒いに余裕で泣きを入れます・・・^^; 「男の子」だった頃は平気だったのですが^^; / ぱとらっしゅ ( 2004-01-22 01:17 )
うむ〜なんだろ〜笑。どんな話になるところだったんだろ〜??気になる〜!!! / さるこ ( 2004-01-22 00:56 )
先輩とツーリングに行って、あまりの寒さに泣きを入れると、「熱い寒いは女子供の言う事だ」と言われました・・・女の子(当時)なのに。 / MIN ( 2004-01-21 10:55 )

2004-01-19 肉まん食べたい(後編)の巻

前編からの続きです。


 Aの回答の場合、これは「あんまんがキライ」であるという事が容易に想像できます。甘いモノが苦手なのに、「肉まん」と聞かされて食べてみたら、実はキライなあんこが入っていた。怒るのも仕方の無い事です。そしてその後、ケンカが始まってもおかしくありません。
 Bの回答の場合、あなたは「肉まんもあんまんもキライではない」であることと思います。「あんまんもキライではない」というレベルなので、あんまんが「大好き」では無いはずです。
 Cの回答の場合、「美味しい♪」という表現から、あんまんも大好きであることが想像できます。
 そしてDの回答の場合。あなたは「肉まんです」と聞かされていたのに、食べてみたらあんまんだった。罠にはまった事により、肉まんをどれだけ好きで、今まで味わった肉まんから数限りない「期待」を抱いていた。この肉まんはどこの肉まんだろう。どんな味を醸し出しているのだろう。あのコンビニで食べるモノより美味しいのだろうか。見た目では大きめなので中身にも期待できそうだ。それなのに、それなのに裏切られた。私は今、猛烈に肉まんが食べたい。しかし、今手元にあり口の中まで運んでいるのは、これは肉まんではなくあんまんだ。なんてこった。・・・という事を頭の中で廻らせながら、手元にあるあんまんを食します。しかしながらとりあえず食べているので、あんまんがキライ、食べる事が出来ないという訳ではありません。そして、「考えながら」で「食べている」ので、言葉を発する事はありません。そして頭の中での「結論」を導き出せないまま完食し、最後に「ごちそうさま」と発するのです。尚、「これは肉まんじゃない」という簡素な結論が導き出されている事はあります。その場合、その後にケンカになってもおかしくありません。
 他にDの回答に関して考えられる事は、「中身は違っていたけど、相手の顔を立てて『これは肉まん』と思い込んで食べ切ってしまおう」という場合も考えられます。この場合の最後の「ごちそうさま」は「社交辞令」であり、実際には「肉まんじゃねぇじゃねぇか」という皮肉を含んだりもします。その後、ケンカが始まったりしてもおかしくありません。

 AとDが起こしうるケンカの内容として想像できるのは、「これは肉まんじゃなくてあんまんじゃねぇか!」とまず火蓋が切られ、渡した主は「まんまと罠にかかりおって!」と返します。そしてその言葉に憤慨したあなたは殴りかかります。そしてエスカレートし、最終的に辺りは「血の海」になることでしょう。渡した主は或いは「わざと」間違えてしまったのではなく、袋の中にあんまんと肉まんを入れ、どっちがどっちか自分でも解らなくなってしまっていた、という事情があったかもしれませんが、売り言葉に買い言葉、せっかく一つをあげたというのに「怒られた」「文句を言われた」事に対して、心中穏やかではないと思います。しかし、「まんまと罠にかかりおって」という言葉は、これはジョークの一環だったのかもしれません。しかし、逆上したあなたはその言葉に過敏に反応してしまい、殴り合いが起こってしまいます。

 一言の「肉まんです」という言葉と、たった3つのあなたの情報、それをはやとちりする事によってこんな事態を招く事になったりします。先入観や既成概念に囚われず、自由な発想や注意深く観察する事、または事前に「これは本当に肉まんですか?」と一言、聞いてみるのも一つの手段です。肉まん一個で血の海、これほどバカバカしい事はありません。

