【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2008-04-08 4月初旬の京都行き(2) |
2008-04-08 4月初旬の京都行き(2) | |
そのあと、今回はお土産を買う必要があったので、
|
|
「ふくねずみ」という名前だそうです。「ふくちゃん」と呼ぼうかな。 / YIN ( 2008-04-15 14:23 ) |
2008-04-08 4月初旬の京都行き(1) | |
ゆんべの東京は寒かった上に雨。
|
|
2008-04-07 これから京都行き | |
今年度も京都に通います。
|
|
2008-04-06 我慢しました。 | |
先週は送別会。
|
|
>なまず屋 太郎さま、いらっしゃいませ。戦隊の赤(後レンジャーでした)。今回スーツまで着る人みたのは初めてだったのでびっくりでしたが、そこまでハジケてくれる人がいるのが判ったので、次回からが楽しみです。ふふふっ / YIN ( 2008-04-15 13:17 ) >ゆめっち様。お付き合いのカラオケって、好きな歌が歌えないので拷問な気分です。好きな歌が歌えるカラオケ仲間がほしいわ〜。 / YIN ( 2008-04-15 13:14 ) なにやら戦隊の赤のスーツ着てる・・・私の近くにも居ます。宴会と酒が揃えば必ずやってきます。 / なまず屋 太郎 ( 2008-04-07 18:20 ) 私も「L'Arc〜en〜Ciel歌ったら?」と言われますが、歌えば盛り上がらないことは目に見えているのでほとんど歌いません(^_^;)好きな歌は歌いたいですけれどねぇ〜 / ゆめっち ( 2008-04-06 19:41 ) |
2008-04-03 ウイルス対策ソフト | |
先日まで「ノートンインターネットセキュリティ2006」ってやつを更新して使っていました。
|
|
>おねえさま。(←笑)ノートンはゲームもひっかかるんですか〜!メールなんて、延々と受信しているから、盗み読みされている気分でしたわ。なんか、ようわからんところでいろいろとひっかかって(いや理由があるんでしょうが)めんどうくさいですよねぇ。意外と高いしね。 / YIN ( 2008-04-03 12:26 ) ウチもノートンです。結構ゲームとか引っ掛かりますね。毎年更新だし〜 / おねえ ( 2008-04-03 12:00 ) |
2008-04-01 あぁもう新年度 | |
年度末、仕事の話でバタバタして、
|
|
2008-03-25 京都、三月末 | |
朝京都につくと、駅の化粧室は満員。
|
|
2008-03-18 「身毒丸」 | |
95年のニナガワ版初演(つまり、武田真治主演バージョン)のときに夢中になったのですが、以来ずーっとみていなかったお芝居。
|
|
>ゆめっち様。難しいというのとはまた違うような…。でも脚本はもともと寺山修司/岸田理生ですから、独特の世界です。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私は美しいと思います。 / YIN ( 2008-03-24 14:04 ) 有名な作品で名前は知っていますが内容は知りません(^_^;)難しいのですか。。そうですか〜 / ゆめっち ( 2008-03-22 12:07 ) |
2008-03-18 健康診断ー! | |
今日は健康診断に行きました。
|
|
2008-03-16 「私たちのお弁当」 | |
専門書以外、めったに買うことがない私が、ふと書店の店頭でこの本をみつけて釘付け。
|
|
>ぼんちゃん、おひさしぶりで〜す。ん〜、お花見。いいですね〜〜♪もうそんな季節なんですね。ぼんちゃんの方の桜はそろそろ咲きますか? / YIN ( 2008-03-18 15:06 ) おひさしぶりです。元気にしてます。お弁当持ってお花見に行く計画からどうでしょう?まちきれないかしら・・・ / ぼんちゃん ( 2008-03-17 20:20 ) |