
今日は父の病院に行ってきました。
この前入れたステントがちゃんと機能しているかどうかをみる為のカテーテル検査でした。
昨日の夕方、突然母から電話がきて、「明日、お父さんがカテーテル検査だっていうから、付き添いお願い。」と頼まれました。
12時までに病室に到着しているように言われたので、そのように家を出て駅に向かったのですが、台風の影響で強風のため東北本線下り電車の到着が遅れました。
そんなわけで、次の電車に乗るはずの方々も同じ電車に乗られたため、座って行くことが出来ませんでした。
(ちっ!座って寝て行こうと思ったのになぁー。)
それでも、乗る予定の仙石線には余裕で間に合ったのですが…私が乗る電車の前の石巻行き快速電車が、やはり強風のため運休で…仙石線ホームは朝のラッシュ時かと見紛うほどにごった返していました。
ゆっくり座って行けるはずがまたしても当てが外れて、結局立ち通しの1時間でした。
がっかり。
ところが不幸はこれで終わりませんでした。
父の病室に着くと、父は寝ていたので起こさないように静かに椅子に座っていました。
やがて父が目を覚ましたので、病状の話やら同じ病室の方と世間話やらして待っていたのですが、一向に父が呼ばれる気配がありません。
そのうちに看護士さんがいらして、「N(父)さん、緊急の患者さんが入ったから、順番が後になっちゃうからね。ごめんね〜。」と言うじゃありませんか!
「じゃあ、あたしお昼ゴハン食べてくる〜。」と食堂に行って肉そばを食べました。
肉は牛肉を期待したんだけど豚肉でした。(でも、美味しかったから許す。)
で、食べ終わったら急いで病室に戻ったんだけど、待てど暮らせど順番は来ず。
父は昼抜きのまま、待たされる待たされる…(結局父は昼ご飯が食べられませんでした)。
結局、順番が来たのは4時前でした。
カテーテル室に入ったのは4時ちょうどぐらい。
そのうちに次の順番の方のご主人(76歳)が話し掛けてきたのでしばしお話をする。
すると、その方は午後2時半に来るように言われたと言うのですよ!!
がびーーーん!!ああああ===!!!きっと、きっと、母は時間を聞き間違えたか言い間違えたに違いありません(涙)!!
12時じゃなくて14時に行けば良かったんだよ?きっと…………orz。
あたしの2時間を返して。。。(T_T)
そして父がカテーテル室から出てきたのは5時すぎ。
ステントの部分は良好なので、明日退院しても良いんだけど、念のためもう一日様子をみて明後日退院の運びとなりました。
ご心配下さった皆様、どうもありがとうございました。
で、そのあと心電図をとったりして病室に戻ったのは5時半頃。
6時半からの食事を手伝って、帰途に着いたのは7時近くなってから。
家に電話を入れてみたら、夫が既に帰宅していたから子供たちの事を頼んだので、安心して仙台でちょっとショッピング♪
ダイエットの目標値を達成したらピアスを開けるという決意をしたので、安物のピアスを買ってみました(だって、高いの買ってダイエットに失敗したら…。)。
体重の方は停滞期なのか全然減りませんけど。
あと、ヨドバシで携帯のイヤホンも。
それからビアードパパのシュークリームを買って帰りました。
家に着いたのは9時。
夫と子供たちは近所の焼き鳥屋で晩御飯を食べた模様。
うっ…私も行きたかったかも…。 |