 ・・・で、今日の犬は何が言いたかったんだ?(自爆

先頭 表紙

☆きぃ〜さま>なるほど、食べずして中身を確認する手段もありましたね! / ぱとらっしゅ ( 2004-01-21 01:16 )
☆さるこさま>何でもそうですけど「美味しそうな表現」を見ると、つい食べてしまいたくなりますよね・・・^^ / ぱとらっしゅ ( 2004-01-21 01:15 )
☆MINさま>タイトルから推測すると、やはりそれが的確なのではないかと思います。(笑) / ぱとらっしゅ ( 2004-01-21 01:14 )
肉まんは割ってから食べましょう! / きぃ〜 ( 2004-01-20 19:50 )
えっと、、すごく肉まんが食べたくなりました〜笑。そして今私はアイスを食べています☆ / さるこ ( 2004-01-20 14:51 )
多分「肉まん食べたい」と言いたかったのではないかと思われます。私は肉まんがあんまんでもありがたくいただく方です。 / MIN ( 2004-01-20 12:20 )

2004-01-19 肉まん食べたい(前編)の巻

 ここに一個の肉まんがあります。
形も色も、何をどう観察しても、ホカホカの肉まんです。
それを私が「食べていいよ」と言い、あなたは一口パクッと食べました。

・・・実は食べてみたらそれが肉まんではなかったら、どうしますか?

その前に、それが実際は何だったのかを考えてみましょう。

☆肉まんの形(半球形)をしている
☆肉まんの色(白)をしている
☆(手に取ってみたら)ホカホカで温かかった

まず手元にある「情報」はこの三つです。それと、手にとって口に入れるまで運んでいますので、「これは明らかに硬すぎる」などという「違和感」も感じていません。しかし、これはあくまで「視覚」と「触覚(温度感知)」による情報なので、この二つの感覚だけでは、あなたのこれまでの経験によれば、「これは(温かい)中華まんではないか」という想像は出来ても、この段階では「肉まんである」という確信は何一つありません。
なのにあなたは私の最初の「ここに一個の肉まんがあります」の記入で、「これは肉まんだ」と思い込んでしまったのではないでしょうか。あなたは罠にはまってしまったのです。

そして、実際には「あんまん」であったと仮定しましょう。

A:「肉まんだって言ったのにあんまんじゃないか!」と怒る。
B:「あ、これ肉まんじゃなくてあんまんだよ〜」と指摘する。
C:「肉まんじゃなくてあんまんだけど、美味しい♪」と喜ぶ。
D:中身は違ったが無言で食べ、とりあえず「ごちそうさま」と言う。

・・・後編に続く。

先頭 表紙

☆Bちゃん>ソレ、聞いちゃうと怖い・・・(汗 / ぱとらっしゅ ( 2004-01-22 01:15 )
何事も無かった様に食べ「ごちそうさま」をいい、次に相手をはめる機会を狙う。何年でも・・フフフ / B@大人(おばさん)の世界の住人 ( 2004-01-21 08:20 )
☆KONさま>確かに「シミュレーション」は行っているように思います。予測とあまりにも違ったものだったりすると即座に対応することは難しいですね、味覚を感じてしまっている以上、既に口の中に入ってしまっていますから(笑) 「この肉まん、甘っ!!」という発想、思いつきませんでした(笑)つい笑ってしまった。。。^^ / ぱとらっしゅ ( 2004-01-21 01:13 )
つまり一言で言うと、『思い込みを裏切られるような不意打ちには対応しきれない』と、いうことですね(^^) ホンキで肉まんと信じ込んでいたとき、恐らく「肉まんだ!」とは思わず、「この肉まん、甘っ!!(驚)」と、なることもありえます(笑) / KON ( 2004-01-20 12:18 )
人は食べるとき、無意識のうちに口の中でその味をシミュレーションして準備してから口に運んでいるように思います。で、私の場合。パック牛乳だと思って飲んだら飲むヨーグルトだった!!コンビにで買ったばかりにも関わらず、牛乳が腐ってると思って吐き出しそうになったことがあります。 / KON@ちょい趣旨ズレかしら? ( 2004-01-20 12:09 )

