himajin top
朝のメール

再発乳がんを抱えて 
 

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-10-24 怖かった地震
2004-10-22 酔芙蓉 ・ その4
2004-10-22 酔芙蓉 ・ その3
2004-10-22 酔芙蓉 ・ その2
2004-10-22 酔芙蓉 ・ その1
2004-10-18 久しぶりの映画
2004-10-13 植木市で
2004-10-09 黄レンゲショウマが咲いた!!
2004-10-05 和風のピクルス
2004-10-01 10月の始まりに


2004-10-24 怖かった地震

昨日、午後6時少し前のことだ。

夕食中、突然グラグラッと家が揺れた。
かなりの揺れだ。電気が一瞬ピカピカッとした。
夫と顔を見合わせた。
「地震だ!!」
とっさにエアコン(暖房)とテレビを消した。夫は台所に行った。
怖さが先に立った。脚の低いテーブルの下に腹ばいでもぐり込んだ。

少しして、揺れが治まったのでテーブルの下から這い出て、
「テレビ、テレビ」
と、テレビをつけた。地震情報が流れている。
震度6強。この辺りは震度5。

夕食を続けたが、またグラグラッと来た。
前と同じぐらいの揺れ。テーブルの下にもぐり込んだ。

少しして治まったと思ったら、またグラグラッと揺れてテーブルの下に腹ばった。

テレビは地震の情報を流し続けている。
県の中部が震源でかなりやられている様子だ。
こちらは県の北部で直接の被害はないようだが、今まで経験したことのない揺れだった。
脚が震えるような感じだったが、外に出てみた。
近所の人たちは誰も出ていない。
各家とも明るい電燈が灯って平和な感じだ。
うちは古家だからよけいにゆれたのかなぁと思ったりした。

空を見上げたら月が雲間に見えた。十三夜も近い。

余震が続いている。
水の確保をし、ご飯を炊いた。
緊急入院用のバック(いつも用意している)にケータイや財布を入れた。

夜は洋服を着たままだった。

眠りは恐怖感を和らげてくれる。
夜中にまた揺れて
「何時?」
「12時」

そして、朝まで眠った。

先頭 表紙

guimiさん ありがとうございます。怖かったです。前の道を通る車の振動にもビクッとしています。余震かなって・・・・・被災地は大変です。人事とは思えません。 / 朝 ( 2004-10-26 13:12 )
ご無事でなによりです。テレビ報道を見る度、被害の大きさに胸が痛みます。余震が続いているようですのでお気をつけてください。 / guimi ( 2004-10-25 18:08 )
ぷりんさん ほんの何秒かの揺れで震源地は悲惨な状態です。防災対策は必要だと実感しました。とっさにやったのはエアコンとテレビを消した事。これはちょっと疑問?次にテーブルの下のもぐり込んだこと。居間や玄関の戸を開けっ放しにしたことです。怖さと不安で脚が震えました。被災者の人たちはどんなに怖かったただろうと胸が痛みます。 / 朝 ( 2004-10-25 12:10 )
suzuさん 今朝も余震で続けて2回、かなり揺れました。近くに自衛隊の駐屯地があって、ヘリが頻繁に離発着しています。視察や救助のようです。非常事態は続いています。 / 朝 ( 2004-10-25 11:46 )
三毛猫さんへ 顔マークの訂正です。 / 朝 ( 2004-10-25 11:40 )
三毛猫さん 怖かったですよ〜 けっこう笑い飛ばすほうなんですが、顔が引きつったと思います^^;大水も地震も災害は紙一重だと実感しました。 / 朝 ( 2004-10-25 11:39 )
震度5はかなり大きいですよね・・・ご無事でなりよりです。 私も日頃から防災対策を考えておかなければと思いました。 被害に遭われた方たちの一日も早い復興をお祈りしています。  / ぷりん ( 2004-10-25 11:24 )
無事でよかったです・・・でも、まだ揺れてるみたいですね・・・気をつけてくださいね。はやくおさまりますように。。。 / suzu ( 2004-10-25 10:39 )
眠れましたか?とにかくご無事でなによりです。 / 三毛猫 ( 2004-10-24 18:41 )

