himajin top
フィー子の娘「ZZ子(ジズ子)の成長記録」

2003年1月10日に産まれた娘、ZZ子(ジズ子)の育児記録。現在、区立小学校の5年生。
サッカーネタはこちらです(フィー子のヨーロピアンサッカー)。
どちらもどうぞよろしくお願いします!
2011年2月23日生まれのヨークシャーテリア「ちいず」も家族になりました。

 ふりぃのかうんた
 昨日 ふりぃのかうんた  今日 ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2012-01-10 ZZ子9歳
2012-01-10 初めてのお正月
2011-12-29 タンタン
2011-12-26 平和主義者
2011-12-25 みんな大すき
2011-12-17 文明開化の音がする
2011-12-11 学校帰りのランド
2011-12-07 初めてのピアノ発表会
2011-11-26 A型かよ
2011-11-25 受検


2012-01-10 ZZ子9歳

いかんいかん、本日1月10日、ZZ子が9歳になりました!という文章残しておかなくちゃ。

相変わらず、行動がのろいといいますか、目の前のことにすぐ夢中になるので、日々のことが進まず、私に促され促され毎日を過ごしています。やらなくてはならないことをすませたらのんびり遊んでいいんだよ、と私に何度言われているのか。

とはいえ、一応がんばって毎日を過ごしております。学校行って、授業もある程度積極的に受け、アイディアマンだと先生に言われるくらいクラスのことにいろいろアイディアを出したり、壁に貼るポスターを作成したり。友達とめいっぱい遊んで帰ってきて、習い事も楽しく行っています。習い事のない日はたいてい公園へ。

家にいてもまずヒマということはなく、やりたいことが山ほどあるんだとか。常に何か絵やデザインを描いたりして楽しそうです。私は、テレビをできるだけ見せないようにしているし、テレビゲームも持っていないので、そういうことの積み重ねで能動的な脳味噌になっているのではないかと思うのですが、どうでしょう。たぶん私が居なければテレビばかり見るのではないかと思いますが。

この冬休み、初めて宿題を私が関知しない、ということをやってみました。本人が、普段の宿題の感覚で「自分で計画してやるから大丈夫」と言っていたのです。
冬休み残り4日くらいになってきた頃、宿題は大丈夫なのかと聞いてみたところ、「うーーーーん、うーん、何とか!ま、がんばるよ。」と怪しい返事。
「でも、次のお休みの宿題はママが予定たててね!成長したように見せて平気で戻る人〜うひひ〜。」ですと(;一_一)。

裸んぼでも平気だし、子供っぽいタイプです。パパとお風呂に入るの大好き。

背の順は前から5番目。身長は何センチかなあ。たぶん126くらい。洋服は今は130センチサイズを買いますが去年の120サイズがちょうどいい感じ。靴は20センチ。髪の毛は切りたくないそうで、クラスで一番長いかも。

チョコレート、いくら、まぐろが好物。トマトは完全に克服しましたが、カリフラワー、ネギ、きのこ類が苦手です。お肉はチキン以外はほとんど食べない。お魚は意外と食べます。ケーキやパフェ、フルーツ全般苦手です。


3歩進んで2歩下がる毎日といったところです。


画像:年末大掃除で、自分のおもちゃ箱を片づけているところ。はちまき締めたり、カタチから入るタイプ(笑)。


先頭 表紙

てじおさま:ありがとうございます!ハチマキしめて、やる気まんまんでしたよ。 / フィー子 ( 2012-02-01 10:22 )
昔野さま:お久しぶりです。お元気で何より!愛情たっぷり日記、楽しみにしてますよー。 / フィー子 ( 2012-02-01 10:21 )
NEKOさま:ありがとうございます。いや〜あはは、ZZ子が参考になるとは思えないんですが。 / フィー子 ( 2012-02-01 10:20 )
レイちゃん:ありがとう!ほんと、最後のひとけたよー。後ろのルンバ、よく気づいたね。充電中なのよ。 / フィー子 ( 2012-02-01 10:16 )
まりんさま:ありがとうございます。素敵なわけではなくて、ただ単に美味しいもの食べたいという食いしん坊親子なんですよ。 / フィー子 ( 2012-02-01 10:15 )
zzちゃんおめでとうございます(遅すぎですが・・(^^;) ハチマキ可愛いですね〜 / てじお ( 2012-01-25 22:50 )
お久しぶりです☆つっこみありがとうです♪みんな元気にしています。ZZちゃん、ウチの次男と同級生なのね。ウチは身長が135p位あるかな。3月生まれの割にはでかいかも。でも、兄と同じでガリマンなのさー(涙) / 昔野透夜@ZZちゃんおめでと〜☆ ( 2012-01-17 21:37 )
お嬢さん、お誕生日おめでとうございます。ウチの甥っ子と姪っ子も、どんな風に成長するのかなぁ?と、日々参考にさせていただいてますよ。^^ / NEKO ( 2012-01-12 14:23 )
ZZちゃんお誕生日おめでと〜!考えてみたらこれが一ケタ最後の一年?!ほんと、子供ばっかり大きくなるね^^;後ろにルンバを従えて?! / レイ ( 2012-01-10 23:17 )
9歳のお誕生日おめでとう御座います。↓お母様とお食事なんですね!おしゃれなお母様だわ〜最近母とは法要でしか会っていない・・どちらにしても羨ましいお誕生日ですね。 / まりん ( 2012-01-10 18:08 )

