himajin top
「みみだれ」

「ぢごくみみ」から漏れたネタを垂れ流すコラム


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-02-26 「マイケル・ジャクソンの真実」感想
2003-01-02 あけましておめでとうございます
2002-10-24 トムちん不人気ブーム?
2002-09-09 ナレーションの「あの」おじさん
2002-08-24 ネタバレすんな!
2002-08-06 メン・イン・ブラック2
2002-07-09 ザ・プロフェッショナル
2002-07-04 ワールドカップ続き
2002-07-02 ワールドカップ雑感
2002-06-12 心にひとりのナンシーを


2003-02-26 「マイケル・ジャクソンの真実」感想

いやー、面白かった。

実は私、イギリスで放映された直後にウェブにアップされたビデオを、既に見ています。小さい画面で目が疲れるので、ちょっとだけ見てやめようと思ったのに、あんまり面白いんで1時間半見つづけて、目がショボショボになりました。



しかし、なんで吹き替えでやるのかね。マイケルの声、あれじゃあ完全におカマ。魚クンとか山崎トオルみたい。(魚クンがカマだっていってるんじゃないですが)
バシールの方も、吹き替えのせいで、かなり「イタイケなマイコーを執拗にいぢめる悪人」ってイメージになったような気がします。確かにねちっこかったけど、英語で見たときには、あんな刑事が容疑者を尋問しているような感じはしなかったけどな。(イギリス英語のせいでそう感じたのかもしれないけど)


ま、かなりのタヌキだってことは間違いないとは思います。インタビューがどう終わるかを知って見ると、前半のバシールのマイケルにたいする揉み手をせんばかりの擦り寄り方はおかしくてたまらんです。でもさ、8ヶ月も密着して整形や性的虐待疑惑にふれなかったら、ジャーナリスト(セレブインタビュアーといえども)として失格だと思うし、ネタをものにするために、マイケルの靴まで舐めてお世辞を言いまくったとしても、彼を責める気にはなれません。友達にはなりたくないけど。
それに、マイケルだって世界平和のためにインタビューを受けたわけではなくて、自分もバシールを利用しようとしたんだろうしさ。(たぶん『子供を愛するマイケル』とか『一度の買い物で600万ドルも使うエキセントリックでリッチなマイケル』を見せたかったんでは。いや、私がそう思っただけだから電波攻撃は勘弁)



ギャヴィン君、やばすぎ。うっすらヒゲは生えてるし、目つきはミョーに色っぽいし、マイケルの肩に頭をあずけているヴィジュアルは強烈です。もっとも、私はマイケルと少年たちの間に性的関係はないんじゃないかという気がしますけどね。女性ともないと思うけど。だって、ピーター・パンだし、性的なもの(=大人の世界)は全て汚いと思ってるんじゃないかな。


今回びっくりしたのは、「大人が家族以外の子供と一緒に寝る」ということに対するものすごく激しい反応(特にアメリカで)でした。日本で考えてるよりははるかに大きいタブーなのね。勉強になりました。私も外人の子供を家に泊めるときには、絶対に同じ寝室では寝ないことにしよう。


ここからは恐る恐る書くんですが、マイケル本人も可哀想だけど(だってまわりに子供と使用人しかいないんだもの。友達といったらリズとユリ・ゲラーだし)、それよりも、彼の子供が成長したときにどうなるかが、すごく心配。あ、この書き方は偽善的だな。別に心から心配してるわけじゃないけど、ぜったいまともには育たないと思う。

だって、外出のたびにマスクをつけさせられて、押し寄せたファンにもみくちゃにされ、学校にも行かず、父親からあてがわれた友達とだけ遊ぶのよ。その父親は「彼は4歳児なんだ」と12歳の男の子に言われて喜んでるような人だし。大きくなったら、自分の母親はちゃんと生きていて、生まれた自分を一度も抱かずに、父親に「プレゼントとしてあげた」ということを知り、しかも母親がそう言ってるビデオもおそらく目にすることになるのよ。それでもまあ、無事に16歳くらいまで大きくなったとして、マイケルは大きくなってかわいくなくなった子供たちを愛せるのか?



いや、でもダンスをしてるマイケルはかっこいいっすね。
(ダメ?しらじらしい?でもこれ↑は本気で言ってます。)

つっこみ 先頭 表紙

昨日マイコー反論特番があってたけど、マイコーにコメントしてたデーブに偽外人疑惑反論したら?と思ったの私だけ?? / ミドル・ゴードン ( 2003-03-10 13:49 )
初参加です。私は「マイケルの整形疑惑」というテロップに、えっ、まだ疑惑なの?とびっくりしました。だって私にとっては疑惑の余地ナシだもーん。「鼻を2回だけだよ。成長さっ」って。 / みなみな ( 2003-03-05 19:40 )
凡人の感覚では理解できませんでしたが、かわいそうに感じました。外から遊びに来るちびっこ達はいいけど、実の子供もかわいそう。あれだけ赤ちゃんに執着しているんだから、子供の成長を抑制したりとか考えそうで怖いです。 / まゆみに ( 2003-03-05 10:30 )
まあ間違いなく病人なんでしょうが、少なくとも「すごくいい人なんじゃ?」とは思いました。あんなMJ(NBAの某大御所のほう)以上にリズム感のなさそうなオッサンに、丁寧にムーンウォークなんか教えてあげてて。・・・ところで、こつてりさん、あなたは私の心臓を5秒ほど止めました。 / しらゆき ( 2003-03-04 21:17 )
マイケルにはいろいろと同情しました。自分の子供が好きで好きで好き過ぎてストーカーになっちゃった感じなんですよね・・・。インタビュー・取材自体は内容が無かったように思いました。整形は二回だけ、とか雑誌でも読んだことあるし。カメラの前ってのが貴重なだけですね。 / ぎんやんま ( 2003-03-04 15:33 )
ピータパンな人があんな趣味の壺を買わないと思う。。。周りの人にさすが!と言われたいが為にあんな買い物しているんじゃないかなあ。それとも、ピーターパンを演じているのか? 私の二重アゴも成長して、一重にならんかなあ。ケツアゴにしかならないのかしら??? / おぽっさむ ( 2003-03-04 14:58 )
うーん、自然に(成長で?)白くなった肌ならあんなすごいカサで紫外線対策するかなあ?40越えた男でしかも黒人なのに。バレバレでかわいいか(弱気) / すーざん ( 2003-03-04 12:21 )
まいこーがテイタム・オニールに誘惑されたエピソードを披露してましたが、今ごろどうしてるのかしら?あの番組で披露されたことを「えんがちょ!!」と思ってるかも。まあ、気にもとめてないかもしれないけど…。 / なおなお ( 2003-03-03 20:02 )
整形手術、2回だけ、それも鼻だけだとー!!!嘘をつけ、嘘を!!!息子(8歳)は嘘をついたら地獄におちてサタンに火で焼かれるといってます。 / やす ( 2003-03-03 14:56 )
整形手術、2回、鼻だけだとー!!!嘘をつけ、嘘をー!!!息子(8歳)は嘘をついたら地獄に落ちると言ってました。 / やす ( 2003-03-03 14:49 )
人と違うことをやってきて世界トップレベルのエンターテイナーになったのだから、小市民と同じ感覚でマイコーをくくってしまうのはかわいそう。だから犯罪者扱いだもの。あんな風になってしまったのは父親からの虐待がトラウマが要因だと感じたなぁ。うちの母親があの番組を見終わって言い放った一言。「マイケルは童貞だ!」 / なの ( 2003-03-02 23:56 )
確かに子供のことを考えると「エエじゃないかを踊ってばかりいるわけにはいかないかなぁ。。。しかし、8ヶ月も一緒に過ごしていたのよね?それにしてはマイコーの本音を聞けた部分が少ないような気がするのは私だけ?センセーショナルだとは言えるだろうけど、このインタビューって「マイコーの心を開かせた」とは言えないような気がする(いや、単にそういう印象なだけで具体的な証明はできないけど) / aki ( 2003-03-01 23:32 )
マイコー、私は大好き。天才なんだから普通の人と同じなわけ無い。あれくらい違ってて全然オッケーだし、あれだけのゴシップ性を持ってないと、セレブはゴシップ背負ってなんぼだもん。本当に才能があるんだからなお良い。こつてりさんのパンドラの箱・・最高です / くん吉 ( 2003-03-01 21:34 )
途中から見てました。マイコーは絶対天才ですよ。しかし天才は皆変人かも。ていうか、ほとんど病人。それと、あの買いまくってた物達、何であそこまで趣味悪いか?やはり悪趣味は「スターで天才」の証か? / モイラ ( 2003-03-01 21:14 )
あんたなんか、あんたなんか、一生信じてやんない!!ひぃぃぃ〜〜ん。>こつてり / 鉄 ( 2003-03-01 12:15 )
どこに貼ろうか悩んだんですが・・。http://www.liquidgeneration.com/sabotage/inkblot_sabotage.asp / こつてり ( 2003-03-01 11:56 )
真のスーパースターは自分のプライベートを例え一部と言えど見世物にすべきではないでしょう。「ああ、ただの芸能人に成り果てたか・・・。」とちょっと哀れに感じた。しかしお金と才能があるっていいねぇ〜(今現在もあるかどうかは疑問だけど)。あんなに生命力の薄そうな人でも生きていけるんだから。 / 鉄 ( 2003-03-01 10:48 )
昔LAにいた頃、知り合いにマイケルのツアーのステージ関係の仕事をしている女性がいたんだけど、ギャラが日本円で500万(うろ覚え)と聞いて、さすがにスーパースターの仕事は違うな、と思ったことがあります。 / risa ( 2003-02-28 23:17 )
お金で幸せは買えないなんて ケッ嘘だよ と思ってたけど そうかもと思った。言われたくないだろうけど どこか病んでる可哀想な人とも。全盛期のダンスはいつ見ても凄い 天才だと思うよ。 / おとと ( 2003-02-28 22:00 )
私も初つっこみですが、、。弱ってるモノを好きとは言えないです。ポップスターは見てくれはカッコよくなくちゃ。絵は上手なのに生のお顔のデッサンがどうしてあれになるんでしょう?お直ししなければ今でもさぞや‥残念です。 / すーざん ( 2003-02-28 14:37 )
私はとてもマイコーの事が好きなりました。きっと性的虐待もなかった様に思えたし、想像以上にカワイイ人でしたね。 / BD ( 2003-02-28 11:53 )
確か一度引退するといって又復帰しましたよね?(違いましたっけか)復帰してからはあまりにへんちょこりんなので笑える人になっていましたが、akoさんと同じくやっぱりダンスしているマイケルはかっこよかったです。そこはまだまだ世界一だと思いました。 / ひろ ( 2003-02-28 09:31 )
でっかい木に登ってみてよと言われ、しかし登ってみてよと言った当人であるバシールが登ってこないとわかったときのマイコーの表情を見たあたりで、すでになんともいえぬイタさを感じてしまいました。『スリラー』ど真ん中世代としては、ほんとにイタかったです / カモン ( 2003-02-28 02:27 )
全盛期を知ってる世代としては、変人扱いばかりが目立つ今の状況はさみしいですね(ま、それも仕方ないが)。会社のギャルが「キモ〜い」とか言ってるのを聞くと、なぜか腹立たしくて複雑。後楽園のコンサートが懐かしいわ・・・。本業でヒットを飛ばして話題になって欲しいな〜。 / rin ( 2003-02-28 00:30 )
服装の趣味が80年代後半(全盛期?)で止まっているように思えた。女性でたまに一番イケてたときから離れられずその時のままの格好の人がいるが、彼もそうなのかもだ。その当時の彼はとても好きだったのだが・・・ / ぢぇーん ( 2003-02-28 00:00 )
この番組を見ていて途中こどもたちを汽車に乗せて(一緒に乗って)いるあたりからマイコーが世話好きな気のいいおばさんに見えてきました。子供たちが彼をどういうふうに思っているのかわかりませんがスーパースターとして憧れ慕っていたら「一緒に寝ていい?」と言うかもしれないし、そう言われたら「いいよ」と一緒に寝るのが優しいことなんじゃあないかしら等と完全にマイコーワールドに入りこんでしまいそうでした。ところでマイコーは赤い服が好きなんですか? / さだ ( 2003-02-27 22:30 )
アメリカが子供に対する事に極端に過敏なのって、それだけそういう犯罪や虐待が多いって事なんでしょかね? / サンディ ( 2003-02-27 20:44 )
マイケルが天才かどうかも私にはよー分からんのですが、一連の騒動で逆に神格化されてきたように思えます。ってゆーか、ピンになって一体何枚のアルバム実績があるっていうの?(や、真剣に知りたいわけではないのでご容赦を) / yukari ( 2003-02-27 16:59 )
いつも行っているジムを休んで9時前にはしっかりTVの前にスタンバッっていました。他人のことの添い寝はアメリカではタブーなんですね。 / ヤム ( 2003-02-27 15:12 )
アメリカ人、異常とも思えるくらい子供との性的(?)接触を恐れますね。お父さんが子供をお風呂に入れるのに海パンはいてるんですよ。 / mu-mu- ( 2003-02-27 11:02 )
中野翠がよく書いてるように、天才アーティストは殺人・レイプ以外の何をしても許される(このとおりの言葉じゃないかもしれないけど)と思ってるんですが、子供がからむとねえ。マイコー自身に虐待してるという意識は全くないことはわかるんですが。 / ako ( 2003-02-27 10:00 )
ここに載っている、マイコー直筆絵がすごいです。 http://cosmo.kir.jp/modules/news/ / ako ( 2003-02-27 09:52 )
番組を見終わって思った率直な感想。「ええじゃないか」を振り付きで踊ってあげたくなった。私は特別なファンじゃないんだけど、「天才だから多少の欠けてる部分は許される」って理屈も有りだと思っちゃったのよ〜。 / aki ( 2003-02-27 01:38 )
幼少期〜青年期のマイケルを見ていると「このまま健全に(本当に健全だったかはともかく)成長すればさぞや」と思ってしまう一方、あそこまでいくと「やれー!、もっとやれー!!」と思ってしまいました。不謹慎だろうか・・・。でも、あくまでも常識の範囲で「間違っているでしょ?」と突っ込むインタビュアーと、マイケル本人の立っている土俵が違いすぎているという印象を持ちました。(特に「同じベッドで寝る」のとこ)「何で?なんでダメなの?」って最強。 / ばた ( 2003-02-27 01:06 )
さまざまな意味において、マイケルは文句なしでぶっちぎり世界一・・・ということが痛ーいほどよく分かった番組でした。故・ナンシー関女史がこの番組を見ていたらどんなコメントをしてくれたんだろう・・・ということを思うと別の意味でまた残念。 / 知 ( 2003-02-26 23:44 )
将来、お子様がバブルス君のように知らない間にどこかに消えてしまうのか心配ですね。15歳くらいになったら、新しい子供ゲットのため捨てられるのでは? / ママ ( 2003-02-26 23:32 )
ちょこっと見ましたが、あまり見ていて気持ちは良くなかったです。自宅の遊園地の映像で、人が沢山いて楽しい場所でひとりっきりの姿に悲しくなりました。よけい寂しくならないのかな。並ばなくても良くても、いつまでたっても誰も迎えに来てくれない遊園地なんて嫌だわ。買い物姿でも、あんなにバカスカ物が買えても、ほんとに欲しい物は彼の手に入らないんだろうな〜って思いました。 / サンディ ( 2003-02-26 20:51 )
私は何でもないナニワの主婦ですが、それでもマイケルより私の方が幸せだと思いました。マイケルはなんであんなに自分を否定するのでしょうか。やはり、父親の虐待が原因なのでしょうか。 / 香奈 ( 2003-02-26 20:37 )
私はこの番組うっかり見逃してしまいかしたが、赤ちゃんにミルクを飲ませるマイケル(ものすごく小刻みの貧乏ゆすり)をTVを見た人が実演してくれました。 / ロミ子 ( 2003-02-26 20:35 )
なんでも、もっと過激な未放送VTRがあるとかで・・・DVDで発売してくれないかな。買わないけどw / risa ( 2003-02-26 20:19 )
はじめまして。初ツッコミです。私もこの番組にはかなりいろいろ意見があります。でも、ほぼ上に書かれていることと同じ★外国人って他人と寝るの良しとしてないのね…日本の「かわのじ」文化教えたら卒倒するかしら。。ともあれ、かつてのマイコーファンとしてはちょっと哀しかったわ。。 / もんたーにゃ ( 2003-02-26 19:13 )

2003-01-02 あけましておめでとうございます

うひゃー、「みみだれ」丸2ヶ月も更新してなかったんだ。
厳しいところならアカウント取り消されているところですね。




去年の後半は電波の嵐にみまわれた「ぢごくみみ」でした。
サイトを始めてまもないころは、「ばーか、死ね」などというメールをもらうと、ちょっとショックを受けていましたが、最近は鼻歌まじりに「バカファイル」に保存して老後の楽しみにしているくらいなので、「バカ死ねメール」などは屁とも思わんのですが、掲示板におもしろくもなんともないことを書かれるのは非常に困ります。


うちみたいなふざけた掲示板で悩みを相談してくる人ってのはどういうつもりなんでしょうか。私、その手の相談にちゃんと答えてあげたことは一度もありません。ほったらかしです。無駄。ネット上には私よりも優しい人が何百人もいますんで、そっちでなんぼでも悩みをうちあけてください。


それから、私は「こんなふうに報道されてる」ってことを書いてるだけなので、自分の脳内説と違っているからといって、私を攻撃されても。ちゃんと「鵜呑みにするな」って書いてるし。書いてる私だって半分くらいしか信じちゃいません。嘘か本当かわからないままに、ゴシップを味わうってのがこのサイトの趣旨ですんで、ヨロシク。


アクセス数が増えすぎだなと感じていたので(だいたい1日4000〜5000)、ヤフーニュースのハリウッドスターのページの「関連サイト」からはずしてもらいました。年末年始だから、よくわからないけど、アクセス数は1日2000台になったようです。これくらいがちょうどよろしいですね。


電波を呼び寄せたのは私が更新をさぼっていたせいもあると思うので、これからはニュース以外のコーナーや新しい企画モノなどももう少し頑張るつもりです。でも、言っとくけど、私は新年の決意を守れたことはありません。


なんか新年なのに愚痴になってしまいました。すんません。
あ、「2002年印象に残った映画のシーン」募集中ですので、トップページから投稿お願いします。

つっこみ 先頭 表紙

昨年のレビューで一番好きなのは「あさま」と「ミスタールーキー」でした。邦画もランダムに取り入れるakoさんのファンです。今年も頑張って下さいネ。 / ミザリー ( 2003-01-10 00:46 )
あけましておめでとうございます。akoさんの歯切れのよさは、気持ちがよいです。今年もちょくちょく遊びに来ますので、カツをお願いします。 / champ ( 2003-01-06 13:32 )
賀正。こちらに伺うと、滝に打たれる修行僧の気分です。今年も精進いたしますので、よろしくお願いいたします。 / むじーく ( 2003-01-05 19:03 )
あけましておめでとうございます。ふとしたことからこのサイトを見つけて、半年。1週間に1回はチェックするほどakoさんの文章が大好きです。今年もこのサイトを楽しみにちょくちょく顔出しますので、頑張ってください!! / こつ ( 2003-01-05 17:52 )
あけましておめでとうございます。めちゃくちゃakoさんの感性が大好きなので、これからもがんばってください!! / ぺろこ ( 2003-01-05 00:14 )
あけましておめでとうございます。今年も楽しいゴシップ楽しみに読ませていただきます!がんばってください。 / なっち ( 2003-01-04 16:33 )
いつか面白いネタを書き込みたいと思いつつくじけているものでございます。他力本願ですみませんんん。でも今年も楽しみにのぞかせていただきます。 / すみさん ( 2003-01-04 02:10 )
あけましておめでとうございます。私も電波発しないように気をつけます…体に気をつけて下さいね / とらぞう ( 2003-01-04 01:18 )
あけましておめでとうございます。オチのある話題を提供することは困難ですが今後も応援していきますのでakoさんがんばってください! / nobuyo ( 2003-01-04 00:29 )
良かったですー。私もやすさん同様、体調でも崩されたかと思っておりました!電波よりもこのサイトのファンの方が何万倍も多いっすよ、きっと!今年もこちらにお邪魔させて下さいねー。 / くまん ( 2003-01-04 00:00 )
具合でも悪いのかと心配してました。今年もがんばって!! / やす ( 2003-01-03 22:57 )
あけましておめでとうございます。このページはおもしろいので見に来てます。なくならないで欲しいので、頑張ってくださいませ。って、オイラ毒電波発してないよな・・・ドキドキ(小心者) / サンディ ( 2003-01-03 17:31 )
あけましておめでとうございます。このサイトの趣旨が大好きなので、いつも楽しみにしております。…ところで、募集の〆はいつなのでしょう? / ブルーベリー ( 2003-01-03 17:18 )
オス!了解っす。けつあご2003年版楽しみにしています。 / ジェン ( 2003-01-03 14:48 )

2002-10-24 トムちん不人気ブーム?