2004-10-22 酔芙蓉 ・ その4


翌日の午前8時

もう飲めません。

先頭 表紙

樹里安さん 写真は下手なんですが、色の変化はどうにか撮れてよかったです。真夜中の変化、楽しみましたよ(^0^) / 朝 ( 2004-10-23 12:12 )
酔芙蓉・・はじめて知りました。本当に見事に色の変化してくるんですね!とても綺麗ですっ(^-^) / 樹里安 ( 2004-10-22 18:20 )

2004-10-22 酔芙蓉 ・ その3


午前4時

かなり
酔ってきました。

先頭 表紙

2004-10-22 酔芙蓉 ・ その2


午前0時

ほんのり酔った感じ。

先頭 表紙

2004-10-22 酔芙蓉 ・ その1


月初めの植木市で酔芙蓉を買った。

名前に惹かれてのことだ。

その名の通り、お酒に酔ったように花の色が変化して行くらしい。
つぼみが3個ついていた。

翌日の朝、そのうちの1個が咲いていた。
直径10センチぐらいはある大振りな白い花だった。大きい割りには派手さはなく清楚な感じがした。
美しい人を「芙蓉の人」と形容するのもうなづけると思った。

さて、その日1日は花の色がどのように変化していくのか楽しみで、何度もながめた。
お昼になり、午後も2時間3時間と過ぎていったが変化はなかった。
多分、夕方にはと期待したがやはり変化はなかった。
うーん。明日かも知れないとその日はあきらめて、いつものように10時すぎに就寝した。

翌朝のこと。
なんと、花は濃いピンク色になっていた。しかも、もうしぼんでいる。
お酒に酔ってほんのりどころではなく、相当飲んだといった感じだった。

夜のうちに変わっていったのだ。
ならば、その変化を確かめたいと思った。大酔いでは清楚なイメージが壊れる。

3日ほどして、2個目の花が咲いた。
今度は「見るぞ」と体内時計をセットした。
午前0時・2時・4時(大体)と目が覚めて、変化を見届けた。

先頭 表紙

ぷりんさんに再びです。この好奇心があるうちは大丈夫!!って思っているのです(^0^) / 朝 ( 2004-10-23 12:04 )
ぷりんさん 私って物好きなのねぇ〜 写真は下手で恥ずかしいけれどアップしてみました。寝不足はあんまり感じませんでしたよ(^0^) / 朝 ( 2004-10-23 12:01 )
↓あ、ごめんなさい。 今日ではなくて、翌日です(^‐^;  / ぷりん ( 2004-10-22 21:13 )
これ、面白い企画です。定点観測(^‐^)v  真っ白な楚々としたお嬢様が、ほろ酔い加減から深酔い(?)するまで、ユーモアがあって楽しく拝見させていただきました♪ 朝さん、今日は寝不足で大丈夫でしたか?(笑)  / ぷりん ( 2004-10-22 21:10 )

2004-10-18 久しぶりの映画


昨夜、コウコウと鳴き交わす白鳥の声を聞いた。

近くの潟や湖沼に今年も白鳥が飛来したのだ。
これから秋が深まるが、冬もそっと忍び寄ってきている。

久しぶりに映画を観た。
なんと4ヶ月ぶり。なかなか観たい映画がこなくて、ストレスがたまっていた。
ところが、ここに来て観たい映画が続々と4本も上映されるではないか!!
なにも、秋に集中しなくてもと今度は逆のストレスがたまりそうだ。

今回、観たのは「誰も知らない・Nobody Knows」

都内の2DKのアパートで大好きな母親と幸せに暮らす4人の兄妹。しかし彼らの父親はみな別々で、学校にも通った事がなく、3人の存在は大家にも知らされていなかった。ある日、母親はわずかな現金と短いメモを残し、兄に妹弟の世話を託して家を出る。この日から、誰にも知られることのない4人の子供たちだけの「漂流生活」が始まる。(解説より)

キャストが抜群によかった。
母親役のYOUさん。バラエティのノリで?難しい役を演じきっていた。
そして、何よりも輝いていたのは4人の子供たちだ。
ごく自然に信じられないような4人だけの生活を演じていた。

兄役の柳楽優弥くんはカンヌ映画祭で主演男優賞を受賞している。
今まで見たこともないような眼が印象的な少年だ。
1年間をかけて撮影したというこで、子供たちの変容が見事に描かれていた。