2012-01-10 初めてのお正月

ちいずが我が家に来て初めての正月。
毎年夫の実家に大晦日から1泊するのだが、いきなりちいずを連れていくのも申し訳ないので、今年はとりあえずホテルに預けようということになった。
近所のペットホテルに何カ月も前から予約をして確認していたのに、なんと、店が閉まっているではないですか!ひーーー\(◎o◎)/!
そこで怒涛のごとく怒りだす夫。私は支店の方に電話。ああ携帯電話ってありがたい。←のんきか。
支店の方(ひと駅分くらい離れている)に連れていくなんてことは聞いてませんと言ったらすぐ迎えに来るとのこと。いろいろ気にし無さそうな人が来た。ちいずが心配になったが預けるしかない。お正月だから混んでいて、15匹預かっているとのこと。ちいず、大丈夫かー?
でもこのホテルは1日2回お散歩に連れて行ってくれるし、その時の画像も携帯に送ってくれるし、狭いところに入れるのは夜寝るときだけだというので、決めたのだ。ざっくりした感じのお兄さんにちょっと警戒して、いつものおまたおっぴろげをしなかったちいず。頑張れー(T_T)。


店が閉まっていた時はびびってのけぞったものの、結局無事に預け、わんこのお友達でもできたらいいなあなんて思いつつ、紅白歌合戦をほぼ全部見るという大晦日を過ごした。翌日は迎えに行く時間と場所を、念のため店にメールを入れておいた。相手はほんとに日本人か(笑)。

元旦のお昼過ぎ、無事にちいずをピックアップ。「吠えてるワンちゃんたちを恐がっているようだったので、別のサークルに入れて過ごしましたよ。」とのこと。お友達なんてできるような状態じゃなかったのね。たぶん我慢したであろうおしっこもうんちも、迎えに行く頃にはさすがにしていた。

夫実家の家族は動物大好きだったようで、家中どこでも自由にしていいよ、というくらい受け入れてくれる気持ち満々だった。来年(今年の大みそか)はちいずを連れて行くことに決定。ありがたやありがたや。


そのあとちいずは、家でシャンプーをされて、近所に住む私の母宅へ。アレルギーの兄が来ているので、別室にひとりぽっち。ちょいちょい人が訪れてかまってもらう。
ちいずは翌2日3日はひたすら寝ていた(-_-)。お疲れ、ちいず。

ちいずにとっては、何でも無い日常が一番の幸せなんだなあ、と改めてわかったお正月でした。


先頭 表紙

てじおさま:てじおさまが真ん中ですね(笑)! / フィー子 ( 2012-02-01 09:51 )
ムーチョ母ちゃん:スマホーーーーー!!!!アンビリーバボーよ。すごい、ムーチョ母ちゃん! / フィー子 ( 2012-02-01 09:51 )
まりんさま:時々リアルな本物の人間のように見えたり、見どころはたくさんありましたね。犬がもっと出てきてほしかったー / フィー子 ( 2012-02-01 09:50 )
レイちゃん:キーが携帯みたいっていうかそうね、両手でブラインドタッチできないからね。でもipadを普段見慣れてるとiphoneがおもちゃのように小さく見えるよ(笑)。 / フィー子 ( 2012-02-01 09:48 )
皆様:↓のつっこみに返事が書けなくなってしまったのでこちらで書きまーす。 / フィー子 ( 2012-02-01 09:47 )

