水曜日。中学校の三者面談でした。
その日、小学校は5時間授業だったので。
「昨日も遊んで寝るの遅くなったんだから、今日はお友達と遊ぶ約束しないでね。4時過ぎまでママがいないんだから、ちゃんとお留守番しててね。宿題やっておいてね。」と朝、出かけるケイに念を押しました。
金土日火と遊びまくって家の中もごちゃごちゃに散らかっていたので。
それに、ピアノも全然触ってなかったし。
彼女がやらなきゃいけないことが山積みでした。
あれだけ言ったんだからちゃんとやっているだろうなと。
お土産に可愛いコートとカップケーキを買って、家に帰ると。
家の前に怪しい小学生が3人。なんか食べてます。
えええ?
「なんで?」
「ママが4時まで留守にしているからそれまで遊べないよって言ったら、お友達が4時に迎えに来たの♪」
4時20分でしたよ?
「宿題終わったの?」
「帰って来てからやるよー。」
「今日はうちでは遊べないって言ったよ?」
「これから公園にでも行ってくるよー。」
5時から習い事です。
「暗くなるし、時間ないからうちで遊んでいきなさい。」
ハハおおいに妥協。
そして5時。
他のお友達は自転車で帰ります。
ケイには「帰りが遅いから危ないし、自転車はやめて。」と言ったのに。
強引に自転車を出して。お友達に置いて行かれないようにと慌ててバランスを崩し。
自転車を私の足の甲の上に倒して、そのまま逃走。
飛び上がって叫んでしまいそうな痛さ。
でも、子供達の手前我慢しましたが。
泣いちゃうくらいの激痛。
骨にひびが入ったかも…と心配しましたが、1時間冷やしたらなんとか復活。
動かさなければ痛くなくなったので、ただの打撲で済んだみたいです。
ふつふつと湧き上がる怒りと痛みと闘いながらもお米をセットするまではやりました。でも、動かすと痛くて立っていられない。
夕食は納豆ご飯になりました。
小学校5年生女子。
全然言う事を聞かない。
ハハが彼女に望むのは。
1.10時までに寝る努力をする。
2.習い事の前に宿題を終わらせる。
3.毎日ピアノに触る。
4.朝は8時までに家をでる。
これだけなんですけど、なんで何一つできないかなー?
異星人ですか?
表立って口答えとかはしないけど、これも静かな反抗期?
き〜〜〜。
となっていたら、TVから声が。
「いらいらしてギャーってなっちゃうんですよね。落ち込むんですよね…。」
おお!まさに今の私がコレ!
「命の母」のCMでした。
なるほど。母の更年期も加わって相乗効果。
誰か私を癒して。
※お土産のカップケーキ♪ |