監督は是枝裕和氏。力量を感じた。

事実をもとに製作されたとのことで、こんなことがあってもいいのかという思いとともにありうる話でもあると思った。

誰もが「誰も知らない」という立場になり得るのだ。

暗い内容のようだが、後味はさわやかだったのはなぜだろう・・・・・


柿が色づいてきた。
数は少ないが下旬に収穫する。
さわして渋抜きをする。干し柿も作る。20個ぐらいだが楽しみな作業だ。

先頭 表紙

ほのぴ〜さんはアウトドア派ね!!いつも楽しく拝見しています。春〜夏〜秋と北海道を旅した感じです。冬も楽しみ(^0^) / 朝 ( 2004-10-20 13:52 )
三毛猫さん 干し柿の出来具合は天候に左右されるんですよ〜 ただ、干すだけだから・・・・・今年は雨ばっかりでダメかも〜〜〜おまけに台風^^; / 朝 ( 2004-10-20 13:29 )
実家も毎年干し柿作っています。昔はよく手伝いましたが今はもっぱら頂くだけです / 三毛猫 ( 2004-10-20 10:05 )
映画か〜〜〜みにいきたいな〜〜〜 / ほのぴ〜 ( 2004-10-19 20:50 )
ぷりんさん この映画は2時間30分でちょっと長かったですが、最後までダレませんでした。怖いような不思議なようなお話でした。映画っておもしろい〜(^0^) / 朝 ( 2004-10-19 10:24 )
「誰も知らない」、観たいと思いつつ、可哀想すぎて見ていられないような気がして迷ってます・・・(^‐^;  You さんは適役だって絶賛されてましたね。 あれって実話を元にしたんだ〜。  / ぷりん ( 2004-10-18 20:02 )

2004-10-13 植木市で


月初めに開催される植木市に行った。

10月になって、市も秋の感じだった。
ビオラや色とりどりの菊、チューリップやユリなどの球根類、柿や柚子などの実がついた木々などが並べられていた。

夫は樹を好んでいて、今回の目当ては『シギタツサワ』というモミジだった。
春の市で初めて見たもので姿かたちが良く、名前も変わっていたので、私も印象に残っていた。
2人でながめてみたが、見当たらない。
聞いてみたら、なかなか大きくならない樹で買う人が少なく、注文があった時に持ってくるということだった。
春の市で、誰かが注文した樹に偶然に出あったということだ。

「明日でも持ってきますよ」と言われたが、夫は買うというよりはながめてみたかったようで、注文はしなかった。

それにしても、『シギタツサワ』という名前に心が惹かれる。

「・・・・・・鴫立つ沢の秋の夕暮れ」という和歌と何か関連があるのだろうか。
誰がどんな考えで命名したのだろうかと想像がふくらんでくる。

植物の名前にはそれなりの由来があって、興味深い。

さて、私は盆栽の棚に目がいった。

アケビの盆栽があって、ちょっとびっくりした。50cmぐらいの丈だったが幹は太くて、大きな実をつけていた。
まさしくアケビ。
アケビは蔓性の樹というイメージがあったので、盆栽は意外な感じがしたのだ。

春先のアケビの蔓は、茹でると緑色が鮮やかで、苦味があって味わい深い。
子どものころに実を食べた記憶もある。種ばっかりの果実だ。
この皮を使った料理もあるが、食べたことはない。