2004-01-18 重いぞ?の巻

 ・・・このひまじんねっと全体、最近は22時頃から非常に重い気がします。どうか気のせいでありますように。 本日はHPのバイクのページを更新しました。お暇な方はどんぞ。

先頭 表紙

☆どどさま>了解しました。復活おめでとうござりましゅる。 / ぱとらっしゅ ( 2004-01-21 01:09 )
す、すいません。お知らせ忘れておりました。HPの伝言板にカキコしましたのでどうぞよろしゅう。 / どどすけ ( 2004-01-20 15:17 )
☆きぃ〜さま>体重制限があったら私はここを追放されてしまいます・・・^^; / ぱとらっしゅ ( 2004-01-20 01:10 )
☆もんちゃさま>あー、もんちゃさんのせいだったんだ〜。納得。(笑  4万ヒット超おめでとうございまする♪ / ぱとらっしゅ ( 2004-01-20 01:09 )
☆さるこさま>つっこみの反応が遅くてボタンを連打すると、多重カキコになっちゃいますよね^^; 困ったものです。。。 / ぱとらっしゅ ( 2004-01-20 01:08 )
☆どどさま>だよね〜。ていうかもうここやめちゃったんですか? / ぱとらっしゅ ( 2004-01-20 01:07 )
確かに重い! 体重は関係ないよね? / きぃ〜 ( 2004-01-19 23:07 )
そうなの!昨日も重すぎてたよねー。もんちゃが有名になっちゃったからかしら、ごめんなさい。私のせいで・・。なーんて、オホホノホ。 / もんちゃ ( 2004-01-19 21:57 )
重いですよね。。。つっこみの反応とか遅すぎてびっくりするときがあります〜。 / さるこ ( 2004-01-19 11:10 )
使っていたとき、異常に重くてへろへろのときがありました。やはり22時以降ですた。 / どどすけ ( 2004-01-19 03:35 )

2004-01-17 寒い日は牛スジ肉の巻

 ここのところの寒さに活動速度が鈍っている犬です。どのくらい寒くて鈍いのかと言うと、「今日は一段と冷え込みますね」『それと鈍さにはどんな関係が?』「つまらん洒落はやめなしゃれ、という事です」『・・・はぁ?』みたいな感じです。つまり「駄洒落を持ち込んで組み込むには無理がありました」という事ね。

 今日は名古屋でも昼頃に雪がちらつきました。朝方も降っていたのでしょうか?昼頃に起きた犬には知る由もございませんが。飯を食いに牛丼屋に行ったら珍しく会社の人に会い、奢ってもらったりして、その後は食品を買いにデパートに行ったら、今度は会社の上司に会ってしまいした。牛丼屋もデパートもご近所です。こんな寒い日だとどこに出かけるでもなく、みんな休日には近場で事を済ますものなんですね。もちろん犬も。。。

 そんなこんなで最近の犬のはまり物が「牛スジ肉」なのです。先週は牛スジでカレーを作ってみました。レシピはまだ模索中につき公開は出来ませんが、圧力鍋を使って、牛乳で溶けるまで煮込んだ牛スジ&玉ねぎのスープにルーをブチ込んでみたんですよ。具はほとんど溶けてしまったのでありませんでしたが、これがまた美味でして、今週はこのやり方を更に探求してみようということになりました。

 そんな牛スジ肉なのですが、BSE問題で輸入牛が高騰の傾向にある上に、東海圏ではマイナーなのか?(「どて煮」があるのでそんなはずは無いと思うんだけど)なかなか売っていないのです。はてさて如何なものか。そしたらなんと、いつも買っている輸入牛のスジよりも国産黒毛和牛のスジ肉の方がお安かったりしまして、そちらを使ってみました。スーパーやデパートよりも精肉店に行った方が手に入りやすいモノなんでしょうかねぇ。どこにあるのか知りませんけど(笑)

