himajin top
ムーチョ母の「ちゅんちゅんとの毎日」

12月24日、X'mas Eveが誕生日の息子はもう9歳です。現在小学校4年生。 
共稼ぎ家庭で、ムーチョ母はワーキングママとして頑張ってます!
・・・と言いたいところだけど・・・

Total ふりぃのかうんた yesterday ふりぃのかうんた today ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2008-11-11 @シンガーソングライター♪ 
2008-11-06 夫と病院へ。B
2008-11-06 夫と病院へ。A
2008-11-06 夫と病院へ。@
2008-10-27 病院、その後・・・
2008-10-23 大学病院・・・A
2008-10-23 大学病院・・・@
2008-10-15 引きこもり中・・・いや、療養休暇中
2008-09-15 幼稚園最後の運動会A
2008-09-15 幼稚園最後の運動会@


2008-11-11 @シンガーソングライター♪ 

久しぶりにちゅんちゅんメモ〜★★★

ちゅんちゅんも来月で6歳になります。毎度のコメントですが「早いものです」。


★自作の歌?

昨日幼稚園から帰ってくると、落書き帳にひたすら「フルーツ」の絵を描く^^;

「おかあさ〜ん、みかん、なし、ぶどう、ほかにくだものってなんだっけ〜?」

「りんごとか柿とか桃とか色々あるじゃなーい。」

「そっかぁ」

そしていきなり ちょっと〜ってどれくらい〜♪ ちょっと〜ってちょっとだけ〜♪ と歌い始めました。

「幼稚園で習った歌〜?」

「ううん、自分で考えたー。」

「(ギョ!)ほんとー?」

こんなことは初めてでした^^; 


★お世辞

プリンが大好きなちゅん。そこでムーチョ母は生まれて初めてプリンを作ってみました。まぁ、出来はともかく(笑)、味はまあまあ。
でも肝心なちゅんちゅんは全然食べてくれず・・・(++) 

昨夜「食べる〜?」と聞くと「うん。」

でも実際は3口程で「残してもいーいー?」

「いいよ〜。やっぱりお母さんのはあんまり美味しくないか。」

「そんなわけないじゃーん。お母さんの作ったお料理がまずいわけないじゃーん。」

ですって(**)。嬉しいというより、どこでそんな二重否定の言い回しのお世辞を覚えたんじゃ??


★オセロ

1ヶ月ほど前にオセロを買いました。
もちろん最初は全然お話にならなかったちゅんちゅんですが、義父に囲碁を軽く教えてもらっているせいか、メキメキ上達。一人で2役をこなし、研究している姿まで^^;

そして今・・・。

夫も私もほとんど勝てませーーん(><)

頑張って頑張ってちゅんに勝てる感じ。恐るべし・・・。


★魔法使い

幼稚園のお誕生会では必ずステージの上で「大きくなったら○○になりたいです。」とコメントをします。

来月の誕生会に向けて「ちゅんちゅん、今年は何になりたいって言うの?」と聞くと、お父さんには内緒という約束で教えてくれました。(ちなみに去年はポケモンのデオキシス、一昨年とその前はライオン!)

「魔女!だって魔法が使えるもん。ハロウィンでN君も魔女になってたよ!」 

「(オイオイ、魔女は女の子だろうぉ;;) じゃあ魔法が使えて3つ願い事が叶うとしたら何をお願いするの〜?」

(即答で)「ポケモンの世界に行くことと、ヤッターマンの世界に行くことと、ゲゲゲの鬼太郎の世界に行くこと!」(*目がランラン♪)

アハ^^;;;


(つづく)



 ↓やっぱり動物は好き☆


先頭 表紙

クインテッド、ウチは観るよ〜。 ・・・というか惰性でテレビをつけっぱなしというほうが近いかも(^^;;  でもクインテッド観てるとおもちゃのドラムセットを叩き、口では笛を吹き、それはそれはすごい騒音です・・・ / いっきゅー ( 2008-11-17 18:22 )
★フィー子ちゃん、↑これ書きながらZZちゃんを思い出してたよ^^; 「ZZちゃんはいっつもこういう状態なんだろうなー」って。(笑)  / ムーチョ母 ( 2008-11-16 17:34 )
★レイちゃん、オセロ、恐るべしだよねー。子どもの脳ってホントにどうなってるんだろう?って思うくらい覚えるのが速いよねー。 / ムーチョ母 ( 2008-11-16 17:33 )
★いっきゅーさん、コメントありがとう♪ そうなのね、クインテッドの歌なのねー^^; この後ちゅんに聞いたら「そうだよ」って普通に答えたわ。(笑) クインテッド嫌いなのに、耳には残っているのね〜。 クインテッド、見る?? / ムーチョ母 ( 2008-11-16 17:32 )
つっこみどころ多すぎるわー!自作の歌ってほとんど歌わないんだ?!そこにびっくり。 プリンがそんなに好きだったなんて知らなかった〜。かわいいね。 / フィー子 ( 2008-11-12 10:32 )
うんうん、その歌、クインテッドで流れてるやつだと思う^^;かわい〜☆うちもオセロ好きだよ〜。あっという間に気を抜いてるとしてやられるようになりました--# / レイ ( 2008-11-11 21:53 )
ちゅんちゅんの歌、ほほえましぃ〜♪  って思ってたら、どこかで聞いたことがある気が。  もしかしたら『ゆうがたクインテット(NHK教)』の中で流れてる歌かな?  ♪ちょっとってちょっとヘン♪ とか、かわいい歌詞なのよ(^-^) / いっきゅー ( 2008-11-11 18:17 )

2008-11-06 夫と病院へ。B

(つづき)


ともかく、残念ながら「切り取ってもうOK〜♪」・・ということにはならなかったようです(++)

昨日の検査結果待ちがまた始まり、その後もどうしていくか考えないと。

明らかに結論が出る前に療養休暇は終わってしまうので、仕事しながらになりますが。




方向はあまりいいものではなかった昨日の話でしたが、何より夫が一緒に行ってくれたことが、こんなにも心強いとは。

これまでの電話連絡や入院中でのやりとりのほとんどが私一人だったので、本当に不安で、嫌な気持ちばかりでした。

それが今回、直接きちんと説明を聞けたこと、質問もできたこと、先生方も今までになく!丁寧でわかりやすく話をしてくれたこと、などなど、帰り道は結構スッキリした気持ちでした。

先生方にも心から「ありがとうございました」って言えました。




もちろんまだまだこれから・・なんですが、気持ちを強く持って頑張っていかないといけません。

・・・・・・・・・

・・なんて言うのは簡単で、そうは問屋が卸さないものですが(++)

