|
そらこさんはクラリネットをやられていたんですか!管楽器ができるって素敵ですね。肺活量も必要だし、たしか唇の形によってできる楽器が決まるんでしたっけ。私も子供の頃はピアノをやっていたのですが、今は聴くほう専門です。 / funkyfrog@またレス遅れ ( 2004-01-31 12:31 )
わーさん、「楽器ができる」ってホントカッチョイイ!ですよね。私もうちの息子をさまざまなブラバンコンサートに連れて行ったんだけど「パソコン部」に入っちゃったぁ。「天空の城ラピュタ」のパズー君が、飼っていた鳩を放してトランペット吹くシーンがツボでした。でも「楽器やりたいなら自分でやれ」っつうの、ですね。私は今のとこ、ハンドベルで「ド」のパート担当ができます。楽しい。でも空しいゾ。 / ちきーた ( 2004-01-30 22:18 )
そらこさん、「音楽鑑賞」楽しいですよね、とてもとてもとても。私も、年末の「第九」行けなかったので新春の「ワルツ」行ってきました〜、ダンナと。ストールなんかで気取っちゃったりして。幕間にワイン飲んじゃったりして〜。そしてワルツは若返りますね。歌うたいたくなる。詩も湧いてきます。音楽の力って確かにありますね。 / ちきーた ( 2004-01-30 22:08 )
そらこさん、素敵〜〜〜♪私も楽器ができるって憧れです〜〜。ビジュアル的にもカッコいいし(笑)、長く付き合えますでしょ〜〜??・・・って、私は根性なくて続かないんですけどね。ダハハ。。。 / わー ( 2004-01-30 17:48 )
連続ですみません。本家のほうでみなさん楽器の話をしていますが,私も大学時代中古のクラリネットを買うためにバイトをはじめました。今の仕事は中古のピアノがほしくてはじめたバイトです。すでに8年たっています。楽器の魔力です。 / そらこ ( 2004-01-30 15:19 )
私も方こそ文章が書けたり読んで楽しんだりできるちきーたさん他の皆さんがうらやましい。音楽は演奏も楽しいですが,クラリネット今はもう出来ません。鑑賞ばかりです。それもとてもとてもとても楽しいです。 / そらこ ( 2004-01-30 15:16 )
そらこさん、本当にご無沙汰すみませんです。お子さんに風邪ひかさないよう、全力出し切れるよう母も気を抜けませんね。クラリネット!すてき!今も持っていて、時々吹いたりするんですか?楽器ができるっていいですよね。私は何にもできないのが、若いときは平気だったのに、最近「つまんない人生だ」とさえ思うようになりました。「ハンドベルの“ド”」しかできない私の人生・・。嗚呼・・。 / ちきーた ( 2004-01-30 12:36 )
ちきーたさん,お久しぶりです。もうすぐ願書の提出締め切りです。・・・。(気を取り直して)ブラバン!懐かしいい響きです。私はクラリネットでした。BBSでクラリネットペンギンなのはそんな訳です。おーゆみこさんは当時から何をやっても簡単に出来てしまいました。サックスもうまいし,勉強も出来る。ふたりで一緒に「でる単(懐かしい??)」をやっても彼女だけ一回読んだら覚えていました。出来が違いました。ですがご本人はあまりに何でも簡単なので達成感がないという贅沢な悩みも。 / そらこ ( 2004-01-30 11:45 )
永久さらりーまんさん、勝手に公表してごめんなさいです。赤アマリリス咲き乱れる画像もいただきましたよ。こっちもすごいです、なんか生命力が。うちのは一時6輪咲いて、どこからエネルギー取り込むのか怖い程でした。やっと花が終わりに近づいてきて、「普通の植物」ぽくなりました。 / ちきーた ( 2004-01-30 11:26 )
そらこさんとおーゆみこさんが同級生だったなんて!素敵な高校時代だったんでしょうね・・。そらこさんはブラバンで何担当されていたんですか? / ちきーた ( 2004-01-30 11:22 )