2011-12-29 タンタン

ZZ子と二人で「タンタンの冒険」という映画を見に行った。
大人も子供も楽しめそうな気がしたことと、ZZ子に選ばせたら怪物くんになりそうなので先手を打って、「タンタン」が見たいな〜と誘ってみたのだ。
冒険ものは好きだし、犬が出てくるし、ともしかしたら期待度が高すぎたのかもしれない。思ったほどではなかったというのが正直なところ。ごめんよ、スピルバーグ。
観客を見て驚いた。老人のグループがいたり、小学生がいたり。真ん中がいない。愛だの恋だの言わないと真ん中の層は来ないのか。よく子供からお年寄りまでというけれど、子供か、お年寄りを呼ぶ映画なのか。
その年齢層のせいなのか、笑えるところで声あげて笑ってるの、私だけだったんですけど(^^;;
←楽しんでるじゃん


ipadで書いてるのでこれが玄海灘。いや限界。
ではみなさま良いお年を…

先頭 表紙

これ、将棋道場もそんな感じですw  老人のグループがいたり、小学生がいたり。真ん中がいない。 / てじお ( 2012-01-02 08:03 )
iPadでも入力難しい? 私、スマホからなんだけど(^_^;) 今年も終わりだね。来年もよろしくね〜! / ムーチョ母 ( 2011-12-31 18:28 )
私は友達と見たけど。結構あちこちでタンタン展とか、「タンタンを探せ」とかイベントやって盛り上げてますけど、盛り上がらないのかなぁ。私的には、船長役のアンディ・サーキースの動きと、悪役なダニエル・クレイグが見所でした。 / まりん ( 2011-12-30 21:26 )
子供か年寄りって(笑)ipadから更新もできるんだね〜ってできるか。キーが携帯みたいってことかしら?今年最後の更新?来年もよろしくお願いします。良いお年をね♡ / レイ ( 2011-12-29 22:08 )

2011-12-26 平和主義者

ちいず(犬)の様子を記録しておきます。

無事に10カ月を迎え、体重は1.5キロ。小さめチワワと同じくらいです。

お腹を見せて、触って触って〜と仰向けになるのは赤ちゃんの時だけだと聞いていたけれど、ちいずの場合まだまだ健在。人に対してだけでなく、犬に対してもやるので驚かれる。どんだけ平和主義なんだか。

とにかく人が好きなので、人が来ると大喜び。喜びの表現が激しすぎて、なでることもできないくらい。落ち着いてくると、膝の上に乗らせてもらったり、なでてもらうことが至極の時。

私がソファに座るとえいっとソファに飛び乗ってきて、当然のように私の太ももの上に座って寝る。私がダイニングの椅子に座っている時は、私のひざ下をカリカリやってつぶらな瞳で訴えてくる。膝に乗せて〜と。

人がかまってくれるなら、3度の飯なんていらないタイプ。飯は一日2回だけど。

純国産のドッグフードをあげているが、やはり人間の食べ物が圧倒的にいいようだ。ドッグフードを全部食べて(1回15グラム)、まだ欲しそうな時は、何も味をつけていない野菜をあげている。ヨーグルトも大好き。
人間の赤ちゃんと同じで、自分で量を調節している感じ。残す時もあれば足りない時もあり、一口も食べない時もある。空腹が長すぎると静かに胃腋を吐くので、最近は夕食を早めにあげるようにしている。

相変わらず吠えない。たまに新聞の集金や宅急便などが来て吠えると、ああ犬らしい声が出せるのね、と思う。それも「ワンワン吠えちゃだめよ。」と言って玄関に出ると、我慢できるようになってきた。


トイレの失敗ももう無い。たまにウンチの切れが悪くお尻にくっついてきてしまうことはあるけれど。


本当に癒し系のわんこなので、この良い性格を活かして・・・と考えていることがある。この話はまたおいおい。


さて、先月受けた「犬の飼い主検定」、合格しました!間違えたかなあと思っていた2問がやはり間違えていましたが、100問中98問できました。勉強して良かったなあと思います。ご興味のある方はぜひ!