本音は、う〜ん、まだよくわかりません・・。

色々な思いがぐるぐる回っている感じですね。




★みなさんの温かいお言葉、本当にありがとうございます。みなさまもぜひぜひご自愛下さいませ。★





 ↓昨夜描いてくれました♪


先頭 表紙

★シナモンちゃん、どうもありがとう。今回は夫も一緒だったことが大きいかもしれません。事前に質問事項を用意して行ったし、メモもちゃんととったし。 そうだね、しばらくはまた落ち着かない日々です。再検査の結果、これからの治療方針など、不安材料は山済み・・・。 昨夜も夫と治療方針のことやそれに伴うことを話して、泣きました(T T;;) 人生って本当に考えさせられます。 / ムーチョ母 ( 2008-11-09 09:35 )
★まりんさん、どうもありがとうございます。 本当に根気が必要のようです。 幸い体調を崩すことはないので、ありがたいです。 そうですね、仕事復帰したらどうなるのかも不安ですね・・(><) / ムーチョ母 ( 2008-11-09 09:32 )
皆さん↓同様、冷静に文章をかけてるのがすごいよ。でもやっぱりご主人と一緒のほうが安心だよね!自分だけじゃいっぱいいっぱいになっちゃうもん。まだしばらく落ち着かない日々なのかな。。穏やかな日をすごせますように!寒くなったけど、お大事にしてね^^ / シナモン ( 2008-11-09 01:06 )
根気が必要になって来ますねぇ・・体調は大丈夫なのでしょうか・・お仕事が始まるとまた大変そうですね。 / まりん ( 2008-11-08 00:17 )
(レイちゃんへのつづき) ↑この絵、最近急にこんなキュートな絵を描くようになったのよー^^; ただ、K君を描かせたら↑この絵の髪の毛がツンツンってなっただけだった^^;;; / ムーチョ母 ( 2008-11-07 04:39 )
★レイちゃん、↓にも書いたけど、今回はちゃんとノート持参でビッチリメモしたからね^^; それに待ちに待った検査結果だったし。(術後1ヶ月!!) そうなんだ、実は病気のこともそうだけど、これからが過渡期でそれも心配。レイちゃんの言う通りちゅんの卒園、入学、そして自分の転勤などなど・・。(今日も転勤のことで職場へ行くの。) だから本当に気持ちがまとまらない!っていうのが本音かな・・。 (つづく) / ムーチョ母 ( 2008-11-07 04:38 )
(フィー子ちゃんへのつづき) 薬、とっても不安。ただ私としてはやってもいいかな・・とも思えてます。 でも夫はできたら避けたい!と考えている様子。これから考えていきます。 / ムーチョ母 ( 2008-11-07 04:35 )
★フィー子ちゃん、アハハ、そうだね^^; 今回はノート持参でバッチリメモをとったから(今までは簡単なメモだった)、こんなに書けたのかも。それに術後約1ヶ月、待ちに待った検査結果と今後の話だったから、意欲マンマンだったね。 うん、夫がいてくれたことがとにかくものすごく大きなことだったよ。こんなにも頼もしいんだって。先生たちの対応もここまで違うものか・・とも感じたけど^^; 薬の投与、再手術も含めてこれから相談なんだけど、まずはこの日に行なった細胞検査の結果が出てからの判断だそうです。(つづく) / ムーチョ母 ( 2008-11-07 04:34 )
ちゃんとレポートとしてまとまってるのに私も感心しちゃったんだけど。体調はどう?あれこれ自分で選択するというのは難しいことだよね。職場復帰のこともあるだろうし。ここからちゅんくんの卒園、入学と気持ちもせわしないでしょうし。ムーチョ母ちゃんの立場に立ったらやっぱりどうにもならない気持ちになると思う。で、話は変わるんだけどおかあさんかわいい!男の子でもこんなかわいいおめめ描けるのね!リンの絵は笑顔は全部^^←これだよ^^; / レイ ( 2008-11-07 00:03 )
これだけきちんと文章にまとめられるんだもの、それだけですごいわ。十分冷静な感じがするよ。ほんと、なぜか夫と同席すると心強いよね。で、結局月1の薬の投与はやっていくの? / フィー子 ( 2008-11-06 19:33 )

2008-11-06 夫と病院へ。A

(つづき)


色々電話での内容よりも衝撃的な部分もあり、思わず泣いてしまっている私の横で、夫は疑問点を全て質問してくれました。

・何年後にその残っている細胞は症状が出てくるのか?
  →わからない。また症状が出てこない場合もある。免疫力によって抑えられてしまう場合もあり、
  その免疫力を補うためにも薬を注射していくのも一つの方法である。

・薬の副作用は?
  →色々ある。(*全て細かく説明) 
   妊娠などを考えているならば投与は避けた方がいい。
   また妊娠そのものもホルモンの関係から悪性細胞を活性化させる可能性がある。
   (婦人科系の場所ではないのに??)

・薬の投与期間は?
  →5年、10年の単位で。

・体の他の場所に同じ細胞が見られることは?
  →ほとんどそういった症例はない。遺伝性の特殊なものや、転移したもの以外ではない。
   今回は転移する段階まで行っていないので、可能性はない。




1時間程のお話を聞いた後、その2ヶ所の細胞を取る手術は、隣の手術室で今すぐできるので、やってしまおうということになり、緊急手術!(これって前回(8月)は近くの総合病院でやったのだけど、事前説明、同意書、などなどものすごーく長い過程を踏んで行なわれたけど、大学病院みたいなスケールの違うところではこーんなに簡単にできちゃうのね(**))



で、T先生がそこからは担当。(うわ、T先生に処置されるのって初めてだわー!)

すぐその部位の写真を撮り、麻酔の注射をと打ち、細胞を取って、チクチク縫う・・。イタイ〜〜〜〜〜〜〜〜(><;;;)



このT先生。おそらく20代の若い先生。入院時に何回か接したくらいで、後は私が電話で噛み付いた(?)先生なんですが、実は天然かもーーー^^;;

「先生、電話ですみませんでしたぁ・・」と勇気を出して歩み寄ったら、

「あ、カメラ取ってきます〜〜」

「(え?)」

って感じだし、手術中もずーーーーーっとぶつぶつ独り言を言いながら、ラジオをかけて(!)一生懸命作業?してたし。

挙句の果てに2ヶ所縫い終わったら、そこにやってきたA先生にやんわりとダメ出し?されてました。「縦に縫った方がいいんじゃない?」(←タメ口に戻ってるA先生^^;;)

で、やり直し〜〜〜。痛いっちゅうねん!!

