himajin top
みゆの「ひとりごと〜記」

ひとりごと。戯言。愚痴。何でもござれ。
あたしにめーる♪

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2023-06-08 着地点を考える
2023-05-01 4月が飛んでる。。。
2023-03-20 決算は夏休みの宿題のようです。
2023-03-08 大丈夫。何とかなる。
2023-02-25 あの子も虹の橋へ
2023-02-24 フレンチレストランの出来事
2023-01-14 初夢とかそんな感じ
2023-01-10 思いつきノート
2023-01-05 2023年
2022-12-30 今年も終わりますな。


2023-06-08 着地点を考える

いやーもう6月やん!
先月末から、色々と流れが変わりまして
流れに乗っかりっぱ。
これもお導きだと思っております。
父があの世にいって早9ヶ月。
無我夢中でやってきて、色んな人に助けてもらってます。
ありがたや。
まだまだ不安でしか無いんやけどさー
そんな弱さも見せれず見せず。だけど分かる人には分かるわけで。
そしたら見えてくる事もありまして
これだ!と決めて、そこに向かって走っております。
歩いてたら間に合わん 笑笑
10年後 そこにいれるよ日々精進してまいります。
何かに追われんと走れない性分なのかしらね。

つっこみ 先頭 表紙

流れ。って確かにありますよね。最近は無理に逆らわなくてもいっかって思ってます。 / 雅(みやび) ( 2023-06-08 15:20 )

2023-05-01 4月が飛んでる。。。


更新せずの4月終わってるやんやん。

びっくりでしかない。

行きるという事は楽しい事と辛い事の繰り返し。

哲学。

うちの母が常々申しておりました。
「辛い事や悲しい事苦しい事は勝手にやって来るけど、楽しい事やチャンスは自分から取りに行かないと勝手には来ないよ」と。

深いねぇ。。。。

ちょっとした楽しい事でも全力で楽しむ。母の教え。

人生プラスマイナスゼロ?

んなわけあるかーいっっ!!!

人生は甘くありません。

こんなちいちゃかった桃太郎が5月7日で5歳になります。
なんとか無事に育ってくれてありがとう。

つっこみ 先頭 表紙

最近楽しいことがありません。そっかー。自分で取りにいってなかったからですね。早速、旧友に連絡とってみました♡ / 雅(みやび) ( 2023-06-08 15:18 )
桃太郎くん、お誕生日だね。おめでとうございます。 / りあ ( 2023-05-07 18:49 )

2023-03-20 決算は夏休みの宿題のようです。


毎月、こまめにきちんと整理しておけば、と毎回思いながら
ためまくって、遠い記憶と闘いながら決算をしております。。。

10日間ほど毎日夜8時まで残業して、やり遂げました。
てか、まだ今年の分は残ってますが。。。。

泣きながらやったよ。もー

夏休みの宿題が終わらなくて「この世が終われば良い」と毎年泣いた記憶が
蘇りました。

毎月の収支の把握は出来ても、それが黒字なのか赤字なのか
毎月泣いてるから赤字なのかも。。。と思いながら
日々の業務以上にキャパ一杯でね。。。そんな振り返りが出来てません。
振り返るの嫌いだし。

そんな言い訳は税理士には通用しなくて。怒られてます。はい。

父があの世に逝っての決算で、次期はあたしの決算になるから
頑張らないと。
来月からあたしの決算だよ。。。もう溜めません。たぶん。。。

春っぽネイル♬

つっこみ 先頭 表紙

ぴ様★そーなの?!それはお疲れ様です。良い人ですね♬うちのも手伝って! 笑 / みゆ姉さん ( 2023-05-01 17:07 )
雅様★ありがとうございます♪ / みゆ姉さん ( 2023-05-01 17:06 )
お疲れ様です!決算から解放されたと思ったけど、前の会社に泣きつかれてお手伝いしてきました笑 / ぴ ( 2023-04-27 15:51 )
ネイルか綺麗だから大丈夫♡ / 雅(みやび) ( 2023-03-21 13:24 )

2023-03-08 大丈夫。何とかなる。


不安でしかない日々に、「大丈夫。何とかなる」とまわりに言うて
自分にも言い聞かせてて生きてる。

そんな感じ。

つっこみ 先頭 表紙

雅様★ですよね(笑)言うとけば何とかなる。かもしんない。笑 / みゆ姉さん ( 2023-03-20 11:58 )
言葉って大切だと思ってます。言霊信仰の我が家ですから(笑) / 雅(みやび) ( 2023-03-17 23:54 )

