himajin top
揚水の「人生薔薇色計画」

僕のハンドルは「ようすい」ではなく「あげみ」と読みます。表記はaghemiとしています。

妻の海月は「くらげ」と読みます。



ふりぃのかうんた

yesterday ふりぃのかうんた today ふりぃのかうんた


自分が何者であるか今よりももっとわからず身悶えしていた学生の頃、何をしたらいいのかについて友達と話しに話した。
結論は出なかった。どころか何をしてもいいんだということにすらなった。
ただし、本当に何をしてもいいというのではなかった。
一つだけ基準がある。
それは俺の、俺たちの、ひいてはほかの人たちの人生を薔薇色にするか、その一点。
時々それを思い出しては行動する。
それが僕たちの人生薔薇色計画。



    よそいき仕事日記   

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-01-01 大収穫宝庫発見
2005-12-30 へー、そうなんだー
2005-12-29 笑う門
2005-12-28 トラすげー
2005-12-28 さらにその後
2005-12-25 その後
2005-12-25 無事帰宅
2005-12-22 帰省
2005-12-19 彼はでかい
2005-12-19 命名


2006-01-01 大収穫宝庫発見

新年明けましておめでとうございます。

昨日、陸丸の散歩中に楠の種を拾ってきたのですが、あまりたくさんは採れませんでした。
それから海月と村の友人宅に二年参り(?)にお邪魔して、午過ぎに帰ってきました。
今日帰ってきてまた陸丸の散歩に出かけました。

昨日と同じ場所ですが、より丹念に、そしてより広範囲に楠の実探し。
おお。
たくさんあるではないですか。
せっせと実を拾い果肉を剥く僕のそばで退屈した陸丸はうろうろしていましたが、そのうち諦めて寝そべっていました。

もういいかな、と思った頃さらにたくさんの実が落ちている一画を発見!
おお!
でもうんこしたくなったので帰ってきました。
夕方の散歩か明日以降の散歩でまたたくさん収穫します。

ただいま無色のきれいなお酒の瓶に植物の種を入れて、種子の地層が出来ています。
今は下から順に、山茶花、ジュズダマ、藤、柿の層があります。
その上に楠の層が出来るのが愉しみです。
たくさん採れたらよく乾して瓶に入れるんです。

先頭 表紙

僕の昔いた三河西北部の山の中では「くま」蜂を漬けた酒もあってそれも精力剤だとか。ちなみに「くま」ってのはクマンバチでなくてオオスズメバチです。 / 揚水 ( 2006-01-18 19:40 )
山の実のいくつかは、焼酎につけると精力剤になるそうな。飛騨のおじさんに教わったよん。それがビンに入って置かれていると色がそれぞれ微妙に異なって美しく、幻想的な山荘でした。 / 須木成 ( 2006-01-17 21:11 )
おめでとうございます、さにゃさん。海月は確かにそういう小動物系の可愛さだが。おりゃ猿だね。今年もよろしくお願いします。 / 揚水 ( 2006-01-14 21:43 )
おめでとうございます。いいですか、ありがとうございます、いわながさん。七草粥は、すずしろなど道端に生えていないものはともかく、自分らで摘み取って作りたいものだと二人で話している段階で、未だ実現してないですね。なにかお店で売っているものには手が出せないでいます。ナズナは見かけるんですがねえ。 / 揚水 ( 2006-01-14 21:39 )
あけましておめでとう。そして幸せな日常におめでとう。 なんだか気まぐれに冬眠から起きたリスみたいだね。 / さにゃえもん ( 2006-01-08 01:32 )
おめでとうございます。種子の地層、いいですねー。あたしもアサガオの種をビンに入れて眺めてます。しかしこれが種を蒔く頃には飽きて忘れてるんだなぁ。七草がゆは食べましたか?うちの近所、散歩道は舗装されるわ向かいの空き地にはマンションが建つわで七草を採ってくるのもままならんです。 / いわなが ( 2006-01-08 01:22 )
おめでとうございます、夢樂堂さん。今画像をアップする手段が携帯のカメラ画像しかないので、上手くいったらそのうち載せようかな、とも思います。 / 揚水 ( 2006-01-07 18:47 )
おめでとうございます、まなちゃん。みっちゃんかー、ずいぶん会ってないなあ。僕も楠の種蒔きました。芽が出るといいなあ。ツバキ、蒔きますか? / 揚水 ( 2006-01-07 18:46 )
あけましておめでとう。いろいろな種の層、ぜしぜし見たいです。 / 夢樂堂 ( 2006-01-02 22:11 )
あけましておめでとうございます。今年も仲良くしようね!私もおとつい村で椿の種を拾ってきました。というかみっちゃんがいっぱい拾って私にくれたものです。でもどこにも植えるところがない!盆栽でもやってみようかな。 / まなちゃん ( 2006-01-01 19:42 )