ケーブルのエンタテインメント・チャンネル "E!"の恒例の「最もセクスィーな男ランキング」が発表されました。


結果:
1.ベンジャミン・ブラット
2.ベン・アフレック
3.コーリン・ファレル
4.ブラッド・ピット
5.ユアン・マクレガー
6.エンリケ・イグレシアス
7.リック・フォックス
8.ヒュー・ジャックマン
9.ヴィン・ディーゼル
10.ジョージ・クルーニー

どういう人たちが投票したのかよくわからないけど、ネット投票なんですかね?
ベンジャミン・ブラット、確かにセクシーだけど、そんな急激に躍進するほど活躍したっけか?
リック・フォックスも個人的には1位にしてもいいくらいだけど、この面子の中ではちょっと浮いてる。



そんなことより気になるのは、トム・クルーズが25位の中にも入っていないこと。リチャード・ギアでも未だに20位に入ってるというのに。
前に別の似たようなランキングが発表されたときも、「トムちんが入ってない!」と話題になったけど、もしかして人気凋落の兆し?

昔ナンシー関が、このてのランキングでキムタクが圏外に落ちたときに、「キムタク不人気ブームがくるか?」と予言したことがあったけど、実際に人気が落ちるまでに2年くらいかかったわけで(人気が落ちてることを認めたくない人もいるだろうけどさ)、トムちんも今のうちに手を打たないと大変なことになるよ。
本来は「マイノリティ・レポート」でドッカーン!といく予定だったんだろうけど、期待はずれだったみたいだし(『クルーズ+スピルバーグのタッグ』にしては、だけど)。
来年の「ラスト・サムライ」が勝負か。ま、コケたとしても、その次の年に「M:I-3」で保険をかけてるところはサスガ。


*つっこまれる前に言っときますが、別にトムとキムタクを同列に語っているわけではありませんので…
人気のかげりというのは、こういうところに最初に現れるのでは?という例としてキムタクをだしただけです。


つっこみ 先頭 表紙

今更だけどヴィンってガレッジセールのゴリでは・・・? / ミドル・ゴードン ( 2002-12-21 00:39 )
ベン・アフレックっていつも口が半開きで目がとろんとしてるのに、なんで??? / J子 ( 2002-12-04 17:12 )
関係ないかもしれないけど♪キムタク最近顔が疲れてる様に見える゛のは、あたしだけでしょうか?・・・;。 / スイ ( 2002-11-28 13:00 )
ユアン・マクレガーが5位? 彼の事は大好きだけど、一般受けするセクスィーだとは思ってなかったからびっくり。 / CARRIE ( 2002-11-10 23:43 )
ジョニー・ディップ デンゼル・ワシントン なんかもいないんですね。私ならベスト10に入るのに・・・ / kiki ( 2002-11-07 15:37 )
1位のベンジャミン・ブラッドは今年結婚してから好感度が上がったって言う事でしたよ、でもなんで2位がベン・・・・顔長すぎ・・・。 / グミ ( 2002-10-30 11:40 )
映画祭でトムちん見てきました。愛想よくって、客席から見る側としてはいい気分になれました。いつもあんなにニコニコしてて偉いなぁ…。 / けい ( 2002-10-29 14:54 )
去年バニラスカイの試写で地方でも(ちなみに名古屋)トムちん舞台挨拶中継があったんだけどファンサービス濃厚すぎて開始が遅れに遅れて名古屋会場は失笑とブーイングでしたわ。 / y ( 2002-10-27 09:19 )
女性版はJ-LOデシタネ。セクスィエストの一位と二位のカップルってなんかすごそう。?>二位べん / メメント ( 2002-10-26 12:42 )
この写真、懐かしいっすね。ち○○ろトムって言ってオロオロしてたのも懐かしいー。あ、懐かしの人になってるわ・・・。 / わし ( 2002-10-26 01:47 )
今気付いたけど、ラッセル・クロウも入ってないですね。2年前なら確実に入ってただろうに。 / ako ( 2002-10-25 13:35 )
アメリカでの人気度は日本国内と大分違うものがあって、その時の流行に結構左右されやすいから今回のような結果も当然といえば当然なのかも知れないですね。周りのアメリカ人の誰に聞いてもジュリアロバーツは可愛くないと言う意見がかえってきます。これまた男と女の意見も違うし。ベンアフレックなんてダサイと思うけど、何で2位なんだろなぁ(笑) / サーフクマ ( 2002-10-25 10:49 )
アポロ・オーノ・・・投票者はどんな層の人たち? / メメント ( 2002-10-25 09:56 )
このランキングはアメリカの一般人にオンライン投票させたものだと思われるので、来日うんぬんは関係ないでしょう。スポーツ選手で1位ジーター、3位アポロ・オーノってのがいいね。 / D姐 ( 2002-10-25 07:43 )
このランクって、「マスコミ受け、注目度」ってもんじゃないでしょうか? ブラピの事有り難がるのは、マスコミにいる女性だけみたいだし。 / けっ@でもトムちんよか人はいい。 ( 2002-10-25 05:34 )
いつまでも「爽やか好青年な映画スタートムちん」を演じてられないって事なのね。二コールとの件で、株大暴落って感じです。皮はげちゃったもん。 / なんでブラピがランクインしてんのだ@けっ ( 2002-10-25 05:31 )
2位のベンアフレックだけは・・だけは・・だけは(こだま) / ミザリー ( 2002-10-25 01:39 )
最近ヒヒジジイっぽくなってきたかなぁ〜と思ってましたが(妙にほっぺ赤いとことか)、それでもオースティン/ゴールドメンバーのカメオ見て、やっぱかっこいいのかも、って思っちゃいました。セクシーじゃないけどね。 / うざく ( 2002-10-25 01:02 )
いつも態度や表情にスキがなく、母性本能もくすぐられませんしね。ぢごくみみ的斜めの視点から見るとスキだらけなんですけどねぇ。そういう見方で楽しむ対象です。 / ガブリエラ ( 2002-10-24 22:50 )
トムちんって、セクスィーっていうにはかげりやニュアンスがないんよねー。 / モイラ ( 2002-10-24 21:36 )
トムちんは東京国際映画祭にもくるんでしょ。来すぎだっつーの。ハリウッドスターはたまに来るからありがたいのよ。 / ロミ子 ( 2002-10-24 20:41 )
あまりに日本で愛想を振り撒きすぎて、「隣のお兄ちゃん的外人」に成り下がってしまったのかも・・・。 / トレビヤーン ( 2002-10-24 19:57 )
セクスィー男という点で私の中では100位にも入りません・・・トム。 / メメント ( 2002-10-24 18:49 )
久々に更新したんで、いきなり「です。ます。」調に変わってる。ま、ええか。 / ako ( 2002-10-24 11:50 )

2002-09-09 ナレーションの「あの」おじさん

Hal Douglasという人をご存知だろうか?
知らない?そうでしょう。私も知らなかった。
でも彼の声は、映画好きなら必ず聞いたことあるはず。
ハリウッド・メジャー映画、特にアクション大作の予告編のナレーションは、ほとんどこの人が担当しているらしい。いわば、トレイラー界の戸田奈津子。


独特の間とイントネーションで、どんなクソ映画でも、とりあえず「ちょっと観てみたい」と思わせる芸の持ち主だが、最近似たような映画が多いので、ナレーションもちょっとマンネリ化している。

たとえば:「核戦争により文明は破壊され、無政府状態で荒れ果てた地球。そこに現れた一人の男…」ここでシュワちゃんが登場して"Hasta la Vista, baby" か何か言う・・・とかね。


このちょっとマンネリ化したトレイラーのナレーションをうまーく使っているのが、ジェリー・サインフェルドの新作、"Comedian"の予告編だ。


ビデオはこちら。 http://www.apple.com/trailers/miramax/comedian.html(それにしても、ミラマックスのトレーラーは何でQuicktimeしかないのだろうか?他のスタジオは大抵3種類くらい用意してくれてるのに)


この予告編にはサインフェルドも他の出演者も全く出てこない。出てるのはハルさん(ここでは「ジャック」になっているが)とディレクターだけ。

「ジャック」が "In a world where laughter was king 〜" とナレーションを始めると、ディレクターが 「"In a world"はダメ。これは『そういう』映画じゃないんだ」とNGを出す。じゃあ、と"In a land 〜"とやると、それもノー。 "In a time 〜" も禁止。「一人の男が〜」や「宇宙の果ての〜」や「組織を裏切ったロボット警官が〜」の常套句も禁止される。

最後は

「君はクビだ」
「君は〜クビだ〜」(あのしゃべり方で)
「いや、君は本当にクビだ」
「俺は〜クビだ〜!」(おおげさな抑揚をつけて)
「もう出てってくれ」
「いやだ〜!俺は〜ここがいいんだ〜!」(勇壮に)


なんともばかばかしくて、爆笑した。これを見た後では、彼のナレーションを聞くとぷっと吹き出してしまいそうだ。今後の仕事に影響しなきゃいいのだが。



絶対不可能だろうけど、戸田奈津子サンで、これの日本版を作ってもらえないだろうか?



「君は僕を?」
「あー、トダさん、助詞止めはやめてください」
「君は僕のそばにいにゃ」
「トダさん、『にゃ』もやめてください」
「君がいて僕がいる」
「もう、君はクビだ!」
「私はクビかもだ」
「『かも』じゃなくて、クビだ!」
「嘘をつくな!」


やってくれたら、今までの変な字幕は忘れてファンになってしまうかもだ。


つっこみ 先頭 表紙

いちおう、よく似たVOの大家に、Don LaFontaine という方もおられます。よくHal Douglas氏の声と間違えてしまいますが。 / うし ( 2003-01-25 01:11 )
お前ホテル行きかよ / バーバリオン ( 2002-10-14 11:14 )
「…なければならない」を「にゃ」に圧縮していると解釈しています。>「にゃ」 / しらゆき ( 2002-10-07 13:22 )
ところで「にゃ」ってどういう意味なんですか? / CARRIE ( 2002-09-29 15:05 )
この予告編だけでも面白いのに、戸田バージョンには死にそうなくらい笑いました。今でも「にゃ」を使ってる戸田さんには誰か突っ込みを・・・ / とぴすと(初突っ込み) ( 2002-09-13 00:40 )
へんてこ超訳も貫き通せば芸になるってことでしょうか? このシミュレーションだけでも、なっちファンになるかもだ。 / しらゆき ( 2002-09-11 08:52 )
うひゃひゃひゃ。今まで大して気にしてなかったけど、これまで「意訳しすぎで(省略しすぎで)わかんねーよ!」と思ってた字幕は、全部戸田さん製作だったんだということが、これを見て判明しました。 / 初めまして/くまん ( 2002-09-10 23:27 )
↓以前TVで見たのですが、忙しそうにたくさんのブースを移動しながら録音していましたよ。 ↓間違えちゃった。お「に」ごっこでした。 / アーロン ( 2002-09-10 12:34 )
そうそう!この人! 友人と「あぁなこぉんだぁ〜(Anaconda)」とか言って、よく遊んでました。お笑いの麒麟がネタにしてるの知っていますか?あの声色で「もう誰も逃れることはできな〜い。O・N・I・G・O・K・K・O、お〜ごっこ〜」 / アーロン ( 2002-09-10 12:02 )
わははは!akoさんのなっちバージョン笑ったー。彼女の影武者で仕事ができるかもだ(したくないだろうけど)。 / じょりぃ ( 2002-09-10 09:25 )
最近見た予告編で一番おもろい〜  / マチルダ ( 2002-09-10 07:31 )
ヤーン、これから予告編であの声を聞いて「おおおおお」とか「うううううう」とか思えなくなっちゃうかもだ。怖いものも怖くないぞ。 / ばた ( 2002-09-10 01:20 )
もっとコテコテにシツコイ感じのおっちゃんかと思ってました。ちゅうか予告編で女性のナレーションて聞いたことあります? / わし ( 2002-09-09 23:55 )
ず〜っとあの声気になっていたのです。インドの歌と同じ同じ人なんですね。 / feihong ( 2002-09-09 23:00 )

2002-08-24 ネタバレすんな!

もう最近テレビを見るのも、雑誌を読むのも、ウェブサイトを見るのもビクビクしている。自分のHPの掲示板でさえ開けるのが恐いくらいだ。

何の話かというと、もちろん「オースティン・パワーズ・ゴールドメンバー」のネタバレ。
これにすごい大物スターが何人もカメオ出演している、という話は撮影中の段階から聞いていた。「誰々が出たらしい」という噂もいっぱい聞いたが、それはあえて思い出さないように頭から追い出して、全く白紙の状態で観ようと思っていたのに。それなのに!

最初に堂々とネタバレをしたのは「プレミア」だったらしい。
「プレミアを読んじゃダメ!」という警告は某掲示板で読んでいたので、これは無事にやりすごした。

その後は「とくダネ!」の笠井アナのコーナーだった。
コーナーの頭で「あの映画に○○と△△(大物スターの名前)が!」と言ってしまいやがんの。慌ててチャンネルを変えたので映像は見ずに済んだが。


その後は注意深くなって「ゴールド…」と聞いたり見たりすると、すぐに目をそらすようにしていたのだが、思わぬところでやられてしまった。

ZAKZAKの見出し。「あの◇◇が**を!」
これだけで、誰がどういうシチュエーションで登場するのかがわかってしまった。


それをうちの掲示板に書いてしまった人がいるが、これはしょうがない。ニュースサイトに載ってるようなことが、書いてはいけないネタバレだとは普通思わないもの。(ただ、さんざんその話を掲示板でしているのに、それでも「○○が出てます!」と書いてくる人がまだいるのは閉口するが)


聞いた話ではギャガが「登場の仕方さえばらさなければ、誰が出るかは出してもいい」と言ったとか。(チャットで聞いただけで、ソースの確認はしていませんが)
○○とか◇◇で釣らなきゃ、客が入らないと思ってんのか、ギャガは。


…うーん、入らないかもな。


でも、試写会に行った人の話では、「普通のOLさんみたいな人ばかりで、全然受けてなかった。マイケル・ケイン(これはカメオではありません)でさえも、よくわかってなかったみたい」だそうで、○○や◇◇目当てで見に行ったねえちゃんが「なーんか、つまんなかったわ。○○、一瞬しか出てないしぃ」などという感想をまわりに流して、結局この戦略は失敗、ってなことにならないのかしら?
で、損をしたのはネタバレされてしまった、本当に楽しみにしていたファンだけ、と。



英語のゴールドメンバーの紹介記事はいくつか読んだが、カメオについてばらしている記事は見た記憶がなかったので、恐る恐るいくつかのレビューを読んでみた。

思ったとおり、誰が出ているかに触れている記事はほとんどなかった。一紙を除いて。
それはどこかというと、低俗なタブロイド誌、ではなく、なんとあのニューヨーク・タイムズ!!!

しかも警告なし!!!オヅラと変わらん!!!!
今まで知らずにいた大物スターのカメオを、また一人、新たに知ってしまったじゃないのよ!!!

どの映画かは忘れたけど、前にも重大なネタバレをやってるのよね、NYタイムズは。
自分の評論だけが大事なんで、読者の観る楽しみなんて、どうでもいいっていうわけね。
皆さんもNYタイムズの映画評を読むときは気をつけて。