先頭 表紙

レイちゃん:あはは、小さいうちは庭かけまわるワンコが一番よ♪ / フィー子 ( 2012-01-10 14:54 )
癒し系わんこ・・・うちにいるのはアンチ癒し系わんこ。なぜか朝から家の中で「ワンワン」鳴いてるの。でもってそれに釣られたわけじゃないんだろうけど、ご近所のワンちゃんもお庭に出て鳴き始めて・・・しまいにはうちの「ワンコ」だかよそのワンちゃんだかわからなくなりました--;あ〜、癒されたいToTごめんよ、ちいず。うちの「ワンコ」と一緒にして。 / レイ ( 2011-12-29 22:18 )

2011-12-25 みんな大すき

ZZ子はしょっちゅうママにお手紙だの絵だのをくれる。

「ほぼ毎日のように」くれるんですよ(-"-)。

ずいぶん手がかからなくなったし、手元から離れ始めたなあと感じる今日この頃ですが、たぶん世間の小学校3年生と比べたらママべったりと言っても過言ではないのかも。毎日のようにママ大好きー!と言ってくるし、抱きついてくるし。
時々パパが、「ZZ子は本当にママが好きだね。」と寂しさを通り越し?不思議そうに、感心したように、言う。
パパのことも好きなのだから、「ママっ子」とは違うのだけど。

先日、小さなホワイトボードに書いてあったメモが画像の通り。
あまりにZZ子らしい内容だと思って、パチリ。


「ママへ

・・・すき!
ちいずは「すき×1おく万」で、
ママは「すき×100おく万」だ
よ。自分は「すき×100おく万」
だよ。まとめると、ちいずもママも
自分もみんな大すきってこと!」




親が子供にしてあげられる最高のことは、「自己肯定感を持たせてあげること」らしいですが、ZZ子のこの自己肯定感!あっぱれですよね。私の役目ももういいか?!
ちなみにこの時、「パパは?」と聞いたら、「あ、忘れちゃった〜」ですと。それもまた、目の前しか見ていないZZ子らしい。


冬休みに入り、一日中ZZ子のおしゃべりを聞いています(;一_一)。


先頭 表紙

レイちゃん:リンくん、ちゃんと自分に自信持ってるように見えるけどなあ。堂々としてるよー。しかしほんとに同じ親から生まれてるのに、持って生まれたものが違うって面白いよね。 / フィー子 ( 2012-01-10 14:52 )
てじおさま:いやいやこれ字、汚いですよー。  自分が心から好きって大人ではなかなかねえ。 / フィー子 ( 2012-01-10 14:47 )
あ゛〜。そこ、イタイ--;多分、私の最大の失敗はリンに自己肯定感を持たせられてないこと。そこだわ、そこ。もう片方はありすぎでしょってくらい自己肯定感がある--#ZZちゃんみたいなお手紙書くし(もちろんもっとぐちゃぐちゃだし、文章じゃないけど)、一日中しゃべってる。なんだろうね>理由が自分でもわからないんだけど。リンに厳しくし過ぎたのかなぁ・・・でも厳しくしてもあんなもんだし。同じ様に接してきたつもりなんだけどなぁ。厳しくしたからって良い子が育つわけじゃないわよね>そこまで立ち帰るか・・・。 / レイ ( 2011-12-29 22:14 )
すごいなぁZZちゃん字が綺麗! 自分のことが好きだ!って言えるっていいことですよね。わたしはついつい自己卑下してしまいがちなので(^^; / てじお ( 2011-12-26 22:16 )

2011-12-17 文明開化の音がする

16日、ついに40代に突入しました。アラフォーじゃなくてジャストフォーティです。
昨年は職場の方たちに驚くほどのお祝いをしていただいたので、今年は誕生日ということはわざと言わずにおきました。申し訳ないのでね。
で、昨年忘れていた夫は今年はしっかりカードの用意をしてくれていましたよ。去年の反省があったせいなのか、娘がリードしてくれたのかは定かではありませんが。
そしてついにipadを買ってもらいました。イエイ。

検索がら〜〜〜〜〜く〜〜〜〜〜〜。起動がはや〜〜〜〜〜〜い。

とりあえずの感想です。

検索することがどうしてこんなにあるのかというくらいよく検索するので、ぱぱっと開けるのは本当にありがたい。パソコンを決まった場所に置いている人には必要無いかもしれないけれど、私の場合はノートパソコンをリビングで見たり他の部屋の机で開いたりして、すぐに戸棚に片づけていたのです。戸棚からの出し入れは結構重いし、コンセントから離れられない(充電がすぐなくなってしまう)し、起動は遅いし。
ipadなら、出かける間際の5秒で今日の天気が調べられます!すごっっ

検索はもちろん、短いメールやネットショッピングには最高です。他にどんな機能があるのか、これからゆっくり味わっていこうと思います。
でもこうして長い文章を書くのはやはりキーボードがいいですね。今これはノートパソコンで打ってます。慣れればipadでも書けるかな?!


