目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2015-10-01 いつの間にか秋に。 |
2015-10-01 いつの間にか秋に。 | |
8月はあっという間だった。
|
|
雅さま、同じです。でも、年金暮らしの母に生活費の援助をしてもらってる情けない私は何も言えない。 / johanna ( 2015-10-08 15:40 ) お母様、無事退院されて何より。お互い高齢の独り暮らしの母親がいると心配ですよね。一緒に暮らせればそれが何よりなんでしょうけど…。私は母と同席できるのは1時間が限界です・・・。 / 雅(みやび) ( 2015-10-04 00:00 ) |
2015-08-06 ジョン様 | |
二匹居る猫を呼ぶ時、クッキーは「クッキちゃん」ジョンは「ジョン様」と呼んでます。
|
|
瞳孔開いてお目目まんまるですね。ママ大好きが伝わってくる一枚です。 / 雅(みやび) ( 2015-08-09 21:20 ) 一瞬、心霊(猫)写真かと思ったよ。 / johanna ( 2015-08-09 11:28 ) 俺だぁ!と自己主張。裏で実は俺もと自己主張。猫も色々ですよね。しっかい可愛らしいまん丸なお目々をしてますね。 / ぴゅ〜 ( 2015-08-08 14:17 ) ↑後の扇風機の影に居るのはクッキー?全然気付かなかった。クッキー以外にいないよね…。ホントに気付かなかった。 / johanna ( 2015-08-07 10:30 ) |
2015-08-03 クッキーのこと。 | |
いろいろ考え込んでいた数日前の深夜、咳き込んで目が覚めるとクッキーが起き上がって私の顔を見ていた事があった。
|
|
2015-07-29 散歩のオススメ | |
新しいシューズを履いて散歩に出た。
|
|
2015-07-23 猫は元気でいます。 | |
この日記を書こうとして書けなくて何度もPCの電源を切った。
|
|
お店の人から「箱、どうされますか?」聞かれ、「不要です」といわずクッキーのお土産にしました! / johanna ( 2015-08-06 10:34 ) は、箱にぃぃぃ…猫ですね。とても可愛いと思う時ですよね。 / PYU ( 2015-08-01 10:02 ) |
2015-06-08 愛しの豆ご飯 | |
毎年春先になると、母の畑に豆を収穫に行くのが何より楽しみでした。
|
|
季節のものは美味しいし、栄養があって良いですよね。私は、冷凍のグリンピースでしか作ったことがありません・・・。こういうの見てると食べたくなっちゃう。 / 雅(みやび) ( 2015-06-23 18:00 ) 本当は炊き上げて蓋を開けたときに白いお米が見えないというのが理想ですが、今回は沸騰後にまぜまぜしたので豆が大量に潜ってしまいました。奥のルクルーゼでは雑穀米を炊きました。 / johanna ( 2015-06-08 15:18 ) |
2015-06-07 新友 | |
今の会社に入社して8年目になる。
|
|
自称「へんちくりん」の私にまさかと思いましたよ。でも、これは自分を見つめ直す機会でもあると考えてます。少しでも懐を広く深くできるとよいです。 / johanna ( 2015-06-08 14:33 ) それはいいことですね。私にはいるのか・・・まだまだ顔色見ながら付き合ってるのは友達と言えないかなぁ。でも、人と人の出会いは大切にしたいです。 / まーこ ( 2015-06-07 23:27 ) |
2015-06-03 鳥獣戯画 | |
京都の高山寺に残る有名な、今、凄い人気の鳥獣戯画ですが、
|
|
2015-05-25 最近のジョン(猫♂) | |
糖尿病で毎日大量の水を飲み、大量のおしっこをするジョンのその後ですが、
|
|
美猫だったのよ、ジョンは。でも、今は痛々しくて…(泣) / johanna ( 2015-06-03 18:45 ) ジョン君、痩せてイケメンになったんじゃありませんか?呼んだらすぐ来るなんて羨ましい。うちは「ごはん」か「ブラシ」でしか来ません。「抱っこさせて〜。」というと逃げます。 / 雅(みやび) ( 2015-05-25 23:17 ) |
2015-05-18 あ〜やだやだ。 | |
マイナスな感情が続いた日の夜、数年振りに金縛りにあった。
|
|
思春期には、あったんですね。そうか、あったのねえ…。(と言ってみる) / johanna ( 2015-05-23 18:18 ) こ・・・怖いっ!金縛りは小学生〜高校生の頃よく経験しましたが、最近はすっかりご無沙汰。霊感鈍ってありがたや〜。 / 雅(みやび) ( 2015-05-19 17:08 ) |