植木市はあれこれ見ているだけでも楽しい。

小菊5本とリンドウ、スイフヨウ、チューリップの球根などを買って、ブラブラと帰った。

先頭 表紙

suzuさん アケビですよ〜 味は・・・・・はるかの昔?で忘れてしまいました。多分、甘いと思います。八百屋さんに出ていることがありますが、なんか高級っていう感じですね(^−^) / 朝 ( 2004-10-15 20:42 )
うわ〜アケビ? こんなに開いたの始めてみた・・・なんとも表現しがたいなあ〜どんな味がするんでしょう(^^) / suzu ( 2004-10-15 10:09 )
三毛猫さん こんにちは(^0^)かすみ草も今の時期なんですね。ムラサキシキブもらってよかったですね!紫系は心が休まるようで好きです。私は30円まけてもらったんですよ(内緒?) / 朝 ( 2004-10-14 13:10 )
ぷりんさん これはアケビです。私って食いしん坊なんですね。実のなる木が好きなんですよ(^0^) 残念ながら、楚々とした感じには程遠い〜〜〜〜^^; / 朝 ( 2004-10-14 13:02 )
うちも今日ビオラとかすみ草の苗を買うてきました。帰り際こっそり売れ残りのムラサキシキブの鉢植え持って帰りて入れてくれはったんよ(内緒やで) / 三毛猫 ( 2004-10-13 22:30 )
植木市、いいですね♪ 近くでやっていたら散歩がてら行ってみたいです。 写真は食べたことないけど、アケビですか? 植物の名前って、本当にいろんな意味があって、調べると結構面白いですよね。 どんな人がつけたんだろ〜?って思うような、不思議な名前や突拍子もないものもあったりして。。。(笑)  / ぷりん ( 2004-10-13 20:10 )

2004-10-09 黄レンゲショウマが咲いた!!


ここ数日、うれしくて何度も庭に出ている。

待っていた黄レンゲショウマが咲いたのだ。

この花を何年待っていただろうか・・・・

数えてみると、もう4年ぐらいにはなっている。
毎年、つぼみはできるのだが、そこでダウンしてしまっていた。

早春のころに、芽吹き始めて4月、5月には大きくてきれいな葉っぱを勢いよく広げていった。
6月には、つぼみも幾つかできて・・・花が咲きますように・・・・と願った。
(6月12日の日記)

今夏は猛暑が続いた。おまけに台風も何回かきた。
植物はみな、息も絶え絶えになった。私も同じだった。
黄レンゲショウマの葉っぱは日に焼けてチリチリになっていった。
虫にもやられて、残っていた葉っぱも穴だらけといった状態でかわいそうだった。

今年も花はだめだなぁと、ほぼあきらめていたのだが・・・・・

9月も終わりのころに、なんとつぼみがふくらんできたではないか!!

もしかして、咲くかもしれないぞと毎日、ながめた。

そして、10月6日にとうとう花が咲いたのだ。
もう1つ、つぼみもふくらんできている。

これが『黄レンゲショウマ』の花。
花の本の写真と同じことを確かめて、感激した。

四国や九州の深山にまれに生えるという幻とも思える花が、息も絶え絶えになりながら、咲いてくれたことに感謝した。

先頭 表紙

ぷりんさん よくぞ咲いてくれたって感激しています!でも、上手に撮れなくてお花にごめんなさいです^^; 今朝には散って、もう1つのつぼみが咲いてきています。まだ、小さいつぼみもあるので楽しみにしています(^−^) / 朝 ( 2004-10-10 10:06 )
suzuさん ご長男のお誕生日おめでとうございます(^−^) いい日に咲いてうれしいです〜 物事って、どこかで誰かとつながっているのかも知れませんね。1つ1つのことにはそれなりに意義があると思えてきましたよ。 / 朝 ( 2004-10-10 10:01 )
すご〜い! いろんな試練に耐えて、深山にしか咲かないめずらしいお花が咲いてくれたなんて、嬉しさもひとしおですね♪ 4年も待っただけあって、花が咲いたときの感激は忘れられないものでしょうね(^‐^)  / ぷりん ( 2004-10-09 18:46 )
すごい生命力ですね〜よかったね、綺麗にさいて・・・実は6日はうちの長男の誕生日、なんかいいな〜♪ / suzu ( 2004-10-09 16:27 )

2004-10-05 和風のピクルス


2〜3日、雨が続いて寒さを感じるようになった。
夏に使ったエアコンの掃除もしていないのに、もう暖房が必要かなといったところだ。

食べ物も温かい鍋物や煮込んだおでんなどがおいしい季節になった。

漬物はピクルス系が好きだ。
いわゆる、酢を使ったものだ。
毎年、11月になると赤カブを漬ける。適当な大きさに切り、酢・砂糖・塩で漬け込む。紅く染まったカブはさわやかな味がして、おいしい。