それにしても、私のような超文系&アナログ派がipadを持つなんて感慨もひとしおです。昔OL時代に、商品開発部の理系の方たちだけがキュートなフォルムのカラフルなimacを使っていて、とても輝いて見えました。他の社員たちはみんな四角ばったwindows。手が届くとは思えなかった世界が今私の手元に・・・。
私のような人間でも使えるように、きっと柔軟で賢い理系の人たちが動いてくれたんだろうなあ、と見知らぬ人たちに思いを馳せ、感謝の気持ちでいっぱいです。



画像:母がマンダリンでお祝いしてくれました。


先頭 表紙

てじおさま:え?すれ違ってた?なぜなぜ?? / フィー子 ( 2012-01-10 14:45 )
あややん、確かにipadにするとGoogleと仲良くなるー!あややんのipad見せてもらったのいつだっけ?あれがスタートだったわー。 / フィー子 ( 2012-01-10 14:43 )
まりんさま:旦那はフレンチとか興味無いので、母と行くんですよー / フィー子 ( 2012-01-10 14:42 )
レイちゃん:iphoneにするとメアド変えないとダメなの? / フィー子 ( 2012-01-10 14:41 )
NEKOさま:ありがとうございます! お、もうほんの数カ月じゃないですか。 / フィー子 ( 2011-12-25 16:49 )
ようこそ!フォーティーズの世界へ(笑) みんな続々とスマホデビューを果たされてますねぇ。なかなか私はふんぎりがつかなくて・・// マンダリンにいらしてたんですね、どっかですれ違ってたかも(^^) / てじお ( 2011-12-24 05:18 )
誕生日おめでとう!素敵な10年をね。iPad、超アナログだった母に(孫の写真用に)送ったら、写真を見るのにも苦労してて、最初はムリかなぁって思ったけど、こないだ会ったらしっかり持ち歩いていて、「うかいってランチは5000円から食べられるらしいわよ〜」だって!Google先生と仲良くしてて、ひたすらびっくりした。 / あやや ( 2011-12-19 10:22 )
お誕生日おめでとう御座います。お祝い、ステキですねぇ。旦那に祝ってもらわなくなってもう何年だろう・・ / まりん ( 2011-12-18 01:43 )
お母さまのお祝い、いつもステキだよね♪ipad、いいなぁ。もういい加減i-phoneに変えようと思い立って数ヵ月。なかなか足を運べないのはなんなんだろうね。メアドの変更がめんどくさいってだけの理由なんだけど。さ、これに刺激されて年内を目指すか?! / レイ ( 2011-12-17 22:24 )
お誕生日おめでとうございます、フィー子先輩!^^私は来年の4月でジャストフォーティです。 / NEKO ( 2011-12-17 20:16 )

2011-12-11 学校帰りのランド

先日、友人から日付指定の東京ディズニーランドのチケットを戴いたので、ZZ子の学校のあと、二人で行ってきました。

「ディズニーランドに行くので」という理由で堂々と学校を休む人がたくさんいる世の中ですが、私の教育方針がそれを許しません。そんなわけで、6時間授業が終わるのを学校で待ち伏せして、ランドセルを駅のロッカーに入れて行ってきました。

ディズニーランドに着いたのは17時頃。20時で閉園の日でしたが、そのチケットを持っている人は22時まで居られるとのことなので、22時まで満喫しました。
ものすご〜く寒い日で、防寒していったつもりですが、やはり寒い。靴下の中にホカロンを入れたりしていましたが、それでも外にいると足先は麻痺していました。

ゴーカート→ドローイング→ビッグサンダーマウンテン→ダンボ→イッツアスモールワールド→モンスターズインク→フィルハーマジック→フェアリーテイルホール

と、ニューアトラクションや過去に混んでいて未経験だったアトラクションなど、十分満足する時間を過ごしました。歩きながら食べたり、座って食事もしたし。さすがに平日の夜なので並ぶ時間が少なかったのかな。

やはりクリスマスのディズニーはいいですね。どんな時期に来てもすばらしい飾りつけだと感心しますが、クリスマスは特別な感じがします。夜のエレクトリカルパレードが通った時のZZ子のセリフ。「エコじゃないねー」は笑えましたが、冬の夜空に、イルミネーションや花火は素敵です。