その後は何事もなかったかのように、「抜糸はいついつで・・・」と普通モードのT先生。夫とも「テンネン???」と話しながら帰りました。


(つづく)





 ↓同じ公園で。長い棒を使って釣りごっこ?


先頭 表紙

2008-11-06 夫と病院へ。@

昨日夫と一緒に病院へ行ってきました。

電話で一応の内容は聞いており、これからどういった治療法を選択していくか?という相談とのこと。

「患者が治療法を選択?」という一抹の不安を抱えながらも、今回は夫も一緒ということもあり、ちょっと気分も安定して病院に向かいました。
(そうは言ってもお腹痛かった(><))

お昼の12時の予約。よりによって幼稚園がお休みのちゅんちゅんは義父に託し、いざ。



待つこと1時間(泣)

「お待たせしました。」とA先生が声をかけて下さり、やっとスタート。

診察室ではなく、その隣の教室?のような場所で、今回説明してくださるというA先生と電話連絡などをしてくれている担当医?のT先生、(2人とも女性)、夫と私の4人。

いつもフレンドリー口調(タメ口?)でサバサバしたA先生(入院時の診察、抜糸をしてくれたドクターでおそらくアラフォー^^;)は、今回は真面目で丁寧モード。夫がいるとこんなに違うもの?(笑)

担当医T先生は隣でひたすらメモメモメモ・・。(書記?)


結論としては・・・

手術で一番の悪性細胞はきちんと取り切れている。ただ予想以上に激しい(元気のいい)細胞で、リンパなどの部分に侵食しようとする勢いがある細胞だった。

その周辺も含めて大きく切除したが、その周辺に目では確認できない同じ種類の悪性細胞がなければ、これから定期的に様子を見ていく(月1での受診)でOKであるが、私の場合は取った部分の端ギリギリまでパラパラと悪性細胞が見られたので状況が変わってきた。

ではもう少し大きく切り取れば・・ということも考えられるが、どこまで切り取れば100%OKになるのか判断できない。なので、受診しながら様子を見て、症状が見られたらまた切除という方法の方が好ましいのでは。(症状が見られてからでも命に関わることが95%ないと言える。)

ただそれでも切り取りたいという希望があれば、再手術も可能である。ただし、場所が簡単に切り取れる部位ではないので、懸念される。

一応、まずは今回切除した周辺で疑わしい部分(2ヶ所)の細胞検査をして、その部分が同類のものであるかどうかを判断してから、これからのことをまた相談していってはどうか?

またそれ以降で月1の薬の投与による治療もしたらどうか。絶対にした方がいいとは言わないが・・。

しつこいようだが、一番悪い部分は完全に切除できているので、今すぐ急いで・・ということなはいので、ゆっくり考えて欲しい。

もし私が70過ぎの老人だったらこのまま様子を見るが、年齢や切り取った細胞の性質から考えて、これから見ていかないとならない。

一生とはいかないが、5年、10年という単位で月1の受診が必要であり、それはこの大学病院でなくとも近くの総合病院でも構わない。



というような説明でした。





 (つづく)





  ↓11月最初の3連休。いつものように夫は全部仕事(++;)
   (その仕事もほとんど無給。一日1500円くらいの手当て・・)

   で、ちゅんちゅんと2人で公園へ。ガンガン登ってます^^;;


先頭 表紙

(つづき) (そんなことは不可能なのかもしれませんし、病院に関してだけでなく、何においても一度経験したり、関わったりしないと理解できないことばかりなのかもしれませんが・・) ともかくどうもありがとうございました。 今までの電話でのやり取りのトンネルからようやく出て、やっとスッキリしたような気がします。 治療などはまだまだこれからなので、しっかりメモをとりながら頑張りたいと思います。 ありがとうございました。 / ムーチョ母 ( 2008-11-09 09:30 )
★てじおさん、ご丁寧にどうもありがとうございます。↓このような大学病院のシステム、一連の流れと今回の直接の説明、対応などでようやく私たちも把握することができました。それでてじおさんの↓のような説明をお聞したので、余計理解できたよう思います。 ど素人の我々にとってはこういったシステム等が全く未知の世界なので、できれば最初に理解したかったです。(つづく)   / ムーチョ母 ( 2008-11-09 09:28 )
ムーチョ母さんの入院カルテをみると、退院時のサマリーを書いたり纏めたり検査のオーダーを出したりしているのは、担当医であるT先生なのだと思います。そういう意味で、ムーチョ母さまの「担当」である訳です。医療上の判断は、指導医のA先生や、更に上の先生と一緒にカンファレンスを行って決めているのでしょう。大学病院や、研修医の方が研修をされている大きな病院ではどこでも、入院患者さんにはそのようなシステムで診ていると思っていいのではないでしょうか。 / てじお ( 2008-11-08 11:04 )
T先生は研修医でA先生がその指導医なのだと思います。車の免許でも「仮免許」を貰って路上研修が始まると、教官と一緒に車に乗って外に出て行きますよね。お医者さんも最初からひとりで外来の診察は出来ませんから、先ずは病棟の入院患者さんを指導医の方と一緒に受け持つ訳です。 / てじお ( 2008-11-08 11:04 )

2008-10-27 病院、その後・・・

「今度はちゅんちゅんのネタとか明るい話題をUPしよう!」と思っていましたが、結局病院からはあれから全然連絡がなく、しびれを切らして先程電話をしたので、その報告(いや、愚痴?)を書かせて下さい・・・。


「今週中には病理検査の結果をご連絡します」とハッキリ先週の電話で担当医に言われたはず。
それを信じてひたすら待つ、待つ、待つ・・・。


そして今日はもう月曜日。


先週の電話でちゃんと伝えたはずだから担当医も承知しているはず。きっと今日の外来が終わったら電話をくれるんだわ・・・。


待つ、待つ、待つ・・・。


電話は来ない。


迷ったけど、3時を過ぎにこちらから電話を入れました。


「あぁ、ムーチョ母さん。病理検査の結果ですよね?」

「(ムカッ)ハイ、もちろん。先週中とおっしゃっていたのでお電話をお待ちしていたんですが。」

「結果は出ているんですが、心配な部分が出てきまして、それに関して我々のチームでは判断つきかねるんです。それで、今週教授(新聞に載っていた人!)に聞いてみるということになっていまして。で、教授は今日は出張で不在ですので、今週中には結論が出るかと。」