 そしてここからは「間違い」の始まりです。カレーは市販のモノでは犬にとって「辛すぎる」か「味がイマイチ」な事があって、スパイスも自分で混ぜてみよう、と思い立ったのです。美味くできたら犬って天才じゃーん、などと思ったのですが、犬は天才ではないようです。先に述べたとおり、これは間違いでした。大失敗です。ああ無情。カレーは「カレー」として買っておいたほうが無難なようです。せっかくのスジ肉が・・・。

 そんな訳で牛スジ肉は「謙虚に」頂くべしだと思いました。。

先頭 表紙

☆MINさま>CoCo壱には「牛モツカレー」はあったような気がしましたが、スジは・・・? カレー用のスパイスはS&B社の「純カレー粉」というものがメジャーなようですね。 / ぱとらっしゅ ( 2004-01-21 01:08 )
☆Bちゃん>少しずつね〜、了解です♪ニンニク入れたら美味しそう。。。^^ / ぱとらっしゅ ( 2004-01-21 01:06 )
そういえば名古屋発祥のCoCo一番屋には牛すじカレーがありませんでしたでしょうか?やはりスパイスは本職(ハウスさんとか・・・)に任せた方が良いようですよ。 / MIN ( 2004-01-20 12:19 )
少しずつ入れれば大丈夫だよん。結構辛いの嫌な人でも食べてますよ。 / B ( 2004-01-20 08:14 )
☆きぃ〜さま>やっぱり「甘口」がいいんですかね?(笑 / ぱとらっしゅ ( 2004-01-20 01:06 )
☆Bちゃん<>さすが主婦!でもこれ全部入れたら味が濃くなりすぎるような。ルーを減らせばいいのかな?? / ぱとらっしゅ ( 2004-01-20 01:05 )
♪ハウスバーモントカレーだよ〜 / きぃ〜 ( 2004-01-19 23:06 )
ぶち込む物:ローレル・鶏がらスープ・すり下ろしニンニク・ターメリック・ナツメグ・ガラムマサラ・コショウ・パプリカ。美味しくなるよ♪ / B ( 2004-01-19 08:32 )
市販のルーにスパイスをぶち込みます。 / B ( 2004-01-19 08:27 )
きぃ〜さま>オススメのルーってあります?あんまり辛くないやつで^^; / ぱとらっしゅ ( 2004-01-18 21:47 )
☆もんちゃま>た、確かに・・・^^; お店で食べるカレーも侮り難しです。。 / ぱとらっしゅ ( 2004-01-18 21:45 )
☆さるこさま>朝からカレー・・・食べるのはいいけど、作る時間が・・・^^; / ぱとらっしゅ ( 2004-01-18 21:41 )
市販のルーをいくつか混ぜるのもいいらしいよ。 / き ( 2004-01-18 19:42 )
カレーは誰かに作ってもらうに限る。 / もんちゃ ( 2004-01-18 19:32 )
牛スジカレーかぁ〜美味しそう〜☆今日起きたら何故かカレーをさるこパパが作っていた。。なぜ朝からカレーなの?。。笑。 / さるこ ( 2004-01-18 12:16 )

2004-01-15 もしもピアノが弾けたならの巻

 「もしもピアノが弾けたなら」という、西田敏行の曲がありますね。結構古い曲ですが、なぜか犬は知っています。有名な曲ですしね、気にしないでください。あくまで年齢は詐称していません。

 犬も犬の割にピアノを習っていた時期がありました。幼稚園の年中〜年長の頃のことです。そのたった2年間だけ。英才教育というのかなんなのか、幼い頃なら身に付くのも早いし、といことで母上が薦めて、というか半ば無理やりだった気がしないでもないですが、とにかくピアノ教室のようなものに通っていたのです。幼稚園の中のピアノ教室なんだっけかな。詳しい事は覚えていませんけど(笑