食事はどうしてもシーの方が美味しく感じるのは、ランドにはアルコールが無いせいでしょうか。珍しくアルコール無しの私でした。

私が乗り物に弱いので、アトラクションは限られましたが、ZZ子はたぶんドローイングが一番楽しかったのではないかなと思います。以前ミニーちゃんをドローイングで習って以来、その書き方を踏襲し続けています。今回はスティッチを習いました。
家にいる時は、本当によく絵を描いています。もう笑っちゃうくらい描いています。絵本だったりスケッチだったり漫画のような絵だったりいろいろですが、とにかく手がくたびれて描けなくなるまで描いています。そこに意味なんてありません。描きたいから描くのです。
親の私が感心するくらいよく描いています。いったいいつまで続くのだろうと思いつつもう8年ですね。


画像:ゆで卵の黄身がミッキー。どうやって作るのでしょうか。


先頭 表紙

てじおさま:ほんと、どうやって作るんでしょうね。完璧なミッキーですよね。 / フィー子 ( 2011-12-25 16:48 )
レイちゃん:ありがとう。いったいどこから運んできたわけ?と思うようなツリーがあるよ。ランドの飾りを担当する人は本当に楽しいだろうね。子供の頃っていうか、中学でできたから気づいたらもうほぼ成人よ(笑)。 / フィー子 ( 2011-12-25 16:47 )
ムーチョ母ちゃん、ちゅんちゅんもまだ絵を描いてる?ほんとにひまさえあれば何か書いてるよ。よくそんなに書くことが浮かぶもんだと思うわ。今も目の前で描いてるし。 / フィー子 ( 2011-12-25 16:45 )
まりんさま:ホットワインが売ってるんですねえ。寒いですもんねえ。 / フィー子 ( 2011-12-25 16:43 )
お誕生日おめでとうございます〜 写真のゆで卵、どうやって作るんですかね 遠心分離させながら茹でるとか・・違うかっ / てじお ( 2011-12-17 06:17 )
お誕生日おめでとう☆いいねぇ、クリスマスのランド。行ってみたいな〜。エレクトリカル・パレードにエコじゃないって発想、イマドキの子だよね。私たちが子供のころなんて、ただただキレイだな〜って見てなかった? / レイ ( 2011-12-16 12:43 )
フィー子ちゃんの教育方針に一票!(^_^)v …といっても、我が家は永久にディズニーには行かないと思うけど。ZZちゃんの絵、見たいな〜♪ / ムーチョ母 ( 2011-12-12 07:28 )
私は昨日、仕事帰りにシー行って来ました。ホットワインとビールが飲める幸せ♪でも、混んでました〜やっぱり平日が良いですね。 / まりん ( 2011-12-12 01:08 )

2011-12-07 初めてのピアノ発表会

ピアノの発表会が無事終わりました。
ちょっと間違えたけどごまかせる程度(笑)。
最後のレッスンでは、間違えても「あ!」とか言わないで、間違えてないふりしてすまして?弾く練習しておいてね、と先生に言われていましたが、その通りできました(^_^;)。

3人の先生たちの生徒が集まっているだけなので、ヤマハなど大きなところに比べると少人数でこじんまりしていたのだと思います。発表する人は、幼稚園生から大人までいました。ZZ子は特に緊張するでもなく、初めて会った他の子たちと遊んでいました。中学生以上の部は一曲がとても長く、子供たちは聞いていられないので、ホールを出たところでみんなで遊んでいました。みんなドレス姿で、だるまさんころんだ、とかハンカチ落としとか(^_^;)。女の子が集まると華やかですが、やってることはかなりおてんばです。


いやあそれにしても、8月から習い始めてまさかの展開です。今年一番嬉しいできごとです。娘がピアノを弾いているって本当に幸せ感じますね。
あまり強制せずにいるせいか、3年生という遅いスタート時期が良かったのか、今のところ楽しく毎日弾いています。レベルが上がるにつれて楽しいだけではいられなくなると思いますが、しばらく今の調子で様子を見ていこうと思います。


朝10時に楽屋に入って、終わって隣にあるホテルに夕食を食べに行ったのが17時半。一日がかりでした。
私の働いている店に行ったのですが、ずいぶんサービスしてもらえました。ZZ子は料理長に「母がお世話になってます」と言ってたっぷり北京ダックをもらっていましたよ(~_~;)。