すみません、私もご無沙汰してしまって・・。私に似た「ぱしり体質」の子二人が、ひとりは学校誌、ひとりは「スキー合宿のしおり」だかのワープロ仕事引き受けてきて、パソコンが空きませんでした。子どもの終わった後じゃもうおねむなんです・・。そらこさん、うちは来年が二人とも受験です・・。受験は親もしんどいですもんね。よい春を迎えられるよう、心から祈ってます。 / ちきーた@ログインしてないじゃん ( 2004-01-30 11:19 )
わ〜さん,いえ,わーさんありがとうございます。Ω〜〜これ,かわいい!!!! / そらこ ( 2004-01-29 00:25 )
そらこさん、受験シーズンはあと1ヶ月くらいの辛抱でしょうか。もうちょっと長いかしらん??じっと見守って待つのはしんどいですね。明るい春がやってきますように!それから、おーゆみこさんとご学友でいらっしゃるのですか〜!Ω〜〜〜!です(笑)ぜひライブでオフ会ができるといいなぁ♪ / わー ( 2004-01-28 23:59 )
お久しぶりです。毎日のようにお邪魔してますが,読ませていただいてるだけ。ごめんなさい。浪人生の受験シーズンでなんだか書き込む元気が出ません。おーゆみこさんのほうには音楽関係だとつい書き込んでしまいますが・・・。実は彼女と私は高校時代ブラスバンド部で一緒でした。春になったらまたオフ会でおーゆみこさんとこちらの皆さんともお会いしたいと思ってますが・・・。いい春が来ますように。。。 / そらこ ( 2004-01-28 14:37 )
え?もう5年にもなるのか・・・・でもパソコンの腕はさっぱり上がらずカタカナで何かを言われてもちんぷんかんぷん。メールいっぱいやって楽しかったねえ。ケータイにはやはり画像は付いていなかったのか・・・ごめんね。2通目のメールを送ったところで気づきました。うちのアマリリスを公表してくれてありがとう!でも1番最初に見たのはバックが散らかっているかどうかでした。 / 永久さらりーまん ( 2004-01-23 16:15 )
MITUKIさん、どもです。ポストペットは出来ませんでした(ムズかしそうで・・)「モモちゃんがネット渋滞に遭遇」、想像するだけで可愛いですね。電話線の時はありましたね、渋滞。たかが5年前くらいのことなのにな〜。おそるべしITの成長ぶり。私の頭の中は80年代くらいで止まってる気がするのに。 / ちきーた ( 2004-01-21 16:11 )
あ、山本さんやっぱ元子役さんでした?どっかでお見かけしたことがあるな、と。「乱歩R」怖くないです。いやむしろ今週の犯人、加瀬大周さんのトリックなどは笑えるかと・・。でも大好き。ホータイグルグルの怪人、舞台の下のギロチン部屋、藤井君のダッフルコート。 / ちきーた ( 2004-01-21 16:04 )
わあ!こちらも意志を持ってそうなアマリリスですねー。確かに歩いたらコワイ(笑)ヤマネの寝姿はカワイイですよねー。手足がまたラブリー。メールといえばポストペット。昔、クマのモモちゃんがメールを届けるまで……の絵本があったような。お使い途中にネット渋滞に遭遇する姿が愛おしかったです(笑) / MITUKI ( 2004-01-21 15:44 )
わお!鮮やかなアマリリス!歩いたら絶対怖い!「乱歩R」より怖い!(笑・今週見ました。怖くなかったです。)。。。「新選組!」も良かったです。歳さん役の山本さんはお顔キレイですよね。子役時代の写真、めっっっちゃ可愛いですよ! / わー ( 2004-01-21 15:00 )
「新選組!」第二回もよかったです。「初めて人を斬った」勝太(勇)の表情がよかった。慎吾ちゃんいい味出してる。歳三役の人も、歌舞伎役者みたいなお顔に太い首、のアンバランスさがイイですね。「乱歩R」はますます怖くなかった。でも藤井さんが好きなのでまた見ます。 / ちきーた ( 2004-01-21 10:36 )
|