「(新たな部分??(><)) これまで懸念された部分はどうだったんでしょうか?」

「あぁ、それは大丈夫でした。ムーチョ母さんの○○○の状態の方にはよく見られることなのですが、△△△が☆☆☆と***に見つかりまして・・」

「あの、全然わからないんですけど!!(全部医療用語??)」

「あのですね、カクカクシカジカ・・・・・。」

「とにかく、また新たな再手術の可能性はあるんですよね?」

「はい、教授の判断次第です。」

「そこまでのことは先週にはわかっていたことなんでしょうか?」

「はい、金曜日にチームの○○先生と△△先生などとカンファレンスを持ちました。」

「じゃあどうしてそこまでのことを連絡してくださらなかったんですか?家族・親戚みんなが不安で電話を待っていたんですよ。そう言ったことを先週先生にお話しましたよね?」

「まだ最終的な結論が出ていなかったので・・」

「しかも新しい部分のことも出てきているじゃないですか。ちゃんと知りたかったです!・・・じゃあ、病院に伺うのは今週ではなく、来週なんですね?」

「再手術になったら、ですが、そうでなければ来て頂かなくても・・」

「こんな電話で済まされるのは嫌です。それに今日の説明も全くわかりません!伺います!」

「はい、わかりました。では今週中に・・」

「本当に今度は金曜日までにご連絡いただけるんですよね?」

「はい。」

「よろしくお願いします。」
 


 
 


こんな感じのやり取りでした・・。疲れたし、ショックだったし、怒り爆発だったし、嫌な気持ちです。

たーーーくさんいる患者さんの中の一人なんでしょうけどね、所詮。

新しい部分かぁぁ・・。再手術かなぁ。また入院かなぁ。なんか泣きたくなってきた(><)

療養休暇もあと1ヶ月だけど、できるのかなぁ。

手術から3週間。ただただモンモンとする毎日です。



p.s.今度こそ普通の日記を更新するぞー!オー!!



  ↓幼稚園の英語教室のハロウィンパーティーに向かうちゅんちゅん。    仮装はジャコランタンの帽子だけ。
   でも参加した子供たちで、そんな子は一人もいなかったわ(**)
   みーーーんなスゴイ衣装!!
   年々ハロウィン漬けになる日本ですね^^;;
   


先頭 表紙

てじおさんに「教えてください」って言ってるんじゃないですよ〜〜〜^^;;; 言葉足らずでスミマセン(++) / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:29 )
★(てじおさんへのつづき)この担当医さんに診察もされたことはありません。どうして私の担当医なのでしょう?担当医とは何なんでしょう? 病院の仕組みから教えて欲しいです。 明日はしっかり(しつこく?)質問をして、メモをとってきます。 嫌な患者になってきます(><) 不安で不安でお腹痛いです・・。 / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:27 )
★てじおさんにはもっと詳しく説明しても理解いただけたかと思います。 明日、主人と一緒に病院に行くことになりました。今後のこと(再手術をするのかしないのかなど)を相談するそうです。で、明日のドクターは↑この「担当医」ではないそうです(**) 「どうして私の担当医である○○先生(電話の相手)ではないのでしょうか?」と尋ねたら、「私はチームの一番下っ端なので、こういった電話連絡をしているんです。」だそうです。 つづく  / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:25 )
★もぐさん、私もずーーーーーーーっと言えずに我慢してきたんですが、さすがに手術の後全て電話で済まされそうになっていることや、担当医の名前すらわからないこのベルトコンベアー状態が不安で不安で、頑張りました。 担当医、彼女もそういう意味での「担当医」なのか全然わかりません。明日病院で相談するドクターはまた別の人のようです・・・・・・・・・・・。どうなってるんじでしょう?? で、この担当医さん、明らかに抗議の後はつっけんどんです。どうしてこちらがこんな気持ちにならないといけないんでしょうね・・・。 / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:19 )
★(アンジーさんへのつづき) しかも患者に対して「私は下っ端」って言います?? はぁ、またムカムカしてきた・・。 とりあえず明日病院に行くことになりました。また報告します。どうもありがとう。 / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:16 )
★アンジーさん、そうなんですよ、そこ!「電話で」っていう部分が後にも先にも納得行かないんですよね、本当に・・・。それって普通のことなんでしょうか??? それからその「責任の所在」もハッキリしないんです。この「担当医」は自ら「私はチームの中で一番下っ端なんです。だからこういう電話連絡などをしているんです。」って言うんだけど、その下っ端さんが私の担当医??? つづく  / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:16 )
★(シナモンちゃんへのつづき) もう書ききれないほど「何?(怒)」っていう部分があって、逆に書き出したらもうど・う・に・も・と・ま・ら・な・いーー♪(笑)(笑) / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:12 )
★シナモンちゃん、大学病院が全部が全部こんな感じじゃないと思うし、この病院だって、科が違うとものすごく評判がよかったりもするんだよ。だから一概に「大学病院って・・」とは定義できないと思う。ただ、初めて経験する大学病院の対応がこんなだから、不信感でいっぱいではあるんだぁ。 ↑こんなに怒り丸出しで抗議したから、この後の電話ではかなり機嫌悪かったよ、この担当医(という名の女医さん)。 つづく  / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:11 )
