himajin top
パンプキンの手作り日記

息子パパイヤ(小5)と娘キウィ(小3)と赤ちゃん(パイン・1歳)の母の育児日記。
手作り再開はいつのことやら。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-07-02 【子ども】かたつむり
2007-07-01 【子ども】おやじギャグ合戦
2007-06-30 【子ども】たこウィンナーのお花
2007-06-19 【子ども】ギャップ
2007-06-17 【子ども】宝の持ち腐れ
2007-06-16 【子ども】報酬
2007-06-09 【子ども】ことわざ
2007-06-08 【子ども】お手伝い
2007-06-07 【子ども】立会い出産の功罪
2007-06-06 【子ども】おともだち?


2007-07-02 【子ども】かたつむり


お風呂に入っていると、ちいさいかたつむりを見つけた。透き通ってこそいないが、かたつむりの赤ちゃんだ。(体長8ミリほど)
「飼おう飼おう!」と大騒ぎになる。
「まってよ、餌はなに食べるの?飼い方がわからないと飼えないよ」というが、
「パソコンで調べればいいじゃん」
・・・ぬぬ。^^;

パソコンで調べると、餌は虫とかではなく、普通の野菜くずや卵の殻(かたつむりの殻用のカルシウム源として)でいいらしい。どうも飼えそうな気がしてきて、飼うことに。

名前を決めようということになって、
「かたつむりは英語でスネイルだから、スネ夫はどう?」と私が提案するがすぐに却下される。
結局娘の「マイちゃん」(マイマイだけにね)に決まった。

ふー。赤ちゃんのお世話もあるのに、このうえかたつむりとは・・・。
(マメに霧吹きで水分補給しないといけない)

先頭 表紙

2007-07-01 【子ども】おやじギャグ合戦

最近我が家では「おやじギャグ合戦」が流行っている。っていうか、息子がやりたがる。
(学校ではやっているらしい)
これはどちらが多くおやじギャグを考えられるか、思いついたものから言っていく遊びだ。
「風呂にはいってるアフロの男」とか
「スポンジで身体をあらうすっぽんじいさん」とか、まあ目についたものをなんでも駄洒落にするのだ。

ご飯を食べても、風呂に入っても、なにをしても日がな駄洒落を聞かされるハメに陥っているのだが、それにしても、以前は「洗濯機で洗濯する」とか、全然駄洒落になっていないものが多かったことを思うと、格段に進歩したな〜と変に感慨深く、おやじギャグ漬けの日々もあまり苦にならない。

ちなみに、上記の出来事のあとすぐに「かたつむりを飼ったつむり(つもり)」が出されたことは、言うまでもない。

先頭 表紙

2007-06-30 【子ども】たこウィンナーのお花


娘が学校から帰ってくるなり、「見ておかーさん、たこウィンナーだよ」と花を見せてくれた。
おお、たこウィンナーそっくり。

なんの花かな?と思ったら、通学路に咲いているざくろの花だった。
ざくろは小さい頃、よく食べたんだよね。
ちっちゃくてすっぱくて、種にくらべ実がほとんどないけどさ。
めんどくさがり屋の息子なら絶対食べないだろう果物だ。(笑)

娘はたこウィンナーにマジックでたこの顔を描いて遊んでおりました。

先頭 表紙

2007-06-19 【子ども】ギャップ

平日の昼間、子どもたちは学校に行っているので、ほとんどの時間私は赤ちゃんの顔だけを見て過ごす。

3時半ごろ子どもが帰ってきて、
「おかーさん、おやつは?」と言いながらごろんと横になる、その顔を見て
「うわ、でかっ」
とびっくり。

子どもたちの相手をしたあと、また赤ちゃんのところに戻ると
「うわ、ちっちゃっ!」
とびっくり。

どうも両者の顔の大きさのギャップに、いまだ慣れずにいる。^^;

