himajin top
いずもの「そのまんま日記」

4月からいよいよ高校生、電車通学するかりめろ
中学になったら部活は何をするのか思案中のとら
月2回ぐらいゴルフに行ってるだんな
そして
ちょっとオタクな ふつーの主婦いずものただの独り言

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-07-14 「スパイダーマン2」とゆれる親心3
2004-07-12 三者面談
2004-07-09 ゆれる親心2
2004-07-07 私ってばかぁ?
2004-07-06 ゆれる親心
2004-07-05 勉強が楽しい
2004-07-04 忙しい土日
2004-06-29 うれしさも中ぐらいなり
2004-06-25 またまた失敗
2004-06-24 引退


2004-07-14 「スパイダーマン2」とゆれる親心3

きょうも恒例のシネコン通い。だってねぇ、明日で給食最終日
夏休みに入っちゃうとしばらくは身軽に動きにくいものね
子ども達は、お留守番なんて全然平気な年齢ではあるけど、ひとりで遊び歩くのは気がひけるから

で、見てきたのは「スパイダーマン2」
いやぁ面白かったです〜〜
前に見た「1」はあまりお気に入りじゃなかったんで、あまり期待していなかったのだけど
私的には今年のbPかも、っていうぐらい気に入っちゃいました。
単純に強いだけじゃない苦悩するヒーローってやっぱり好きなのよね
ダンナもきょう早く仕事が上がったので帰りに見に行ってきたと、面白かったって。
やっぱり映画の好みが同じなのね


午後は、とらの通っている公文の個人面談
きのうは学校の保護者会だったし、夏休み前って事であっちでもこっちでも
親の集まりがあるんですよね、忙しいわ
きょうは、この間の標準学力テストの結果が出たので、それを見ながらってことだけど、
  もうびっくり!ほぼ満点に近い成績だった。

こんなによかったのは、もちろんはじめて。
「勉強は面白い」と言っているだけのことはあるんだなぁと思ったわ。

ここんとこは、公文のテストだけじゃなく学校のテストでも好成績。
そんなこともあってか、最近は数人のお母さんから
「とらくんは中学受験させないの?もったいない」なんて言われちゃってます(^_^;)

もちろん、わかってますとも、お受験がそんなに簡単なものじゃないってことはね
それ用の勉強を一切していないとらがそうそう受かるものではありませんし、
学校での勉強がちょっと調子いいからって、
世の中、上には上がいるって事もわかってますが。

でも、公文の先生に
「力試しのつもりで、どこか受けてみてもいいかもしれませんね」
なんて言われちゃ、そりゃ心が動いちゃうのは事実。
とら自身が全くその気にはならないので、どだい無理な話なんですが
やっぱりゆれる親心

先頭 表紙

とりあえず今はすごいんたけどね、これがたまたまなのか本物なのかわからないわ。そんなに長時間勉強しているわけでもないんだけど、効率がいいのかしら?と不器用な兄にそれをわけてあげて欲しいわ。 / いずも ( 2004-07-16 20:25 )
とら君、すごいね〜。自分で「勉強が面白い」と思ってやっていることが一番何よりよね。勉強好きさんには、それなりの環境を与えてあげたい、と親なら思っちゃうよね〜。まだ出願まで時間はあるし、ゆっくり相談してね。 / ぺんぺん ( 2004-07-14 23:05 )

2004-07-12 三者面談

きょうはかりめろの三者面談
私にしては珍しくここのとこよく中学に行くなぁ

三年ということで、受験に関する話が中心にはなったのだけど…
事前の調査で志望校をいくつかあげた調査票を手元に
「夏休み中に見学は行かれます?」
「はい、行ってこようと思っています」
こんな程度だもんね。

「学校の先生はなにも面倒を見てくれないのよ」とはよく言われたけど
ほんとそうだなぁと実感

もちろん、手取り足取り面倒を見てもらおうとは思っていないけど、
志望校としてあげた学校に対して、
「今ぐらいの成績なら大丈夫」とか「もっと頑張らないと難しい」とか
せめてそういったことを一つぐらいは言ってくれるのかと思っていたんだけど
そういったことは一切ないんだもんね。

