目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2020-09-22 え〜猫のみなさま〜 |
2020-09-22 え〜猫のみなさま〜 | |
本日は22日。
|
|
マジギレ?軽く押さえてるようにしか見えませんよ💛 もう、じゃれあってて恋人同士みたい。 だからチュール位買ってあげてください。ワタシも今日、買ってしまったので。(笑) / 雅(みやび) ( 2020-09-26 23:12 ) 褒められると嬉しい😆よかったら「ドコノコ」にUPした「朝から足喧嘩」マジキレしてラッキーの足踏んでる飼い主も見て下さい。 / johanna ( 2020-09-26 22:58 ) あ〜♪言われてみればマイク持ってるように見える見える!(笑) 足の肉球の色が綺麗とか、舌の形が絶妙とか、そっちに目が行っちゃって。お手手が可愛いとこまでは見てたんですが。全体像をみていませんでした。 現実的過ぎる私を反省。(笑) johanna さんは想像力が豊かで。素敵☆ / 雅(みやび) ( 2020-09-24 23:29 ) これ、マイク持ってる様に見えませんか?22日は猫の日! / johanna ( 2020-09-23 22:58 ) あ!そうだったんだ!4連休というイレギュラーな生活ですっかり忘れてました。それにしてもラッキー君の舌の形が可愛い❤どうしたらこんなベストタイミングで写真が撮れるんでしょう?やっぱり才能???(笑) / 雅(みやび) ( 2020-09-22 21:12 ) |
2020-09-20 今更ながら。 | |
私のすぐ下の妹は25年間、某料理団体の講師をしていた。
|
|
雅さんはママ友達とちゃんとお付き合いしてたんですね。私は逃げてばかりで友達1人もいなかった。今思うと娘に申し訳ない。 / johanna ( 2020-09-23 22:57 ) 今から思えばママ友界で、マウンティングが盛んでした。自分の子育てへの自信のなさの裏返し?当時は気が付かなかったけど、自分もしてたし、されてたんだなぁ〜と。女性の本能に近いものかもしれないですね。してたことに気が付かなかったことは後悔ですが、されていたことに気が付かなかったのは幸運だったと思ってます。対処法は・・・あまり深くかかわりすぎず、また気にしないことです。←とくよくよ気にしている私が言ってるのもなんですが。(笑) / 雅(みやび) ( 2020-09-22 21:23 ) |
2020-09-19 介護って。 | |
される方より、する方が
|
|
書く事は、セラピーだ〜! / johanna ( 2020-09-20 18:41 ) 足と脚・・・笑 ラッキー君のあんよは、真っ白だね。かわいい♪ / みゆ姉さん ( 2020-09-19 15:02 ) 壊れないためのラッキー君で、壊れないためのひまじんです♡ 私も一昨日、実家に行き、昨日、寝込みました。 / 雅(みやび) ( 2020-09-19 14:57 ) |
2020-09-09 秋だ。 | |
今年の夏はシャワーとアイスコーヒーの毎日だった。
|
|
間違いなく年上です。 / johanna ( 2020-09-19 12:47 ) ちょっとショック受けてます。実家に帰られるんですね? johanna さんはいつも私の数歩先を歩いていらっしゃる気がします。←急に敬語。(笑) / 雅(みやび) ( 2020-09-11 22:48 ) |
2020-09-03 脱走男 | |
飼い主がね、
|
|
みゆ姉さん、雅さん、こんにちは。今日も日帰りで母の所へ行ってきました。私にとってラッキーは癒しで無くてはならない存在。脱走したら何処までも追いかけます。 / johanna ( 2020-09-08 23:57 ) あくびの顔かな?ワタシ、うちのこのあくびの瞬間、一度も上手に撮れたことないんですよね〜。いつもブレブレ。 で、johanna さん、親の心子知らずですよ。心配できる相手が身近にいることは幸せだと思いますよ。手がかかる子ほど可愛い典型みたいだし?(笑) / 雅(みやび) ( 2020-09-05 17:39 ) 謝ってる顔じゃない・・・笑 / みゆ姉さん ( 2020-09-04 12:38 ) |
2020-09-03 嵐の夜に。 | |
脱走。
|
|
いつもは朝迄放ったらかしするのですが、夕べは雨と風が酷くて。心配で1時間に一度外に出てました。ホントに手が掛かる猫です。 / johanna ( 2020-09-03 21:51 ) うわっ!台風の日に外に出ちゃうなんて、男の子あるある!こちらの心配をよそに・・・。ほんと、お疲れさまでした。写真のラッキー君、悪ぶってる感じが魔の2歳児みたいでラブリー♪←ひとごと(笑) / 雅(みやび) ( 2020-09-03 18:53 ) |
2020-08-30 認知症の母の事。 | |
壊れてるのではない。
|
|
雅さんいつもありがとう。なんか雅さんに「違うよ」と言って欲しくて書いたみたいじゃん。(そうかもだけど) / johanna ( 2020-08-30 22:53 ) 変なことじゃないですよ。大切な人がどんどん「わからなく」なっていくのは悲しいし、心が痛くなります。ワタシは先日母に「コンピューターって何?」って聞かれた時、泣いてしまいそうになりました。一所懸命、説明したけど、結局、理解できなかったみたい。 / 雅(みやび) ( 2020-08-30 22:20 ) |
2020-08-21 歯の治療中。 | |
ここのところ、週2の休みの1日は実家に帰り母が出来なくなった家の事をして、
|
|
わかった~長生きする~.あ~ん(泣) / johanna ( 2020-08-24 01:18 ) 何が悪くてこうなったのか。って何も悪くなかったです。まだ、結論でてないと思います。最後に、私はまだIphone8です。長女が今年11に変えたんですが、画面大きいし、画質良いから、写真とかがとても綺麗です〜。羨ましい限りですわ。 / 雅(みやび) ( 2020-08-23 23:25 ) ツッコミどころがいっぱい。まずはラッキー君が猫の抱き枕を抱いているのが超絶かわいい♡ かき氷は熱中症予防に食べて良かったと思うし、子育てについてはどちらかが死んでみないとわからないと思うんです。私は父のことを煙たい存在だとずっと思っていましたが、亡くなってみて初めて、たくさんの愛情を注いでもらっていたこと、とても頼りになる存在だったことを知りました。だから johanna さんは、まだ間違ったのかどうかはわかりません。長生きしましょ。(笑) / 雅(みやび) ( 2020-08-23 23:18 ) |
2020-08-07 ローションシートの怪。 | |
ラッキー君には飼い主が困ってる癖がある。
|
|
猫のオシッコパック?やだ〜。顔が腐るっちゅうに😂 / johanna ( 2020-08-15 09:28 ) パックしたら意外とお肌すべすべになったかも?(笑) 排水口の使い方も、ローションシートの膨らませ方も理解できてますね〜。賢すぎです。飽きないですね〜♡ / 雅(みやび) ( 2020-08-14 21:29 ) |
2020-08-05 なんで? | |
飼主のローションシートを盗み出してオモチャにしてた我家の猫。
|
|
毎日のマスクの中が殆どスッピンなのでマメにパックしてて、その姿をジーっと見てるから何処かで親切に膨張させてくれたのかもと一瞬思いましたが。 / johanna ( 2020-08-07 10:55 ) 持ってきて見せてくれるんですか?なんてお利口さんなんでしょう! / 雅(みやび) ( 2020-08-06 23:24 ) |