 でも結局は「ピアノなんて女の子のやることだい!」と男の子だった犬は突っぱねてしまいました。犬も昔は男の子だったんです。でも今は女の子です。なんでやねん。冗談はさておき、身に付くどころかまず「覚える」という段階に達しないまま、外で遊ぶ事の方が性分に合っていたようで、小学生になった犬は友達と山に登ったり川や池で釣りの真似事のようなことを始めてみたりと、音楽とは無縁の生活を送っていました。当時のアイドルや流行った歌なんてサッパリ知りません。唯一、「ギンギラギンにさりげなく」という曲だけはなぜか覚えています。あの「熱い感じ」がどこか気に入ってしまったんでしょうね。母上が処分していなければ、幼かった犬と犬の兄貴の二人で熱唱したものを録音したテープが実家のどこかに眠っているかもしれません。開始価格は2500円で、発見され次第オークション開始。

 その後も音楽はあまり好きではなかったのです。小学生の頃はもちろんピアノは弾けず、リコーダーは「丸暗記」が出来るの、で譜面を見ずに吹けたりしましたが(つか、譜面なんぞ読めん)、地声が低く発声出来る音域が狭いこと、その後「声変わり」などで声がおかしかった時期があったりしたこともあり、歌う事は全くの苦手。なのに音楽の先生は「どうしてちゃんと歌わないの?罰として一人でみんなの前で歌いなさい」とか言うの。今思えばこれってイジメだよなー。そんなこんなで音楽の成績はいつもギリギリ。

 でも中学3年の時、運動会で「組頭(リーダー)」になっちゃったんですね。その理由は機会があれば後日。組頭は「応援団員」も兼ねていまして、エールを切ったりするのです。部活動で掛け声などしてましたので、大声を出すことは出来たのですが、応援練習が度を過ぎたというかなんというか、喉を潰すのを通り越して血痰を出してしまったりしました。そのお陰というかなんというか、人前で声を出す事や先頭に立つ事に照れや遠慮がなくなった気がします。それまでは引っ込み思案のいじめられっこだったのに。人生ってわからないものですね。

***

もしもピアノが弾けたなら
この想いを歌にして
君に伝える事だろう

***

 もし今の犬にピアノを弾くことができたなら。もし今の犬がキーボードという名の鍵盤を叩き、調律の良い曲の譜面のように率直で滑らかな文章を作り出す事が出来るのなら。もっと伝えたい事は簡単に伝える事が出来るかもしれない。といっても、この思いはどこから生まれ、どこへ消えていくんだろうか。ただただ、拙いながらも毎度毎度で読んでくださっている方々には感謝しきりです。こうやって書いている事はきっと、潜在的に誰かに何かを伝えたいということなのかもしれません。


 もしも、人生が「もしも」でうまくまかり通る事だらけなら、ね。

先頭 表紙

2004-01-14 南極にいるマリリンに会いに泳いでいくオオカミの物語の巻

 昨日に引き続きまして(笑)「今日は何の日」ネタです。1月14日は「タロー・ジローの日」なんだそうですよ。あの「南極物語」のタロー・ジローです。悪天候により隊員が帰還せざるを得なくなった南極で、そりを曳く15匹のカラフト犬は連れて帰る事が出来ず、置き去りにされてしまうという物語。そして一年後、隊員が再び南極に戻ってきた時、タローとジローは生き残っていた、というお話です。そのタローとジローを発見したのが二十年くらい前の今日なんだそうな。

 犬的にはやはり感動しますね、こういうお話。タローとジローは兄弟で、共に知恵を絞り南極という極限の地で一年間を生き抜きました。映画化もされたんだそうですね。主演は高倉健、あの夏目雅子も出演していたんだそうな。犬は原作でしか読んでおりませんが、映画は大ヒットしたのだそうです。犬的にオススメの作品。