とはいえ、偏差値の出る北辰テストの類を学校として受けることができなくなったから
子どもの客観的な学力データがわからないので
指導のしようがないのだろうけど、とは思うけど…。

だから塾が流行るんだよね

    **********

きょうの贅沢
お中元ということで、夕張メロンを二ついただきました。
子ども達はメロンが好きじゃないからいらないというので、ダンナと2人で食べちゃいます。
きょうは、半分に切ったメロンをスプーンすくって…
ネットで調べてみたら、一個2500円の代物。なんて贅沢な食べ方だわ

先頭 表紙

2004-07-09 ゆれる親心2

きょうは朝、Eくんのお母さんからの電話

かりめろの友達Eくんは、Nくんと同様、同じ部活で塾も同じクラス、この3人が仲良くて3兄弟?っていうぐらい似たもの同士

「ぶっちゃけた話 かりめろくんはどこの学校を狙っているの?」とストレートに聞いてきたもんだ。

ビックリだ。
だってね、子供同士は仲良くても、親同士の面識はあまりなくて、このEくんのお母さんとは
電話で数回話して、挨拶程度で会ったことがあるぐらい何だから。。
電話で話した感じでは、わりとうち解けやすい人ではあったのだけどね

とはいえ、別に内緒にする必要もないので(塾まで一緒だといずれわかることだし)
「◯◯高あたり考えているけど、親の私が薦めているだけで、
まだどうなるかわからないわ」とお返事。
話をしていくうちに、
「今度、△△高の学校見学会があるんだけど一緒に行かないかしら?」というお誘い。
ようするに一緒に行く人を誘うためのこっちの状況も知りたかったのね。

しかし…△△高はかりめろには、ちょっと(いや相当に)高いレベルなんですけど…(^_^;)

夏休み目前の今、
学校も塾の先生も、とにかく学校を見学してきなさい、というものだから
だんだん親も追い立てられている気分なんだろうね。
ついつい、よそのうちの状況も知りたい気持ちになるらしい。。

あまりよその事は気にしない私って、まだまだのんきというべきかしら?

先頭 表紙

身近な先輩に聞ければいいんですが、今考えているとこは今年うちに学校から行った子が0なので(^_^;) どっちにしろ本人が自分で納得したところだったら、多少違っていても「自分で選んだのだから」って思えればいいなと / いずも ( 2004-07-11 20:44 )
そう言う経験が無いまま高校受験を終えた子の親としては何とも説得力が無いけど、やっぱり入学してみないとわからない事が沢山あるかな?それに見学よりも価値観の似た在学生&親に話を聞くのが一番だと思いますわ。兎に角全ては本人次第。親が出来る事なんてあまり無いのかもしれないよね。 / お囃子 ( 2004-07-11 01:13 )

2004-07-07 私ってばかぁ?

自分でも物好きというか、おばかというのか…
水曜日恒例のシネコン通い この暑い最中に45分自転車をこいでいってきました。
凍らせたペットボトル 汗拭き用タオルを前かごに積んで準備万端。

なにも、そこまでして自転車で行かなくても、いつも行くシネコンなら自分で車を運転していってもいいのに
ほんと物好きだなぁと自分でも思ってしまうのだが、暑い中自転車をこぐって意外とキライじゃないんだよな


それで見てきた映画は「デイアフタートゥモロー」
異常気象で地球(正確には北半球)が凍り付いてしまう話だって言うんだから、なんの因果か(笑)
先に見ていたダンナがあまり面白くなかったといっていたので、
期待していなかったのですが、だからなのか思っていたよりも面白かった。

クーラーのよくきいた館内ですっかり冷え切ってしまいましたが、
帰りもまた猛暑の中を自転車こぎ。そして、さらに遠回り。
きのうシアトルから帰ってきた実家の両親に預かっていた物を返すために
実家に立ち寄りました。
シアトル在住の妹のところへ2週間遊びに行っていたのです 