画像:音楽ホールの階段で。


先頭 表紙

まりんさま:そうなんですね。私は経験がないので、娘よりドキドキしてしまいました。 / フィー子 ( 2011-12-25 16:42 )
はしちゃん:もうやりたいっていう意志がはっきりしてるなんてさすが。うちは見知らぬ世界(習い事)に対して自ら積極的ではないよ。体験してみるとあっさりやるやるーって単純だけど。一度始めたら簡単にやめるものではないとわかっているかのような感じ。あまりそんな風に脅したつもりはないんだけどね。幼稚園児たちが習い事してると保育園ママたちは焦るのかもしれないね。でも、早けりゃいいってもんでもないので無理しなくてよいと思うよー! / フィー子 ( 2011-12-17 17:24 )
てじおさま:わかりますわかります。っていうか努力してるなーという子供の方が少ないと思いますよ。って大人もそうか(^_^;)。忍耐力もつけたいし、楽しんでももらいたいし、親としてもバランスが難しいですよね。 / フィー子 ( 2011-12-17 17:20 )
レイちゃん:振り向くと幼いのよ(笑)。 / フィー子 ( 2011-12-17 17:19 )
失敗していないふり・・解るわ〜私もそれが出来たから今日の発表会は成功♪って子供心に思ったなぁ。後姿、凄く清楚で素敵です。良いなぁ、娘。 / まりん ( 2011-12-12 01:11 )
私もピアノやらせたいんだけど本人はお友達の影響でバレエをやりたいって言うのー。来年は私に少し時間ができるから習い事もさせてあげられそうかな、とは思ってるんだけど。。体操とかスイミングもいいなぁとも思ったり。本人がやりたいってのが一番なんだろうとは思うんだけどねぇ。。。 / はし ( 2011-12-10 06:49 )
まぁ!写真はプリンセスですね♪ レベルが上がるにつれて楽しいだけではいられなくなる・・ これは何でもそうですよね。息子をみてると奴は努力が足りないなぁ・・って思っちゃうんですけど / てじお ( 2011-12-08 06:23 )
お疲れさま〜。なんかこうして見るとすごいお姉さんに見えるね。女の子のこういうのは華やかでいいよねぇ。 / レイ ( 2011-12-07 21:28 )

2011-11-26 A型かよ

ちいずが9カ月になりました。人間でいうと中学生くらいでしょうか。
初めの頃、これが続いたらどうしようということがたくさんありました。カーテンはひっぱるし、ソファの下に入り込んで車の修理工か!というようにひっくりかえって布をかじっていました。壁紙も一部ガリガリひっかいたし、大事な家具も。私がロングスカートを履くと必ずひっぱってぶらさがっていたので、一生ロングスカートは履けないのかと心配したこともありました。電気のコードや観葉植物(毒性のあるものが多いのです)は届かないところに置いていましたが、家具やソファまでどかすことはできません。だから、噛んで欲しくないところには犬の嫌がる匂いをしゅっと拭きつけるスプレー(ビターアップル)で何とかしのぎました。

コーヒーテーブルはどかして、リビングのラグは外し、こぼしても大丈夫なようにしました。ZZ子の小さい頃と全く同じです。
ゴミ箱は中を覗き込んで倒してしまうので、フタつきの倒れないゴミ箱に換えました。


///////////////////////////

いつの間にかやらなくなったことがたくさんあります。もう家具は噛まないし、ソファの下にもあまり入らなくなったし、窓のサッシなども噛みません。目新しくなくなっただけなのかもしれませんが。
しかし、今でも座布団やクッションに届いてしまうと大変です。なぜか器用にチャックをあけて、中身をぼろぼろにしてしまいます。届かないようにして出かけないと、画像のような惨劇に・・・。カーテンのタッセルも届かないように気をつけています。
私としては、気をつけることがだいぶ少なくなったなあと思うのですが、それすらも数年後にはそんな心配してたっけ?というようになるのでしょうか。
手のかかる子ほど可愛いと言いますが、犬の手のかかる時期はなんて短いんでしょう!