つっこみ 先頭 表紙

どうしてカメオごときで、ソコまで過敏になんのかわかりませんでしたが、映画を観て納得しました。あの驚きが新鮮ですもんね♪ / ミザリー ( 2002-10-06 10:02 )
昨日ようやく見ました。「P」誌はナナメ読みしてた甲斐あって、影響はあんまりなかったです。誰がどんな役柄で…っていうので笑うってよりも、カメオの人たちそれぞれに対する見る側の思いとか、細かな仕草やギャグに対して「笑える」って感じでした。そのインパクトに甘えず細かくネタをちりばめて本筋にもきちんとオチを付けたマイヤースとローチ監督は単純に凄いと思いました。 / gweeko ( 2002-09-02 14:35 )
観ましたよ。本筋も面白かったけど、やはりカメオ出演の部分で一番笑いました。誰がなんと言おうとも、まだ知らない人は、全力をあげて目と耳をふさぐことをお勧めします / ako ( 2002-08-29 00:46 )
今日見てきました。極力情報避けてたのに、最後の最後、劇場に貼ってあった「オースティン〜・クイズ」で大ネタわかってしまいました。未見の方は、会場のポスターにもご注意!!!もちろん前の回を見た客のしゃべりにも。あ、映画は最高でした。 / かねぴょん ( 2002-08-29 00:23 )
今日観ました。頑張ってネタばれ情報を見ないようにしてたので、すっごくビックリしました。私ってしあわせ者? / パトラッシュ ( 2002-08-28 19:33 )
ネタバレって皆さん嫌がりますよね〜。私は平気だけど。 / たこすけ ( 2002-08-27 22:54 )
今朝のワイドショーでカメオ出演シーンを流してました。しかも二人分。醒めた。 / ささみ ( 2002-08-27 11:14 )
私の場合、前持って言われてるにも関わらず、誰が出てるかわからなかったりする幸せもんです。。。ん?いやこれって不幸なのか・・・? / るりぴぃ ( 2002-08-27 09:28 )
akoさんのネタバレはマウスでドラッグしないとみれないのでずっと親切だと思う。 / ぢ ( 2002-08-26 12:44 )
マイケル・ケインが出る!って聞いただけで今回は映画館で観るっきゃない!と思った私(前2本はビデオ)。勿論カメオネタばれは勘弁して欲しいけど、そーでもしないと盛り上がらないとでも思ってんでしょーか?マスコミ達は。にょすさんも書いてましたけど、私もどっちかって言うと、ゴールドメンバーがどんなキャラなのかを秘密にして欲しかったです。 / かるちょばか ( 2002-08-26 12:26 )
そういえばマグノリアでもワイドショーが「終盤にXXXが○○ます」とかバラしてたな。告知広告見てたら何のことかわかっちまった。本筋には関係ないけどサプライズが無くなった。試写を観ればここは言わないほうがいいとかわかると思うんですがね〜。ゴールドメンバーにしても知らないで観たほうがよっぽど楽しいし、見所の一つなのは明白なのでバラしは勘弁って感じです。でも日本で興行収入を上げようとしたらカメオをバラす位しか思いつかなかったのかもしれませんね〜配給会社が。 / にょす ( 2002-08-26 08:51 )
TIME(News Weekだったかも)でも、カメオばらししてました。MIB2と一緒に。こういうとき、「三歩歩くと忘れるトリ頭」は便利ですね。 / くど ( 2002-08-26 04:20 )
カメオ出演がいるって知らなくて観たから、一瞬そっくりさんかCGかと思いました。私個人として、知らなくて良かった。 / feihong ( 2002-08-25 23:31 )
ネタバレどころか「シックスセンス」でオチまで喋られたことがあります。上司に(辛っ)。「ズーランダー」カメオ目当てで観に行きます。 / yukari ( 2002-08-25 23:04 )
確かにワイドショーは知りたくないことまで教えてくれるよね。でも、それがワイドショーなんだから仕方ないでしょう。やっぱり自分で見ないようにするしかないよね。 / Da Bear ( 2002-08-25 22:00 )
なかみを知りたくなかったらできるだけ情報は見ないようにする。これしかないんじゃない・? / みか ( 2002-08-25 21:35 )
映画とかって客の数だけ見方があるんじゃないの?ある程度沢山観てる人は中身を知りたくない場合は自分で気をつけよってだね。 / ウィリアム ( 2002-08-25 21:33 )
私もカメオ出演者の名前を書いた一人です。すみません。でも、言い訳をさせていただくと、どんな役を演じるかはぜーーったい秘密だけど、誰が出るかは積極的に告知してほしいっていう姿勢だったんですよね…。すみませんでした。でも、「ズーランダー」なんかはカメオで引っ張らなきゃなかなか見てもらえないだろうしなー。ベン・スティラー後援会としては、今後の露出方法について悩むところです。 / みんな「ズーランダー」も見てね。 ( 2002-08-25 21:22 )
ネタバレやった1人です。すみませんでした。やっぱりTVとかで出ていると、みんな知ってるもんだと思って出してしまいますね。危険です。ここまでメディアでカメオの名前出すと、アメリカで伏せていたというのは気付かないでしょうね。でもネタを知る方法は多いのだから、知りたくない人を方を優先したほうが親切な気がします。 / サンディ ( 2002-08-25 19:54 )
本筋と関係ないので気にならないという人はもちろんいるでしょうし、知っていても十分笑えるだろうことは想像できますが(まだ観てない)、私は知らない状態で観たほうがもっと笑えるだろうと思うので、せめてワイドショーや新聞では控えてくれよ、と思うわけで。 / ako ( 2002-08-25 18:19 )
私はカメオ出演者たちの名前をすべて知っている状態でこの映画を見ましたが、それでも十分笑えましたけどねぇ・・・。 / トレビヤーン ( 2002-08-25 15:50 )
ネタバレは頭にくるけど、なんでカメオ出演のことがそんなに大問題なのかわからない。本筋とはあまり関係ないからね。「オースティンパワーズ」にしても、カメオの部分だけが売りじゃないことは、ファンならわかっているしいいんじゃないの?なにより「オースティンパワーズ」はもう大作のカテゴリーってことですね。 / addison ( 2002-08-25 10:58 )
どんなエンディングだったかな…。まあ、確かに勝つか負けるかはわかってしまいますね。それは失礼しました。気をつけます。 / ako ( 2002-08-25 08:39 )
ネタバレと言えば「パニックルーム」のakkoさんの感想文はすごいネタバレだったかも。あれ読んで、エンディングがどうなるかハッキリ分かってしまったので、辛かったです。 / まゆぽい ( 2002-08-25 05:35 )
あ・・・。ETって"Entertainment Tonight"(ショービズの情報番組)のことね。「製作費用の半分は、キャミオのギャラだった 」ってほんとですか? / ako ( 2002-08-24 09:26 )
俳優のしゃべりが一番危険みたい。前にデンゼル様がトゥナイト・ショーに出たときに、「(トレーニング・デイの)アロンゾは本当に○○な奴なんだ」と言ってしまい、ジェイ・レノが「でも、本当にそうかどうかはわからないんだろ?」とフォローしてたことがありました。カメオでも言っちゃっても別に支障ない場合もあるでしょうが(でもETって誰が出てたっけ?)、「こんな人が出てる!」っていうこと自体が笑いのネタになってる今回の場合(って観てないんだけど)、やっぱり言わないのが仁義だと思うけどなあ。 / ako ( 2002-08-24 09:00 )
なるほど、書く側にもそのような事情が。大変ですな。 / ako ( 2002-08-24 08:57 )
日本で情報が氾濫する直前の6月に日本を旅立って、7月末英米公開直後にウキウキ劇場へ。最高にラッキーな不意打ちでした。英新聞で「配給会社から『絶対にカメオ出演者名を出すな』って言われてる」と事情のみバラしているライターならいたよ。 / 叶で一人バカ笑いってのもしてみたかった ( 2002-08-24 06:05 )
すんません。私も雑誌にカメオ出演者を書いた映画ライターの1人です。実はAP3って日本でのマスコミ試写がすごく遅れて、締切に間に合わせるためにペラペラの資料で何とか記事を埋めなきゃいけない状況だったんですよー。ちなみに記事はもう世に出ましたが、私自身はまだ映画を見てないという・・・情けないっす。 / とほほん ( 2002-08-24 04:35 )
ま、アメリカではカメオ出演を楽しみにして劇場いく奴は居ないって事ですな。何より一番期待されてるのは、マイク・マイヤーズそのものだから。アメリカではTV番組などでは、カメオ本人達が出演した時の感想を喋ってるよ。公開半年前から。 / D姐 ( 2002-08-24 03:25 )
不思議なのは、ETとかで宣伝用に流れる映像。カメオでも、宣伝でばらしていい俳優とそうでないのとかあるのかな? ギャラの関係なのか、俳優のプライドなのか、、、。 / 製作費用の半分は、キャミオのギャラだった ( 2002-08-24 02:50 )
確かに、映画って前もって情報が入りすぎるのとないのとでは、映画の感動が違ってきますよね。私も極力情報はシャットアウトしてるつもりなんだけど、今日見てきた「ジャスティス」。チラシを見てしまったのをめちゃめちゃ後悔した・・・。 / ( 2002-08-24 02:37 )

2002-08-06 メン・イン・ブラック2

「メン・イン・ブラック2」を観た。
そろそろ、「映画の感想」を更新しようと思ってたんだけど、そんで、すごく面白かったんだけど、噂通り、見終わった途端に記憶をニュートラライズされちゃったみたいで、ほとんど覚えてないんで、こちらに書くことにした。


一番面白かったギャグは「○○は全員宇宙人だ」ということ。それから、駅のロッカーの中にあるもの。あれは感激した。あれだけで番外編を撮って欲しい。
こんなんで、すんません。


この映画のギャグなんて、すごくわかり易いと思うんだけど、みんなクスリとも笑わないのはなぜ?ちょっと笑いが起きてたのは「エージェントF」がラジオの"Who Let the Dogs Out?"に会わせてワウワウ言ってたシーンくらい。
「Z」が携帯で電話をかけてララに渡すところでもだーれも笑わない。もしかして意味がわからない?まさか?
映画が始まったのにしゃべってるから、後ろを振り向いてガンを飛ばしたねえさんが恐くて笑えなかったのか?それは申し訳ない。



でも、誰も笑わないのってこの映画だけではないのよねえ。最近映画で観客が声出して笑ってたのって「少林サッカー」くらいしか記憶がない。あれくらいベタじゃないと笑えないのかなあ?なんで笑わんかなあ?テレビ番組の公開録画なんかではくだらないギャグにキャーキャー笑ってるのに。



ところで、他でも書かれてましたが、ヒロインのロザリオ・ドーソンって、綺麗な人なんだけど、左右の鼻の穴の形がいびつですね。気になって気になって集中できませんでした。
↓これ。


先頭 表紙

はじめましてなんですけど、この人日本人じゃないですよね?渡米した友達に似すぎ!! / ミドル ( 2002-12-21 00:47 )
内田 有記? / すみ。 ( 2002-11-20 15:45 )
エージェントMで笑えない人を差別してはいけないと感じた。 / マイケル・ジャクソン ( 2002-11-08 01:16 )
鼻の穴これは突然変異でしょうか? / Z大好きオヤジ(じつはまだ見てないんだ) ( 2002-10-04 21:08 )
私が観た時はFが動くたび皆笑ってましたが。ラットレースの時は叫ぶように皆笑ってたし・・・ / ミザリー ( 2002-08-20 02:20 )
鼻の穴が気になる…わかります。わたしも「ビバリーヒルズ」見てた時にはドナちゃんが気になってしょーがなかった。彼女も美人なんだけどね。 / まるこ ( 2002-08-17 10:56 )
「自分だけがおかしかったらどうしよう」「笑い声が響くのが恥ずかしい」これが笑わん理由かと思います。日本人の悲しいところですね。 / こや ( 2002-08-17 04:08 )
映画館ではクス程度笑うことが多いかな。家で見てるときは結構ガハガハ笑ってるけど。私は英語を話しますが、映画館にいる外人はちょっと笑いすぎって思うことがある。s**tって言っただけでこれ見よがしに笑ってるヤツがいた。バカ! / ハリエット ( 2002-08-15 00:38 )
鼻…やっぱり気になりますよね。同志が居てくれて心強いデス。(笑) / マネキネコ ( 2002-08-13 01:21 )
私は舞台を見に行くんですが、舞台だと多少・・?ってとこでもみんな笑いますよね。で、その合間に映画に行くと、私だけ笑っていて違和感を感じちゃうこと、結構あります。「小林サッカー」でも、彼に「おまえ笑いすぎ」っていわれました。別の中国映画を見てた時には、隣の女の子二人組が私を「この人、中国の人だね」ってこっそりうわさしてるのを聞いた・・ / うずまき ( 2002-08-11 18:15 )
「シベ超」は映画館で見ましたが、大爆笑だったなぁ。マイク水野が笑って欲しいところだったのか謎だけど。ナンシー関さんが正月の浅草で「釣りバカ日誌」を見たら、すごい大爆笑だったって書いていて、いつか行こうと思ってまだ行ってない。 / ram ( 2002-08-09 17:09 )
関係ないですが「サマー・オブ・サム」を見に行った時、黒人と日本人女のカップルが居て彼のほうはメタメタに笑ってました。他はシーンとしてて彼が笑う度に彼女が「もう少し抑えて」みたいに言ってた。国民性なんすかね。 / ソニー ( 2002-08-08 15:20 )
昔の話で恐縮ですが、「ベートーベン2」では皆さん大笑いしてました。あれは犬好きが集ったゆえの連帯感がなせるワザか? / ささみ ( 2002-08-08 13:26 )
未見ですが「スパイダーマン」みたく気楽に見られるんなら行ってみようかな?しかしあれも周囲はシリアス物と思ったのか誰も全然笑わなくて、デフォーが手をペチッとやられた時に最高潮に大爆笑した友人と私は悪目立ちした記憶が…。日本人はどうも「どんな映画でも映画館では静かにするのがマナー」って思っているんじゃないでしょうか? / gweeko ( 2002-08-08 11:32 )
巷の評価はあまり高くないようですが、個人的にはけっこう笑えました。周囲がいちばん受けていたのは「エージェントM」になりたい、あのお方が登場したシーンでした。 / はな ( 2002-08-07 23:26 )
もしかして字幕に(笑)や顔文字がないと笑えない?オーマイガー / ドイ ( 2002-08-07 14:19 )
昔は笑ってたような気がするけど、勘違いかもしれません。アメリカに住んで、アメリカ人のゲラゲラ笑いに慣れたせいで違和感を感じるかも。 / ako ( 2002-08-07 11:15 )
昨日見てきたSignsでは怖い場面や、びくっとなって息を飲む場面になるとげらげら大笑いする2人組がとなりに座ってて、これもかなり困った。 / ねこ ( 2002-08-07 03:06 )
私はコメディ映画は好きで楽しく見ますが、声出して笑ったことはほとんどないです。日本人にはそういう人多いんじゃない? それとも「最近とみにその傾向が強い」という印象ですか? / カノ ( 2002-08-07 00:07 )
私も英語力ナシ、一緒に行った友人は私以下でしたが、でも笑えました。英語分かればもっと楽しいのでしょうね。でもW.スミスとT.L.ジョーンズのかけあいが生声で聞けないのももったいないかもしれませんね。>めぐりゃーさん / じょりぃ ( 2002-08-06 19:12 )
英語がまったく駄目な私は吹き替え見たほうがいいかな・・・・。吹き替えってやってたっけ? / めぐりゃー ( 2002-08-06 17:03 )
週刊文春の「ホリイのずんずん調査」で、映画館で観客が笑う回数を調査してたことがありました。関西はほとんど笑わない(関東の方がまだ笑う)という結果が出てた覚えがあります。新喜劇で育った関西人は、ベタじゃないと笑いにくい??(私も関西育ちです) / bibi ( 2002-08-06 12:09 )
わたくしはお台場で観たのですが、ガイジンが多かったせいか声を出して笑っても悪目立ちするようなことはありませんでした。ヒロインの子好き☆そうか、口のあけ方がいびつなんじゃなくハナだったのかぁ。 / NUN ( 2002-08-06 10:43 )
先行で見にいったんですけど、わたしと友達だけが爆笑してて、まわりはしぃ〜〜ん。。。。最初のほうのララ・フリン・ボイルがヴィクシーモデルになってた時点で笑ってたのに・・なぜでしょうね? / みぃ ( 2002-08-06 10:15 )
観客の中に1人白人のおねえさんがいて、私達が字幕を読み終わる前に大笑いしてらっしゃって、気付いたら笑うタイミングを逃してました。 / けいと ( 2002-08-06 10:14 )
私も先週見に行ったけど、見事に誰も笑わなかった。記憶にないけど笑えるシーンがいっぱいだったのに。もしかして、笑うところにはテロップが入るもんだと思ってるとか? / KIKI ( 2002-08-06 09:41 )
ロザリオの鼻の穴、私も気になってました。でもキレイですね、ホント。私が見た映画館でも、私と友人だけケラケラ笑いっぱなしで、それが気に入らないのかおぢさんに振り返ってじっと見られちゃいました。小心者の私はそれ以後そっと笑いましたとさ。しゅん。 / じょりぃ ( 2002-08-06 09:37 )

2002-07-09 ザ・プロフェッショナル

「映画の感想」に載せようと思って書いていたものだが、なんかすぐに上映が終わってしまいそうなので、中途半端だが、ここに書くことにした。



いやー、面白かった!
しかし、ワーナー・マイカルの一番小さいホールで1日に1回しか上映しないなんて、最初からあきらめてるとしか思えないな。宣伝も全くしてないみたいだし。

確かにこれは日本で売れる要素は皆無かも。デビッド・マメット(監督・脚本)っつっても一般的には知名度低いだろうし、ジーン・ハックマン、デルロイ・リンドー、リッキー・ジェイ、サム・ロックウェル、ダニー・デヴィートのキャストは、ある意味豪華だけど、地味っていやあ、めちゃくちゃ地味。女優もマメット映画でしか見ないマメット夫人のレベッカ・ピジョンひとりしか出てないし。

「スコア」でさえも「つまらん。眠かった」という人が多かったことを思えば、あれよりもさらにアクションが少ないこの映画がヒットするわけないわな。


ストーリーは、ハックマン率いる強盗グループが飛行機で輸送されているスイス銀行の金塊を奪う、というものだが、強奪そのものよりも、グループ内での駆け引き、騙しあいを楽しむ映画。「スパニッシュ・プリズナー」や「テイラー・オブ・パナマ」に似てる。
「なんで、お前はそこまで先が読めんねん!」と言いたくなる部分はあるが、脚本がとてつもなくしっかりできているので、あまり気にならない。

まあ、ここまで脚本ができていると、誰が監督をしてもマメットの世界は壊せないとも言えるので、彼は脚本にだけ専念して、他人に演出は任せた方がいいかも。もうちょっとけれんみを効かせた、色気がある演出ができる人に。マメットのしぼっても水が一滴もでないようなドライな演出も好きなんだけどね。でも、とりあえずヒロインに自分の嫁さん使うのは避けられるかな…と。別に悪い女優じゃないと思うけど、地味すぎ。


それにしてもマメット映画の会話は絶品。
「ヤツはめちゃくちゃクールな男だ。クールすぎて、夜寝るときに、羊がヤツの数を数えるくらいだ」とか
「俺の最期の言葉を聞きたいか?」「今聞いたぜ」とか。
クライマックスのハックマンと敵(誰だかは言わないけど)との戦いのシーンなんて、名せりふにつぐ名せりふで、「ふひゃひゃひゃ」とアホみたいに笑ってしまった。


原題は "Heist(強盗)"。英語(カタカナ)で原題と違うタイトルをつけるのは、やめてほしいっす。

もしかすると東京と大阪でしかやってないかもしれないけど、近くでやっていたら、ぜひ観てください。

※追記※
ありゃりゃ、大阪では7/5で終わっちゃってましたね。遅かったか。


先頭 表紙

宇宙人って???実際にいたら怖いだろ! / ハリ〜 ポッタ〜 ( 2002-10-04 21:12 )
『ランボー』てのも邦題で原題は『First blood』だったのですが、日本での大ヒットを受けて2作目からはあっちでも『ランボー』が題名についたとか。 / しゅしゅと ( 2002-08-03 08:44 )
タイ映画「レイン」も原題の「バンコク・デンジャラス」より良いと監督が言っていたという話ですね。あと、「あの頃ペニー・レインと」も監督が非常におきにいりだって話を聞いたことがあります。邦題って、アタリはずれが大きすぎるから、面白いやらイタイやら…ですね / valkil@はじめまして ( 2002-07-25 10:47 )
マドンナ主演の「Dangerous Game」が日本では「ボディ2」(ビデオ)と、関係ない映画の続編みたいなタイトルになっている場合もありますよね。それからこのテの邦題は「ぴあ」とかの雑誌で原題欄にもローマ字で同じに書かれているのをよく目にします。あーややこし。「ザ・プロフェッショナル」は私も見ました。強盗の手口の巧妙さと、男の生き様の両方を見せてくれてて、十分に楽しみました。ただ、やはり、地味ですよね、、、 / はーい ( 2002-07-24 10:32 )
einFrauさん、しらゆきさん、それは知りませんでした。正しいつっこみありがとうございます!! / CARRIE ( 2002-07-20 16:18 )
自分史上最高の邦題は”風と共に去りぬ”。まあ、直訳っていったら直訳だけど、日本語って美しい〜☆って思いました。 / やまっち(お初です) ( 2002-07-18 15:21 )
原題が『Step Mom』で、邦題が『グッドナイト・ムーン』で、来日したスーザンが「あら、このタイトルいいわねえ。英語のタイトルは嫌いなのよ」って言ったんじゃありませんでしたっけ? / しらゆき ( 2002-07-18 02:21 )
Carrieさん、元々原題もGoodNight Moonだったのが何故かStep Momに変わって残念だってスーザン・サランドンが確か言ってましたよ。デビッド・マメットは確かに日本じゃ当たらないみたいです。 / eineFrau ( 2002-07-16 01:45 )
"Step Mom"が「グッドナイト・ムーン」に変わっていたことも。もう何のことだか分からない気もします。 / CARRIE ( 2002-07-15 23:02 )
Donnie Brasco=フェイクっていうのもありましたねえ。 / いえぐ ( 2002-07-15 20:47 )
そうなんですよね?原題とかけ離れすぎた邦題とか、内容と違いすぎる題名は、反対! / naoko ( 2002-07-14 16:58 )
"Mummy"が「ハムナプトラ」っていうのもすごいと思った。 / ぴきぱき ( 2002-07-12 14:23 )
なんかタイトルの付け方が「ザ・エージェント」(原題は”Jerry Maguire”)と似てるなぁ。探したらもっといっぱいありそう。 / CARRIE ( 2002-07-10 19:18 )
日比谷も12日まで。今日行こうと思ったら台風サターン(だっけ?)。 / ryu ( 2002-07-10 10:59 )
ぴあ見たらOS劇場C・A・Pで12日までやっているようです。見に行こうっと。 / はな ( 2002-07-10 01:04 )

