【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2007-08-20 がーん! |
2007-08-20 がーん! | |
ピアス片方なくしました。
|
|
>ぼんちゃん。三年間もつけっぱなしだったので落ち込みもひとしおです。なんてことないありふれた品物なんですが。かといって、山ほどあるほかの色石のピアス、今はする気になれません。 / YIN ( 2007-08-20 21:10 ) >おねえさま。なくすとイヤになっちゃいますよね…。イヤリングなくすのがイヤなのでピアスにしたのに、これじゃあ…(><)。私はショートカットだったせいか、あまりピアスをなくさなかったのですが、最近髪の毛が耳の辺りまで伸びてきたので引っ掛けてしまったようです。 / YIN ( 2007-08-20 21:08 ) 愛着のある品、特に身につけるものをなくすとがっかりですね。 / ぼんちゃん ( 2007-08-20 21:01 ) 私もよくなくすので、ここ半年くらいピアスしておりません。ふさがっちゃったかなぁ?とたまにぶっさすだけ(笑) / おねえ ( 2007-08-20 21:01 ) |
2007-08-15 BODY COMBAT 105 → 健康ランド | |
今日は妹とBODY COMBAT 105 SUMMER FIGHTERに参加してきました。
|
|
>マグさま。おひさしぶりです。まだ京都暑いですか…。参ったなぁ。明日も行くのですが、…どこかにシケこんで読書でもしていることにします。 / YIN ( 2007-08-20 11:37 ) >ぼんちゃん。じつは私もマッサージ苦手です。だから治療でマッサージをうけるときは、スポーツ系のやつとかになります。タイ古式はストレッチが結構多いです。 / YIN ( 2007-08-20 11:36 ) >菜種さま。はい、案の定食べ過ぎました(汗)。岩盤浴しているときに、うつ伏せが辛かったです… / YIN ( 2007-08-20 11:34 ) まあ...元気ですねぇ〜、私、京都のあつ〜いお盆にバテてしまってます。今日は少し涼しい気がしますが、でも暑い・・・・・。秋よ来いって感じですわ。 / マグ ( 2007-08-19 19:37 ) ぼんちゃんは、マッサージが苦手です。したことないけど、こそばゆいみたい・・・ / ぼんちゃん ( 2007-08-17 02:20 ) ヘルシーなメニューの食べ放題ですか。つい食べ過ぎちゃいそうです・・・。 / 菜種 ( 2007-08-16 05:16 ) |
2007-08-14 ビリーズブートキャンプ | |
妹が1枚目のDVDを借りて来ました。
|
|
>ぼんちゃん。ブートキャンプ、愛用している人によると、バンドを使うと効果てきめんとか。その人(男性)は最近は一日で全部のプログラムをやっているといいますが…(鉄人!)。怪我でしばらく休んでいたところを、このプログラムを家でこなしてスポクラに復帰してきました。 / YIN ( 2007-08-20 11:33 ) 私も時々思い出したようにやってます。けっこう簡単な動きですが、エアロビやめて2年のからだにはこたえますねぇ。 / ぼんちゃん ( 2007-08-15 04:55 ) |
2007-08-07 京都 盛夏・・・ | |
朝7時前、高速バスを降りると、すでに「シャァシャァシャァ…」とセミの合唱が。
|
|
>ぼんちゃん。100円の初穂料(?)で短冊にお願いごとを書くことができます。私は友人の博士論文完成のお願いと、自分のは…「良い臨床家になれますように」(赤面!)。 / YIN ( 2007-08-15 03:48 ) あらほんと、旧暦の七夕ですね。短冊には何か書いたのでしょうか? / ぼんちゃん ( 2007-08-14 21:43 ) |
2007-08-05 暑さに負けた! | |
ついに、ユニクロでセール価格の水着を買い、
|
|
>ぼんちゃん。これで、仕事でレッスンに間に合わないときもトレーニングができそうです。ただ、ユニクロの水着は地が厚いので、歩くのにはいいけれど、泳ぐにはどうかと…さりとて、トレーニング用の高い水着を買って、モトがとれるかどうか…思案しております。問題は冬なんですよね… / YIN ( 2007-08-15 03:46 ) プールデビューおめでとうございます。大原での写真に重ね合わせて想像させていただきます。 / ぼんちゃん ( 2007-08-14 20:44 ) |
2007-08-04 土曜日の夜 | |
面接室で、ひとりで記録をパソに入力していました。
|
|
>摩人さま。見通しがよければ花火はかなり遠くからも見えるんでしょうけどね。昨今は建物が多くて…。見られるチャンスがあるといいですね。私は「かもしぃ」が羨ましい… / YIN ( 2007-08-14 18:26 ) >菜種さま。夏がやっぱり納涼祭りと花火ですよね。。。でも金曜土曜勤務の私にはあまり縁がないみたいで(泣)。でも遠くの花火や祭りの音で「切ない夏」を感じるのも悪くないですよね。 / YIN ( 2007-08-14 18:24 ) 昨日、僕も花火と雷を間違えました(笑) 見えないけど遠くから聞こえる花火の音です。見えないのが非常に悔しい(笑) / 摩人 ( 2007-08-11 18:52 ) 土曜の夜は、うちの周囲のあちこちでお祭りがあったようです。地区のものとか、駅前の商店街のものとか、隣の隣の市の大きなものとか。私が聞いた花火の音は、たぶん隣の隣の市のものかと。ずっとおうちにいたのですが、窓からは見えませんでした。(明かりをちょっと確認できたくらい。) / 菜種 ( 2007-08-05 22:44 ) |
2007-07-26 京都 イタタの御教訓 | |
出町柳駅の近くのお寺でみつけました。
|
|
はあ、現実はきびしい・・・・ / ぼんちゃん ( 2007-08-04 00:52 ) もう8月になっちゃった…(汗) / YIN ( 2007-08-04 00:26 ) |
2007-07-26 京都 夜のご飯処 | |
久しぶりに「豆菜」に行きました。
|
|
>ぼんちゃん。イオンのなかに和食のバイキングがあるのか、いいですね。春菊がこの時期食べ放題なのはステキです。この日は本当はいつも行っている自然食レストラン(春菊の白和えが美味しい)に連れて行こうと思っていたのですが、あいにく定休日でした。 / YIN ( 2007-08-05 17:43 ) 私が兄に連れて行ってもらったのは、イオンの中の和食のバイキング♪。田舎ものにはめずらしくって!大好きな春菊のおひたしを山ほど食べました。 / ぼんちゃん ( 2007-08-02 21:00 ) |
2007-07-26 京都 大原来迎院 | |
この日私は足を痛めていて(運動で無茶しすぎ!)
|
|
2007-07-26 京都 大原三千院 | |
お決まりの三千院にも行ってきました。
|
|