【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2008-03-16 「私たちのお弁当」 |
2008-03-16 「私たちのお弁当」 | |
専門書以外、めったに買うことがない私が、ふと書店の店頭でこの本をみつけて釘付け。
|
|
>ぼんちゃん、おひさしぶりで〜す。ん〜、お花見。いいですね〜〜♪もうそんな季節なんですね。ぼんちゃんの方の桜はそろそろ咲きますか? / YIN ( 2008-03-18 15:06 ) おひさしぶりです。元気にしてます。お弁当持ってお花見に行く計画からどうでしょう?まちきれないかしら・・・ / ぼんちゃん ( 2008-03-17 20:20 ) |
2008-03-15 疲れるー | |
いつも一人か上司と2人、くらいだった面接室。
|
|
>ゆめっちさま。ありがとうございますー。でも今日もムジルシの「きなこ味の柿の種チョコ」一人で完食しちゃいました〜。とホホホ・・・ / YIN ( 2008-03-16 22:29 ) お疲れ様でーす!疲れてくると甘いものが欲しくなりますよねぇ〜頑張ってください☆-(^ー'*)ねっ♪ / ゆめっち ( 2008-03-16 15:37 ) |
2008-03-01 困った後輩 | |
私の職場から退職者が出るので、大学院に求人がありました。
|
|
早くも記録簿の記入が間違っていました<新人。疲れます。 / YIN ( 2008-03-07 08:48 ) 一日も早く心穏やかに面接できる環境になりますように!祈ってます。 / ゆめっち ( 2008-03-02 14:33 ) |
2008-02-17 「レンブラントの夜警」 | |
新宿の映画館で妹と一緒にみてきました。
|
|
2008-02-14 横山大観 | |
バレンタインデーに休みをとって母と美術館へ行きました。
|
|
>ゆめっち様。母は出不精なので、誘うのも一苦労です。大観は久しぶりに興味を示してくれました。京都にも誘っているんですけどねぇ… / YIN ( 2008-02-17 21:48 ) 本物を見ると感じるものがありますよね。お母さんと楽しい時間を過ごせて良かったですね♪ / ゆめっち ( 2008-02-15 23:07 ) |
2008-02-10 なんだか忙しい日々。 | |
今週は火曜日に京都で分析。
|
|
↓二個叩いてしまいました;…栖園も場所はわかったのですが、イノダコーヒでコーヒー飲んだ後見つけてしまったので(涙) / らいむ ( 2008-03-02 00:01 ) 発作的に京都に行って来たんです。YINさんの日記を頼りに「素夢子」行って来ました。とても良かったです。「シトロン」がお休みで残念…またいつか行けたらなあと。 / らいむ ( 2008-03-01 23:59 ) 発作的に京都に行って来たんです。YINさんの日記を頼りに「素夢子」行って来ました。とても良かったです。「シトロン」がお休みで残念…またいつか行けたらなあと。 / らいむ ( 2008-03-01 23:59 ) ちなみにレモンのタルトとチョコのタルトは味にうるさい妹も大絶賛。ココナツのメレンゲもお気に召した様子。次回も、とリクエストを貰いました。 / YIN ( 2008-02-11 18:03 ) |
2008-02-01 またやっちゃった! | |
SUQQUから春の新色のお知らせが届いたら、気持ちがそわそわしてなりません。
|
|
>おねえ様。私は町内だったら眉描きもなしです(笑)。日焼け止めとリップだけ〜 / YIN ( 2008-02-11 18:07 ) 化粧品は化粧水だけです、えっへん。描いても眉毛位(笑) / おねえ ( 2008-02-04 13:11 ) >Sherry様、2日に仕事の帰りに無理矢理駆けつけて受け取ってきました(笑)。そのときにグリーンも試してみました(苦笑)似合わないわけはではないと自分では思うのですが、若干印象が変わるのでしばし考え、もう少し待つことに。(限定色ではないそうなので)ああ、気にせず使えたOL&デザイナー時代は良かった、とこういう時は思います。 / YIN ( 2008-02-03 23:00 ) うふふ。何だか読んでて「分かるわ〜」と頷きたくなってしまうような「女の子」内容な日記ですね。新色チェックは楽しいですよね!とりあえずあまり多社に手を出さなければ少しくらい・・・というわけで私はシャネルのみチェックをびしばし入れています。 / Sherry ( 2008-02-02 15:16 ) |
2008-01-29 遠足 | |
学校で遠足があったそうです。
|
|
>Sherry様、「魚くさい」京風おせんべいって…?(汗)。アメリカに日本のお土産…難しいですねぇ。しかも飛行機で運ぶんですものね…。モチとか饅頭とかはダメそうですよね。。。甘いものが好きな人だったらカステラとか?やっぱり洋菓子に近いほうが良いのでしょうね。 / YIN ( 2008-02-03 22:56 ) 鳩サブレ、なんだか可愛いですよね。去年、職場のお土産に買おうかなーと思ったけど、でも普通のクッキーだしなぁ・・・と迷って京風おせんべいにしたら「魚くさい」と言って手をつけてくれない人が数人いました。寂しい〜。今年は鳩サブレにしようかな、やっぱ。 / Sherry ( 2008-02-02 15:18 ) >ゆめっちさま。鳩サブレー食べるときは小さい頃からのいろんなこと思い出す感じでいいですよね。感想…ほんま高校は行ってしばらくするまで私は何もかけませんでした。日記みたいなのしか書けなかった。たぶん自我の成長は遅いほうだったと思います。 / YIN ( 2008-02-01 02:41 ) 鳩サブレーは甘くて美味しいですよね!私も好きです♪私も感想とか苦手です(^_^;) / ゆめっち ( 2008-01-30 22:30 ) |
2008-01-22 2008年1月京都 その2 | |
東京が大分寒かったので、またしても迷彩柄の裏フリースカーゴにスポーツ用の黒のフリースのトップを着て、ティンバーランドのアウトドアシューズ履いて夜行バスにのりました。
|
|
>ゆめっちさま。何処でも寝られるっていうのが特技なもので(笑)。帰りもバスにしたいところですが、以前、乳児が乗ってきてさすがに眠れなかったことがありまして、仕事の前日の夜行バスは自粛しております。姉小路は三条の隣なので、ほぼ南北異動はなし、小1時間の散歩って感じですね。寒いから早く帰宅したいのです。春になったらもっと歩こうかと。 / YIN ( 2008-02-01 02:37 ) ん〜夜行バスを使えるってところに体力を感じます!私には無理だ〜〜その後の活動力も素晴らしいですね! / ゆめっち ( 2008-01-30 22:32 ) |
2008-01-20 ぷちぷち | |
妹が欲しいといっていたゲームのぷちぷち。
|
|