中学の合唱祭が終わり。
小学校PTAの(私が出場した)
球技大会が終わり。
中学校PTAの(私が出場した)
球技大会が終わり。
中学の中間テストが終わり。
あとはピアノの発表会を残すだけとなった土曜日の午後。
前日までの試験勉強&久しぶりの部活で疲れ切って朝寝坊したアイ。
みんなと一緒にお昼ご飯を食べるにはお腹が空いていなくて。
独り遅れてパスタを茹でて食べることになったので。
ハハは親切にお水を溜めてガスの火をつけて「あとはスパゲッティを5分茹でるだけね。パスタいれてからソースを温めたら丁度いいから。」と言い残し、その場を立ち去りました。
すぐにアイが呼びに来て。
「ままー。綺麗に放射線状にパスタを入れられたから見てみて♪」。
「あー。今、玄関の靴を揃えてるんだけどー。」と言いつつも見に行くと。
見事に放射線状に鍋からはみ出したパスタが、鍋の淵で焦げ始めてました。
「とりあえず全部戻しなさい!!!」
「え〜?なんで〜?どうやって〜?」
待っていられなくて、急いでハハが石鹸で手を洗ってパスタを救出。
焦げてしまった部分をポキポキ折りながら。
「あのね。スパゲッティは沸騰したお湯で茹でるって知らなかった?そうじゃなきゃすぐに柔らかくなってくれないでしょ?」
「あーそうかー。」
見に行って良かったですよ。放置してたら大惨事!
お湯が沸騰するのを待って、再び、そのパスタをアイが入れるのを見守り、無事彼女は昼食にありつけたんですけど。
つい先日、10歳のケイが一人でパスタを茹でていたので油断してました。
最近、学校や部活や習い事が忙しくて一切家の事をしてなかったアイ。
忘れちゃってるんですね、基本的なアレコレ。
その日の夜に、ラストイベントであるピアノの発表会が終わったので。
翌日、出かけていて疲れ切った母の代わりに、家にあるものでオムライスを作ってもらいました。
もちろんつきっきりで。逆に大変だったけど。
今、やらせなきゃ、のちのちお互い困りますものね。
と、こんな感じで怒涛の雅(みやび)家の秋も無事に(?)過ぎて行ったのでした。
※ピアノ発表会でいただいた花束。 |