【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2007-02-20 いっぱいいっぱいなんですが(汗) |
2007-02-20 いっぱいいっぱいなんですが(汗) | |
先々週はなんとか無事に予定完了しました。
|
|
>ボンコさま。冬の京都いいですよ〜(泣)。なのに3時間しか滞在できないなんて(号泣)。来月は16時間くらいいます。一泊くらいしたいところなんですけれどね(苦笑) / YIN ( 2007-02-23 05:24 ) 大丈夫ですか?冬の京都はいいでしょうねぇ。私も行きたいな! / ボンコ ( 2007-02-20 16:33 ) |
2007-02-05 今週の予定。 | |
月曜日は普通に勤務(ということは5時起き)
|
|
>おねえ様。いやあ、そんなにハードでもないですよ、多分。私は移動がちょっと忙しいだけ(それだけでいっぱいいっぱい)。一昨日京都の先生が「ボクも二週に一度は仕事で東京行っている」といってて、眩暈しそうになりました。大学の教官だから東京の仕事もハンパじゃないはず…(汗) / YIN ( 2007-02-23 05:23 ) >ボンコさま。式は無事にすんだようですね、おめでとうございます。イベントがあると天気予報気になってなんども確認してしまいますね。 / YIN ( 2007-02-23 05:20 ) >菜種さま。朝3時間かけて仕度するのはいいですね〜、理想的です。いつかそんな生活したいです。 / YIN ( 2007-02-23 05:19 ) すごいハードスケジュールですね。σ(・_・)は朝起きて今日何しようか・・・と(汗) / おねえ ( 2007-02-06 12:38 ) こちらは金曜日に吹雪いて交通網がマヒしました。今週は、なんとか曇るだけのようですが、長期予報はあまりあてにならないですからね。来週の月曜は姪の結婚式があるので気になりますが・・・ / ボンコ ( 2007-02-05 06:34 ) 私も、朝おふろに入るので5時には起きます。でも、わりとのんびりなので、出勤は8時前くらいです。(ぼーっと過ごしてるんですね。) / 菜種 ( 2007-02-05 05:14 ) あ、「5時おき」といっても、私は低血圧なので、起きたらすぐ入浴するから。出勤するのは7時。始業は8時15分。 / YIN ( 2007-02-05 01:16 ) |
2007-02-03 「三月の羊」 | |
という名前のパン屋さんをネットで発見。
|
|
>みーさま。いらっしゃいませ。HPのなかにいろんな羊のケーキ型があるのを御覧になりました?ヨーロッパにそんなものがあるなんて!ちなみにウサギの型がひとつありました。「10月の蠍」はおしゃれなBARの名前だったらイケるかも。 / YIN ( 2007-02-04 18:15 ) 3月の羊、HP見てきました〜w ふわふわ羊のスポンジケーキもパンもかわいくておいしそーですね!3月の羊、だとケーキ屋さんとかにOKって感じだけどワタシの場合「10月のさそり」・・・ん〜どうまちがってもかわいいケーキ屋さんの店名にはムリ!(笑) / みー ( 2007-02-04 17:42 ) >ボンコさま。「12月のウサギ」のほうが、まだ分がありそうですね(笑) / YIN ( 2007-02-03 22:00 ) 七月の蟹ってあるかしら?パクリでいいから誰かつくってぇ! / ボンコ ( 2007-02-03 17:10 ) |
2007-02-02 凹むこと多し… | |
フィットネスクラブのコーチ(マネージャー)が今月一杯で栄転します。
|
|
>菜種さま。私は柚子茶は殆ど飲まずにパンに塗るか、ヨーグルトに入れるかして食べています。マーマレードよりもはるかに使えます。ああ、思いだすたびに残念〜。 / YIN ( 2007-02-03 09:41 ) いろいろなサイトで柚子茶を見かけ、気になっています。大瓶、残念でしたね。 / 菜種 ( 2007-02-03 07:36 ) |
2007-01-31 不幸? | |
プリンタを買うことになりました。
|
|
>ボンコさま。前に買ったやつは3万くらいしたと思います。数えてみたら、もう5年以上前のことでした。今回のは1万2600円だったと思います。安いですよね〜 / YIN ( 2007-02-02 20:42 ) 私がプリンタ買ったときは2万円したけど、従来のものと比べ、音が静かになりました。 / ボンコ ( 2007-01-31 15:08 ) |
2007-01-07 届きました〜♪ | |
ボンコさんのサイトで198番を踏んだので、ブービー賞を頂きました。
|
|