先頭 表紙

おお、フィー子さんとこのZZちゃんは小顔なのですね。うちのはすでに親と対等です・・・(汗)生まれたとき、すでに姉ちゃんより顔が大きかった赤ちゃんがいるという話も聞きました。(4200で生まれた赤ちゃん) / パンプキン ( 2007-07-04 14:35 )
子供どころか・・・いつも娘(4歳)と接していて、いきなり夫の顔を見ると、でか!!とびびってしまいます。(自分のことは棚にあげて) / フィー子 ( 2007-06-27 21:30 )
そうそう、ダンナの顔もでかく感じましたねえ。というか、あっちも独身時代は小さいと思われていたであろう私の手を、でかいな〜と思っていたと思われ。(笑) / パンプキン ( 2007-06-26 08:23 )
ああ、わかります。私も里帰り出産だったので1月後に旦那の顔を見たらでっかくてでっかくて…(笑) / kiki ( 2007-06-21 16:56 )

2007-06-17 【子ども】宝の持ち腐れ

「あ、宿題やってなかった」と息子が気づく。
「ウチも」と娘も気づく。

そこでふたりは床の上に腹ばいになる。
これが我が家の子どもたちが宿題をするときの姿勢である。

・・・っていうか、ふたりとも机を使えー!
なんのために机があるのだー!

といっても机の上はガラクタの山でとても宿題なんか広げるスペースはないのであった。
(親に似て整理整頓能力のないうちの子どもたち。とほほ)

先頭 表紙

2007-06-16 【子ども】報酬

お手伝いをさせるということに力点を置いているうちの子育て。
息子のお手伝いは順調に進んでいるが、娘の「おむつたたみ」の方はさっぱり。
おむつの山を見ると気力が萎えるらしい。

しょーがないので「一日5枚でいいから」とものすごくハードルを下げてやったが、それでもなかなか動かない。

そこでとうとう、「二日続けたらスタンプ1個押し、20個たまったらケーキ」というごほうびを持ち出した。(息子にも風呂掃除1回でスタンプ1個)

だいたい家事や家の手伝いというのは無償の労働だと思うので、おこずかいをあげるのは好きじゃないのだが、とりあえずやっていくうちに充実感のようなものを知ってもらえたらいいな、と思うので。

以来、子どもたちは俄然はりきり、おばあちゃんに先を越されてしまったらどうしようと気を揉むありさまである。
お手伝いが軌道にのってたらやがてケーキスタンプは廃止するつもりだが、そんなこととはつゆ知らぬ子どもたちであった。

先頭 表紙

2007-06-09 【子ども】ことわざ

最近、息子はことわざに興味がある。学校から「ことわざ辞典」を借りてきたりもした(漫画だが^^;)。

帽子を探している息子に
「目の前のイスにかかってるよ。『灯台もと暗し』だね」とことわざを使って言ってやると
「それどういう意味?」と食いつきがいい。
自分の近くのものは案外気がつかないという意味だよ、みたいなことを言うと
「それ、『背中の子を三年探す』とおんなじような意味だね。」

・・・そんなことわざ、知らなかった。ほとんどギャグですな。

また、別の日の朝。
息子「あ〜学校めんどくせ〜」
母「今日は木曜だよ。あとふつか行けば休みになるでしょ」
息子「ふつかは長いよ。『一日千秋』じゃないか」

なんか使い方が違うような?
・・・といった具合に、ことわざが頻出する説教臭い日常会話になっているパパイヤ家なのであった。

先頭 表紙

わはは、いいですねえ、それ>フィー子さん。「仏の顔もサンドバッグ」みたいな、創作ことわざ(パロディ)遊びもしてみたいものです。息子は「犬も吠えれば泣く子も黙る」などというあやしげなのを友達から聞き覚えてきました。 / パンプキン ( 2007-06-19 13:55 )
koedaさん、うわあ、四字熟語、これは知らない方が多いですね。うちの子はクイズ番組が好きなのでマニアックなものを覚えたがります。うちもそのうちついていけなくなるでしょう・・・。 / パンプキン ( 2007-06-19 13:55 )
いいですねえ〜。生活の中で覚えていくのが理想的ですよね、ことわざって。どんどん使ってください(笑)。灯台もと暗し、を 東大デモクラシー だと思ってたという笑い話がありましたよ。 / フィー子 ( 2007-06-18 23:18 )
うちは漫画のことわざ辞典、上下で持っています。今はどちらかと言うと四文字熟語の方かな。もうついて行かれません。 / koeda ( 2007-06-12 09:42 )