★レイちゃん、どうもありがとね。病気のことや病院のことを考え始めると本当に気分はどんどん↓↓↓になってしまうけど、日常の家事や育児に追われていると、「あ、そう言えば私ったら今療養休暇中だった・・」と気付いたりしてね^^; 明日、主人と病院へ行ってきます。再手術をするかしないかなどなどの相談です。(っていうか、患者の判断???) 明日は一人じゃないので、ちょっと安心。また報告します。 / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:07 )
病理検査の結果は如何でしたか?説明の中に専門用語が混ざってしまうのは、先生が今のムーチョ母さまの病状を正確に伝えようとすればする程、専門の単語が混ざってしまうのだと思われます。(判り易く言おうとすると、曖昧になってしまったり、何て言ったら良いのか判らないのだと思います。)判らないところは、メモを取ったり、質問してみてください。 でも、いついつまでに連絡をするという約束を守らないのは、先方が悪いですね。 / てじお ( 2008-11-03 21:55 )
お医者さんは、患者さんが検査結果を待っている時の気持ちや、専門用語を並べられたら不安が増すばかりということを考えないのでしょうかね。私も、診察時のぞんざいな態度や専門用語の羅列に腹を立てて、友達に愚痴ったことがありました。ムーチョ母さんは、直接、先生に抗議していて、えらいと思います(私は言えなかった><)。本当は心身ともに休まないといけない時に、医師とのやりとりに神経を使わないといけないなんて、何だかですよね。ムーチョ母さんの抗議で、担当(?)医師の対応が改善されるといいですね。 / もぐ ( 2008-11-01 06:31 )
待つ身になって考えて欲しいですね。新たな部分って!!!電話で聞きたくないですね!とりあえずそれ以外は大丈夫だったって事ですよね?良かった・・・新たな部分も同じように大丈夫でありますように。(それにしても大きな病院って何でこうなんでしょうね。医者の数が多ければ多い分責任感が薄い気がするんです。少ないのも不安だけど・・・) / アンジー ( 2008-10-30 16:25 )
大学病院ってこうなの??そういった大きな病院にあまりお世話になったことがないからよく知らなかったけど、なんかショック・・これだけ言えてムーチョ母ちゃんえらいよ! / シナモン ( 2008-10-29 20:54 )
弱いって・・・想像の範囲だけど普通じゃいられないはずだよ。ちゅんくんのこともあるからこそ不安になるよね。難解な医学用語を患者への説明で使うのやめようってこの1週間以内に新聞で見たと思うの。なんかつっこみ返し読んでたらなんでもいいけど頼りないお姉ちゃんじゃなくて口がうまいだけでも困るけどなんかもうちょっと別のは出てこないのか、みたいな気分になってきたわ。中にはいるんだろうね、お勉強はできたんだけどコミュニケーションの能力が低いなんて人も。イヤじゃなかったらバンバン毒吐いて少しでも元気になろう! / レイ ( 2008-10-28 20:58 )
(つづき) 入院して初めて会ったドクターで、「私が担当医です」なんて一言も言ってないのよ〜。っていうか、それで私の担当医??になる病院って???(怒) だからもっとビシッとして欲しいってどうしても感じちゃって。医療関係の全くわからない用語を連発する前に人間として礼儀を重んじて欲しい!ってね。(連絡すると言った日には連絡するとか!「連絡できなくてスミマセン」とか!) オット、毒がどんどん吐き出されてしまう・・。読み流してーーー(><) / ムーチョ母 ( 2008-10-28 14:26 )
★レイちゃん、あと1ヶ月の療養期間内でその再手術?が可能なのかも心配だし、検査結果そのものも心配だし。「初期の段階」とは言われているけど、全然落ち着かないのよ。弱いもんだね、人間って。ちゅんもいるんだから母親として凛としていなきゃ!って思うのにね。 担当医の先生ね、女性なの。明らかに年下の。外来で診察をされたこともないし(会った事もない)、手術をした先生とも違う人。(夫は「看護師だと思ってたよーー;;」って言ってたくらい。)  (つづく) / ムーチョ母 ( 2008-10-28 14:24 )
★フィー子ちゃん、あら、フィー子ちゃんにそう言われるのはちょっと意外だったわ^^;; 最近こういう「文句」「抗議」「苦情」などなどをスラスラ言えてしまう自分が怖いよー。(この前もベネッ○の電話で噛み付いてしまった(++)) おばさんになってきた証拠? 病院に関しては、親戚や義父がかなり憤慨していて(結局話を伝えるのは私だけだから、歯がゆいんだろうけど・・)、だから昨日は頑張って言った!頑張ってたらドンドン頭に来たけど(汗)。 最終的な結果も心配だしね。 / ムーチョ母 ( 2008-10-28 14:15 )
なんかさ、誰かに言って改善されそうな種類の問題じゃないってのが途方に暮れるね。多分その先生の判断ではなにも話しちゃいけなくて、上からの指示を待たなきゃいけなくて、それには段取りが必要で・・・気が遠くなるような。気持ちはわかるけどそんなとこで消耗して疲弊するのもなんか悔しいじゃない?早く平穏な日々が訪れますように☆ミ療養期間もあっという間なんだから、とにかく体を休めてね。 / レイ ( 2008-10-27 22:19 )
いいっていいって、無理して普通の日記?にしなくても(笑)。 いやいやものすごく気持ちわかるわ。でもちゃんと最後にそれ言えただけすごいよ。私はほんと自分のことだと文句言えなくなっちゃうんだよねえ。人のことだと結構いえるんだけど・・・(-_-;)。 ちゅんちゅん、足が長いわ! / フィー子 ( 2008-10-27 21:36 )