おしっこもウンチもちゃんとトイレでするし、痛くても寒くてもワンとも言わず、つぶらな瞳で静かに人間を見つめるちいず。
たまに切れが悪くてお尻にブツがついていたりすると、なんて可愛いんでしょう、どれどれ洗ってあげるわ、と嬉しげに。。。人間の乳幼児と比べてあまりに手がかからないので、たまにかかると嬉しくなるくらいです。
やんちゃ時代がすでに懐かしく感じているんだから、10年経ったら思い出せないかもしれません。成長することが嬉しいんだか寂しいんだか。


犬の社会化にとって一番大切な時期は生後3週〜14週と言われますが、2歳くらいまではいろいろな人や犬に出会って、社会性を身につけるべき大切な時期だそうです。
今のところ、ディズニーで預けた時も、お友達の家に連れて行った時も、飲まず食わずだし、おしっこなど一度もしないし、かなり遠慮がちのちいず。←A型かよ、と思わずつっこみ。
迷惑かけないという点では素晴らしいのだけど、マナーを守りつつ、外でも<リラックス>できるようになっていけたらなあと思います。


犬も子供も誉めて育てる時代だそうです。何か笑えますね。


先頭 表紙

ムーチョ母ちゃん:ムーチョは何型っぽい? えー!ムーチョ母ちゃんが小型犬欲しいと思ってたなんて知らなかった!!ぜひヨーキーを♪ヨーキー同盟作りましょ〜 / フィー子 ( 2011-12-17 17:18 )
NEKOさま:仕事でワンちゃんに会うなんて!柿ー!柿ですかー。でも美味しいだろうなあ。みかんじゃなくて?! / フィー子 ( 2011-12-17 17:15 )
犬も血液型あるのかねぇ?(^^) 最近私も室内犬(小型犬)へのパッションが強くなってきたわ〜。小さい頃は大変だけどね。 / ムーチョ母 ( 2011-12-03 06:30 )
仕事上、いろんなご家庭のワンちゃんに出会いますが、コタツの上の柿を食べちゃった子もいました。(笑)写真のクッションが、何だか微笑ましく思えますね。 / NEKO ( 2011-11-28 14:55 )

2011-11-25 受検

大学受験から20年という年月を経ている私が、受検、しました。受験じゃなくて、受検です。大学時代に受けた検定は秘書検定だけなので、それ以来です。
何を受けたかというと、「犬の飼い主検定」。
あははって笑いました?そこのあなた。飼い主として適性があるかどうかじゃないんですよ。万が一そんな検定があって失格だったら相当ショックでしょうね(-_-)。

どういうものかというと、犬と人間とがともに仲良く生きていける社会を目指すために、しつけやマナー、法律などを学ぼう、というものです。動物愛護推進協会が行っています。合否よりも学ぶことに意義がある感じ。だから、犬を飼ってない人でもいいし、10年飼ってきたけどあらためて学ぶと知らないことがたくさんあったとか、家族みんなで受けてみようとかいろいろな人がいるようです。
トリマーさんとかペットショップとか動物にかかわる仕事に就いている人、これから就く人にはぜひ学んでおいてほしい知識です。

事前に指定の本を読んでおけばそんなに難しいものではないのですが、読んで無い夫に問題を少し解かせてみると、難しい難しいと言っていました。
90分で100問。全て4択でマークシートです。子供の筆箱を借りていって正解。2Bの柔らかい鉛筆が塗りやすかったです。

試験内容が不安とは感じなかったのですが、90分集中して問題を解く、ということが果たしてできるのか、と心配になり、直前はかなり緊張していました。お茶の水女子大での受検でしたので、大学っぽい机とイスでした。

お茶の水は、ZZ子の小学校受験の抽選に来て以来だなあ、あっけなくガラガラポンで崩れ去ったけど、なんて考えながら構内の敷地を歩きました。古い校舎がまだでーんとあって、幼稚園から大学まで同じ敷地内にある、という学校はいいですね。なぜか惹かれます。


今回受けたのは基礎級でした。もうひとつ専門級というのがあってそちらはかなりの難関で、医学的な要素がふんだんに出てくるので、ぐぐっと受検者も減ります。受けるかどうかはわかりませんが、勉強してみようとかなと思っています。


画像:上野動物園の前にあるポスト。


先頭 表紙

かながわ検定ってディープそうですねえ。でも地元を愛する気持ちを育てていくのは大事なことですよね。 / フィー子 ( 2011-12-03 18:22 )
世の中には色んな検定がありますよね。会社の前のボスは「かながわ検定(http://kanagawa-kentei.com/)」ってのを受験してたなぁ。かながわ3級です・・とかって言うのかしらw / てじお ( 2011-11-30 00:10 )

[次の10件を表示] (総目次)