2002-07-04 ワールドカップ続き

私はサッカーには全然詳しくない。子供の頃にドイツに住んでいたので、70年代のブンデス・リーガは見ていたし、ワールドカップだけはずっと見ているが。(アメリカに住んでいた80年代中頃〜90年代前半は除く。やってたことも気づかないくらいだった。もちろんアメリカ大会は見たが)
なので、今回の韓国がらみの誤審の連続が、恐ろしいほどのサポーターの声援にのみこまれた経験不足の審判が、ついつい韓国よりの判定をしてしまったのか、それともなんらかの「陰謀」があったのかの判断はつかない。ただ、スペイン戦が終了した直後(あと、PK戦に入る直前にも)の、スペイン選手の尋常ではない激昂ぶりをみて、「これはやはり普通ではない事態だ」と思った。他のスポーツでも、試合中に審判に激しく抗議するシーンはよくあるが、終了した後に審判につかみかかろうとするところなど、めったに見たことがない。


素人が見ても「おかしい」と思い、FIFAのサーバーがパンクするほどの抗議が世界中から寄せられているのに、日本のマスコミが「全くなかったこと」のように「韓国の頑張りは素晴らしかった」しか言わないのであれば、反動で「韓国けしからん」というムードが蔓延するのもあたりまえだ。(サーバーパンクの件は、事実のみ報道されていたが)


飯島愛の発言は、ネットで抜粋部分を見ただけだが、彼女はなによりも「なんで、みんな何も言わないの?」「なんで韓国を賛美する報道しかされないの?」という部分に怒っているように見えた。彼女の言い分は子供っぽいかもしれないが、サッカーの専門家がそういう素人の疑問や怒りに対して納得いくように説明してくれないから、これだけ多くの人が怒るのだ。「まあまあ、愛ちゃん、そう興奮しないで」みたいな扱いをされたら、「もうキムチは食べない!」と言いたくもなるさ。
ところで、この発言を差別的と取る人ももいるみたいだが(Pabloさんのことではありません)、下のコメントにも書いたように、相手がたとえばイタリアで、「もうピザは食べない!」という発言だったなら、おそらく何の問題にもならなかったと思う。


それから、韓国サポーターについて。

韓国の人が日本が負けると歓声をあげた、というのを聞いて、私もいい気持ちはしなかった。しかし、終わってから冷静に考えてみると、私が「韓国を応援しましょうなんて強制されるいわれはない」と思うのと同じで、彼らが日本を応援しなければならないという理由もない。今までの歴史を考えれば、共催したからって応援してもらおうなんていう考えが甘いし、それを抜きにしても、イギリスがドイツを決して応援しない(ドイツ対韓国の準決勝ではイギリス人がドイツを応援していたらしい。それを見ても今回のワールドカップがいかに異常かがわかる)ように、実力が拮抗した隣国にはライバル心を持つ方が普通だ。結局これも、日本のマスコミが「みんなで韓国を応援しましょうキャンペーン」をしたから、「こっちは応援してあげてるのに向こうはこっちが負けたら喜んでる。きぃ!」ってなっちゃったんじゃないの?

韓国選手には基本的には罪はないと思うけど、もう少し負けた側のチームに敬意を払ってほしかった。


話はちょっと変わるが、私は今回、「アメリカの存在ってのはやっぱり大きいな」と思った。もしアメリカがサッカー強豪国で、もっとワールドカップに関心をもっていたなら、少しは風通しが良くなったような気がしてならない。