2005-12-30 へー、そうなんだー

今日仕事納めでした。

来年の仕事始めは6日か10日、まだ未定ですが、5日の日まで休みなのは確定事項。
休みが多いのはラクですが仕事してないばっかだとつまんないですね。日給月給なので出勤日が少ないと海月とふたり干上がんなきゃなんなくなっちゃいますし。

僕らが住んでる家は、おんなじ間取りのちっちゃい平屋が数棟建てられているうちの一軒です。
もとは、何を作ってるのかは知らないながらとある工業会社の社宅で、正確な住所ではいまでも「社宅」の文字が入るのですが、実際その会社に勤めている人が住んでいるのはどうやら一軒だけのようです。

実はその一軒には、中国人の青年が三人で住んでいます。
今年の秋から住んでいます。
中国人であるというのは、そのうちの一人「チョウ」さんが一度、「自転車の空気入れを貸してください」と言ってきたことで知れました。趙さんなのか張さんなのかは尋ね忘れました。

朝、自転車で5分もかからない工場に出かけていき、昼ご飯を食べに帰ってきてまた出かけ、夕方帰ってきます。
最初の頃は5時ちょっとまわると大きな声で喋りながら三人そろって自転車で帰宅していましたが、この頃では用事も増えたものか遊び場でも見つけたのか、8時9時もしばしばです。
大きな声でよく喋っている彼らはいつも明るく元気ですが残念ながら何を言っているのか海月も僕もわかりません。

海月が帰宅した僕に、よく彼らのことを聞かせてくれることがあります。
今日僕が家に帰ると、チョウさんたちが元気に大掃除をしていたと教えてくれました。

中国の人も大掃除するんだなと妙に感心しました。
うちも、海月がお飾りや小さな鏡餅、二人で作った門松など、諸々やっていてくれました。
明日は僕もうちの周りと車を掃除しようかと思います。
それが済んだら村の友人の家に、ふたりで年越しでお邪魔する予定です。

みなさん、よいお年を。

先頭 表紙

2005-12-29 笑う門

松。

海月と二人で作りました。対でなく一個のみですが。

黒竹と松と梅とナンテンとマンリョウの、高さ40センチにも満たない小さな門松。
今年は、最後も近くになって祖母が亡くなるという悲しい出来事がありました。
けれど海月と新生活を始めることが出来た素晴らしい年でもありました。

来年もいい年となるよう、努めたく思います。


先頭 表紙

23さん、すんばらしい? 入籍が? 門松が? 門松なら素直に「だらー」と返せるんだが。 / 揚水 ( 2005-12-30 22:25 )
本文中加筆訂正箇所あります。 / 揚水 ( 2005-12-30 22:23 )
すんばらしいわねw / 23 ( 2005-12-30 20:15 )

2005-12-28 トラすげー

映画「トゥー・ブラザーズ」観ました。

ハズレでした。
虎は可愛くてかっこよかったです。

でも登場「人物」がちっとも確立してない。それらの人物に筋も通ってない。
少しも人間が描かれていない。
虎たちが主人公で人間が脇役、という脇役にもなりきれていない。
背景にすらなっていない。

筋が通った描かれ方をしていると僕が感じたのは、登場人物の中でもまったくの端役に過ぎない、「殿下」ただ一人のみでした。
ただ虎を見るのなら楽しめます。しかしつまらなかった。
ファンタジーとして観るにもあまりに人間の身勝手や都合ばかりが目に付いて、楽しめません。