 他に「犬モノ」といえば「オーロラの下で」という物語もありました。これも映画になりましたが、犬は原作しか読んでおりません(笑)。なんか「南極物語」とストーリーが頭の中で混同しておりますが、こちらは犬ではなく「オオカミ」の物語でした。てことは「犬モノ」じゃないじゃんか。でもストーリー中ではオオカミが犬ぞりのリーダーとなります。なのでOKということにしておいてください。野性で凶暴、懸賞金まで賭けられたオオカミ「ブラン」が、猟師に助けられて、まさに「一匹狼」だったのが心を通わせ、なんたらかなたら〜 ってお話です。もちろん犬的にオススメな作品。

 他には犬モノっていったら・・・「マリリンに会いたくて」って映画があったっけな?遠く海の向こうに住む恋人・マリリン(犬)に会いに行く為、主役の犬が海を泳いで渡るという感動のストーリー・・・らしい。しかも実話なんだそうですよ、これ。しかし犬は原作も映画も見ておりません。でもね、、、バラエティー番組やらマンガ雑誌やらで「脚色されたパロディー」になったものは見ました(笑) なので物語の本当のところは知らなかったりします。なのでゴーグルで検索してみました。キーワードは「マリリンに会いたくて」。


 ・・・ヒット、3件。。。(爆) しかも一件は404エラー。


 ・・・おいおい、これって公開当時ものすごい話題にならなかったっけか?なのにたったこれだけって・・・どゆこと??・・・気になったのでライバルの「子猫物語」でも検索してみた。


 ・・・23700件もヒットした。ちょっとジェラシーだ。。。(笑)

先頭 表紙

☆猫さん>今や人気絶頂。。。 / ぱとらっしゅ ( 2004-01-18 01:32 )
勝った。。。(しかも圧勝) / 猫監 ( 2004-01-17 04:02 )
☆もんちゃさま>チャトランかわええ〜。あんなので映画作ったら反則〜〜^^; / ぱとらっしゅ ( 2004-01-16 00:53 )
☆MINさま>確かに「同士」を見つけると嬉しいです^^; 「googleで検索して一件しかヒットしない言葉探し」も面白いですよ(笑) 「オーロラ〜」はシベリアだかロシアだかが舞台なので、北極近辺でのお話のようです^^ / ぱとらっしゅ ( 2004-01-16 00:51 )
☆さるこさま>猫好きのさるこさんには「子猫物語」をオススメです♪ / ぱとらっしゅ ( 2004-01-16 00:47 )
☆肉弾GOさま>ご指摘ありがとうございます♪「〜会いたい」で検索したら映画情報も発見できました!でもヒット件数は200数十件・・・^^; / ぱとらっしゅ ( 2004-01-16 00:45 )
子猫物語は見た。子猫物語だけは見た。ネコかわええなあー。神様、ネコが飼える家をください。 / もんちゃ ( 2004-01-15 15:04 )
微妙に違うタイトルで検索かけて、それでもヒットすると同士を見つけたようでちょっと嬉しいです。あと、思いっきりくさい言葉をグーグルで検索してみても楽しめます。ところでオオカミの方は北極でしょうか?とすると・・・両極を股にかけた壮大なドラマですね>今日のタイトル / MIN ( 2004-01-15 10:57 )
あっ、、どれも見たことない、、、。名前は知ってるけど、、今度見てみよっかな〜?? / さるこ ( 2004-01-15 09:50 )
「マリリンに会いたい」ですよ〜。安田成美か誰かが出てました。懐かしいなあ / 肉弾GO ( 2004-01-15 02:26 )

2004-01-13 ピース記念日の巻

 1月13日は「ピース記念日」なのだそうですよ。ピースといってもただの平和でなく、タバコの「PEACE」。これが数十年前の今日に発売されたんだそうです。当時のPEACEは「高級タバコ」で、日曜祝日のみ、一人一箱の限定販売だったんだそうな。そんな文献の記載されたサイトを色々と検索しましたらば、JT(日本たばこ)のサイトにてカタログというか製品紹介のページを発見。

 ピース(10)
  上質なバージニア葉(黄色種)が醸し出す
  豊潤な香りとうま味をストレートに楽しめる両切りタイプの製品。
  バニラタイプの香料を使用した、ピースの原点とも言える製品。