向こうで撮った写真も見せてもらいましたが、
緑が多くていいところみたいね〜シアトル
今度は私が遊びに行きたいわ〜

先頭 表紙

はいな、こっちにゆとりが出たらぜひ!! 姉より / いずも ( 2004-07-09 20:43 )
遊びに来てください(笑) / いもうと(^^) ( 2004-07-08 02:59 )

2004-07-06 ゆれる親心

夕方、かりめろの友達Nくん(部活も塾のクラスも同じで似たもの同士)のお母さんから電話。
塾の夏期講習をどうする?ということだった。

塾の夏期講習は、メインのコース以外にも
「合宿」だの「理科社会」だの「私立対策英数」だの「国語徹底演習」だの
至れり尽くせりの盛りだくさん(^^ゞ
それを全部受けていたらとんでもないことになってしまう、費用も時間も…
基本的に全員参加と言われているメインの講習と合宿はすることにしても
はたして「他のはどうする」ということだった。 

私、そんなに講習があるなんて忘れてました(^_^;)

真面目に塾に通うのは悪いことではないと思うけど,
そんなに塾漬けになってね、第一お金もかかるし、そこまでして欲しいとも思わないし等々
そりゃそうだなぁと私も相づち

塾の先生と相談して決めてね、なんていうと真面目タイプのかりめろも
そしてNくんも、きっと先生の言われるがままに講習を受けることになってしまいそうだから。
でもね、それは塾も商売だからで出来るだけ講習を受けて欲しいと思うから
そして、上位クラスのかりめろ達の進学成績が、塾の成績そのものだから
そりゃ先生も必死になるのでしょう。大手ではない弱小塾だから、よけいに。。

だから、塾の言うがままに子どもをせき立てて勉強をやらせなくてもいいんじゃないか
迷ってしまうのよっていう話でした。
しかし、それは子どもそれぞれで「(講習を)受けたいやりたい」「受けさせたい」と思ったら各自が決めたらいいこと。
よそのうちに聞いてもな、と心の中で思ったけど…
きっとお母さんは迷っているんだろうな。だから自分の考えをまとめるためにも電話をかけてきたんじゃないかなと


ホントに私もそう思う。
必死にならなくても、本人の普通の実力で入れるところに入ってくれればそれでいい
そう思っていても、やっぱり欲が出てしまうのが親心、いろいろと迷ってしまう。

真剣に考えれば考えるほど大変です、受験って。

逆を言えば、あまり深く考えなければ、そんなに大変じゃないかもね

先頭 表紙

一生懸命悩むのは「あんたのためにお母さんも頑張っているのよ」っていう子どもに対するポーズあるかもしれないとは思う。そうでもしないとさ、なかなか本気になってくれないんだもの。 / いずも ( 2004-07-09 20:43 )
うなずいて読みました。なるようにしかならないと思いつつ色々悩んじゃうのよね。進路の先生いわく高校選びは配偶者選びと一緒なんだって。 / ペガ ( 2004-07-07 23:55 )

2004-07-05 勉強が楽しい

最近のとらはよくこう言います。

ちょっと前まで、忘れ物大王で宿題もいい加減、そんなとらが、
ここ最近はビックリするほど頑張ってます。
6年になってから補助の先生に教わる(補助というよりはメインの先生になりつつある)
算数と理科が特に面白いらしくて、楽しみにしています。
先生が替わるとこんなにも違うものなんでしょうかね。

そのせいか勉強全般に意欲的でうちでもこつこつと
子どもチャレンジと&公文の宿題に励んでいます。
公文をやっているんだから、チャレンジはやらないくてもいいんじゃない?といっても、
チャレンジは社会も理科もあるし面白いから辞めたくない…そうで。
毎号、次が来るのを楽しみにしています。
ま、お受験組の子達に比べたら微々たる勉強量なのでしょうけど。

小学校も6年ぐらいになると、勉強についていけない子がちらほらいるみたいです。
そうなったら、面白いとは思えないだろうな。
勉強が「面白い」「楽しい」って言えることはなんと幸せなことなのだと思います。