2008-10-23 大学病院・・・A

(つづき)


今日も病院関係の大きなニュースを朝からやっていたけれど、私は決してドクターを批判しているわけではありません。 

医学部時代もものすごく勉強されて、お医者さんになってからも朝から晩まで日々一生懸命勉強・研究され、私たちの病気を治してくれることに頑張ってくれていますよね。今回もちゃんと手術してもらえたし、そういったことは非常に満足しています。
(病棟の看護師さんたちもとっても親切にしてくださったし。)


ただ、ただ・・・。


「組織や遺伝子を研究に提供する」という何枚もの同意書にサインさせるだけじゃなくて、患者の気持ちも少し考えて欲しいなって思うんです。

覚悟はしていたけれど、自分が『ベルトコンベアーに乗せられた検体』に思えてならなくて・・・。

病気になって小さな一つ一つが不安で不安でしょうがないのに。


とりあえず今週中(って明日まで?)には電話で検査結果を教えてくれるようだけど・・・。怯まず、ちゃんと質問して自分が納得できるようにしようと思います。




 ↓最近一人ランチ急増中(?) 
 
  でもなぜか髪の毛が入っていたり、ステンレスたわしのびよよ〜んってのが入っていたり(><)

  不運続きです。

  


先頭 表紙

(つづき それが積もり積もって今に至っている感じ。病院にサービスなんて求めないから、常識の範囲でコミュニケーションをとって欲しいだけなの。幼稚園や学校と同じだと思うんだけどね〜。相手に失礼のないようにやるべきことをきちんとやるってのが・・・。私の思うことが違うのかなぁ。なんか自信なくします(++) / ランチ、友達ともするのよ♪ 明日もね。 でもあさってはまた一人で行こうかな〜なんて^^; でも「療養休暇中」でちょっと罪悪感もあり・・。 本当に近かったらね。 / ムーチョ母 ( 2008-10-28 14:35 )
★レイちゃん、今タイムリーにも医者不足の問題がまたクローズアップされているけれど、今私が不信に思うことはその部分とは根本的に違うよねって今朝夫とも話したところ。 ドクターがいなくて、私の治療や対応に手が回らないわけではないし。 とにかく、的確な情報をきちんと伝えて、その方針が変わったのなら、またそれを伝えて欲しいの。知らないところでドンドン変わっているのに、知らないのは本人だけってのばかりなの。 (つづく) / ムーチョ母 ( 2008-10-28 14:34 )
★フィー子ちゃん、今回の大学病院へは自分の希望で行っている訳ではなく、近くの総合病院(知り合いはみんなそこで手術を受けているの)で診てもらっていたのに、まわされたんだよね。だからこそ、最初から100%の信頼が置けないというか。技術や最新医療!という点では完璧?なんだろうけどね、きっと。 一人ランチって外食よ〜。 / ムーチョ母 ( 2008-10-27 16:43 )
★アンジーさん、ありがとうございます。親戚のおじは「全部メモしておけ!!」と憤慨しています。でもメモしてたんだけど、それとは全然違うことになっていたりするんですよね・・。今日の日記にも書きましたが、本当にもう「・・・・・・・・」です。凹みます・・。 / ムーチョ母 ( 2008-10-27 16:41 )
病院側はなんの疑問にも思わないんだろうね。医者不足とかって言われてるけど現場にいる人、特に大学病院みたいな大きな組織にいる人にはそこまで気が回らなくなってるのかもしれないよね。サービス業として意識の向上を?でもこのままだと需要にたいして供給が足りないまま質が落ちていくのか。あ〜、まとまらん。一人ランチなんて羨ましいような・・・近かったらね〜と思うけどもうちょっと一人の時間を大事にしたいかな? / レイ ( 2008-10-23 22:02 )
いろんな医者にかかるけど、素人がどこで判断するかっていうと、必要な情報をわかりやすく教えてくれる医者、ってことかなと思うわ。たまにそういう医者に会うと嬉しくなるよね。 一人ランチって外食で? / フィー子 ( 2008-10-23 20:48 )
全部、「そうそう」って思いながら読みました。母の時も、今のチビの先生達もそんな感じです。自分で調べて質問しないと何も教えてくれません。(中には色々教えてくれた先生もいるけど、稀です。)自分で自分の質問をするのって大変だよね・・・。聞きたい事はメモして、医師の前で見ながら質問しています。(小さな不運は厄払いって事で、後で大きな幸運になってくれるよ。きっと!) / アンジー ( 2008-10-23 18:45 )

2008-10-23 大学病院・・・@

術後2週間が経ちました。今は通常の生活が送れるようになり、お化粧も再開しました。(笑)

退院から2週間。いったい朝から何をしたらいいんだ??と途方に暮れる(?)毎日で、逆に頭痛・肩こり・背中の痛みなどに悩まされ、とうとう高い枕を購入してしまいました^^;;
「絶好調!」とはいきませんが、安い枕よりはいいかと・・・。



 ************************************************



さて、病理検査の結果ですが、まだなんです。

「10日〜2週間で出ます。」とのことだったのですが・・。

結果によっては再手術になるので、いい加減しびれを切らして昨日病院に電話しましたが、どうしていつもその科の看護師さんは高飛車なんでしょう(++)
こちらは予定期間を過ぎたから、心配で電話しているだけなのに・・・。
 
同じく苛ついている義父にも言われていたので、私も昨日はちょっと強く色々抗議したら、納得してくれてドクターから電話がすぐ来ましたが・・。


大学病院にかかるのは生まれて初めてで、正直、事前に周りの人たちからあまりいい事は聞いていませんでした。
「所詮患者はモルモット扱いだよ。」「すごく混むから待たされるよ。」などなど。
なので、そういった面ではそんなに期待はしていなかったのも事実です。

でも全国的にも有名な病院(科)で、先週くらいまで新聞で連載もされていました。

でもでも「???????」と思うことが多すぎる気がして、不信感は募るばかり。


それは・・・


 担当医が誰か知らなかった。(昨日の電話で判明。「え?あなたなの?」という感じ・・)
 その科だけで何十人もドクターはいるんだろうけど、行くたびに違う人に診察を受けて、入院中も代わる代わる色々な
 ドクターが来て、手術をした先生には術後1回しか会っていない。
 入院中「担当医」の所には5人の名前が書いてあったけど、誰が誰だかわからない。
 昨日の電話で聞くと「チームで診ているので」と言われたが、そんなことは聞いていない。

 ちゃんとドクター同士でカンファレンスをやっているとこのこだけど、患者の私には一切その情報は来ないし、
 手術の前夜まで具体的な全然説明はなかった。
 だから当初聞いていたことと全然違う処置や対応ばかり。(入院期間、麻酔のこと、
 その後の治療、外来の予約のことなど。)

 人当たり(患者当たり?)は悪くないどころか優しいというか、フレンドリーというか、タメ口というか。でもこちらからガンガン
 質問したり要望しないと何にもわからない。




こんな感じで実はこれからもちょっと不安・・・。



(つづく)


 




  ↓ちゅんちゅんが、お父さんとトンボを捕まえてます。


先頭 表紙

★てじおさん、ありがとうございます。頑張りますね。 / ムーチョ母 ( 2008-10-27 16:39 )
★レイちゃん、ハハハ、失礼。それからこの枕、結構いい感じです♪  / ムーチョ母 ( 2008-10-27 16:38 )
★フィー子ちゃん、トンボ、NGなんだねー。ここでも男の子と女の子の違いがハッキリ出るよね。 銀行も?そうだね、そうかもねぇ・・。 / ムーチョ母 ( 2008-10-27 16:37 )
大学病院は、そのエリアのヒエラルキーの頂点にある訳ですが、同時にドクターとして研鑽をつまれている方の教育機関でもあり、両方の側面をもっています。どんどん質問、要望していって下さい。 / てじお ( 2008-10-26 17:18 )
高い低い?かと思ったらExpensiveなのね。うちのも確かテンピュールだった気がするけどなんか安いやつ(笑)こういう正式な商標(?)のじゃないんだな、きっと。 / レイ ( 2008-10-23 21:50 )
この前クラスの男の子がつかまえたトンボをZZ子に見せただけでおお泣き。男の子にとってはキョトンだよね。  病院もそうだけど、公的機関にそういうの強く感じるなー。銀行も。 / フィー子 ( 2008-10-23 20:50 )

2008-10-15 引きこもり中・・・いや、療養休暇中

手術も終わり、予想以上に早く退院でき、現在自宅療養中です。

術後の病理検査の結果待ちでで、その結果次第ではもう一度手術になるので、まだまだ落ち着きません。

当然傷もまだまだだし、凹みます。


それに、休む分の仕事をこなすため9月いっぱいは働きまくり、ちゅんちゅんの送り迎えもろくにしなかったのに、今は180度真逆の生活のため、何をどうしていたらいいのか・・・(++)

そんな中、事前連絡もなく突然親戚が東京からお見舞いに家に来てくれたり、ママ友の一人が毎日のように電話をくれたり、物をくれたり。他にも「お家にいるなら、ちょっと伺ってもいいかしら?」というのもあり。

とってもありがたいことなんだけど、正直 leave me alone 状態です。ゴメンナサイ。


周りのみなさんには「ゆっくり休んで」と言われるばかりですが、退院してしまえば寝ている訳にもいかず、家事もあるし、ちゅんちゅんのお世話や送り迎えもあるしで、結構中途半端です。

他にも色々「・・・・・」とか「クーーー!!(怒)」となることも多々あり・・・。


そんなこんなで実は軽いうつ?! 誰にも会いたくないし、何もしたくないなぁ。


何がそんなに・・って、自分の思考があまりにも定まらないので、昨日は「何で凹むのか?イライラしてるのか?何に怒っているのか??」をテーマに、思い出すままに書き出してみました^^;


で、結論!