強豪国になったらなったで、そりゃもう、うっとーしいことこの上ないとは思うが。

先頭 表紙

あのさ〜、私別に韓国が好きでも嫌いでもないけど、W杯開催期間に行ったら、かなり親切にしてもらえたんです。いやな思いをするどころか、いい思いばかり。たしかに無理に仲良くする必要はないと思うけど、でも、自分がいやな思いをしたからといって人に「行かないほうがいい」っていうのはどうかと。(別に嫌いになるのは自由ですが)日本にだって、韓国が好きな人もいれば嫌いな人もいるし、親切な人がいればいやな人だっているのは一緒なんだからね。それを一緒くたにするのはいかがなものかと。 / ぴよん ( 2002-07-23 17:11 )
何で日本は韓国とそこまでして仲良くならにといけないんだろう?そこまでして仲良くしようとしても韓国側にその気がなきゃダメでしょ?仲悪いよりは仲イイほうがいいけどさ・・韓国にはあんまり日本人はいかないほうがいいと思います。かなり嫌な思いするだけです。韓国人の多くは日本人だいっ嫌いだし / さば ( 2002-07-16 22:28 )
akoさんのおっしゃる通りいつまでもW杯の話題に拘泥してても進歩がなかったですね。ごめんなさい。まあとにかくこれだけいろいろみんな考えたんだから何らかの進歩があったはずと思いたいです! / しんまま ( 2002-07-15 08:24 )
みなさん今だWC熱冷めやらずの様ですけど、Jリーグの方も応援してね! / メメント ( 2002-07-15 00:15 )
いつまで続くんでしょうか、これ。何が争点になってるのやら、私にはもはや、さっぱりわかりません。 / ako ( 2002-07-14 12:00 )
鯛さん、「選挙に買収があるって話だと思ったんでしょうか?」という書きこみに「きっつー。後味悪いあげあしとりとり」って思ったんですがそういう意図でおっしゃってたんではなかったんですね。でも「思い入れも単なる思い込み・・」ってのもちょっと過激発言だと思いますよ。 / しんまま ( 2002-07-14 05:45 )
犬に噛まれた、とはW杯がたまたまあのような結末になって、その後の経過が後味が悪かった事です。紛らわしかったようで申し訳有りません。鯛さん、ありがとうございました。 / の ( 2002-07-13 19:37 )
や、失礼。特に怒っている訳ではありませんので。 / 一応つっこみ ( 2002-07-13 16:15 )
限りなく紛らわしいけれど、犬は一応つっこみさんの事じゃないと思います。そうじゃなかったら削除もんでしょうー。表現がなー、どぎついっていうか吐き捨てるようなのは、このサイトから人を遠ざけかねないですからねー。akoさんの出現率の低さから判断して、和やかに収めませんか? / 鯛 ( 2002-07-13 15:27 )
名指しで「親切?」とか書かれたから、マジメに答えたのに、今度は犬扱い。やはりネットの会話は難しいですね。 / 一応つっこみ ( 2002-07-13 12:28 )
チョコボール向井じゃん!私は「一億総セルジオ越後化」なんていいかななんて。よーく見ると越後氏と石原都知事って似てませんか?眼元と髪の毛の白と黒の配分とか。ってチャットみたい、すいません。 / 鯛 ( 2002-07-13 04:10 )
ナンシーはサッカーそのものにはあまり興味がなさそうですが、とりあえず、飯島愛にプロレス界入りを勧めたのではないでしょうか。 / ako ( 2002-07-13 03:49 )
欧州の選手たちと同じ四年間が韓国の選手にもあったわけで、いや世界中の選手たちにあったんですよね。ドラマチックなものとして注目されたかされないかの差はあれど。確かに、罵詈雑言っていうような発言はここにありませんが、後味が悪い言い回しや言葉尻をあげつらうようなやりとり、は見受けられると感じました。ナンシーならこの話題、どんな風に評し、笑わせてくれたんだろう?akoさんなんかいいのありますか? / 鯛 ( 2002-07-13 03:30 )
あ、それから『 「韓国のマナーを欠く態度に驚いているにわかW杯ファン」が韓国の事ばかり悪く言う』のは他の場所ではあったかもしれませんが、ここではありませんでしたよね。コラムもそのような内容ではないと自分なりに理解していますが・・・・・ / の ( 2002-07-12 22:53 )
一応つっこみさん。自分はW杯を随分前から見ていましたが、特に仏杯から四年間、欧州カップやヨーロッパ各リーグを見続けて、怪我や不調や選手枠に入れるかどうかという選手達を見守って来ました。韓国戦で国歌を歌う選手達に万感の思いでした。思い入れは充分ありました。韓国をどうこうではありませんが(マナーはとても後味が悪かったですが)、飯島愛が超タブー視される状態に疑問を感じただけですが。犬に噛まれたと思う事にします。 / の ( 2002-07-12 22:48 )
思い入れも、ひとつまちがうと単なる思い込みになるってことでしょうか。ガウチ氏みたいに。稲本、今度こそ試合に出れると良いですねー。あとバティはどうなるんだろう?ってそういう掲示板じゃないんですよね。すいません。リッキー・マーティンのケツ顎見にきたはずが・・・。皆さん理路整然とした書き込みでつい参加してしまった、にわかぢごくみみファンな私。 / 鯛 ( 2002-07-12 13:33 )
>のさん 「韓国のマナーを欠く態度に驚いているにわかW杯ファン」が韓国の事ばかり悪く言うのでは無く、もっと色んな事を知って、それでからもう一度自分なりに判断して貰えたら嬉しいです。別に、私だって今回のW杯に満足してる訳じゃないし、マナーの悪いサポーターや選手には、毎度ウンザリさせられています。後、審判は我々と違って「俯瞰のカメラ」や「良い角度で撮影されたVTRのスロー」で試合を見ているのでは無い、って事も知っておくべきです。(ヒドい誤審を擁護する訳ではありませんけれど) / 一応つっこみ ( 2002-07-12 12:59 )
しかし、今回のW杯が最後になる選手にとっては一生に一度の事ですから、最後の対戦が後味の悪い結果(マナー、判定共)になって残念でした。何かおかしい、飯島愛によくいったといったファンと、こんなこともあるさ、といえる人の差は思い入れの差なんでしょうか。 / の ( 2002-07-12 12:17 )
もとはといえば一応つっこみさんがW杯の現実を知らせようという親切?から始まったような気がします。ひどい垂れ幕は前例があるし誤審も前例がある。韓国のマナーを欠く態度に驚いているにわかW杯ファンはW杯の現実を知らせれてよかったんでしょうか? / の ( 2002-07-12 12:07 )
ひっこみがつかなくなったわけでは全然ないです。公的な運動に持っていけなくてもサッカーファンの中にこんなことは今後許されるべきではないという意識が強固に育てば意義があると思います。 / しんまま ( 2002-07-12 09:09 )
選挙というのは例えとして適切ではないと思っただけで選挙でも買収があると思ったわけではありません。署名運動が行われていたらぜひ参加したいですが、時間もたち、人々の関心も薄れつつある今から運動を自分で起こす元気はありません。ごめんなさい。今後このようなことがなくなることを祈るのみです。 / しんまま ( 2002-07-12 08:33 )
『誤審があったと皆に認めさせたい』という強い思いなのか、それとも単に引っ込みがつかなくなったのか分かりませが、もし前者であるならばどこかで掲示板を立てられて、署名運動などを起こすのもひとつの方法かもしれませんね。 / よっこ ( 2002-07-11 20:26 )
選挙の話を出したのは、個人に力があるかどうか分かりやすく説明するためなんですけど?選挙でも買収があるって話だと思ったんでしょうか? / 鯛 ( 2002-07-11 10:59 )
本当にごめんなさい!つっこみできてないと思って同じ趣旨のものをいっぱい送ってしまいました。本当に本当にごめんなさい! / しんまま ( 2002-07-11 09:08 )
あのー、「絶対買収はあったと思います」とは書きましたが「買収はありました!」と断言してはいないつもりなんですが・・・ / しんまま ( 2002-07-11 09:01 )
もちろん誤審=買収ではないですよね。審判も人間だもの。でも特定チームに有利なジャッジが続くとそれ以上のことを考えても不自然ではないですよね。 / しんまま ( 2002-07-11 08:59 )
審判も人間だからミスもします、誤審=買収ではないですよね。でも特定チームに有利なジャッジが続くとそれ以上のことを考えてしまっても不自然ではないですよね。「買収がありました」とは言ってないつもりです。「絶対あったと思います」とは書いてますが・・・(おんなじ?)それと選挙とW杯を同列に語るのはちょっと違うって気が・・・ / しんまま ( 2002-07-11 08:58 )
審判も人間ですから当然ミスもあるでしょうし、誤審=買収とは思いません。ただ特定のチームに有利なジャッジが続くとそれだけでは説明できないのでは・・・と考えても不自然ではないですよね。「買収があったと絶対思います」とは言ってますが私も証拠を握ってるわけではないので「買収がありました」とは言っていませんよ。それから選挙とW杯を同列に語るのはちょっと違うのでは? / しんまま ( 2002-07-11 08:54 )
それから「今大会で買収があったとしても驚かない」を踏まえた上で書きますが、ヒドい誤審があったら即買収だ!と言っていたら、毎大会買収のオンパレードです。(実際そうなのかもしれませんが)今回の日本の戸田の「ラグビーのタックル」と海外で紹介された酷いプレーがノーファールだったのも…買収だったら嫌ですね。 / 一応つっこみ ( 2002-07-10 12:29 )
しんままさん、私は一応「買収があっても驚かない」と書いてますが…まぁ、個人が「買収はあったよ!」と言うのは勝手と言えば勝手なんですけど、ネットの、特にココ様に多くのアクセスがある所では、そーゆー書込みで煽られちゃう人も多いのです。 / 一応つっこみ ( 2002-07-10 12:27 )
もう一つ。強豪と言われながら去っていった選手達、特に得点にからむ場面で「不思議なジャッジ」を下された選手達は4年後に今の悔しさをはらす為に必死でしょう。毎回いろんな事が起こってそれが次につながって。そうやってW杯は続くんですね。あと、サッカーは運動量で「強い弱い」が決まるものではないと思いますが。 / かるちょばか ( 2002-07-10 12:13 )
W杯前にFIFA会長をめぐっていろいろありましたよね。その時先頭に立ってブラッターを糾弾したのがFIFA副会長(誰かは分かりますよね)。マジでブラッターの立場は危うかったのですが、W杯直前の総会で(何事も無かった様に)再選された。まあこれも何の証拠にもなりません。でもこの時から何となく妙な感じを抱いていたサッカーファンは結構いる筈(私も含め)。「買収」については何の結論も出ないでしょう。 / かるちょばか ( 2002-07-10 12:09 )
証拠も説得力もないことを、大きい力にして欲しいと望んでも無理でしょうね。個人に力が無いなら選挙できないですよ。事実、FIFAにクレームが死ぬほど寄せられて、誤審を認めさせたじゃないですか。 / 鯛 ( 2002-07-10 09:57 )
一応つっこみさん、私はあの不自然な結果のゲームを見てなんの疑問も持たないことに違和感を覚えるだけです。個人の考え方ですよね、お互いに。初参加さん、たしかにイタリアは調子悪かったですけど、それだけでは説明のつかない不思議なジャッジがいっぱいなかったですか?鯛さん、個人で韓国大使館に手紙をだしてどれほどの成果が?そういう個人の意見をまとめて大きい力にするのもマスコミの役目ではないでしょうか? / しんまま ( 2002-07-10 08:56 )
審判の買収は防ごうと思えばいくらでも対策が立てられるし、それを強豪国がやらないってことは彼らも恩恵に与っているのか、それとも勝敗にさほど影響が無いからなのか?純粋な疑問なんですけど、世界中の注目が集まる舞台で不正なジャッジをするくらいの金額っていくら位なんでしょう?ヒュンダイの車って話題もありましたけど、そのぐらいでやりますかねぇ。よく分からないんですけど、批判しようと思うなら、マスコミに頼らないで韓国大使館に手紙出すなりすればいいんじゃないですか? / 鯛 ( 2002-07-10 00:57 )
ビデオで見返した。買収があったとしても、イタリアスペインは韓国より弱かったようにみえた。運動量が違う。 / 初参加 ( 2002-07-10 00:36 )
別に、買収があったとしても驚きませんし、買収が無かったとしても驚きません。ただ私は、まだ確定していない段階で、あたかも確定しているかの様に言う事に違和感を覚えているだけです。 / 一応つっこみ ( 2002-07-09 12:19 )
だからですねえ、私は買収はなかったはずないって怒ってるんだってば!「買収があったと断言するのはどうかと思う」という意見に思いっきり反対してるんですってば。過去の発言みてください! / しんまま ( 2002-07-09 08:27 )
だからあ、過去にあったから今回もいいわけえ?っていっつも思うんですよ、下のような意見見ると。過去最高の数の日本人がこのW杯見てて、共催国の暴挙に何の批判もしないほうがおかしいと思いますけど。 / hamutaro ( 2002-07-09 02:21 )
何回もしつこくすいません。過去のW杯で審判の買収やらもっときたないことがあったことは関係者がはっきり認めていますよ。今回の韓国戦について証拠はあがってないですが、あったとしても全然びっくりするようなことではないのです。ぜひ「盗まれたワールドカップ」という本を読んでみてください。 / しんまま ( 2002-07-08 18:56 )
こことは関係ないんですが、日本映画の色のことでいろいろ参考になるHPを教えてくださったkazzさん、ありがとうございます。つっこまれてることに気づきませんでした。昔の日記にはもうつっこめなくなってるみたいなので、ここでお礼を申し上げます。 / ako ( 2002-07-08 16:25 )
アメリカの発言力が大きかったら…アメリカ寄りにコトが運ばれるだけちゃう? ひとつくらい、アメリカに牛耳られないイベントが残っててもいいんでないの。 / Hohokus ( 2002-07-08 01:33 )
ソウル五輪のとき、韓国の新聞の一面に韓国のメダル取得数を増やすためにはどうすべきかという記事があって、それは「選手の強化」を筆頭とする4箇条にまとめられていたのだけど、その最後のを見て驚いた。なんと、そこには「レフェリー、ジャッジ、五輪関係者への接待」と明言されていたからだ。ナショナリズムなしにはありえないスポーツの大会で、それは、もしかすると当たり前の発想なのかもしれない。 / Kenn ( 2002-07-07 03:25 )
マスコミについて一言。新聞ではスペインの言い分も掲載しており、審判の質・判定に付いて疑問視する内容もちゃんとありました。モリエンテスやイエロの怒りの一言もありましたので、比較的中立は守られていたと思います。ただTVのワイドショーやニュースのでの扱いは解らないので言及できません。一部ではありますが批難は批難としてちゃんと報道していたと言えます。 / 加茂川 某 ( 2002-07-06 01:38 )
欧州も南米も、どこでもサポーターの過激さは当たり前となってはいますが、子供や女性が見に行くことが危険視されるサッカー場を嘆いている面もあります。理想と現実というものは違うのが世の常ですが、今回のW杯のサポーターマナーが悪かったという事実は事実として存在していると思います。 / サンディ ( 2002-07-06 01:16 )
「ワールドカップのホスト国」と「通常のホーム&アウェイのホーム」は同じなのかなあ?いや、知りませんが。ただ、花火に関しては、韓国が無関係のゲームでもあがってましたね。 / ako ( 2002-07-06 01:08 )
それから、ハンドルを変えていくつも書き込んでいる方がいますが、それもおやめください / ako ( 2002-07-06 01:03 )
「スポーツが公明正大などというのは、夢見る乙女の幻想ですよ」<あのー、こっちはいつ荒れるかとハラハラしてるんですから、こういう不必要に煽るような書き方はご遠慮願えますか? / ako ( 2002-07-06 01:02 )
サポーターのマナーについては、別に全然問題ではないと思う。あれを問題にするなら、イギリスはワールドカップに出られなくなる(さすがに今回は大人しかったが)。買収などというリスクの多いことも、賢いオトナはしないと思うなあ。心理的に審判を味方につける方が簡単ですよ。それがホームタウンディシジョンつうもんです。 / 飯島愛は、ただの無知 ( 2002-07-06 00:22 )
‘トルコ人が自分たちをアジア人と思っている’などとは、一言も書いていないです。歴史的に見て、トルコとヨーロッパは決して友好的な関係ではないということです。おそらくEU加盟についても、いろいろあるはずですよ。 / hiro ( 2002-07-06 00:10 )
ホームチームが勝って花火を打ち上げるくらい、どこの国でも、どんなスポーツでもよくある光景ですよ。特に‘ホームvsアウエイ’‘ベビーフェイスvsヒール’の区別をつけたがる欧米発祥のスポーツでは。身近なところでは、甲子園球場に足を運んでみなはれ。‘みんなで仲良く民主的’なスポーツなんて、面白くもなんともない。スポーツが公明正大などというのは、夢見る乙女の幻想ですよ。 / ジーコ歓迎! ( 2002-07-06 00:02 )
フェアプレイ賞ですが、残念ながら、日本が3位に入る位ではあまり「フェアプレイ」の尺度にはならないかも…予選のデータですが、確か日本は1試合平均のファール数が最も多かったハズ。ファールの「質」ではなく「数」の話ですけどね。 / フェアプレイプリーズ ( 2002-07-05 23:12 )
よっこさん,そうやって迷惑をこうむる自国人がいてこそ抗議が成り立つのでは。言われるだけでは何とも思わないからこそ,野放しになっているわけですから。不買運動されて,自国民が困っても知らん振りするような国もありますけどね。中国とか。 / サック ( 2002-07-05 21:41 )
あくまで個人的に「キムチを食べない」というのも自由、ひとに食べるなと強制しているのではないから。「買収がなかった」というのも自由。でも今のむりやり韓国を賞賛しましょうという風潮はファッショでしかない。ヒディング監督に韓国帰化を無理に勧めているのもなんだかなあ。(まあ日本でもトルシエに国民栄誉賞を!なんて言ってる莫迦もいたからなあ / ジーコには文句なし ( 2002-07-05 21:26 )
韓国人サポーターなんですが、私は韓国の友人達と日本戦、韓国戦ともに応援しました。日本が負けた時には本当に悔しがってて、一緒にベスト8に行きたかったねと。勿論絶対的に少数派ですがが、韓国を応援してる日本人の姿(私達)を見て、彼らも日本を応援してくれました。韓国人サポーターの姿に私が「あれは醜い」と言っても怒らずに、ホームだから仕方ないよね・・・とちょっと恥ずかしそうでした。中にはそんな韓国人もいたんですよ〜。 / JohnQ ( 2002-07-05 19:41 )
W杯直前のビックコミックスピリッツ誌で、韓国と日本の若者が「言いたいこと」をいう紙面があったのですが、その「怒っている」コーナーで例のスケートの「オーノは許せない」と言っている若者がいて、驚きました。で、今回のゴール後のパフォーマンスだったので、まだまだ韓国人にとっては冷めていない話しだったと思われます / にょろ ( 2002-07-05 19:28 )
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/3t2002062426.html <このフェアプレー賞! 項目毎の採点内訳が知りたいわよね〜。 でーもやっぱ試合で3位の方がいいなぁ@4年後。フェアプレー賞獲れなくてもサ! / にょんにょん ( 2002-07-05 17:19 )
ものすごく古い話題になってしまってすいませんが、hiroさん、トルコはEUに加盟申請中なので、「自分たちはアジア人だ!」っていう意識はあまりない気がしますが? / CARRIE ( 2002-07-05 16:30 )
それから、選手の方では、ある程度までやっても笛を吹かれないと見極めたら、ラフにいくのは当然だと思います。ただ、試合終了後に自分たちで喜ぶばかりで、相手のプレイを称える態度が見られなかったのが残念。スケートパフォーマンスは言葉を失いました。 / ako ( 2002-07-05 15:54 )
しかし、サポーターのマナーに関しては、世界的にはほとんど問題になってないような気がしますね。個人的にはブーイングは別にいいんじゃないかと思います。(国歌のときはやめた方がいいと思うけど、アルゼンチン対イングランドではイングランドサポーターが盛大にやってましたね。あれが普通?) 垂れ幕は、あれを放置した会場側が悪いと思うなあ。たぶんどこの国にでも程度の低いやつはいると思うんですよ。 / ako ( 2002-07-05 15:34 )
アメリカが介入したら必ずビデオ判定ぐらいはきっちりするでしょうね、フェアかどうかは別として、アメリカ人は曖昧さが嫌いですから。まぁ、今回の韓国は世界に恥をさらしたという点で、自業自得のような気がします。世界中のものの分かった人間にとってはあまりにも露骨な方法を取り過ぎていますから。ただ、サポーターのマナーの悪さには更に彼の国の人が嫌いに成りました。所詮・・・とおもってしまいますね。 / Mixx ( 2002-07-05 15:16 )
ただ対アメリカのパフォーマンスはとても単細胞な考え方で行われてる気がして、オリンピックの時には同情も怒りもあったけど、あれで冷めちゃった気も。相手が日系のアメリカンだから怒ってたのかもとか、勘ぐりたくなる。だってNATOは空爆をやめろとかいうのと、質が違う気がするもので。 / サンディ ( 2002-07-05 14:40 )
しかし、こんだけ韓国に対して色々言う人がいるって事は、中国の日本大使館駆け込み事件の事を指して「日本人は…」なんつって日本人全体をボロクソに言っている外国の方も多いのかもしれませぬな。いやーんですが、世の中そーゆーモンですか… それはそうと、リバウドは濱田マリにも似ておりまする。 / 一応つっこみ ( 2002-07-05 14:12 )
↓すみません。間がきれてる。飯島愛は「キムチ食べない」「キムチ不買」運動したわけじゃない。といいたかったんです。 / kaamit ( 2002-07-05 13:24 )
よっこさん、飯島愛は「キムチたべない」っていっただけでしたわけではありません。この「キムチたべない」という発言は個人の感情です。それに対してそんなこといっちゃいけないっていってしまうのは違うんじゃあないかと。 / kaamit ( 2002-07-05 13:21 )
韓国大統領が「日本人が応援してくれたことに驚いた」と言ってましたよね? 日本の好意を知って日本の敗北を喜んだことを反省してくれた韓国人もいたと信じたいです。誤審問題はもっととりあげてほしかったけど、たとえば新聞の1面トップなどは「祝・韓国」でよかったと思います。 / アナ ( 2002-07-05 13:07 )
サックさん、手っ取り早く意思表示できるのなら言葉を選らばず何を言ってもいいのですか?何年か前フランスの核実験実施を受けて某大国が<フランスワインを買わないゾ運動>を実施したことがあります。在日フランス人でフランスからのワイン輸入を生業にしている私の友人が、とても辛そうにしていました。もちろん彼も核実験には反対の一人でした。 / よっこ ( 2002-07-05 13:01 )
リバウドは、海原お浜よりもリース・ウィザースプーンだと思いまする。 / 一応つっこみ ( 2002-07-05 12:34 )
日本対ベルギー戦の時に日本サポーターがベルギー国歌斉唱の時にブーイングしましたよね。あの時はベルギーの王子様と皇太子夫妻も観戦されていたし、「ちょっと、やめよーよそれは!」と思いました。あ、このつっこみは的外れか? / かるちょばか ( 2002-07-05 12:05 )
韓国はトルコ戦以前にも、相手国の国家斉唱にブーイングしてます。これはホスト国として有るまじき行為だと思います.対アメリカ戦でのシュート後のパフォーマンスを見る限る、日本が過去の事を「もう許してよ」と言ってもこの国の人達には通じないと思いました。日本人が原爆の過去を忘れないように語り継いではいても、「アメリカを許すな」と語り継ぐでしょうか。大雑把ですが、私には「なんて執念深い民族なんだ…だめだこりゃ」って印象です。 / にょろ ( 2002-07-05 11:47 )
私が見ていて一番いや〜な感じを受けたのは、韓国がイタリアに勝ったときに花火を上げたことでした(その後もあげていた)。確かにホームですよ。でも開催国として会場は公平であるべきではないでしょうか?イタリアが勝ったら花火上げたのかよって言いたくなります。その姿勢がすごく嫌でした。審判に関しては人間だからあのサポーターに恐怖心を抱いた人もいるかもなとは思います。それに関しては韓国に否はないのかもしれないけど、花火に象徴されるように"自分の国さえよけりゃいい"的な風潮が韓国にあったのは否めないと思います。 / yumingos ( 2002-07-05 10:41 )
アメリカは移民の国ですからサッカーを観戦する時、出身国を応援するのだそうです。今回のワールドカップでもアイルランドサポーターはけっこうアメリカから来ていたようでした。中南米出身の方達も故国のほうが強いですからね〜。純粋にアメリカ一丸となって応援っつうのはもうちょっとかかるのでは。でもアメリカの選手の顔ってやっぱりアメリカ人なのね。 / kaamit ( 2002-07-05 10:32 )
三位決定戦の,トルコの国歌斉唱のときに,会場にゴーとかザーというような音がしていて,韓国の国歌になったらその音が歌声に変わったようなきがしたのですが,気付いた方はおられませんか?そのとき「相手の国歌にまでブーイングするのか」と思ったのですが,そのことに触れている所(ネットなどで)を見かけませんので,勘違いかなともお思っているのですが。 / サック ( 2002-07-05 10:14 )
「キムチ食べない」なんて目くじら立てることではないですし,子供っぽいとも思いません。日本の教科書問題のとき,韓国人は「日本車買わない」って言ってたし。手っ取り早くできる意志表明みたいなもんで。あと,アメリカはサッカーに興味ないって仰る方がいましたが,サッカーをしている人口は世界一なんですよ。多分,移民の方々中心だと思います。世間が「アメリカは興味ない」という風潮なのは,表層の部分(メディアに取上げられるかいなか=金になるかいなか)しかで判断するからでしょう。 / サック ( 2002-07-05 10:08 )
もうちょっと補足。根本的に「欧米人はアジアをなめていて」「アジア人はそういう欧米人を嫌っている」という構図があるんですよ、たぶん。そもそも敬意を払われていない相手に対して敬意を払えるほど、まだ韓国は‘オトナの国’ではない、と。で、3位決定戦での美しい光景の背景はに、トルコ人が韓国人に対して‘偉そうな欧米人に対して一泡ふかせてやった!’という一種の仲間意識があったからでは、ないかと、勝手に想像して感動しておりました(^^; / hiro ( 2002-07-05 09:54 )
買収うんにんについてはなんとも言えないですが、アジア系審判の心の中に‘自分たちと同じ小さな身体の選手が、身体の大きい傲慢な欧米選手に対して互角に渡り合ってる姿’を見て、心情的に肩入れしたくなっても、不思議はないと思います。電波少年の10ヶ国少女漂流記でも、その辺の縮図が垣間見えましたよね。個人的には、イタリアやスペインが負けたのは、彼等に油断があったからに他ならないと思います。 / hiro ( 2002-07-05 09:45 )
<韓国選手には基本的には罪はないと思うけど、もう少し負けた側のチームに敬意を払ってほしかった。>これに尽きると思います。誤審は韓国チームの責任ではないと思うが、あなた方チームの行動にも問題はあったよ、と・・・。意識的か無意識的かは分かりませんが、他のチームやサポーターの神経を逆撫ですることは避けるべきだと思うのです。飯島愛さんの「キムチ食べない!!」発言も、これと同様に少し幼稚だったと思います。 / よっこ ( 2002-07-05 09:39 )
多くの韓国人が、なぜスケートのオーノ選手に怒りを感じているかと言うと、‘彼自身が意識してシュミレーションをした’からなんですね。判定そのものより、‘彼自身の卑怯さ’が許せないのだと思います。 / hiro ( 2002-07-05 09:35 )
akoさん。この話題を取り上げてくれてありがとう。日本人は忘れるのが早いから、こういう事をきちんと議論しておく事はとても重要だと思う。 / friday ( 2002-07-05 09:28 )
「買収はあったと思います」ならまだ良いんですけど、「買収されてました」は、まだあかんのでは。 / 一応つっこみ ( 2002-07-05 09:12 )
買収は絶対あったと思いますよ。目立つものだけでなく、ファールを韓国だけとらないというさまつなものも相当ありましたから。それに審判の買収は今までもいっぱいあったことは事実ですし。選手に買収の責任はなく、かえってがんばったのにそんなことでケチをつけられて気の毒ぐらいに思いますが、倒れた相手チームの選手にも手をかさないとかいうモラルの欠如は否めませんよね。 / しんまま ( 2002-07-05 08:02 )
韓国が買収って言われるのは、FIFAの偉い人に韓国人がいるせいでしょうね。選手も、アンジョンファンがアメリカ戦でシュート決めたときのパフォーマンスとか、ちょっと勘違いしてる部分がなきにしもあらずという気はします。ファウル取られないと思えばキツイ削りも平気でやってきてたという話しも聞きます。普通相手の選手でも倒れたら手を貸すとかするのにそれもしなくて、欧米の選手はビックリしてたとか。 / サンディ ( 2002-07-05 07:06 )
勝ったチームは負けたチームに敬意を表し、お互いのプレイを称え合う。韓国チーム&サポーターにはそれが感じ取れませんでした。ましてホストという招いている立場なのに。3位決定戦でトルコが勝ったことは私にとって救いでした。ハカンシュキュルが先頭をきって韓国チームと肩を組み始めたのを見て、マスコミの言う違った意味で涙が出そうになった自分です。果たして韓国の勝利になっていたらどのような光景の終わり方が待っていたのでしょう。 / ニコ(はじめまして) ( 2002-07-05 02:47 )
ごもっとも。しかしその誤審があからさまに分かるシーンが日本では放送禁止状態だったわけで。アメリカの世論は全然フェアとは思わんが、アメリカが報道すれば日本の報道「は」変わったんじゃ。アメリカはサッカーに全然興味ねーんです。 / おっちゃん ( 2002-07-05 02:27 )
akoさんの「もしアメリカが〜」発言の意味がよく分かりませーん。アメリカのジャーナリズムや世論はフェアだって意味ですか? / にょんにょん ( 2002-07-05 02:18 )
で、前の続きなんですけど…審判の問題は、別に韓国だけじゃないと思うんですね。だから韓国韓国と騒ぐんじゃなくて、誤審である事に注目するべきじゃなかったか、と。買収なんて事実は、今の所無いわけですし。日本のマスコミも、「なんてヒドイ誤審したんだ!せっかくのW杯を汚して!」っていう立場でね、やっぱり報道すべきだったんじゃないかな、とあたしは思います。共催国にまつわる悪い知らせは報道しない、だとかえって悪影響しか与えないんじゃないかな。審判が間違ったんであって、韓国が何したってわけじゃないんだし。 / カリュ ( 2002-07-05 01:51 )
今回の試合で、マナーのえらく悪い韓国側サポーターが居たのは事実ですね。ドイツ戦の前にカーンの遺影を作って掲げてみたり、アメリカ戦の前に仕返しと称してアメリカの選手が眠れないようにしたり。人種差別とか何とかは横へ置いといて、これはまずい気がします。 / カリュ ( 2002-07-05 01:42 )
どこの国でも買収って決め付けるのは、どうかと・・・。頑張った選手に失礼かなと思います。 / JOHNQ ( 2002-07-05 01:13 )
ただ、韓国のあの成績がある事によって、アジアの枠が考慮の対象になるというのもあるらしいので、う〜ん責め切れないかもしれない・・・。あと、韓国にばっかりとらわれてると、中国サッカーがびよ〜〜んと出てきそうでコワイわ。強くなってきてるもんねぇ。 / サンディ ( 2002-07-05 00:40 )
隣同士の国だから仲良くしよう、とは言うけれど、隣同士だからこそ恨みもツラミもいろいろあって当然。韓国が日本の敗戦に喜んでいたという話も、たとえば自分の兄弟の通信簿が自分のより悪いとちょっと嬉しいとか、そういう感情に似ている(言いすぎでしょうか?)面倒くさいのは、そういった「好み」の問題、他愛もない感情レベルの話を「差別」と混同し、それを政治的に利用する団体が多すぎるってことです。だから、下手なこと言えないんですよね…。(今回の報道は偏りすぎだったとは思いますが!) / T(はじめまして…) ( 2002-07-05 00:34 )
意見が言えないなら、日本のマスコミよ、せめて美談と情緒で「共催」を取り繕うな! / モイラ ( 2002-07-04 23:18 )
長くなります、続きです。日本のマスコミは腰抜けじゃ!政府も!意見を言えずに表面をにこやかに取り繕う事続けてると、人と人も、国と国も、ほんとの付き合いなんてできないよ。そして問題はさらに根深くなる。 / モイラ ( 2002-07-04 23:13 )
嫌いな国はあっても、嫌いな人種はありません。私偏見ゼロ。米国って国家は嫌いだけど、人や文化は好き、って具合。でも今回の韓国にゃちょっとうんざりです。ず〜〜っと韓国に嫌われ、恨まれてきた日本。確かに随分ひどい事してきたけど、千年位の単位で言うなら、歴史的には中国を恨んで、って思う。大昔は日本が韓国の植民地だったし、皇室のルーツは韓国。三笠宮だったと思うけど、それは皇族もはっきり言うてはる。だからもっとゆったり、柔らかくなってよ。 / モイラ ( 2002-07-04 23:05 )
もし韓国の人と結婚すると親に言ったら大反対されるだろうな〜と思ったと同時にこれが差別だと自分で思ったことあります。それに対する罪悪感みたいなものもあった。日本の多くの部分で「差別してしまいながら、それをいけないと戒めている」二律背反な部分があると思う。今回の韓国寄り?と思われる誤審問題も、意見や判断もできない風潮があって、それが逆に感情のこじれを呼んでしまったかもしれないと思いました。愛ちゃん発言は、居酒屋トークが電波にのったがために問題になっただけの気が。 / サンディ ( 2002-07-04 22:08 )
しんままさんに同感。それに今回のような問題が韓国以外でおきていたとしても(「誤審」マナー違反の応援など)サッカ−好きはみんな怒ったと思う。結局臭いものに蓋をするようなメディアの偽善が最も許せない / ノリ ( 2002-07-04 21:18 )
あのー、みなさんいろいろ難しいことをおっしゃってますが、要約すると私の意見は審判を買収した韓国のやりかたは好きではない。(前例がいくらあれども許されることではない)。ちゃんとそれを報道しない日本のマスコミは情けない。であって、民族意識とか差別とかとは全然べつものなんですけど。それじゃーだめですか? / しんまま ( 2002-07-04 20:22 )
む、難しかったです、キャバクラネタ。頭の中で、キャバクラ疑惑シーンを何度も上映してしまいました。 / ryu ( 2002-07-04 20:17 )
『「まあまあ、愛ちゃん、そう興奮しないで」みたいな扱いをされたら、「もうキムチは食べない!」と言いたくもなるさ。 』の文章はなんとなくいきおいで書いてしまったので、よく意味がわかりませんね。まともに話あってもらえないので感情的になってしまった…という感じのことを言いたかったのです。 / ako ( 2002-07-04 20:09 )
マスコミから韓国へ悪感情がなぜスライドするか?については、やっぱりダンナのポケットにキャバクラのマッチがはいってたのに、「知らない」とシラをきられたら、毎日夜遅いのは残業じゃなくて、毎晩キャバクラに通ってるんじゃないかと黒い疑いがムクムクと湧いてくる・・・みたいなものではないかと。わかりにくいでしょうか。 / ako ( 2002-07-04 20:07 )
どんなことになってるかと、どきどきしながら開けたんですが、皆さん冷静でよかった。えーっといっぱいありすぎてどれにレスしたらいいかわからないんですが、特に私に返事してほしい!ていうのありますかね? / ako ( 2002-07-04 20:01 )
サッカー狂国英国に滞在しておりますが、韓国の判定に関しての報道は「韓国選手の好プレーが誤審によって汚された」というものでした。ポルトガルの2選手、トッティの退場と波乱続きでしたが、各国の留学生によると、それも腹立つが決定的なチャンスを逃した選手にも問題ありとのこと。開催前のFIFAのランキングで40位程度の国に負ける訳がないという先入観もあったと思います。サッカーは南米と欧州だけが強いんじゃないんだということを示した意味でも、今回のトルコと韓国の活躍は誤審の問題を含めて色んな教訓を残してよかったのでは / ジョンQ ( 2002-07-04 19:09 )
日本が負けた時に韓国が歓声を挙げたのは無理からぬリアクションでしょう。でも韓国では日本に気を使って、歓声には極力触れず、ニュースのアナも必死にフォローしていました。同じ意味で日本も審判問題を報道できなかったのかもしれません。表向きの両国仲良くムードを演出したい向きとっては爆弾ですからね。民衆レベルの実感と臭い物には蓋的報道のギャップが一番の問題なのかも。 / の ( 2002-07-04 18:24 )
ともちさんの「韓国は自分達より下」は少し誤解があるかも。年配はともかく、日本の若い人は韓国について無知ですね。韓国で行われている教育と史実から、日本に敵愾心を育みがちなのも事実。それを日本が暢気にいっしょに応援しましょうといっても無理があります。 / の ( 2002-07-04 18:09 )
ともちさん、たしかにワタクシの意見にちょっと矛盾がありましたね。でも報道が「韓国と仲良く」ってもっていこうとすると反発したくなる。おかしいものはおかしいって言ってよ!イタリアが負けたのはイタリアのせいだと思うけどあの誤審がなかったらもっといい試合になっただろうし。あ、イタリアに勝ったから韓国キライなのかも。 / kaamit ( 2002-07-04 18:04 )
akoさんの意見はもっともだと思います。膝を打ちすぎて痛い、膝が(ナンシー風)。韓国サポーターのやり方についても日本のマスコミについてももっと「フェア」に「スマート」にやってほしかったという気持ちです。私はもっと日本と韓国って仲良しなのかと思ってました(相変わらずのんきですが)。若い人たちってけっこう私と同じスタンスだったのではないかなあと思うとちょっと残念。W杯を離れたところでは私の思っていたとおりだといいのだけれど。(今ちょっと見直したら、下のRYUさんとほぼ同じ意見です) / じょりぃ ( 2002-07-04 17:16 )
あの、すみません。「韓国は自分達より下」って意識が日本社会の根底にあるんですか?私は、韓国に対する特別な感情と言ったら、罪悪感(歴史を知って自然に持ったものと、埋め込まれたものと両方)しかなかったんですが。 / ryu ( 2002-07-04 16:53 )
ただあまり行き過ぎると、マスコミが「共催国韓国!」ばかりを躍起になって報道したのと、マスコミ以外で韓国に関する良くない情報にばかりスポットが当てられがちな傾向って表裏一体?という気もしますけどね。 / ryu ( 2002-07-04 16:47 )
マスコミから韓国へ感情が移動してるわけじゃないと思いますよ。言うまでもなく、マスコミの不甲斐なさは問題。それとはまた別に、今回のWCに関する(共催国であり、お互いに色々な意味で意識しあっている故に、特に韓国に関して)明暗両面の事実を公平に伝えられてないから余計にもれ伝わってくる暗の面に目が行ってしまうし、どうしてきちんと伝えられないのかと色々な憶測も飛び交ってしまう、ということではないでしょうか。 / ryu ( 2002-07-04 16:47 )
それからともちさん、「イタリア人がアジア人差別的な発言をするけれどそれは国民性には入らないわな」というようなことをおっしゃってましたが、私はもちろんそれも国民性に入ると思いますよ。 / パプリカ ( 2002-07-04 16:06 )
akoさん、別に韓国に日本を応援してもらいたかったから、頭に来るのではなくて、どこかの国が負けたということに歓声をあげるというのはあまりよろしいものではないでしょう・・・と私は考えるのですよ。それに一部サポーターに怒りを向ければいいじゃないか・・という意見もありましたが、ここで韓国の国民性に言及したからと言って、すべての韓国人がみなそうだと決めつけたわけでもないでしょう。そこらへんをひとからげにして「差別!」と言ってしまうほうがもっと私はヒステリックだと思います。 / パプリカ ( 2002-07-04 16:04 )
韓国の一部のサポーターに腹を立てるというのなら分かるのですが、マスコミから韓国へ悪感情がスライドする辺りがマジでよく分かりません。 / ともち ( 2002-07-04 15:40 )
TV新聞関係は確かにあまり取り上げていませんでしたが、週刊誌などでは文春や新潮なんかではそこそこ誤審問題に触れていたような記憶(あいまいですが)もありますが。私が分からないのは、マスコミに納得がいかないとおっしゃりつつ、>こーゆうのが反対に韓国にいやな感情を起こさせる・・・。となってしまう所です。なぜそこで反転して、韓国に・・・となるのか。 / ともち ( 2002-07-04 15:40 )
「韓国ずるい」ということではなく、マスコミがこのような意見を黙殺することが納得いかないんです。どんなスポーツでもホーム有利なのはわかっているし。でも飯島愛の「もうキムチたべない!」なんつうのは別に問題は発言でもなんでもない。 / kaamit ( 2002-07-04 15:34 )
もし「キムチ」発言を語るつもりなら、そこを無視して「単なる誤審への腹立ち」のみに集約するのも危険でしょうな。「下だと思っていた韓国の方が上に行って面白くない。」という空気が皆無だったとも思えませんし。個々人がどう考えているかは別としてね。 / ともち ( 2002-07-04 15:26 )
「キムチ」と「コーラ」じゃまた次元が違ってくると思いますよ。日本国内に韓国や北朝鮮系の人を差別する空気があるのは事実ですからね。この問題は、韓国の日本に対する過剰反応と共に、日本社会の根底にある「韓国は自分達より下」という意識も絡んでくるからやっかいなんでしょう。 / ともち ( 2002-07-04 15:25 )
(つづき)もし、前のオリンピックでアメリカに不満があって、飯島さんが文句言うとしたら「コーラはもう飲まない!」とか、口からついて出たかも。それでも問題になったでしょうか? 他の国のことでも納得いかないところがあったら、もっとみんな声を上げればいいのです。もちろん、韓国のサッカーに関しても同様に、です。 / plainchant ( 2002-07-04 15:08 )
はじめまして。「韓国だけ攻撃する」のも変だし「韓国について指摘するのはタブー」なのも変。不正はひとつひとつ、ワールドカップでもオリンピックでも問題にすべき。そういった問題のひとつとして、審判問題は納得いかないし、個別で考えるべきオリンピックのことを持ち出した韓国人選手のパフォーマンスが不愉快なだけ。オリンピックの時はアメリカ寄りの判定に不満な人も多かったはず。 / plainchant ( 2002-07-04 15:07 )
独×韓国戦のときの「ナチの息子達は帰れ」のプラカードはいくらなんでもと思った。 / リターニー ( 2002-07-04 15:04 )
(下の続きです。)イタリアなんかでは「釣り目」だの「クロンボ」だの言うサポーターは珍しくありませんが、それがイコールイタリアの国民性ということにはなりませんよな。ジャッジと応援と選手全てを一体化して「韓国はずるい」としたい気持ちも分かりますが、それじゃあまりに芸がなさ過ぎやしませんか。皆様方 / ともち ( 2002-07-04 14:47 )
なんちゅーか、複雑な問題なのに、腹立ってると全てを単純化したくなるのが人間の心理なんですかね。でも、それってとても危険です。白黒はっきりつかない問題にはっきりつけた気にさせてくれるタレントのガス抜き発言をありがたがってもしょうがないと思いますなあ。 / ともち ( 2002-07-04 14:46 )
↓の不等号の向きを間違えました。> > >でした(訂正) / pablo ( 2002-07-04 14:38 )
akoさん、「…納得いくように説明してくれないから、これだけ多くの人が怒るのだ」という怒りの矛先がキムチ(=韓国)なんですか?ダメなものはダメ(絶滅の危機にさらされている日本のジャーナリズムとか<FIFA金まみれ体制とか<応援の仕方…)ということが差別なんじゃないです。akoさんが解釈した飯島愛のおかれた状況が「まぁまぁ、そう興奮しないで」という扱いをされたということなら、「もうあんたとは仕事しない!この局の仕事しない!」でもよかったはず。 / pablo ( 2002-07-04 14:37 )
「ピザ食べない」発言でも、おそらく問題になったでしょう?? / よっこ ( 2002-07-04 14:12 )
つまりヨーロッパにとってはホスト国韓国にあのような垂れ幕を掲げられる事は前例がないっつう事です。それに基本的に韓国選手や観客のマナーと審判問題は別ですな。ヨーロッパのテレビでは毎日トップニュースになっておりました。日本と韓国の報道と比較すると複雑でした。 / なせお ( 2002-07-04 13:40 )
日本代表も中東の予選で睡眠妨害やひどいグラウンドなどいやがらせを経験しております。セリエを少しかじれば人種差別的垂れ幕のニュースに触れる機会もありましょう。ヨーロッパが面食らったのは韓国人の非常にプライド高く負けず嫌いな性質でしょうな。前回のフランスとも比較されますし。アジアのサッカー後進国のしかもホスト国だった事が独特ですな。 / なせお ( 2002-07-04 13:34 )
akoさんの言うとおりだと思います。なぜ、話題にならないのだ?サッカー文化やサポーター気質の違いはわかっています。日本はやっぱり野球文化(アメリカ的)なのかな。野球はフェアプレイってウルサイし。 / kaamit ( 2002-07-04 13:17 )
もちろん「前例がある」のは免罪符にはなりませぬ。ただ、ネットでは「こんなの今回が初めて」とゆー様な事が実しやかに言われております故、下の様な事を書きましてござります。akoさんの言いたい事の焦点が日本のマスコミに対しての事なのでしたら、それに対して拙者は何も言う事はありませぬ。ただ、下の多くのつっこみを見てもわかります様に、ワールドカップが大体今までどんな物だったかをご存知無い方もおられます。その様な方に、少しでも過去のワールドカップの事を知って頂けたらと思いまする。 / 一応つっこみ ( 2002-07-04 13:05 )
サッカーに関係ないことでの韓国・韓国人に対する中傷は書かないようにお願いします。あ、サッカーに関係することでも「中傷」はやめてください。「批判」ならいいですが。 / ako@ぢ ( 2002-07-04 12:49 )
「前例がある」ことは免罪符にはならないと思いますが?それから、私の言いたかったことは「私のような素人が見ていて、頭に疑問符がいっぱい浮かぶような試合だったのに、なんで誰もそのことについて触れようとしないいんだ?」ってことです。 / ako ( 2002-07-04 12:47 )
今回の韓国サポーターが好意的ではないという意見、まさにそれが韓国人です。他人おかまいなし自分さえ良けりゃイイ。韓国にしろ中国にしろ、仲良くしよう!なんて言ってるのって日本だけでは?そーいえば彼等とは日韓の歴史的な問題も引きづってるのもあるけど、若者に関していえば、常に日本から遅れている事でのジェラシーがあるらしい。(アメリカに居た時、いろんな韓国人本人達から聞いた) / タマ ( 2002-07-04 12:46 )
ああっ!一人称の使い方を間違えてしまった。いやーん。 / 一応つっこみ ( 2002-07-04 12:37 )
「アズーリの墓」とか、私も良くないとは思いますが、この様な垂れ幕やプラカードも前例が無い訳ではありませぬ。(さすがにハーケンクロイツはイカンですが、これは韓国の警備の人が取り上げておりまする)色々と韓国の良くない行為が聞こえて参りますが、その殆どはその他の国でも行われている事の様に思えまする。ただ、相手国の選手の睡眠妨害ってのは、拙者も初耳でござりまする。ヒドい話と存じまする。 / 一応つっこみ ( 2002-07-04 12:35 )
開催国として最初日本が立候補したみたい。その後「じゃ、俺達も」って韓国も立候補したらしい。日本一国で開催できたかも疑問だけど韓国なら尚更疑問でしょ?感謝されこそすれ、「日本の元同盟国のイタリアなんてくたばっちまえ」なんて横断幕をアズーリの前に掲げられる覚えはない。日韓が応援しあうなんて偽善的過ぎるとは思うけど、同じ様なこと日本がやったら韓国は目くじら立てて怒るだろうね。以上 / eineFrau ( 2002-07-04 12:33 )
ワールドカップの予選で、PKを得た瞬間に狂喜のあまり心臓発作で死んでしまった監督もいます。それがワールドカップ。選手・監督があれ位激昂したり掴み掛かったりなんてのも、これが初めてって訳でもありませぬ。 / 一応つっこみ ( 2002-07-04 12:28 )