2023-02-25 あの子も虹の橋へ


パンチという名ですが女の子のペキニーズ。

私の知り合いの人が飼えなくなって生まれて7ヵ月の時に引取り
当時 うちの会社の事務員だった人に飼ってもらいました。

とても大切に育てられて、御姫様と呼ばれ、ホントに良い人に巡り合えて良かったと思ってた。

うちの連太郎が病気になった時に病院も紹介してもらったし。

あれから15年。もう少しで16歳を迎えるという2月3日の節分の日に
彼女は虹の橋へ行きました。

腎不全を患いながらも頑張って一生懸命生きたね。

15歳はワンコにとっては大往生だけど、それでもやっぱ寂しいね。

虹の橋で連太郎と会えたかな。

飼い主さんはきっと寂しさと耐えてるんだろうな。
分かるだけに、もう何も言えない。。。。

あたしも桃太郎を飼うまで、どうやって寂しさに耐えてたか記憶なし。
でも今でも連太郎を思うとキューっと胸が痛いもんね。
どうやっても会いたいし寂しいんだよな。あーーーー

いつかまた同じよな思いをするんだけど
あの愛しいさが忘れられず、悲しく痛い思いをすると知りながら
飼ってしまうんだよな。。。

はー

もう考えるのはやめる。

いつかまた会えるよね。

大切に育ててくれた事務員さんに感謝です。
パンチもありがとう。またね。

つっこみ 先頭 表紙

雅様★縁で運命が決まるのか運命があるから縁なのか分かりませんが、本当に大切に育ててもらって良かったです。 / みゆ姉さん ( 2023-03-08 18:42 )
ぴ様★いつかまた会えると思ってないと生きてけへんもんですしね。 / みゆ姉さん ( 2023-03-08 18:40 )
パンチちゃん、素敵な飼い主さんに会えてよかったです。 / 雅(みやび) ( 2023-02-27 21:47 )
遅くなりましたが今年もよろしくです! いつかみんなと必ず会えるんですもんね。寂しいけど生きるってそういうことかなと思います笑 / ぴ ( 2023-02-26 13:33 )

2023-02-24 フレンチレストランの出来事


老舗のフレンチの店で予約して行ったのに
なんと子供連れの団体客でギャーギャー子供が騒いでたので帰りました。

何度も行ってる店で、店が移転しても通っておりました。
値段も一人飲んで食べたら2万はいきます。ええ。高いです。

しかも先週に予約しよとした日は貸し切りの日だったので「じゃ、また連絡します」て電話切った次の日に2回もかけてきて「どうなりました?予約とりますか?」て
催促してきたくせに。。。。
で、「23日の日にしよかどーしよかと思ってるんやけど」と言った時に
「もう取っておきますわ。3名さんですね。お待ちしてます」て先週に店長が
言ってたのに。

えーと。あきらかにマナーを知らない子供達がいる中で
大人も結構うるさかったけど、そんな中で食事なんぞしたくねーし。

店長の言い訳
予約の時間より30分ほど遅れて来られて、子供さんが来るとも聞いてなかった。
らしい。

そんなん知らんし。

色んな悪い事が重なったのかもしれませんが。
二度と行きません。はい。


子供たちが騒ぐような店で食事はしたくないので、わざわざ予約して
大人が行くような店を選んでるのにさ。
ファミレスでももうちょっと静かだと思いますけどね。
そんなんちゃんと躾してるよなふうでもなかったしな。。。まぁ
ええけど。もう行かへんし。

色んな店に行ってきたし、別に初めて行った店でもなく
長年行ってた店で起こった出来事で、残念ですが。しゃーない。
もう無理です。

「そんな怒らずに、タクシー代だけでも払いますわ」と店長は言ったけど

いらねーしっ!!!