できれば、いつまでもそう思い続けて欲しいなぁ

先頭 表紙

その補助の先生は、いろんな授業に乱入してくるんですって(笑)それが楽しいらしい / いずも ( 2004-07-06 21:26 )
なつかし〜♪ わたしも先生に踊らされてがんばった記憶があるな〜(o^v^o) 先生が違うとがんばれるかもね(o^v^o) この調子でいくといいね(o^v^o) / み〜 ( 2004-07-06 02:49 )

2004-07-04 忙しい土日

といっても、それは私のことではなく とらのこと

土曜日
バスケの県大会でした。
会場は少し遠いので、うちを7時には出て学校へ集合
今回は他の人が車当番だったので、私はお留守番、やっぱり見に行きませんでした。

見に行ってみたかった気もするんですが、なんせ「足」がない。
運転手のダンナは朝6時にやっと就寝したし、
かといって私が行ったことのないところまで運転するのは、ちょっと…
電車で行っても、とってもローカル駅からさらに遠い、だもので留守番してました。

それでもよかったかな。。
とら自身の出番は予想通り1クオーターずつだっだそうだから。
そんなベストメンバーでむかった試合だけど、
やはり県大会ともなると、上には上がいるもので
2試合とも20点差ぐらいついて負けてしまったそうです。
オフィシャルもしたり試合の待ち時間もあったりで、家に帰ってきたのは、午後7時過ぎ。

日曜日
お疲れ休みになるかと思っていたんだけど
通常通りの練習。
これから先7月はまだいくつか練習試合があるから、
そうそう休んでもいられないんだそうで…ハードだ。
3時間みっちり練習した、はずなので
午後からは遊園地のプールにバスケ仲間で出かけていきました。
地元ゆうえんちのプールは、この時期タダ券をくれるので
せっかくだから行かなくちゃってことなんだけど、ほんと子どもは元気だわ。
プールで泳いで、さらに遊園地で乗り物を楽しんで
(ジェットコースターを3回乗ってきたそうな)
きょうも午後7時ちょっと前に帰ってきました。

忙しいけど充実した土日だったみたいね

先頭 表紙

み〜さん 私は留守番役だから気だけが疲れたわ。暑い日が続くと大人は外に出ることすらイヤになるけど…まったく子どもは元気だね / いずも ( 2004-07-06 21:25 )
お疲れさん(o^v^o) 暑かったでしょう(o^v^o) 今日も蒸し蒸しする千葉です〜(o^v^o) / み〜 ( 2004-07-05 15:10 )

2004-06-29 うれしさも中ぐらいなり

土日は、とらのバスケの大会。今回は県の地区大会ってことで結果は3位

そして、今度の土日が県大会です。
なにしろ県大会なんですもの、そこまで進めたのはうれしいことだと思うべきなのでしょうけど。
毎週末のバスケの大会、そして会場はますます遠くなるばかり。
車出しや応援の親の負担はますばかりです…

市内の大会では向かうところ敵なしのとらのチームですが
とら自身は、バスケ1年未満のまだまだ発展途上。
残念ながらレギュラーメンバーとはいえません。
6年生が7人 そのうちの4人が上手な子、
あととらを含めて3人がドングリの背比べ。5人目のメンバーの座を争っているという感じです。

だから、試合の時に出られるのはたいだい1クオーター(全部で4クオーター)どまり
弱いチームが相手だと2クオーターぐらい出してもらえることもあるけれど
県大会ともなると、そうもいかないだろう。
おまけに、今度の相手チームは他地区の1位チームだから
勝つこと自体も難しい相手らしい。
1時間以上かけて出かけてもとらの出番はせいぜい1クオーター6分、
さらに勝敗が…ともなると、ちょっとつまんないよなぁ。

