1年365日、あんなこともあれば、こんなこともある。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2002-08-09 数年後の食卓・・(^^; |
2002-08-09 数年後の食卓・・(^^; | |
昨晩の夕食時、旦那はさっさと食べて自分の部屋に帰った(^^;で、私と子ども二人はだらだらと食べていたときの会話。 |
|
2002-08-02 問題はやる気が・・(^^; | |
新しい食器棚を買った。これまで結婚した直後に買ったもので、かれこれ17年過ぎたかな。(をを、結婚生活がそんなになるなんて・・)扉が閉まらないと思っていたら、壊れていた。あらあら。前からもう少し広いのがほしいと思っていたが、まだまだ使えるし・・とあきらめていたのだが、この際買っちゃえと勢いがつく。で、旦那にどうかなと言うと、珍しく機嫌のよかった旦那が「じゃあ、見に行こうか」と言う。うひゃひゃ(^^; |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2002-08-01 8月だぁ〜♪ | |
8月になった。娘はさっきぶぅたれて、友達と海へ行くと出かけた。やれ、浮き輪を出せだの、ここに置いといた服は今日着ようと思ったのに、勝手に洗濯するなとか、挙げ句の果てには、小遣いをくれだと。勝手な娘だよなぁ。ため息。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2002-07-30 夏休みの堕落(^^; | |
夏休みの前には、子どもは懇談会がある。息子(小6)は個人懇談、娘(高2)は三者面談。で、母はあまりよいとは言えない成績表を前に、「よし、この夏休みは勉強させるぞ」と決意するのです、たいてい(笑) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2002-07-27 夕暮れ | |
今日は旦那が晩御飯を作った。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2002-07-25 妻に期待すること | |
夫が妻に期待することってなんだろう。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2002-07-23 クリーニング屋のお姉さん | |
クリーニングは、いつも行くスーパーにあるところへ出している。激安ではない。まぁまぁ。ここは、朝は8時から夜はスーパーの閉まる9時まで開いているので、割と便利。午前中に出すと、その日の夜に仕上げてくれる(物によるが)。 |
|
![]() ![]() |
2002-07-22 三者面談 | |
明日は娘(高2)の三者面談。夏休みには入っているが、今は課外授業中らしい。数学は追試だそうな(T_T)大学を出てン十年のこの母に数学を教えてとくるのだから、いわずとしれた程度だ。いくら文系であった私でも数学追試は・・・(^^;明日の面談が思いやられる。先生は「皆さん、先生の前で親子喧嘩はしないでください」と言ったらしい。なんかなぁ・・・。思いやられる結末。 |
|
![]() ![]() ![]() |
2002-07-19 夏休み突入〜♪ | |
梅雨が終わったかわからんうちに、夏休み突入でございます。 |
|
![]() ![]() |
2002-07-12 隣の空き地 | |
うちのマンションの西隣に空き地があった。 |
|
![]() ![]() |