2007-06-08 【子ども】お手伝い

息子にいつもやらせている家のお手伝いはお風呂そうじ。「めんどくさい」と嫌がる日も多いが、なんとか続けさせてきた。

ある日、息子が「ねえ、お風呂洗いスポンジは?」と聞く。
スポンジがダメになっていたので買うことになっていたのである。

新しく買ったスポンジを渡すと、しばらくして
「このスポンジ、すごい汚れが落ちる!チョーいいよ!」と嬉々とした声が風呂場から聞こえてくる。

・・・汚れがよく落ちるスポンジに喜びを感じるようになったか。とほくそえむ母。
(↑家事のできるマメな息子にしたい)

先頭 表紙

2007-06-07 【子ども】立会い出産の功罪

娘がおばあちゃんの部屋に入ると、そこでは偶然テレビでニュースをやっていて、ゴミに出された赤ちゃんのことをやっていた。

娘はかなりショックを受けた様子。
「ねえ、なんで赤ちゃん捨てちゃったの?せっかくお母さんが苦労して産んだのに」と聞く。
お産に立ち会って、赤ちゃんはみんなお母さんが苦労して産むんだということがわかったみたいだ。
「そうねえ、育てられない事情が何かあったのかねえ」
「赤ちゃんがお母さんお母さんって泣いても誰もこなかったら、赤ちゃんかわいそう」
「そうだね、どうして育てられなかったんだろうね」
・・・いやはや、最近のニュースは残酷物語ばかりで、うっかり子どもには見せられません。^^;

それにしても命の大切さが少しでも実感できたなら、立会いさせてよかったな、と思う一方、「赤ちゃん産むとき痛いのやだな〜」などと言ったりもする。

なはは。大騒ぎせずに産んだつもりだけど、やっぱり傍目に痛そうでしたか。

「ま、まあ、今は麻酔して痛くないようにすることもできるしね」と受け流しときましたが。
(でも無痛分娩も途中まではやっぱり痛いんだそうです。娘には内緒だけど。)

先頭 表紙

2007-06-06 【子ども】おともだち?


本日のパインちゃん。(一ヶ月)

旦那の同僚が出産祝いに贈ってくれた「どこでもいっしょ、はじめてのお友達」タイプのぬいぐるみ。
林明子の『こんとあき』のような間柄になるといいな、と野望を抱く母。
無理やりぬいぐるみをくっつけておく。
でもまだ生後一ヶ月では「ネコに小判、パインにぬいぐるみ」なのであった。

(赤ちゃんのHNは、パパイヤ、キウイとくればマンゴーだろうが?、響きの可愛いパインちゃんにしました)

先頭 表紙

しょうぴさん、そうそう、2人の赤ちゃんの頃にそっくりなんですよ。3人とも父親似だし。奥ゆかしい私のDNA・・・。 / パンプキン ( 2007-06-19 13:54 )
たたらさん、わあ、リユニオン、懐かしいですね〜。こちらの幼稚園にはそういうのがないのでちょっと寂しいです。娘も去年の友達に会いたくて園バスを見つけると喜んで駆けていきます。 / パンプキン ( 2007-06-19 13:54 )
おたかさん、ありがとうございます^^息子は男の子がよかったようですが、産室で赤ちゃんを前に「女の子でもいいよね?」と聞かれてうなずくしかなかったようです。(笑)平日の昼間はおばあちゃんも含め女4人に男ひとりとなります。 / パンプキン ( 2007-06-19 13:54 )
キウィちゃんに似てるんじゃなぁぃ?かわいいわぁあああ♪ / しょうぴ ( 2007-06-16 21:49 )
パインちゃんね!かわいい〜お名前楽しみだったの。昨日リユニオンがありました。お天気はいまいちだったけどみんな弾けてたよ。パパイヤ君、お手伝い頑張ってるのね。エライ! / たたら ( 2007-06-12 16:30 )
 おめでとうございます〜。なんてかわいいんでしょう。女の子のお母さんにもあこがれます。 / おたか ( 2007-06-12 08:11 )

[次の10件を表示] (総目次)