お当番でもないので、たぶん、きっと見に行かないかも

先頭 表紙

MOMOさん ホントは喜んであげなきゃいけないんだろうけど、ついつい愚痴の一つも出てしまうのだわ。 / いずも ( 2004-07-01 21:10 )
み〜さん やっぱり試合に出ると上達はするわね。初心者マークの息子でも、多少は試合で点数を入れられるようになってきたからね。それそれで見ていて楽しいわ。 / いずも ( 2004-07-01 21:09 )
強いと強いで大変でですよね・・・・・・長男達のチームは6年生ゼロの弱小チーム(><)それはそれでイロイロと大変です。(オフィシャルの練習からさせないと大会にでれないT∇T) / MOMO. ( 2004-07-01 19:29 )
試合出場出来るといいね〜、レベルの高いところでの経験がどんどん成長させてくれるんだよね〜(o^v^o) 1クォーターでも(o^v^o) 勝てるといいな(o^v^o) / み〜 ( 2004-06-30 05:26 )

2004-06-25 またまた失敗

朝から一本の電話 ふだんはこんな時間にかかってこないのでなんだろう?と思ったら。

とらのバスケ仲間のおかあさんからでした。
「この間配られた電話連絡網で○○さんのが間違っていたよ。正しい番号知らないかな?」ってことだった。

あちゃ〜 私またやってしまったのね。。バキッ!!☆/(x_x)

とらやっているバスケ、6年生の親はもれなくマネジャー役ということで、
なんだなんだと役が回ってくる。
まだ始めて1年にも満たない勝手の判らない私ができることは、ということで
書記をやることになったんだけどね。
(書記は2人で交代制。任期は今年度の前半)
パソは得意だから、書類作りはまかせて!ってつもりだったの。
年度始め 部員募集のチラシやポスターは我ながらよくできたものだと自画自賛しれけれど
どうもそのあとがいけない。

書記のメインの仕事は
毎月の練習予定表 と みんなが使う電話連絡網
つい前日、7月分の予定表と電話連絡網の正式版を配布したんだけど
どうも、それにぼろぼろと間違いが見つかった。。

前回、仮の電話連絡網を作った時点でも間違いが見つかって
今度こそちゃんと作ろうと思っていたのに、
情けないいったらありゃしない。

もちろん、間違えるつもりなんてないのに、ついついギリギリまで取りかからないから
やっつけ仕事になってしまうのだな。
任期が終わるまであとちょっと、今度こそミスが無いようにしなくちゃね

先頭 表紙

2004-06-24 引退

つい先日、最後の公式戦を終えたかりめろ。
それでもまだ、夏休み前までは部活があるものだと思っていたのだけど…

翌日から、部活に出なくなり、もう引退なんだそうな。

え〜〜まだ中学生生活は半年以上あるのに〜〜

3年生 対 2年生の引退試合とか、送る会とかないの?と聞いたら
きょう、ちょっとした挨拶があったぐらい、なんだそうな。。。


あまりにあっさりしている様子にちょっとビックリ
今から思うと、かりめろが剣道部に入ったのは、消去法だったのかもしれないな。
運動部、サッカー・バスケ・野球は小学生の頃からやっている子ばかり
小さい玉を追う卓球は苦手だし、テニスはとにかく人数が多い。
文化部の吹奏楽部・美術部はタイプじゃないし、それ以外はほとんど帰宅部。
選択肢が、これだけしかないんだもんね。
その中ではベストの選択をして、いままで休まずに続けたなと誉めてあげたいけど
これからも剣道を続けるのかどうかは疑問かな。

私自身、中学でずっとやっていたバスケを、高校に入ったらあっさりを辞めてしまったので、
それがいけないことだっていうわけではない
むしろ、高校に入ったら今度はどんな選択をするのか楽しみだわ

先頭 表紙

ベガさん 2位なんて頑張ったんだね。1位じゃないと、その次に進めないのかな。残念だね / いずも ( 2004-06-25 23:23 )
うちも市内大会2位で終わり引退です。試合から帰ってきたときはふぬけのようになってたよ(^^;厳しかったのに終わるときってあっという間でちょっとさびしいね。 / ペガ ( 2004-06-25 22:30 )

[次の10件を表示] (総目次)