色々なことがあるし、色々な人もいるし、いちいち気にしてちゃダメである。(笑)




 ↓お花をたくさんいただきます★ お花やメールは本当に嬉しいですね。
  
  手術の日、「今日は手術だったよね。」というメールを何通かいただきました。
  伝えてあった日程や詳細をちゃんと覚えていてくれた友達や同僚がたくさんいたことが
  とっても嬉しかったです。

  他人を思いやるってこういうことだよな、って改めて痛感。
  
  私もそういう「優しい」人でいたいなぁ。



先頭 表紙

★シナモンちゃん、どうもありがとう。 やっと専業主婦の生活にも慣れてきました。シナモンちゃんは毎日どんな生活なの??私はいったい何をしていいやら・・と悩んでます^^;;  / ムーチョ母 ( 2008-10-23 15:32 )
★レイちゃん、その通り!!!!!!!!!!!!!!! 術後2週間が経ち、やっと専業主婦モードに慣れてきたところよ〜。レイちゃんはどんな毎日なのかしら??教えて欲しい!! / ムーチョ母 ( 2008-10-23 15:31 )
★アンジーさん、あら、アンジーさんファミリーで私の話題が出るなんて^^;; ありがとうございます。 いまだに結果が出ず、待つのみです・・。 / ムーチョ母 ( 2008-10-23 15:30 )
★てじおさん、ありがとうございます。術後2週間経ちますが、まだ結果が出ません(><) 大学病院への不信感が募る一方です・・・。 / ムーチョ母 ( 2008-10-23 15:29 )
★フィー子ちゃん、甘えた生活をしています^^; でもいまいちペースがつかめず、逆に体調不良でした。段々専業主婦生活にも慣れてきたところよ。 / ムーチョ母 ( 2008-10-23 15:28 )
ムーチョ母ちゃん、手術頑張ったんだね、お疲れ様でした!家にいると休まなくちゃいけないのに、気になって結局働いてしまう、、というのは主婦の性?!だよね。。わかるわ。。でも、意識してゆっくり体休めてね!今は自分の体が第一優先よ^^いい検査結果がでますように。。 / シナモン ( 2008-10-16 12:27 )
どうしたかなと思ってたけど、思ったより退院が早かったのね。色々大変だとは思うけどご主人もちゅんくんもお家にいてくれるときっと安心するでしょうね。まだまだ体はキツいかもしれないけど・・・多分お家にいたら動かずにはいられない性格なんだよね〜。やらなくていいって思ってもじゃあ誰がやるのさって思ったらイライラが募ったりするんじゃない???>私のパターン^^;そう、きっとイチイチ気にしてちゃダメなのよねぇ。 / レイ ( 2008-10-15 23:50 )
今日ちょうどムーチョ母さんの事を夫と話していた所でした。どうしてるのかな〜って思って・・・。全て良い方に向かうように私も祈っています。 / アンジー ( 2008-10-15 23:19 )
新しい記事がupされてて嬉しかったです。病理検査の結果が良いものであるように祈っております。 / てじお ( 2008-10-15 22:08 )
退院と聞いて、うれしい反面、あらゆっくりできないなあと思ったのよ(笑)。家に帰れないって不便だけど、ほんとに体を休ませるには入院しかないよね(^^ゞ。男性や子供は違うかもしれないけど。  生活の大きな変化プラス手術後だもの、精神的に落ち着かないのは当然だよ〜。そんなもんかと思って、甘えてしまえ〜( ^^) _U~~ / フィー子 ( 2008-10-15 14:17 )

2008-09-15 幼稚園最後の運動会A

(つづき)


帰宅後、それまでの色々な疲れと運動会の変な筋肉痛(ビデオ撮影で??)で疲労がピーク!
実家からの3人とみんなで近くの温泉(同じ幼稚園の友達も多数温泉にいました^^)に行って就寝。あー、疲れた!


それにしても幼稚園の先生は大変。途中の休憩時間に私は『牛乳係』として園児に牛乳を配りに教室へ。

いやぁ、よくしつけられてるというか、担任の先生がちゃーんと30人を統率していてスゴイ!って思いました。運動会はとにかく先生たちが大変すぎるくらい大変だと思うのですが、きちんと一人一人に気を配っていて、改めて担任の先生の素晴らしさを感じました。

先生方、どうもありがとうございましたー!




来週はいよいよ来年入学する小学校の運動会で旗拾い。今の幼稚園から同じ小学校に行くお友達は一人だけで寂しいのですが・・。

今日は幼稚園のお友達とモスでランチの約束。ママ同士、ではなく、子供たち同士で決めてきた(?)感じ。「○○くんとモス行こうって話してきた」と言われて決まったランチです^^;;楽しみです♪