>ボンコさま。どうもありがとうございました。またお邪魔させていただきます。 / YIN ( 2007-02-02 20:40 ) >菜種さま。「撮りたい」と思ったときに限ってカメラが手許になかったり…もしますよね。 / YIN ( 2007-02-02 20:39 ) 次のキリ番もあとひといき、また頑張ってください! / ボンコ ( 2007-01-07 22:37 ) うわぁ、猫がいっぱいですね!動物の撮影は難しいですよねぇ。私も苦労しております。 / 菜種 ( 2007-01-07 16:55 ) |
2007-01-07 書くべきか? | |
新春早々、教授と電話して、やんわりと投稿論文を書くことを勧められました。
|
|
>凾ウま。お久しぶりです。論文ってやっぱり研究に添って書いて行くというのが理想的なんでしょうね。でも私たちって、調査研究をしない限り、統制のとれたデータはとれないわけでして、…個別のケースから議論していくのはなかなか難しいんです。論文が経歴より自分のためっていうのは私も同感です。そしてもしも他の方のお役にたてたら、これ以上のものはないと。 / YIN ( 2007-01-08 19:25 ) >lamanchaさま。お久しぶりです。臨床の世界にも、論文は本は書くけれど肝心の臨床が???な先生って少なからずいらっしゃいまして…。なのに教えたり養成したりってどうよ?って感じがします。私のような者が言うことじゃないかもしれませんが…。でも同期にもいるんだよね、臨床が???なのに大学教官になりたい人が…(もごもご)。 / YIN ( 2007-01-08 19:22 ) >ボンコさま。それも一理あるんですけれどね…私に限って言えば、それは見込みがあればの話です。急にとりあえず半年以内に一本書けといわれましても… / YIN ( 2007-01-08 19:18 ) くれると言うものは貰っておけば(笑)それはトモカク、論文は自分の研究を後から検証するときに必要になります。YINさんの分野とは違うかも知れませんが、証拠が残っていないとどうにもならないし。経歴より自分のタメですわ〜(汗) / 凵iおひさ〜) ( 2007-01-07 21:16 ) まっこて同感ですよ。ちなみに私も博士論文頑張りませんと…。 / lamancha (お久しぶり。) ( 2007-01-07 07:23 ) んー私なら、そうやって尻叩かれないと書くチャンスをずるずると延ばしそうなんで、書くかも・・・ / ボンコ ( 2007-01-07 07:18 ) |
2007-01-01 読み初め。 | |
元旦のお昼ごろ、密林から本が2冊届きました。
|
|
>菜種さま。マンガいいですね〜。読みたいです。でも暫く離れているので、どこから手をつけたらよいか…去年読んだのは「のだめ」と「ハチクロ」を友人に借りて、あとは「プルートゥ」くらいでしょうか…映画もほとんど見れていません(泣)。「時間が会ったら見よう」と思うと終わってしまっていますね… / YIN ( 2007-01-08 12:27 ) ボンコからお知らせです。HPアクセスカウントめざせ200番のブービー賞(?)に輝きましたので、連絡先をメールしてください。よろしくお願いします。 / ボンコ ( 2007-01-02 21:17 ) 今日、職場に届いた本を持って帰ってきました。観たかった映画の漫画版なのです。漫画なので、さらっと読めました。 / 菜種 ( 2007-01-02 18:49 ) |
2006-12-31 原マスミ 2006年最後の弾き語り | |
片付かない部屋をあとに、我が家を脱出(後ろから両親の怒る声が…汗)。
|
|
>ボンコさま。そうなんです、臭いんですよ〜!今はうちの外に出してあります。ライブ中ににおわなくてよかった。 / YIN ( 2007-01-03 17:38 ) 銀杏の実ってくさくなかったっけ? / ボンコ ( 2007-01-02 06:18 ) |
2006-12-30 終わらない! | |
隣の部屋の妹と、それぞれ自分の部屋の整理をしているはずなんだけれども、
|
|
>菜種さま、私もこれ以上はほとんどなにもしませんでした。…というか、できませんでした(汗)。ゴミ出しても収集がこないので、にっちもさっちも… / YIN ( 2007-01-01 14:11 ) >ボンコさま。私はなんとかスペースを確保して眠りましたが、妹は30日31日と居間のホッとカーペットの上で寝ております(汗)。なのに、これから部屋で年賀状のプリントゴッコをするそうな… / YIN ( 2007-01-01 14:07 ) 私、まだなにもしていません・・・。 / 菜種 ( 2006-12-31 12:16 ) もう一日ありますから・・・干した布団を敷くスペースだけでも確保を! / ボンコ ( 2006-12-30 20:57 ) |