2002-07-02 ワールドカップ雑感

さて、ワールドカップも終わりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は昨日から、アンセムが鳴り響く中、紙吹雪とスモークにつつまれながらワールドカップを高々と掲げるカフーと、その横で狂喜乱舞するブラジルチームの映像を繰り返し見ています。

ブラジルはええなあ。なんといっても、スパで「レンタル100円」のスイミングキャップを被って、おばちゃんたちに完全に溶け込んでいる彼らの姿が最高っす。この写真↓のリバウドなんて、握手を求められているんだろうけど、おばちゃんと一緒に「ストレッチ体操」かなんかをやってるようにしか見えない。
今じっくり写真を見てみたけど、リバウドって体は綺麗ねえ。なのに顔は海原お浜(高見恭子説も)。ロナウドはおでこに陰毛はりつけてるし −(c)RENさん− ロナウジーにょはレッドカードもらっても笑ってるし、キョーレツだわ。ブラジルにもかわいいのや(カカとか)普通のはいるんだけど、スターターはほぼ全員ブサイク。ブラジル人の女性はあんなに綺麗なのに、どういうこと?


このワールドカップの誤審騒ぎ…つーか、騒ぎになってないか、少なくともネット上での騒ぎにはいろいろ考えさせられることがあったが、いまさらながらに痛感したのは「マスコミは信用できん」ってことね。

そりゃあうかつに「韓国、審判を買収してるんとちゃうか?」と言えないのはわかるけど、1)誤審が多い 2)それがなぜか韓国戦に集中している というのはまぎれもない事実。ところが、テレビも新聞も全くそのことに触れないばかりか、誤審のシーンのビデオも流さないのには背筋が寒くなった。

「共催国だから応援しましょう」?
自分が応援する国は自分が決めるっちゅーねん。私はポルトガルが、イタリアが、スペインが、トルコが好きなんじゃ。悪いけど。(一応言っときますが、ワールドカップが始まった時点では、韓国と日本が一緒に決勝トーナメントに進出できたらいいな、くらいは思ってましたよ)


さて、こんな息が詰まりそうな空気の中で、ただひとり「あの判定はおかしい」とはっきり言って、神とまでまつりあげられたのが飯島愛ちゃんなわけだが(ZAKZAK記事)、今日発売された週刊朝日の彼女のエッセーを読んで、またまた私は怒り心頭に発っした。買わなかったので引用はできないが、要約すると、
『今年の6月に生でトッティを見て大ファンになった。彼を見に韓国まで行こうとしたが、日本戦と重なることもあり、テレビで見ることにした。すると、2枚目のイエローカード。くやしい、くやしい、くやしい。このまま最後までくやしいと続けたいくらい。私のワールドカップは終わった』
と、こんなような事が書いてあった。判定に対する疑惑だとか、「アズーリの墓場へようこそ」の垂れ幕に対する批判などは一切ない。


やい、朝日。検閲したな。


ナンシーが死んだときに「もう週刊朝日は買う必要ないな」と判断してはいるのだが、もうこうなったら絶対買わない。新聞も変えてやる。(これ言うの20回目くらいだけど)

飯島愛の主張が正しいかどうかは知らない。が、問題はそんなことではない。
テレビで泣かんばかりにして訴えてたことをエッセーに全く書かないなんて考えられないので、編集されたか書き直させたかとしか思えん。
まったく、何にびびってるんだ。なっさけない。