  発売年月日 : 1946(S21)年1月10日



 ・・・日付が違うじゃんか(笑)。どういうこっちゃ?と思いましたが、きっとこれは「正式リリース」されたのが1月10日で、日曜祝日の限定販売につき、実際に販売されたのがその後の最初の日曜日の「13日」と相成った訳でしょう、きっと。という事は1946年の1月13日は日曜日、1月10日は木曜日ということになりますね。そんな事どうだっていいですか、そうですか。

 そんな犬はPEACEのLightsを吸っています。ええ、禁煙なんてしていません。むかーし昔にHPの方にアップしたネタなのですが、犬は元々「嫌煙家」だったんです。実家暮らしの時はタバコを吸う親父と兄貴の煙がうざったくてしょうがありませんでした。が、20歳を迎える直前のある日、TVであの矢沢栄吉がこういうトークをしていたんですね。

「僕はねぇ、20(歳)になるまでタバコ吸わなかったんだよねぇ」

 なんて話を聞いたんですね。おお、不良(と言う表現は失礼なのかもしれませんが)なのにカッコいい。なんて筋の通った男なんだろう、なんて思いました。と言う事で犬も真似してみよう、と思い、本来は吸う事なんて考えられなかったのですが、ハタチの誕生日の日に一箱のタバコとライターを買い、一本だけ吸ってみたんです。案の定、煙にむせ返って喫煙どころじゃなかったんだけど、そこで終わらなかったのが運のつき。「どうせ一箱買った(もちろん自分のお金で)んだから残ったのを捨てるのは勿体無い」し、「一本吸っちゃったら2本も3本も変わりないし」と思い、なんとかして覚束無い手つき、吸い方ながら一箱を吸いきったんですね。で、それで終われば良かったのですが、「もしかして『軽い』っていうタバコならちゃんと吸えるんだろうか?」と思い、軽いタバコを買ってしまい、吸えるようになってしまい・・・現在に至ってます(笑)

 今は「愛煙家」です。ポイ捨て厳禁ですよん。


先頭 表紙

☆MINさま>PEACEの独特の香りが好きです^^ オリジナルの強いのは吸えませんが、年配の方には「ライトなんて邪道だ」とか言われた事があります^^; メンソールはちょっと苦手です〜〜^^; / ぱとらっしゅ ( 2004-01-15 00:58 )
☆さるこさま>タバコは健康に良くないので吸わない方が良いですよ(…自爆) 鳩は平和の象徴なのでPEACEの絵柄に使われているようです^^ / ぱとらっしゅ ( 2004-01-15 00:54 )
前にしばらくすわなかった時期があって、その時食べ物がとてもおいしく感じてびっくりしました。残念ながら禁煙には至りませんでしたけどね。ピースって大人の男を感じて、ドキッとしてしまう(笑) 同居人はキャスターで私はセーラム。同じ銘柄にすると吸われてしまうので、あえて私はメンソールです。 / MIN ( 2004-01-14 11:52 )
へえ〜ぷちトリビアですね〜☆私はタバコ吸ったことないですね〜。このタバコは初めて見ました〜☆可愛いですね〜はとさん♪ / さるこ ( 2004-01-14 05:07 )

2004-01-12 一つ貫く信念の巻

 今日は成人の日ですね。祝日に関係の無い犬はしっかりと働いてましたけど。職場の新成人2名は今日に加えて明日も休みで4連休。ハタチというものを羨ましいと思う理由は無いですが、こればっかりは羨ましい。

 そんな犬の成人式、約5年前。すでに社会人。その時はまだハッピーマンデーという法律が施行される前だったのですが、成人の日(15日)が確か金曜だか月曜だったので、犬は休みを貰って3連休をゲットしたのです。もちろん地元の山形に帰ろうと思っていたわけです。当時は東京住まいで、お隣の神奈川に住んでいる高校の同級生がいたので、彼の車に同乗して行こうという魂胆でした。(当時の犬は車を持っていませんでした)