  ↓なかなか考えさせられる本だと思います・・・


先頭 表紙

★てじおさん、編集してるんですかーーー?スゴイ! 学童保育、てじおさんファミリーではどう対処しますか??? うちの小学校の学童は6時までなんですよ・・・。無理(><) 本気で退職を考え始めてます・・・。(今気持ちがかなり弱気なので^^;;) / ムーチョ母 ( 2008-10-15 10:59 )
★フィー子ちゃん、幼稚園を小学校では先生の手の入れ方が全然違うって聞いたよ。小学校に切行って、親がその変化に対応しないとね・・・。 / ムーチョ母 ( 2008-10-15 10:57 )
★シナモンちゃん、もう卒園が目の前って思っているのは私だけ??ノヤ君は小学校はもう決まっているのかしら?? 親も覚悟が必要だよね・・。 / ムーチョ母 ( 2008-10-15 10:56 )
★レイちゃん、小学校は選べるのかな?こちらは地区で決まってしまうよ。同じ幼稚園からはお友達が一人だけ一緒なの。こっちが寂しいわ(><) ちゅんちゅんは意欲マンマンだけどね^^; これから学童保育問題にどう対処するか?に悩みそうです。(6時までなんて無理!!) / ムーチョ母 ( 2008-10-15 10:54 )
やっぱり運動会はいちばん大きいイベントですよね。私も撮ったビデオ、運動会だけ毎年編集しています。そうそう、小学校。まだまだ先だと思っていたのに、もう1年半後に!情報を収集していますが、どうも最寄の小学校には学童保育はなく、学童保育を利用するなら、すこし遠い小学校に行かなければ・・ どうしたものでしょうか// 血液検査の方は問題なかったとのこと。良かったです。。 / てじお ( 2008-09-23 06:31 )
ほんと、先生はすごいよね。運動会は特に感じるね。感謝の意を先生にあらわそうっとって思ったわ。 / フィー子 ( 2008-09-20 11:20 )
おつかれさまでした!年長さんの運動会はやっぱり泣けるんだろうなぁ。先生の統率力はすごいよね!どうやってお遊戯とか教えるんだろう。。って興味深々。2学期はあっという間だろうね。あっという間に卒園かも。えーん(涙) / シナモン ( 2008-09-20 01:20 )
いよいよ入学準備だね。1年後なんて想像も付かないわ〜。しかも就学予定地すら未定だし--#今住んでるとこからそれほど遠くには行かなくてもあまりにも知らない人ばっかりのとこでいきなりリンが学校通うのもなんかヤだし、万が一そんなことになったらリョウのプレはキャンセルして近所の幼稚園を探さなくちゃとか。今通ってるとこはやたらバスの範囲が広くてね。それを見た夫は「よくぞここを選んできた。どこにでも越せる」とか言いやがるけど、私はそこまで見込んで選んだのよ!と怒りどころが多すぎて・・・なんかズレててごめん〜。 / レイ ( 2008-09-16 00:20 )

2008-09-15 幼稚園最後の運動会@

みなさま、温かいお言葉どうもありがとうございます。

心配していた血液検査の精密検査結果は問題ない、というものでした。ただどうして値が基準値を多少なりとも超えていたかは、ドクターも「???」のようで、心配であれば3ヵ月後にもう一度血液検査をして確認したら、とのこと。
なかなか100%OKとはいかないようですが、まずは一安心。

本当に生きた心地がしない数週間で、夫婦共々疲れがドッと出ております。

これでやっと本来の治療に専念できます。

仕事もあと約2週間。なんとか目処はたってきましたが、まだまだ山積みでもあり、家での持ち帰り仕事もしております。


自分がこういう状況になって、周りの方々からの励ましや支えをひしひしと痛感しています。同時に本当に色々なことを感じ、考え、悩み、凹み、また嬉しく思うこともあり・・・。日々勉強ですね。

こういうことをここに記すこともどうなんだろう?って自分自身に問いかけながらも、どこかで思うことを発したい(?)気持ちもあり、ただただ書いています。

さ、また頑張るか〜。



**********************************************************************************


13日(土)はちゅんちゅん、幼稚園最後の運動会でした。

今年度の行事はことごとく天気運に見放され、この日も朝からどんより雲で肌寒い(><) 大丈夫かな〜とそれだけが心配でしたが、なんとかもってくれました♪

この運動会はほとんど年長さんのため?と言っても過言ではないほど、年長さんの出番ばかり。鼓隊(鼓笛隊と言わないのは、笛がないから??)・組体操・リレー・親子ゲーム。それに最初と最後の体操を含めると全部で6回!いやいや、親も忙しいっす^^;;

「もう泣いちゃうからタオル必須だよねーー」とママ友と話していた通り、ビデオを撮りながら涙を堪えるのが必死でした(**)
「あんなに小さくておっぱい飲んでたちゅんちゅんが、こんなに立派に頑張っていて・・。うるうる」といった感じ。

また、実家の両親とK君(ちゅんのいとこ、同じ歳)も応援に来てくれました。

夫の方のじぃじは例年通り「リレーだけ見る!」と言って午後から参戦。(笑)

で、そのリレー。とにかくじぃじだけでなく夫も「運動会=リレー」という人たちなので^^;、これが本番!(一生涯かけっこで一等賞をもらったことがない私には未知の世界;;)

男女別クラス対抗リレーで3人で走ります。ちゅんちゅんはなんとトップバッター!親が緊張するって!!(笑)

練習では1番になれているけど、1度だけ2番になったとか。絶対1位になる!とやる気マンマンのちゅん。最初のじゃんけんで勝ってインコースをゲット♪ それから「ヨーイ、ドン!」

見事(?)1位でバトンを渡してました〜〜〜♪ あー、よかった、よかった。

案の定ビデオは全然撮れてなかったけど、地元のコミュニティーTVでやるからいいよね〜^^;;

その後速攻で夫の方のじぃじは帰っていきました・・・。


  
つづく



  ↓組体操での一こま。「やぁ!!!」


先頭 表紙

★フィー子ちゃん、ZZちゃんの運動会はもう終わったかな?うん、リレーは全員リレー。(笑) そんな時代?? / ムーチョ母 ( 2008-10-15 10:52 )
★レイちゃん、お返事が遅くなりました。ゴメンナサイ。 組体操、どうしてあんなに泣けるんだろうね〜? 鼓笛隊も結構キタよ^^; 秋の行事はあと音楽会。どんどん行事が終わって、段々「小学校モード」になってきてるよ、最近は。親がドキドキです、色々・・・。l / ムーチョ母 ( 2008-10-15 10:51 )
うちも今年は7種目よ〜。リレーは選ばれた子だけじゃないの?うちは男女4人ずつ選ばれて競うよ。リレーに出る子は8種目! / フィー子 ( 2008-09-20 11:18 )
今のところ体調は大丈夫なの?今はまだまだ忙しいね。それに加えて秋って幼稚園の行事も多いよね。なんとか乗り切ろうね!!それにしても!今年も笑いました。運動会にあっさりなおじいちゃん。去年もいいわぁ☆そのあっさり度って思ったの思い出した!見るとこ決めといてくれるって楽っちゃ楽よね^^間が長いとなんか気を遣うじゃない?でさ、でさ、組体操って泣けるよね、多分・・・私、入園前の見学だけで見ず知らずのお子さんに何度涙が出そうになったことか>オイオイ。きゃ〜、来年、どうしよう?! / レイ ( 2008-09-16 00:15 )

[次の10件を表示] (総目次)