先頭 表紙

TENさん>どうも失礼を致しました。 / poyu ( 2002-07-17 20:49 )
poyuさん>そのような話題はサッカーの話題から著しくそれていますし、私はそのような議論をネット上でするつもりはございません。ご了承ください。 / TEN ( 2002-07-14 17:00 )
TENさん>「併合」と「植民地化」言い方が違うだけじゃないですかねぇ?日本では「韓国併合」と習いますけど、実際やっていたことは「植民地化」って事だと思うんですが。 / poyu ( 2002-07-12 13:46 )
poyuさん>日本が変えさせたというのは韓国側の主張です。韓国は日本の植民地ではありませんでした。併合されたのです。だからオリンピックでは日本代表として出場していますよ。日本が変えさせたという説明は腑に落ちません。 / TEN ( 2002-07-11 15:42 )
素朴な疑問ですが、オリンピックは植民地として出場していたんでしょうか?これを機会に北京大会からCOREA表記になるんでしょうか? / みど ( 2002-07-11 01:03 )
日本が植民地化する前はずっと、「COREA」だったんです。しかし、オリンピックなどの入場順が自国の植民地よりも後になってしまうのを恐れた日本が、つづりを「KOREA」に変えさせたんです。だから、別に間違いではないし、こじつけでもないです。 / poyu ( 2002-07-09 18:29 )
FIFAは当初アルファベット順のJAPAN・KOREAを提案。韓国側代表が決勝戦が日本で、表記も日本が先では国に帰れない。ということでスペイン語などではCOREAだと主張して今回の表記になりました。 / みど ( 2002-07-08 23:56 )
COREA/JAPANも、韓国が前にしたかったのでわざわざ英語のKOREAからフランス語のCOREAに変えたと聞きました。韓国サポのタオルの表記がCOREAになってたのでずっと気になっていたんですが、これを聞いて(真偽のほどは定かではありませんが…)有り得ると思いましたが。 / きみ ( 2002-07-08 14:14 )
韓国の怪しい点として、FIFAの副会長が韓国人(次期大統領狙っているとか)だったというのが気になります。そして、三位決定戦で真っ先に胴上げされたのは、監督でも主将でもなく彼でした。普通ここまで出てくるかな? 韓国の試合での審判の選出も、どう考えてもおかしいですよ。「誤審」のことと合わせて、韓国の人ってどう思ってるんでしょうか?見えてないんですかね? / きみ ( 2002-07-08 14:10 )
「サーカー」ってなんだよ自分。はじめてのつっこみに緊張してつい。ブラジル、優勝を決めたときわ〜っと出てきたスタッフの男の子たちは可愛い子が多かったのに選手陣はなぜに…と思いました。 / のえる ( 2002-07-06 19:46 )
いまごろなんですけど、表記順がKORIA/JAPANだったのはFIFAの本部がもとはフランスにあり(サーカーを確立したイギリスの強大な力を分散させるためだったとか)FIFA公用語がフランス語、仏語のアルファベット順によるものらしいです。だから今回韓国が大きな力を持ってたとか日本がへんに遠慮したというわけではないのですね。このことを書いたかたにそこは誤解だと。CORIAはミスではなくてフランス語つづりなんですね。 / のえる ( 2002-07-06 19:10 )
にょんにょんさんに座布団2枚!! / じろー ( 2002-07-05 23:19 )
「神とまでまつりあげられたのが飯島愛」って爆笑!でもアタシはべつに飯島発言、よく言った!とは思わないな。ただの感情論じゃん。朝日の編集だって誤審が意図的?買収?なんて推測だけで載せられるわけないし、応援のしかたが卑劣だってべつに自由なわけだしね。マスコミの斬り込みが足りないってのには賛成だけどさー。 / にょんにょん ( 2002-07-05 02:13 )
飯島愛ってあーぱーなふりしてますけど、あれでけっこう頭がいいと思っているのですが(小説は好きじゃないけど)。あの発言も生放送狙ってやったのぢゃないかと踏んでおります。 / じょりぃ ( 2002-07-05 00:27 )
韓国の人が日本ごゴールを外した時に喜んだのは、ライバル意識からきたものであって、差別などではありません。飯島愛さんの意見は、小学生以下だと思う。ただ何も考えずに言ったとしか思えません。飯島さんのでてる番組はよく見たことがありますが、おつむがよくないのは明らかです。でもテレビなんだから、自分の発言にもっと責任を持つべきです。 彼女の発言が、国民をあおりただでさえ誤審で深まった日韓の溝を、より深めたのは否めません。 / みなか ( 2002-07-04 19:07 )
誤審に関してはちょっと韓国に同情する(買収されてたとは思えないし)。ただ自国以外の試合ががら空きだった韓国側にはちょっとがっかり。制服来た学生が無理矢理国旗もたされて応援してる姿なんてW杯初じゃない?独O・カーンも「親善試合みたいだ」だって。ところで余談だけどヴァンゲリスのCD「アンセム」ってもっとまともなカタカナ表記無いのかしら? / eineFrau ( 2002-07-04 12:44 )
写真の中のおばちゃんの手を握るコノ手、どうなってんの?絡み合う指先。異常に手がでかいのか?さすがだな〜。 / さだ ( 2002-07-04 12:08 )
ワールドカップの歴史、せめてスペイン大会あたりから見直してみられたらいかがですか?反則・策略ありの試合が多いんですよ。それでも実力のあるところは勝ってきたし。今回のイタリア、ポルトガルは相手を見て戦って負けて、ブラジル、ドイツは相手が誰であろうと攻めて攻めて勝ったって感じがします。 / ココ ( 2002-07-04 11:06 )
W杯が商業目的なのはわかってるし、多少政治的なところがあるのもわかっていますがスポーツとしてフェアプレイをかかげているのだから現状でよしとするのはどうかと思います。マスコミもフェアにということを前面にだしているのだから、韓国の誤審にたいしておかしいことはおかしいという記事がほしかった。そう思っている人がいるからここでも書き込みがおおいんです。けして集団ヒステリーなんかじゃありません。 / kaamit ( 2002-07-04 10:52 )
今アーティストハウスからでている「盗まれたワールドカップ」という本を読んでいます。(デヴィッド・ヤロップ著)。W杯がきたなかったのは今回だけじゃなかったのねとあらためて殺伐とした思いになれます。 / しんまま ( 2002-07-04 08:20 )
あと、もひとつ。言えば芸能人としてほされる可能性があるから、みんな言わなかったんでしょ。本業のマスコミでさえ逃げたのに、あえて発言した飯島愛は、言うだけで十分勇気があったと思うよ。私はそこは評価するなあ。 / まいど ( 2002-07-04 05:39 )
さちさん、スポーツに政治が絡むことは、そこにつっこみを入れて、できるだけフェアにもっていくようにしないとつまんなくなるよ。だって、ルール無用なら権力・金を持ってるところが、どのスポーツも優勝するようになるから。それに故意に事実を隠すのは、やっぱり情報操作なわけで、戦時中と同じで怖いよ、マスコミ。 / まいど ( 2002-07-04 05:35 )
そりゃ、スポーツは本来フェアであるものだけど、オリンピックにしたって、W杯にしたって、政治やスポンサーが絡んでこそできるものでしょ?たとえ韓国戦に誤審(八百長)があったとしても、ちっともおかしいことではないし、それを正そうとすると試合そのものも出来なくなっちゃう恐れがあるんじゃないかな?それにマスコミが故意にその情報を流さなかったとしてもみんな韓国の試合がおかしかったってことは飯島愛に言われるまでもなくわかってること。言葉を発した次に何か行動を起こすなら別だけど、言うだけならだれでもできます。 / さち ( 2002-07-04 02:51 )
民族差別してるのはコリアンの方でしょう。イタリア戦でのアズーリの墓場へようこそという横断幕しかりドイツ戦でのハーゲンクロイツといい。他国へのホスト国としての敬意を全く欠いた行為プラスあのあからさまな「誤審」ですからね。サッカーの事を語っているのにすぐ差別意識云々というのは問題のすり替えです。だいたい自国の勝利にしか興味がないのにW杯を開催してはいけない。 / 大統領候補 ( 2002-07-04 02:50 )
確かに一方的な言説しかゆるさない日本マスコミに非の大部分はあります。ただ、国民的気質の否定的部分を語るとそれだけで民族差別!と言ってしまうと、逆に壁がどんどん厚くなるだけでしょう?ジョーク交じりに「韓国人はすぐに熱くなるからなぁ」「日本人は欧米人に弱いから」と言い合えるくらいになるまでが本当の友好関係なのじゃないでしょうか? / パプリカ ( 2002-07-04 02:15 )
pabloさん それまで民族差別意識と言ってしまうとどうかなぁ?たとえば韓国では日本チームが負けたとたん、新聞社のテレビ室、街頭テレビで大歓声が起こったそうですよ。少なくともそういうムードが韓国にあるのは確かでしょう。そういう発言までも許さないのも逆にヒステリックじゃないのかなぁ? / パプリカ ( 2002-07-04 02:11 )
akoさん、アタシが言った「これ」は発言についてより「拍手喝采」の方です。このサイトは大好きですが、このところの集団ヒステリー状態かと疑いたくなる書き込みの連続はサムイ。韓国人の友達がいるとか、今まで差別したことなかったのにとかは、内なる民族差別意識の存在を否定する根拠にはならないです。報道の自由を失った自国への批判がもっぱら異文化・民族の否定(あるいは否定を表明した人への賛辞)という形でしか表現できないなんて、情けないじゃないですか。 / pablo ( 2002-07-04 01:32 )
10年程前に東南アジア某国で暮らした時。日本の情報鎖国に初めて気付いた。でも,ここまでとは思わなかった。飯島愛も言葉を選ぶべきだとは思うけど。 / うちこ ( 2002-07-04 01:28 )
アメリカ対戦の時、スケートの真似したり>これを見た時は流石に「え?あ、この前のオリンピックの時の事か。引きずりすぎ!」と少しびっくりしました。もし日本がその立場だったとして日本人の誰かが同じ事やったとしても同じように「引きずりすぎだよー日本人のイメージちょっとマイナスになっちゃうかも…」と思ったと思います。(なんかよくわからないつっこみになってしまってすみません) / だんご ( 2002-07-04 01:26 )
W杯総集編をやるたびに時間さいて韓国写すとチャンネル変えます。W杯の嫌な思い出を見たく無い。日本マスコミの腰抜け!でも負け惜しみだって言われるんだろうな。 / きりん ( 2002-07-04 01:07 )
W杯、日本が負けた時、●国の友人に『ほらね。やっぱり●国が人種的に上なのよ』と言われ、付き合いやめました。別の友人は●国民は、今、狂っているから相手しない方がいいよ。っと言ってました。●国民を一派にするのは疑問ですが。 / アンジェリカ。 ( 2002-07-04 01:01 )
飯島愛が拍手喝采をあびたのは、大手メディアで審判に対する疑問を口にしたのが彼女ただひとりだったからだと思います。「もうキムチ食べない」は感情的すぎるとは思うけど、これが相手がイタリアで「もうピザは食べない」と言ったのだったら、ここまで問題になったかな?とも思う。 / ako ( 2002-07-04 00:55 )
誤審、買収疑惑、日本のマスコミに対する憤懣やるかたない気持ちがあったとしても、「もうキムチ食べない」発言に拍手喝采って何事?これが内なる民族差別意識の表出でなくて何なんだ。 / pablo ( 2002-07-04 00:33 )
いま「すぽると」見てたらまたテリ−伊藤が出てやがる。いつからサッカーファンになったことやら。あんな仕事が欲しいだけの輩と違ってやっぱり飯島愛はまっとうだ。エライ俺もキムチも焼肉もイヌも喰わん / 巨人ファンじゃないのかよ ( 2002-07-04 00:16 )
飯島愛さんは、あれだけの報道規制の中で素直に自分の意見を述べた数少ない芸能人だと思います。あのような状態を作ったメディアの方がおかしいですし、憤慨しました。「脳みそちゃんとはいってるの?」は言い過ぎでは? / 鉄 ( 2002-07-04 00:02 )
いいひとがいっぱいいるとかそんな問題じゃない。汚い真似するやつが悪い。あれは誤審なんてものでなく意図的だと断言できます。別に民族の是非を問うているわけではない。 / せるじお ( 2002-07-03 23:54 )
飯島愛ってちょっと極端すぎない!?韓国にだってイイ人はいっぱい居るのに・・・。一部の人だけみて全国民を否定するなんて、心狭すぎ!!脳みそちゃんとはいってるの?日本がそうゆう風にいわれたらいやでしょう?かなり憤慨しました。 / nick ( 2002-07-03 22:58 )
あらかじめ、どっちの方向に行くか全部決めておいてから、取材なんかなおざりで適当に辻褄合わせして書く記事を「報道」とは言わない。耕●郎も単なるお先棒かつぎ。アエラを立ち読みしてますますそう思った。くやしかったら違う方向で書いてみい!それとも、一心同体なのか(アゴ足つき)? / らぴ ( 2002-07-03 22:22 )
韓国チーム、ハナのポ−ランド戦からユニフォ−ム交換は、ずーっとなかったって聞きましたネ。今週のサンデ−毎日中野翠女史「満月雑記帳」のW杯の感想は、なかなか、検閲されにくい、オトナの意見になってますネ / カルセ−ル・カルチョ ( 2002-07-03 21:37 )
飯島愛、いいこと言った!とテレビの前で拍手喝采しました。他の出演者はビビッてた様だけれど。テリー伊藤、なさけないぞ! / 芋子 ( 2002-07-03 19:58 )
いつもながらakoさん最高っす。 / えぐれ ( 2002-07-03 19:38 )
今回のゴタゴタで韓国が嫌いになりました・・・。日本が負けた時、韓国の人たちが大喜びしてたと聞いてからです。今まではまったく偏見がなかったのに、残念です。 / ななりん ( 2002-07-03 19:07 )
産経はおすすめできません(笑)新聞なんてとらなくていいよ / ナベツネ ( 2002-07-03 17:46 )
スケートではさんざん被害者顔したくせに今回は「負け犬の遠ぼえ」だとよケッ / ナカータと友達 ( 2002-07-03 17:44 )
ドイツ対韓国戦で、ぶつかって倒れたドイツ選手を起こそうともせず、通りすぎた韓国人選手の心の狭さを見た瞬間、今までなかった嫌悪が心に湧き上がった。尻もちついたドイツ選手は”え?どうして誰も手を差し伸べないの?”って表情。ああ、どうしてマスコミはこのことを取り上げてくれない! / 斉藤3 ( 2002-07-03 17:30 )
だからサポーターの持ってるサッカーグッズはほとんどがCOREAになっていましたね。ある外国人が「スペルミスだ。おかしい。」と言ってましたよ。本当におかしいです。 / のの ( 2002-07-03 15:36 )
はじめはアルファベット順のJAPAN KOREAだったらしいけどいつのまにか・・・FIFAの副会長が韓国人だから・・・?・・・。 / アナ ( 2002-07-03 13:14 )
朝日は主張する内容が変っただけで、偏った体質は戦時中と同じ。産経と同じ事でも報道表現が笑えるほど違う。(どっちがいいかは別にして)なのに新聞社は正義面しててむかつく。 / じぇしか ( 2002-07-03 12:47 )
終ってみれば各国マスコミの日本の評価は〇国以下・・・コケにされてますねぇ。 バイアスかかってるどころじゃない、本当に取材したの? これも政治力のなさ? ドイツ、フランス、アメリカの新聞も〇国を賛美してるなんて。ものすごく憤りを感じます。  / みゆき ( 2002-07-03 12:47 )
誤審は韓国戦に集中してる訳ではありませんよ。 / 一応つっこみ ( 2002-07-03 12:34 )
朝日ってW杯のオフィシャルサプライヤーだったんですよね。それ知った時に思いました。「ジャーナリズムとどうやって両立するのか?」って。両立する気はなかったってことですね。結局。 / かるちょばか ( 2002-07-03 11:18 )
今でこそ新聞・TV以外にも情報源はあるけど、過去、どんな世論誘導がなされてきたかと思うと怖い。 / しらゆき ( 2002-07-03 11:05 )
マスコミは普通の人々のものを見る目やインターネットの力を見くびりすぎ。いずれしっぺ返しにあうかもよ。 / enota ( 2002-07-03 10:15 )
もうこれは書かずに入られなかった。私は何しろ韓国の卑劣さが嫌い(アメリカ対戦の時、スケートの真似したり)そういう性質が審判を買収したと思われても仕方ない(実際、やったと思う)あれはおかしい。 / delちゃん ( 2002-07-03 09:12 )
みなさんのおっしゃるとおりです。審判を買収した(おそらく)韓国も悪いけど、日本のマスコミのふがいなさに一番あきれました。 / しんまま ( 2002-07-03 08:53 )
いやホントに誤審よりもマスコミにあたまきた!こーゆうのが反対に韓国にいやな感情を起こさせる・・・。 / kaamit ( 2002-07-03 08:50 )
怒り心頭に「発する」なんですか。恥ずかすぃー!(こっそり修正) / ako ( 2002-07-03 08:49 )
村上龍には呆れる。最初韓国非難してたのに圧力かけられたんだな。日本にある韓国なんとかなんとか会とやらに。そんなものにびびるなっ!!って言ってやりたい。が無理か・・・ / ポンた ( 2002-07-03 05:39 )
怒り心頭に発するのも当然だと思います。龍しっかりしてくれ。 / 杏 ( 2002-07-03 04:09 )
W杯以前はちょっとは韓国とも仲良くせんとーって思ってたが、もういいやと思ったな。日本嫌いで結構よ。韓国サッカーチームのランクは上がるだろうけど、韓国自体の印象は地に落ちたと思う。 / サンディ ( 2002-07-03 03:10 )
モ○ノ氏更迭のニュースもほんの数行触れるのみ、それもごく一部で。誤(?)審騒動だってファンの記憶には残っても、記録には残らないのが悲しい。 / yukari ( 2002-07-03 01:55 )
さんま ユニフォームで無言の・・・ / みど ( 2002-07-03 01:28 )
新聞を変えるなら産経がお薦めです。W杯についても誤診を一面で報じたり、他の新聞よりかはジャーナリズムに徹していたと私は思います。グループ傘下のフジテレビは腰抜けですが / 7いんこ ( 2002-07-03 00:49 )
まったく正しいのは飯島愛とさんまだけ!腰抜けだらけ!特に最低なのは村上龍と馳星周! / のり ( 2002-07-03 00:25 )
アズーリやスペイン、ポルトガル、トルコはW杯の総集編でもほとんど無視だったわ。イケメン軍団と開幕前はあれだけもちあげてたくせに。 / ロミ子 ( 2002-07-03 00:24 )
ども。信頼できる唯一の審判コリーナさんのサイト発見 http://www.pierluigicollina.it/ ちょっと重めですが。 / アツ ( 2002-07-03 00:20 )
得点王のちょんまげ帰国に王者の貫禄を感じました。楽しくなくちゃね。 / rin ( 2002-07-03 00:00 )

2002-06-12 心にひとりのナンシーを

ナンシー関さん急逝。

ショック。
有名人の死でこんなにショックを受けたのはフレディ・マーキュリーの死以来初めてだ。今日は「スコーピオン・キング」を見に行く予定にしていたのだが、そんな気になれなくてやめてしまった。

「サイバッチ」のメールマガジンでニュースを知ったのが昼過ぎ。最初はガセだと思っていたが、読売、そして朝日のサイトに記事が出たのを見て、「本当なんだ」と思い知らされる。普段は用事がなければ電話などかけてこない姉からも「ちょっと、ナンシー関が死んだって知ってる?」と電話がかかってくる。それでも、そのときは実感がわかなくて笑って話をしていたくらいなのだが、その後本屋で今週の週刊朝日を読み(今回は中山美穂と辻仁成の結婚について)、「もうこれは読めないんだ、来週から週刊朝日を立ち読みする必要もなくなるんだ」と思ったとたんに涙が出た。


この喪失感をどう説明すればいいのか。単に面白いコラムが読めなくなるというだけではない。
正直、私は今「これからは自分で考えなければいけないんだ」とオロオロしている。ワールドカップやオリンピックや有名人のスキャンダルなど世間を騒がす事件やイベントが起こるたびに、「この私の中でもやもやしている感情は何なんだろう」と考え、火曜日か木曜日が来るのを待ちかねてナンシーのコラムを読み、まさに私の思っていたことがズバリと言葉にされ、分析され、オチまでつけられているのを見てスッキリする、ということを10年以上続けてきたのに。情けない話だが本当だから仕方がない。しかしこうやって「心にナンシーを住ませて」きたから「私ってよく人から変わってるって言われるんだ」なんて言う女にならずにすんだのだ。(20年前は言ってた)


彼女が「文春」「朝日」というメジャーな雑誌に何年も連載を続けてきたというのは、日本にとってなんと幸せなことだったんだろう。オリンピックのたびに蔓延する「感動させてくれ病」を笑い飛ばし、大手メディアからは無視されていた「大食い選手権」に光をあて、有無を言わさずかっこいいことにされていたキムタクのことを「歌がそんなにうまくないのに、目を閉じて口を曲げながら歌うのはかっこ悪い」と実に鋭い指摘をする。彼女のコラムを読んだ事のない人でも、心のどこかに小さなナンシーが住んでいるはずだ。


この「心にひとりのナンシーを」というフレーズは、CREA(もうこの雑誌を立ち読みする理由は完全になくなった)の対談で大月隆寛氏が使ったものだ。


O:最近は『心にひとりのナンシーを』ってな
N:なんですか。それ。
O:みんなどこかでナンシーが見てると思えば、自分で自分にツッコミ入れて、不用意に何かを信じ込んだり、勝手な思い入れだけで突っ走ったりしなくなるんじゃないかと思ってさ
N:成田山のお守りですか、あたしは


ご冥福をお祈りします。



(画像で私が着ているのは、BON研で開催された「田中邦衛シューティングゲーム」に勝ち抜いてゲットしたベートーベンTシャツ。嬉しかったなあ。手にもっているモノは無視してください)