期待していたので少し悲しくなりました。
でも虎はとにかくなんとも、いや素晴らしかった。

先頭 表紙

2005-12-28 さらにその後

うちに新聞の集金にきてくれるのは、小さな男の子を連れた若いお母さんだそうです。
いつも海月が応対するので僕はまだその親子を見たことはありません。

といっても先月から新聞を取り始めたばかりなので、海月もまだ二回しか会ってはいないようですが。

幾歳かは判らないらしいのですが、男の子は歩けるようになったのね、というような年齢とのことです。

うちのバカ犬は、来客があると吠えます。とにかく吠えます。
基本的に怯えまくりのオビーなので、吠えるのは吠えるのですが、たいてい尻尾を股に挟み込むようにして後ずさりしながら吠えています。
その様はまるで駄犬の見本とは斯くあれかしといった具合です。
ペットは飼い主に似るという通説どおりであるなら、僕なんかダメ人間の見本です。

しかしこれもまた駄犬の見本市、相手が自分よりも弱いのではと見て取ると、かさにかかって前進して吠えます。
ペットは飼い主に似るという通説を信じるなら、穴があるなら入りたいところです。

けれど鎖をいっぱいに引いて吠え掛かるうちのバカ犬に対し、怯えるお母さんとは反対に、男の子はぽけーんと平気な様子でいるらしいのです。
二度とも。

その話を聞いて僕はなんだか嬉しくなりました。陸丸に関しては恥ずかしいだけですが。
見てみたかったなあ、その子。

その男の子が帰りしな溶けて原型を留めていないマルチェロに興味津々で、お母さんに「ほら帰るよ」と手を引かれながら、名残惜しそうにうちを後にしたそうです。

先頭 表紙

2005-12-25 その後

こんなんなりました。

っても作った翌日の姿です。
今はもっと溶けた。


先頭 表紙

でろーん(笑)。 / 揚水 ( 2005-12-26 22:03 )
でろーんとしてて、まるで海月ちゃんと一緒にいるときのあなたみたいだね。 / まなちゃん ( 2005-12-26 07:47 )

2005-12-25 無事帰宅

昨日夕方帰ってきました。

往路は関ヶ原・米原や中国地方で、帰路も関ヶ原・米原で豪雪。
新幹線は乱れに乱れました。

行き帰りはしんどかったけれど、葬儀は無事に済みました。
いい葬式だった、という言い方はおかしいのかもしれませんが、いいお葬式だったと思います。

先頭 表紙

そうですねえ、あなたがそう言うと非常に納得がいきます。 / 揚水 ( 2005-12-26 22:03 )
お疲れ様でした。いいお葬式っていいね。私も自分のお葬式の時には。「いいお葬式だった」と、皆に笑ってもらいたいものです。 / まなちゃん ( 2005-12-26 07:46 )

2005-12-22 帰省

祖母が亡くなりましたので長崎に帰ってきました。
寒気団や踏切事故の影響でえらいこと遅くなりましたが、無事に到着しました。

祖母は綺麗な、可愛らしい顔をしていました。

父や母は「寒い」と言いますが、やはりこちらは少しはしのぎやすい感じがします。
周りがみな、見知らぬ人も見知った人も長崎弁なのが妙な感じです。

明日、葬儀です。

先頭 表紙

2005-12-19 彼はでかい

マルチェロはこのくらい。


先頭 表紙

「揚水」本人でなく「海月」本人ですよ。 / 揚水 ( 2005-12-27 19:01 )
この画像はご本人様?マルチェロでなく(^^) / ぷちモン ( 2005-12-27 09:17 )
え? まじすか? ヘタクソっすよ。 / 揚水 ( 2005-12-26 22:01 )
上手ですね〜〜〜 / ほのぴ〜 ( 2005-12-25 18:56 )
かなあ? でも僕より鼻筋が通ってる(笑)。 / 揚水 ( 2005-12-22 23:17 )
おお!さすが彫刻科出身!マルチェロっていうよりは作者本人に似ている気が・・ / まなちゃん ( 2005-12-21 17:14 )

2005-12-19 命名

海月と二人で作りました。

名前はマルチェロです。
最初「ジョー」にしようかと思いましたが、「マルチェロ」になりました。


先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)