さて、怒って去ったものの、どこで食事しますねん。露頭に迷う。
またタクシー乗って、焼肉屋に行ったわさ。
予約無しでも行けそなとこ探してね。参った。

気を取り直して、明日は別のフレンチを予約しました。

美味しいもん食べて、ほろほろ酔って、帰って即寝するのが
あたしのストレス発散なので、台無しにされて機嫌が悪いでござるよ。

先頭 表紙

雅様★そうなんですよね。場所をわきまえて欲しいもんですな。あと店側もちゃんとして欲しいです。 / みゆ姉さん ( 2023-03-08 18:39 )
TPO大切です。子連れで外食OK。ただ子供のタイプによって場所を選ぶべきです。その場の雰囲気を察して過ごせる子なら少し大人なお店も連れてって良いけど。周りを不快にさせるような行いは大人子供に関わらずNGだと思います / 雅(みやび) ( 2023-02-27 21:52 )

2023-01-14 初夢とかそんな感じ


年明け早々に桃太郎のお世話で振り回されて
何となくの寝不足のまま お雑煮食べて、家族の団らんをまったり。

4日目で、うたた寝の時に父が登場。

昔に乗ってたシーマで来たで。「古いのん乗っとるな」と思ったけんど。

で、父は「大丈夫か?」と問う。「うん。大丈夫やけど」と応える。

何が大丈夫なんか さっぱり分からんけれども。大丈夫じゃないとは言えない。
別に大丈夫だし。

ふとたまに格言も降りてくるけれど。遺影がその日によって違うく見えるのは
気のせいでしょうかね。

不思議なことが多々ありますが、それは傍にいてくれてるということで。
ずっと守られてるんだなと思う日々であります。

もう1月も半分過ぎました。。。丁寧に生きるのは難しい。

先頭 表紙

2023-01-10 思いつきノート


ちょこちょこ閃く事を書き出していこうと思ってます。

閃きとゆーか、まぁ思う事だな。

続くかどーかは分からん。けど、緩く始めてます。

だからついでにココも更新。

毎日追われて、気がつきゃ日々が過ぎていく事は変らないのなら
せめて丁寧に生きようと思ってます。

丁寧には暮らせないけど漠然と生きるというふうに思う事でも良きかなと。

父が逝って変わった事がたくさんあって、失って気づく事も分かってた事も
色々。

ずっといてくれる存在じゃないことぐらい知ってたけど
現実となると、戸惑うさね。

自分が作った家族はいないので。

でも死ぬ時は一人で死ぬので。そこに看取ってくれる誰かがいるとは限らないので
でも死ぬ前には後始末しとかなあかん事もあるわけで。
じゃ、それに向けて生きてくわけだな。

じゃ、美味しい物をたくさん食べて、笑って生きよう。

スレンダーな身体に憧れるけれど、食べたいものを我慢するかスレンダーか
どっちかしか無理こと。

ならば、美味しいものを食べる。

あたしの脂肪で誰も迷惑はかからんしな。

てことで。

先頭 表紙

2023-01-05 2023年


喪中のため。挨拶はなし。

父のいない年末年始が過ぎました。
なんとなく普通に過ごしてた。寂しいのは家族全員がそうなので
誰も何も言わず。初詣も行けないしね。のんびり過ごしました。

あ、母ちゃんと映画行きました。「ラーゲリーより愛を込めて」
泣いたわ。

桃太郎も発作も起きず無事に過ごせて良かったです。

しかし、31日から1日明けの朝方にお腹壊して大惨事。
おしり洗ったり、汚れたものを洗濯したり。。。。
「あー今年もこの子に振り回される1年なんだ」と痛感。わはは。

でも、うちの庭に南天の木があるのですが、白い方の実がなったのです。
なかなか白い南天はならないらしいので、そして実も咲かない時もあるらしいので
今年は良い年になりますよ。はい。紅白ですから。おほほ♬

皆様に幸多き年でありますように。

先頭 表紙

雅様★そーなのか 笑 ウンにもよる。。。 / みゆ姉さん ( 2023-01-10 14:35 )
はい。お互い良き年になりますように。新年早々ウンがついて何より♡ / 雅(みやび) ( 2023-01-05 15:22 )

2022-12-30 今年も終わりますな。


毎年言うてますが、早いわ。。。。

とくに今年はね。。。父が他界したから、それから怒涛の日々が続き
家の事も会社の事も一気に押し寄せてきたからなぁ。。。

まだ色々やる事が残ってるけど。

まぁ、よく頑張ったよ。自分。お疲れ様 自分。

と思ってる年の瀬です。ひとり会社にいる年の瀬です。

さて、今宵はloverが遊びに来るので今日は忘年会だーっ♪

自分の忘年会♬

明日も用事はいっぱいあるけんど、二日酔いかもしれんけど
それも年末恒例ということで。今日はとことん楽しむぞ!

桃太郎が酷い発作が起きませんように。それだけが願の年末年始でございます。

父のいない年越しは、どれだけ寂しいのか。。。

うちの母は「明るい未亡人」と言われておるので、まぁ良いかも。

みなさま、よいお年を♬

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)