先頭 表紙

天体観測に出ている田畑何とかは岸田劉生の麗子像そっくり / アミチャン ( 2002-07-18 14:00 )
東京に住んでいたら行くのですが。ほんとにセルジオ越後とかオヅラとか、ナンシーに書いてほしい人がいっぱいいるのに・・・ / ako ( 2002-07-08 16:27 )
7/13に有志による「お別れ会」が開かれるそうですが、akoさんは行かれるのでしょうか?森繁が来て「神様はむごいことをなさる、本来ならば私が先に」と言ってくれる・・・わきゃあないか。リアルタイムのナンシーがもう二度と読めないなんて寂しすぎる。。。 / めけめけ ( 2002-07-08 10:54 )
今頃こんなところでつっこんでる私もアホだけど,今日はすっごくナンシーさんに会いたい気分なんだ。うわーん。。。 / うちこ ( 2002-07-05 16:37 )
WCが終わって,誰かのファンになって,もっと「サッカー選手」としての彼の「本質」を理解しようみたいな話を目にするたびに,ナンシーさん,カムバ〜ックと思っちゃいます。いや,いいんですけどね。みんな前向きで。 / うちこ ( 2002-07-05 16:29 )
町田さんとの対談大好きでした・・・早過ぎるよ!惜しいひ人ほど早く逝くんですね、スパイスの効いた風刺、大笑いでは無くニヤッと笑ってしまうシュールな突っ込み、ハタッ!と膝を打つ様な表現、何」を取っても頭の良い人だったのだなと思います。「いつも心にナンシーを」きっと、時たま思い出すとでしょう・・・・それにしても好きだったんだけどなーキッチュと同じ位に時々は空から突っ込んで下さいナンシーさん。さようなら安らかに。 / ボーゼン ( 2002-06-24 02:15 )
「これからは自分で考えなければいけないんだ」けっこうなことです。後を継ぐ、ではないですが、そうすることが手向けになることなのではないでしょうか。 / Kenn ( 2002-06-23 01:03 )
オバケになって頭に白い三角の布つけてTVでつっこんで欲しい。けど、安らかに。ご冥福をホントウに心からお祈り致します。 / いーさん ( 2002-06-22 14:05 )
ベッカムのサインを貰った子から、小学校側がサインを回収し、親の猛抗議に遭遇して、また返したと言う、非常に日本的な事件がありましたよね。あれについて、ナンシーさんの突っ込みを読みたかった! ナンシーカムバック〜 / 香港の勤め人 ( 2002-06-22 10:33 )
悲しいというより惜しい。娯楽ではなく、客観的視点・美学の指針を失ってしまった。ほんと、なんか「どうしようこれから...」という気持ちです。 / 竹園 ( 2002-06-20 16:12 )
同じ想いの人がこんなにいたんですね。ただただ悲しいです。合掌。 / サトウ ( 2002-06-19 23:42 )
訃報を聞いて持っている本を読み返してみたけれど、名作小説と違って旬があっていつ読んでも面白いわけじゃない。 旬のピリカラでいて優しい味わいの幸せな読後感を2度と味わえない。 / さばこ ( 2002-06-19 21:13 )
この喪失感はどうしようもなくつらいけど、これからも心にナンシーを忘れずに持っていよう。お守りのように。 / なっち ( 2002-06-18 23:19 )
ほんとにナンシーさんが好きだった。本も買ってしまったくらい好きだった。本当にさみしくなる・・・。 / 消しゴム ( 2002-06-17 23:30 )
記憶スケッチのつっこみ、大好きでした。通販生活を読むのは、あれが目的だったのに。 / とら ( 2002-06-17 17:43 )
失ってみて初めて気が付くありがたみ。ドリフと似てるのはナンシーだった。 / 神田うのウォッチャー ( 2002-06-17 16:47 )
TVで山藤章二さんも言ってましたけど、あの「ナンシー・ロジック」!見事でした。あまりの喪失感とショックで呆然としています。「ボン研」のトップのコラムに『今年は書きたいと思うネタがGWに集中してるかも。まだ何かあるな。誰か死ぬか?』と書いてあるのが今となっては皮肉で。。。悲しくて寂しくて悔しくてホントに涙が出てきます。合掌。 / あちこ ( 2002-06-17 16:13 )
昨日、来港した知り合いが、雑誌を3冊持ってきてくれた。リクエストしていた、週刊朝日、週刊文春、クレアだった。死ぬことを自覚していなかった最後の原稿・・・なんか泣けました。ご冥福とあちらでの毒舌を(今頃、大騒ぎでしょうね。あちら)をお祈りいたします。 / 香港の勤め人 ( 2002-06-17 12:29 )
はからずしもナンシー的に生まれついてしまった私は、早過ぎることへのショックはあれど、“自立した女の見事な最期”だったと心底思った。自分でタクシー乗って行った病院で息を引き取るとは!立派な死にざまだぜ。 / エマエマさま ( 2002-06-15 22:54 )
わーん、ボン研にナンシー逝去の告知が…。悲しい。 / ako@ぢ ( 2002-06-15 00:16 )
やっぱり。ぢごくみみを始めて読んだ時、「あ、ナンシズムだ!」って確信していたんです。ナンシーの思想に影響を受けた人物のひとりだな、と。文春での近田治夫との紅白予想、恒例となった森繁ネタ、シベ超に対する並々ならぬ思い、ほんっとーに、ナンシーには 「ニヤリ」 とさせて頂いていました。これからは、毎日何気なく眺めていた邦衛のスクリーンセーバーを目にする度に、私に 「ニヤリ」 と密かにほくそ笑む痛快さを教えてくれた彼女のことを思い出すことでしょう。久しぶりに橋田寿賀子的小宇宙に変えてみよう・・・。 / Miraru ( 2002-06-14 23:46 )
私は早朝のニュースで知りましたがワイドショー等は全く見る気になりませんでした。親族以外の人が亡くなってこんな空虚感に襲われたのは初めてでどうしたらいいのか、正直、わかりません。 / あ、夏 ( 2002-06-14 22:46 )
インテリ紳士ぶってる草野の「槍玉にあげられた」という被害者になりきった態度にはムカムカ。読者からすれば、素材になった、ってだけでしょう。あなたも心にひとりのナンシーを!!・・・いつも正義感ぶってコメントしてるくせに自分へのつっこみ無しかい?! / youpi ( 2002-06-14 20:07 )
最初はうっそーとか思ってたのですが・・本当に亡くなちゃたんですね・・・残念です、これからオバカな著名人に誰がつっこみを入れてくれるのdしょうか?彼女の批評は辛口ではあったけど非常に的を得ていて大好きでした。小倉&マエチュウ&草野、悔しかったんならその時に反論しろ!!どうせナンシーに逆襲されて尻尾巻いて逃げるのが落ちだろうけど。長くなってしまいましたがナンシーさん安らかにお眠り下さい。 / ぴょん ( 2002-06-14 19:31 )
今日のトクダネは「真珠婦人」特集。別のチャンネルでは「芸能人とサッカーの関係」。ネタをパクるのはいいけど、一言くらい言及しろよ。 / ako ( 2002-06-14 15:15 )
akoさんに私のナンシーに対する思いを再認識させられました。まさにその通りです。ワイドショーは突っ込まれた人達が手の平を返したように、誉めちぎっていたら気持ち悪いと思い、見ていませんでした / MJ ( 2002-06-14 14:44 )
ワイドショーをチェックしたところ、小倉&マエチュウはお悔やみの態度のひとかけらも無く、ナンシーさんの自分への批評は誤解であって、解かって欲しかった・・・・と、いったしょうもないコメントのみ。草野仁はキャスターとして最低の、「私は何度も槍玉に揚げられた」という主観のみの意見を腹立たしげに言い放ってました。ナンシーさん、でてきて言い返してよ・・・。 / みゆき ( 2002-06-14 13:00 )
私も訃報に接して絶句しましたが、少し時間が経った今は、「ナンシー本人はどうツッコむ?」とか思ったり。不謹慎ですが。ちょっと「感動をありがとう」的なムードも流れつつあり、本人がいたら、「うわ」なんて気味悪がりそうな…。 / Hohokus ( 2002-06-14 12:27 )
かなり昔のコラムですが、「今日の出来事」(ニュース番組)を検証したコラムで完全にナンシーさんにはまりました。ホント、天国にテレビがあるといいですね!本当に本当に辛いですねェ・・。ナンシーさん、安らかに眠ってください。 / じゅん ( 2002-06-14 11:56 )
悪名高い某巨大掲示板でも涙が止まらない・・・という書き込みが少なくありませんでした。そういう私もこの騒ぎをもし彼女がみたらどんな文章書くんだろう・・・と思ったとたん涙が出てきてしまいました。みんなナンシーが好きだったんですよね。いつも心にナンシーを・・・ってそういうことだと私は思います。 / パプリカ ( 2002-06-14 05:28 )
あっあの「死について同じ考え」って「ナンシー関って誰?」「ああ、あれけしごむやったと〜?」という(程度の認識の)あたしの周りの人間。っつーのです。 / すみらん ( 2002-06-14 03:27 )
書き込まずにはいられません。「真珠夫人」の結末を見守らずにいくなんて。「シベ急」の情報源もこれでなくなりました。合掌。 / いちげん ( 2002-06-14 03:24 )
亡くなった人の話で、ほっとしたり、うれしくなったり、とっても不謹慎ですけど、周りの人に「ナンシー関の死」について同じ考えの人、少なくって。akoさんのコラム、あたしの気持ちとおんなじだあ、ってほっとして、つっこみみて、ナンシーさんを惜しむ人たちがこんなにいるんだ、って、うれしくなって。思わずテレビ消灯時間読み返して、涙。 / すみらん ( 2002-06-14 03:14 )
「批評のスタンスを保つ」とか言葉としては良く使うけど、毎週この人のコラム読むとそれがどんなにキビシいことかよくわかるのだった。毎回笑うんだけど。…寂しくなるなあ。合掌。 / URE ( 2002-06-14 01:53 )
akoさんのコラムにうなずくばかりです。「顔面手帖」を読んで衝撃を受けた10年前からの私の中の物の考え方の柱が一本消えてしまったという感じです。ホントにこれからは自分で考えていかなくてはいけないんですね。「ボン研」なき後はこちらのサイトが頼りですわ。 / ガブリエラ ( 2002-06-13 22:56 )
この先、中山ヒデに制裁を食らわす人がいないと思うと、悲しすぎる。 / なおこ ( 2002-06-13 22:17 )
ああ、よかった。ここにこんなにこの思いを共有してくれる人たちがいる。勤務中にヤフートップニュースで知って茫然自失し、この思いを聞いてもらおうと思ってきょろきょろしてしまいました。単行本はほとんど持ってます。ストレスで潰れそうなとき、あのクールで明晰な分析と真ん中をたたっ切る筆さばきに私は逆に癒されるのです。大衆が迎合しているものが「かっこよくない」と言い切れる強さと才能を持った彼女のコラムがもう読めないなんて!つらすぎる。 / けろまき ( 2002-06-13 20:26 )
本棚からナンシーの本を何冊か引っぱり出して友達と読んでいたら「やっぱこの人のはタイムリーで読みたいよねー」と友。だからもうタイムリーには読めないんだってば、と、再び悲しみが。ホントに筋の通った媚びない・えらぶらない論客で、芸能批評界において誰も真似のできない「ナンシー関(だけの)領域」というものをを持っていた方でした。 / じょりぃ ( 2002-06-13 18:31 )
日本アカデミー賞に最初につっこみをいれたのもナンシーだったかもしれません。川島なお美や軽部アナに関するコラムも面白かったです。味わいのある版画絵はよくぞこの人のこの表情をとったわね!というくらいよく特徴をとらえていました。また絵についているコメントがいいんだ。 / ロミ子 ( 2002-06-13 17:36 )
数々の名文が思い出されます。日本アカデミー賞に最初につっこみをいれたのもナンシーだったかもしれません。川島なお美や軽部アナに関する記述が面白かったです。味わいのある版画絵はよくぞこの人のこの表情を彫ったわね!というくらい特徴がよくとらえてありました。 / ロミ子 ( 2002-06-13 17:32 )
本当に大好きでした。ショックとしか言い様がありません。『世間的にはそうなってる』の真偽を見抜く視点の鋭さ、それでいて厭味に感じさせないユーモア感覚、迎合もしなければ浮き上がりもしないバランス感覚・・・。背中に1本、美意識がビシッと通った人でした。もっとたくさん書いて欲しかったのに・・・。 / しらゆき ( 2002-06-13 15:31 )
テレビや時事ネタに関係ない個人的エッセーを読んだとき、ああ、この人は天才だ、と思った。そういうものももっと読みたかったのに / ぎんやんま ( 2002-06-13 15:27 )
こんなにショックを受けたのは安部公房以来でした。クレアを、猫と映画特集の時のみ買っていて、それでも「また買ってしまった」と恥じ入り、その後「あ、でもナンシーが読める」とl気付いて得した気分になる、の繰り返しでした。 / ぎんやんま ( 2002-06-13 15:25 )
「なんじゃ、こいつ(なのに容認されているばかりかそこそこ人気まであるみたい。みんな寛大で私は邪悪ってこと?)」と思っていた芸能人・有名人・一般人に、ナンシーがクールで的確な批評をしているのを読んだ時のうれしさ。もう二度と味わえないなんて、すごい喪失感です。ご冥福をお祈りします。今朝、軽部が「めざまし」で自分も3年前に2回書かれ、辛辣な内容だけど鋭くなるほどなって思ったというようなコメントをしてました。愛想のあの字もなく死んだ魚の目をしてるって書かれてた記憶が。超うけるんですけど。 / カテリーナ ( 2002-06-13 15:15 )
いつきてもここにはナンシーを心に持つ人がいっぱい居る。それが唯一のすくい。まだまだふざけた世間をぶった切って欲しかった。あなたより先にあの世に行くべき人はいっぱいいるというのに、早過ぎよ。もう!才能のあるひとって早いんだよね…。しかし彼女自身、あまりに急なことで、今ごろ隣に沖雅也はいるわ、景山民夫がいるわ、おまけに村田英雄まで後を追ってきちゃうわで、びっくりしていることだろう…。もし降霊で彼女が降りてくることがあれば、その後の面白いコラム、バンバン書いておくれ。改めてご冥福お祈りします。 / neko ( 2002-06-13 15:04 )
私も、ホントに残念でなりません。テレビ消灯時間を初めて読んだときのカンドー、ナンシーさんのコラムに「やっぱそぉよねぇ」と我が意を強くしたり・・・囲みの中の夫正輝の版画テク・・・決して忘れません。ご冥福をお祈りいたします。 / せぇちゃん ( 2002-06-13 14:51 )
これから先、誰が森繁ウォッチをするのか…。ちっくしょーーー! / 芋子@会社 ( 2002-06-13 14:40 )
ふと買ったクレアに連載されていたナンシーさんのコラム、楽しくてずっと読んでましたし本も買いました。隣家全焼とか持ってます。テレビで言ってることについ同調しがちな昨今で自分なりの感じ方を消しゴム版画と一緒にセンスいっぱいのコラムと一緒に話していく…自分の考えを持つこと、主張すること、その方法について、改めて感じずにいられない、そんな気持ちにいつもなりました。突然のさよならにおくる言葉もありません。ご冥福をお祈りし、今までの著書をまた読み直します。 / あんじー31.9 ( 2002-06-13 14:32 )
初めて書きます。テレビで何かを目撃すると必ず「これ今ナンシー観てたかな?」と思い、翌週の連載をチェックしてました。言葉にできないモヤモヤを言葉にして結論まで持っていってくれる、そんな期待をいつも持ってました。「これからは自分で考えなければいけないんだ」というakoさんの言葉、同感です。 / しんざんもの ( 2002-06-13 14:16 )
ただ冥福を祈るのみ。イングランド戦を会社で見ようと思ってNHKをつけたら、アナウンサーが薄ら笑顔でニュース読んでた。冗談かと思った。ほんとに固まった。 / おじょう ( 2002-06-13 13:38 )
本当に残念です。「わたしは、辛辣な批評をすることで売ってるのよ、だからとりあえず何でも叩くわよ」って感じのコラムニストは多いけど、彼女はいくら辛口でもそうじゃなかった。わたしと意見が違う時でも、その論理性には感服していました。 ほんと、もっと色々読みたかったのに。ご冥福をお祈りします。 / ゆみ@C4M ( 2002-06-13 12:06 )
昨日ヤフーニュースの第一報で知ってショックを受けました.丁度同僚と記憶スケッチで盛り上がっていたところだったので衝撃倍増.「私と同じ考えの人がいるのねっ」というちょっと卑しい根性の拠り所が消えてしまった・・・. / ひつじ ( 2002-06-13 11:34 )
私は香港に住んでいます。彼女のコラム(文庫本)を読んでは「ふむ、日本のテレビはこうなっているのか」と基礎知識を補充していました。もうできないのか・・・すごくショックです。 / 香港の勤め人 ( 2002-06-13 10:50 )
およ。心の整理がついてからつっこみ入れよ!と思って消したつもりが送ってしまったのね(恥)これからはナンシーさんのコメントに膝をうつことができないんだ・・・ものすごくショックです。 / うえっち ( 2002-06-13 10:05 )
心にナンシーを / うえっち ( 2002-06-13 09:36 )
本当に悲しかったです。もう彼女のコラム読めない。akoさんのみみだれを読んで新たに実感が湧きました。 / もちいからんら ( 2002-06-13 08:49 )
しみじみ寂しいわ。ビックリハウスに投稿してた頃から知ってるけど、やっぱタダモノじゃなかった。『大丈夫か、私』的発言は、影響あったねー。今後の男子フィギュアのこともガッツのことも、もっともっと語って欲しかった。凄い喪失感。 / メリー ( 2002-06-13 08:18 )
シミジミ寂しいわ。ビックリハウスに投稿してた頃から知ってるけど、やっぱタダモノじゃなかった。『大丈夫か、私』的発言は、影響与えたねー。今後の男子フィギュアのこともガッツのことも、もっともっと語って欲しかった。 / メリー ( 2002-06-13 08:09 )
彼女のように→彼女の でした / ruru ( 2002-06-13 06:52 )
以前、”あたしゃ〜男が言えないことを言わせるのに利用されてんのかよ”などとふてくされていたのが懐かしい。今では立場上ではなく、能力として彼女のように表現が卓越しているのだ、と周知です。akoさんの追悼文が沁みました。 / ruru ( 2002-06-13 06:49 )
通販生活の「記憶スケッチ展覧会」大好きでした。単純だけど明確なつっこみを読むと確かに頭がすっきりしました。もう聞けないんですね…。ショックです。ご冥福をお祈りします。 / yumingos ( 2002-06-13 01:26 )
「何をいってはいけないか」ということが当たり前のようにわかっている人だから面白がれた。自分の本分をあそこまでわきまえていた人も少ないと思う。虚無感でいっぱい。青森には行くつもりでいます。 / 繊弱雨 ( 2002-06-13 01:18 )
はじめまして。私は彼女の言葉では「出るとこに出ましょうか」が一番好きでした。辻仁成のこと「主語をあいまいにすると物語性が高くなる」といったのも、当たり前なのに、そうだとうなずきました。自意識過剰のかっこわるさ、客観性とは何か、ナンシーの文を読んで背筋を伸びる思い(これもナンシーがいっていた)に何度もさせられました(続く) / 繊弱雨 ( 2002-06-13 01:08 )
akoさんの追悼文読みながら泣きました。お葬式に行きたいと思った初めての赤の他人です。 / ミミ ( 2002-06-13 00:58 )
昼休みが終わってアサヒコムをリロードしたら訃報が。9カ月前、同じシチュエーションで自分の会社が買収されたことを知ったときを上回るショックです。消しゴム版画の絵はマネできても、枠内の一言の絶妙さは無理。わたしもこれからは自分で考えなきゃ。合掌 / earth ( 2002-06-13 00:54 )
数少ない楽しみが減ってしまった。天国にもテレビがありますように。 / ばた ( 2002-06-13 00:48 )
ほんとに。そのとおり。エッセイももちろんですが、あの消しゴム版画! この穴を埋められる人はいないよな。心から「惜しい人をなくした」と思います。 / saiki ( 2002-06-13 00:42 )
ああもうそのとお、じゃなくて、そのとおり。恥 / F24 ( 2002-06-13 00:37 )
ショックで思わず夕刊フジを買ってしまいました。akoさんのコラムを読んで「ああもうそのとお!」と納得。私も心に一人のナンシーを抱いていきたいと思います。同年代に死なれるのは辛い。合掌 / F24 ( 2002-06-13 00:36 )
私も同じフレーズがよぎりました。ヤなものはヤ!になりがちなメディア評を、けして感情(性)に任せず、クールに分析することに徹した、それがまた面白い!ホンモノのプロフェッショナルと敬愛しておりました。ナンシーが、それぞれの心の中で生き続けられますよう。 / うんばるんば ( 2002-06-13 00:23 )

[次の10件を表示] (総目次) [日付順全表示]