カブを漬けるにはまだ早いこの時期に、何かを漬けてみたくなった。
夏の間、ナス漬けはたくさん食べたので、ピクルス系が食べたくなったのだ。

ピクルスはこれまで何回か試みたが、上手く出来なかった。
簡単なようで、案外難しい。

いろいろ考えて、今回は赤梅酢を使ってみようと思った。

赤梅酢は梅干を漬ける時に余ったもので保存しているが、出番があまりないのだ。

まず、分量の調味料を用意し、ピクルス液を作る。
そこに赤梅酢をやはり分量入れて、煮溶かして冷ます。(分量は漬物の本で)
漬ける野菜は、ミョウガ、レンコン、キュウリ、セロリなど。
塩をふって、1晩おいてピクルス液に漬け込んだ。

さて、できばえはというと、まずは合格といった感じだった。

レンコンがサクサクとしておいしい。
紅く染まったミョウガは、幼い頃を思い出させた。祖母が漬けた紅いミョウガと同じ色だった。

赤梅酢が入ったので、和風のピクルスとなった。

先頭 表紙

ぷりんさん らっきょ、かわいいでしょ。買ってきたものを入れました〜(^0^)2〜3日漬けるといいようです。2週間ぐらいは日持ちします。また、食べきったら酢を加えて1煮立ちさせて使ってもよいようです。本の受け売りで〜す。 / 朝 ( 2004-10-06 13:33 )
ほのぴ〜さんはいつも早起きなんですね〜 色はよく出ましたが、ちょっと塩辛くなりました^^; 赤梅酢はけっこう塩分があるのに、うっかりでした〜〜〜 / 朝 ( 2004-10-06 13:23 )
ほんのり染まったらっきょが綺麗な色を出してますね〜。 私はみょうがのが好きかも・・・♪ 漬けたら一日くらいで食べられるのですか? 保存はどのくらいきくのでしょうか。  / ぷりん ( 2004-10-06 09:53 )
色がきれいにつかってますね〜〜〜 / ほのぴ〜 ( 2004-10-06 05:53 )
葉瀬さん お久しぶりです(^ー^) いつもぷりんさんのところで拝見してました。レンコンは皮をむいて薄く切り、酢水につけてから漬け込みます。生のままでも良いようですが、私はサッと湯がきました。また、おいで下さいね(^0^) / 朝 ( 2004-10-05 17:33 )
お久しぶりです。 綺麗な色に漬かっていますね。とても美味しそうです。 レンコンも生のままつければいいのですか? / 葉瀬 ( 2004-10-05 13:18 )

2004-10-01 10月の始まりに


9月が過ぎていった。

「透明な心で過ごしましたか」と問われれば、答えに窮する。

しかしながら、以前より気持ちが穏やかになったような気がする。

1日1日に、1つ1つの事柄に感謝し、うれしく思う気持ちが増してきている。
無理に思うのではなく、自然にだ。

   去年の ことは 忘れた

   来年の ことは わからない

詩の1節だ。誰の詩なのか、前後はどう書かれているのかはわからない。

これを借りて言えば

   きのうの ことは 忘れた

   あしたの ことは わからない


去年と来年の間には今年があり、きのうとあしたの間にはきょうがある。

10月はこの「今日」を大切にしながら、過ごしていきたい。


写真は今咲いている花

   ゼフィランサス(タマスダレ)

ゼフィランサスはギリシャ語で、西あるいは西風の花、またはその神の花を意味する(花の本による)
つぼみのついた茎がすうっと伸びてきて、白い花を咲かせる。
種のつき方がおもしろい。

先頭 表紙

suzuさん 10月も5日となりました。雨の日が続いて、涼しいというよりは寒い感じです〜(^0^)マークで過ごしたいです。 / 朝 ( 2004-10-05 11:33 )
真っ白なお花が、心を穏やかにしてくれますね(^^) わたしも今日を大事にしたいな〜♪ / suzu ( 2004-10-05 10:57 )
ぷりんさん 私、この花すきなんですよ。葉っぱと花(つぼみも)の関連性?がちょっと意外な感じです。また、姿に似ず強いんですよ。 / 朝 ( 2004-10-02 12:08 )
ほのぴ〜さん 私にしては上手く撮れたんです〜〜〜〜?(^0^) / 朝 ( 2004-10-02 11:14 )
何かを話しかけてくるようなお花ですね(^‐^) 清楚でなにか神聖な感じがします。  / ぷりん ( 2004-10-01 20:49 )
白がすごくきれい / ほのぴ〜 ( 2004-10-01 20:41 )

[次の10件を表示] (総目次)