 が、出発の前日に見事なまでの大雪。スタッドレスもチェーンも持っていない友人の車で行く事は断念せざるを得ない状態。新幹線で・・・行く気は無い。いやなに、「新成人は無料」っていうなら乗っただろうけどね(笑)。てことで地元に行く事は諦め、東京の成人式に・・・っていっても、誰も知ってる人がいる(来る)訳でもなく。んー・・・・・・やーめたっと。こんな成人の日の思い出もアリなんじゃない?ってことで、犬の成人式は最終的には「大雪の為に欠席」という事にしました。

 とはいってもせっかく貰った3連休。大雪が降ったといってももはや溶けちゃってるし、堂々と(?)「成人式に参加するので」という理由で会社を休んでいる以上、何もしないのは勿体ない。仮病で休んだのなら何が何でも会社の人に見つかるわけにいかないけどね(笑)。で、なにをやったのかといったら、バイク。や〜っぱり、バイク。どんよりした空の下、犬は喜び勇んで走りに行ったのでした。ええ、この曇り空に誓いましたね。

「成人として立派なバイク乗りでありたいと思います」って(大笑)。

 あれから5年。「立派」という意味についての解釈にはいろいろとありますが、今も私は恥じることなく「バイク乗り」と言い切れます。その頃より(「触る」時間が増えてきたというのもあるけど)乗る頻度は下がっちゃってる事は紛れも無い事実だし、寒い日や雨の日なんかに乗ることも減った。でも、バイク乗りだと自負する事に後ろめたさは感じていない。バイクに乗る事を「若気の至り」なんて呼ぶ人もおるようだし、それぞれに様々な事情があって、今は乗ってないって方もいると思う。それはそれでその人の考え方&生き方なんだから否定はしない。それこそ「乗りたくても乗れない」って人だっていると思う。それでも、「バイク乗りです」と言い切れるかどうか。気持ちの問題だけど、それでいて言い切れるような信念を保てたらいいな、と思います。もし自分がそういう状況に陥ったとしてもね。

 こればっかりは譲れない、という事が若くして(成人を迎える前)に見つけられたこと、そしてそれを今だ(といっても5年だけど)を続けている事、今現在こう言う気持ちがあって、これからもそうしていこうと思っていること。始めの一歩、取っ掛かりには色々とあったりしたし、目指す方向性がちょっとずつ変わったりもしてるけど、基本的には「バイク」。結論に焦る必要はないし、そもそも結論なんて必要ない事かもしれない。でも結論が出ないまま追いかける事が青春、そして若さなんだろうな、なーんて思ってみたり。じゃ、犬ってまだ若いって事じゃん♪

 そんなこんなで、若き者も、そう思えなくなっている方も、路頭に迷ったり見えない先に不安になってたりする方も、一つ貫く信念を持ち続けて歩んでいって欲しいな、と思うのでした。大きなお世話ですか?

先頭 表紙

☆MINさま>素敵な思い出ですね*^^* 「心の錦」ってヤツでしょうか。カッコいいです。 / ぱとらっしゅ ( 2004-01-14 01:06 )
私の成人式は十数年前でしたが・・・。やはり実家に帰る事もかなわず、DT123で雪が残る国道2号線を一人で走ってとある町に着いたらそこでも成人式をやっていて、こっそり参加させてもらいました。薄汚れたライダージャケットだったけど振り袖より当時の私らしいと思いました。 / MIN@弟夫婦は揃って大型ライダー ( 2004-01-13 23:05 )
☆猫さん>面白いので放置しますが、何か? / ぱとらっしゅ ( 2004-01-13 23:02 )
二重カキコしましたが、何か?(これも含めて削除宜しく。。。汁) / 猫監 ( 2004-01-13 00:09 )
我輩の成人式は15年前でしたが、何か?仕事してましたが、な に か ? / 猫監 ( 2004-01-13 00:07 )
我輩の成人式は15年前でしたが、何か?仕事してましたが、な に か ? / 猫監 ( 2004-01-13 00:06 )

[次の10件を表示] (総目次)