FreeBSD をさわり始めてはや○年。それでもやりたいことはまだ達成されていません。FreeBSD とアプリケーションソフトを使いこなすために今日も広大な Web をさまようのでした。 そうそう、時には世間一般に広く使われている OS やアプリケーションの話もしていきます。どこでも面白いことは起こるものですから(笑)。 検索エンジンを介してこのページに到着された方へ:古い記事に対する感想、意見等は、最新の記事のつっこみにお願いします。ささいなご意見でもいただけると助かります。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2002-03-04 今さらながら FreeBSD(98) 4.4R-Rev01 をインストール |
2002-03-04 今さらながら FreeBSD(98) 4.4R-Rev01 をインストール | |
FreeBSD(98) 4.5R-Rev01 もリリースされたというのに、4.4R-Rev01 をインストールしました。だって、手持ちの CD-ROM が 4.4R-Rev01 なんだもん。 |
|
ともきちさま、ゴーヤはとてもおいしかったっすよ。私はプログラマーではないし、勉強もしていないのでちょっとしたCのプログラムもソースをいじることができません。寂しい限りです。でもPHPは簡単だから、いじっていて楽しいです。 / 欅通 ( 2002-03-20 21:57 ) ゴーヤ食べました?おいしかったですか?ともきちはWindowsプログラマーなのでFreeBSDのことはさっぱりです(汗)いやー勉強しないと。(ホントに)My Windows2000ServerではIISとApcheが稼動中。IISではASPプログラムをApache+TOMCATではJSPを動かして遊びます。 / ともきち@はじめまして! ( 2002-03-08 20:51 ) まだまともに X を使いまくる環境にもっていったことがないのですが、軽いウィンドウマネージャを使えばそこそこ遊べるのではないかと考えてます。GNOME などでデスクトップ環境を整えることは一切考えてません。Linux の重さも、デスクトップ環境の影響が大きいんじゃないかな。問題なのは、最近のブラウザはずいぶん重いということ。 / 欅通 ( 2002-03-04 23:31 ) doggieさま、少し前にオークションで入手したのです。ICM の LAN カードだと X server のソースをいじる必要があるみたいなので、面倒なことは極力避けたいなと思い、乗り換えたわけです。 / 欅通 ( 2002-03-04 23:22 ) RA21改で「(GUIバリバリで)最近の使い方」をするのはかなり辛いんじゃないかと思うのですが、その辺りはどう対処しているんですか?もちろん、スペックに見合った使い方をすればいいんですけどね(BSDは知らないけど、Linuxはどんどん重たくなる傾向にあるので)。 / clouds ( 2002-03-04 02:41 ) oh, LGY-98 使ってたんですか。 / doggie ( 2002-03-04 01:06 ) |
2002-03-02 smbfs | |
ちと smbfs なるものを使ってみたいのだが、まだ情報が少なそうですね。勉強しなければ。 |
|
2002-02-13 携帯機種変更中止案 | |
今使っている携帯電話、もう2年ほど前のもの。バッテリーも弱ってきたからそろそろ買い替え時か。 |
|
えっへん!(^^)! / nagi ( 2002-03-09 21:04 ) nagiさま、ええですなぁ。漢字変換は賢い方がずっと便利ですよね。くすん。 / 欅通 ( 2002-03-07 00:40 ) 3/2に、SH08に機種変更いたしましたの♪道のりは長かったけど(苦笑)。写メ−ル楽しいし、PCみたい。変換の賢さは雲泥の差ですよぉ(*^^)v / nagi ( 2002-03-07 00:23 ) doggieさま、そのとおりでござる。シタールの音もとってもいいぜよ。 / 欅通 ( 2002-02-27 21:59 ) なんとっ。そういえば先日寄ったら DENON のオーディオセットが届いてましたが、アレは1ランク高いスピーカだったのでしょうか。 / doggie ( 2002-02-27 03:58 ) かんこさま、別に一冊読破するわけではありませんよ。ポイントおさえて必要なところを見るだけです。オーディオやM/Bの説明書をときどき店頭で見かけますが、とても便利だと思います。 / 欅通 ( 2002-02-17 22:38 ) あ、ナゴヤでログインしてた、まあいいや。doggieさま、儲かっちゃいました、いや、もう買っちゃいました。久しぶりに大須で値切って楽しかったです。あまり安くならなかったけど。 / 欅通 ( 2002-02-17 22:35 ) nagiさま、ほしい機種がなくなってしまうのは痛いですよね。そういえば、オークションで探してほしい機種をしっかりお値打ちに手に入れた方もいらっしゃいましたね。 / 欅通 ( 2002-02-17 22:33 ) マニュアルを見る→使い勝手を知るうえで一番確実な方法ですね。店頭で滅多に見かけない事と時間がやたらかかる事が欠点ですが。 / かんこ ( 2002-02-17 15:00 ) 結局、スピーカをどれにしようかと悩む時間が増えて、時間的には変わらなかったりして(なんてね)。私も、今より良いオーディオほしいなぁ / doggie ( 2002-02-16 01:38 ) メ−カ−が変わるとOSが変わる→慣れないと使い勝手が悪くなる→面倒くさい。なので、SH08(シャ−プ)を考えています。ただ、コスト高いしバグは心配なので、発売後しばらく経ってから機種変更の予定(笑)。SH07はそれで逃したけどね(^^;) / nagi ( 2002-02-16 00:49 ) cloudsさま、試しに他の機種を使っている人の携帯を触らせてもらえると安心なのですが。でも、携帯を触らせてもらうのは抵抗がありますね。あ、マニュアルを見るだけでもいいや。PDFで公開されてないかな(笑)。 / 欅通 ( 2002-02-14 21:37 ) doggieさま、うひって何ですか(笑)。もしお値打ちに機種変更ができる機会に恵まれれば変えちゃうかも知れません。 / 欅通 ( 2002-02-14 21:34 ) J-PHONEとTU-KAって操作の基本をキャリアが決めてて、端末を作る会社はそれに従っているらしいから、「機種変わったから全然使えない!」ということはないと思います。ウチ(au)は慣れるまで大変でした…。 / clouds ( 2002-02-13 23:03 ) うひ / doggie ( 2002-02-13 02:49 ) |
2002-02-07 静かなパソコン、ファンレスを追いかける | |
今どきのパソコンは発熱も多く、冷却のためにファンがいくつもついています。以前は電源のファンだけでパソコン内部全体が冷却できたけれども、いつしかCPUにもファンがつくようになり、今ではビデオのチップだの、ハードディスクの近くだのと、あちこちにファンがついています。 |
|
工業用電源ですか。MUON もどうやらそうみたいです。ぷり長さまならオーディオ用電源を使用するなんてどうでしょうか。CDチェンジャーならぬPCIチェンジャー搭載で目的に応じて100枚のカードを入れ替えられます。これで相性問題も即解決またはさらに難解に! / 欅通 ( 2002-02-10 22:09 ) まだ構想段階ですけど、温度によってファンにかかる電圧を可変する回路なるものを考えてます。あと、ボントンに置いてある工業用電源を使ってみよう、とか。テレビの横に置くDVDプレーヤー&HDDビデオみたいなものを想定して。 / ぷりぷり所長 ( 2002-02-10 14:23 ) 810MUONですか。OSとしてWinMeを載せているので、何をもって安定とするのか分かりません(^^;。FreeBSD 4.5-Rも出たことだし、XFree86 4.2も出てるし、また気が向いたら入れてみよう。SmartDrive は確かに静かだけど、それ以上に FAN が増えては意味ないですよね。 / 欅通 ( 2002-02-10 00:34 ) 「AthlonXPはケースファン必須」と聞いた時から、静音化は断念しました。HDDは相変わらずSmartDriveに入ってますが、ほとんど意味を成していないかも…? / clouds ( 2002-02-07 00:54 ) 810MUON、安定して動くようになりましたか(^^)。最近のNEC製PCの裏を見ると、「日本電気株式会社」と書かれているはずの部分に「NECカスタムテクニカ株式会社」と書いてあります…って、ただそれだけ(^^;)。 / clouds ( 2002-02-07 00:17 ) |
2002-01-08 「けんさくん」で『FreeBSD』を検索してみる | |
ひまじんでは FreeBSD ってどのくらい話題になっているのか気になり、ひまじんトップの「けんさくん」で『FreeBSD』を検索してみました。 |
|
2001-12-23 FreeBSD と Java の関係に異変が!? | |
12/22付の freebsd-announce によると、FreeBSD native な JDK、JRE を配布する license が Sun Microsystems より認められたらしい。これらは FreeBSD 4.5 に含まれることになるとのこと。 |
|
↓全部英語だし…(^^;)。ライセンスはどうなるのかなって思ったんですが、Javaには非商用ライセンスがあって、FreeBSDで使う場合はそれを取ってね、ということは分かりました。オンライン翻訳使って…(^^;)。 / clouds ( 2001-12-25 23:55 ) なるほど。Sun が提供するバイナリをプラグインの形で動かすことはできるのかな。ソースからコンパイルするといってもそのままでは動かないのでパッチが必要です。FreeBSD Java Project を参考にしてくださいな。 / 欅通 ( 2001-12-25 01:19 ) ↓仮想コンソール→仮想マシンの間違いです。 / clouds ( 2001-12-25 01:06 ) IE5.5はJava仮想コンソール標準ですが、IE6.0にはついてないから、再起動不要のコンポーネントをインストールする必要があります。けど、6MBもあるんだよなぁ…ISDNだとちょっと辛いです。 / clouds ( 2001-12-25 01:05 ) http://www.zdnet.co.jp/news/0101/24/e_sunms.html 辺りを読むとだいたい分かると思います。Microsoftが勝手にJavaを拡張してSunが怒り、その和解の結果、WindowsXP(というよりIE6.0)にJava仮想マシンが搭載できなくなったという結末。けど、Sunから拾ったソースをそのままコンパイルするのも大胆ですね〜。 / clouds@apache設定中 ( 2001-12-25 00:23 ) WindowsXP で何か問題があったんですか?あまりきちんと確認していないのでいけないのですが、 FreeBSD では Binary の配布ができるようになったのだと思います。以前は Sun から拾ってきたソースをコンパイルしてましたから。Linux 版や IBM 版のバイナリを使うっていう手もあったんですけどね。 / 欅通 ( 2001-12-24 19:36 ) WindowsXPではもめたSunも、オープンソース系には寛大なんでしょうかね…? / clouds ( 2001-12-24 14:30 ) |
2001-12-17 ThinkPad の HDD が 20GB になる | |
ThinkPad600、ようやく先週末(すでに先々週末か?)に戻ってきました。 |
|
cloudsさま、インターネットへの入り口が律速になるので、10BASE-Tでもそう気にしてないです。LANで大量のデータをやりとりしたいときには確実に100の方が速いんですけどね。家庭内webサーバ、ネットワークの設定とアプリケーションの導入さえ済めばあとは同じようなものでしょう。コンピュータの都合と自分の興味に合わせてOSを選べばいいんじゃないですか。 / 欅通-Macというテも ( 2001-12-17 22:59 ) ん〜、直ったその訳がとっても知りたい(笑)。MR10TPCのことはすっかり忘れてました。いまさら10BASE-T…っていう感じもしますが、必要な時には必要なものだと思います。さて、年内に実験用の家庭内webサーバを立ち上げます。RedHatLinux7.1Jでいくか、PC-9801を使うためにFreeBSDかPlamoLinuxでいくか、ちょっと迷っております。 / clouds ( 2001-12-17 20:47 ) |
2001-12-03 crazyなHTMLソース | |
いつも農水省の報道発表資料をチェックしているのだけれど、ときどき極端に読み込みが遅くなることがあります。内容に比べて大きすぎるファイルなんですね。そんなときにはソースをチェックしてみるのですが...謎なHTMLとなっております。 |
|
2001-11-23 修理断念...当面の代替策としてLaVieを使うべ | |
ThinkPadの修理、ようやく見積もりが出ました。103,000円だそうです。高い。 |
|
sambaですか。私もぼちぼち入れようと思ってます。今日はApache入れてみました。イントラネット用です。本格的な設定はまだこれから。講習、お疲れさまです。いい仲間はできましたか? / 欅通 ( 2001-12-06 20:18 ) 今日の演習はsambaでWindowsのファイル共有でした。BINDでDNS作った時は実感がなくてあんまり楽しくなかった(失礼!)けど、sambaは結果が目に見えるし、日頃使ってるものと直結したテーマだから、やってて楽しいですね。そんな講習も来週で終わってしまいます、ちょっと惜しいかな?(^^;) / clouds ( 2001-12-05 22:49 ) |
2001-11-17 試しに書き込んでみる | |
只今、Mozilla on FreeBSD 4.4-R with XFree86 4.1.0 な環境で書いてます。 |
|
そうそう、2台の同じPCに、Linuxの同ディストリビューション、同バージョンを同じようにインストールしても、結果は微妙に違うんですよね…、謎です。 / clouds ( 2001-11-19 23:58 ) 現在、FreeBSD上 で JustArks (Justsystem の Java2 なワープロ、表計算、プレゼンテーションソフト) が動いてます。イェーイ! / 欅通 ( 2001-11-18 00:39 ) TurboLinux7Workstation を2台のパソコンに入れました。導入したアプリケーションはそれぞれ違います。で、不安定なアプリケーションもなぜか違います(^^;。 / 欅通 ( 2001-11-18 00:35 ) あ、「落ちる」というのは漢字サーバ(何を使ってるのかは知らない(^^;))だけで、GNOME自体は落ちません。ただ、NC4.7は案外簡単に落ちます。それも原因不明(--;)。 / clouds@HiNote/Win95 ( 2001-11-17 23:33 ) 学校のRedHat7.1J+GNOME+NC4.7?だと、漢字サーバを何度か入り切りしてるだけで落ちます。KDE+NC4.7はメニューが文字化けの嵐だし…。なんとかならないんでしょうかねぇ(他力本願^^;)。 / clouds ( 2001-11-17 23:31 ) あ、書けた!Linuxだと「画像ファイルが変」だとか言われて書けなかったのに。よかったぁ。 / 欅通 ( 2001-11-17 01:07 ) |