【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2006-09-22 大阪で拾ったネタ。 |
2006-09-20 大阪方向音痴。 | |
学会があって出かけてまいりました。
|
|
2006-09-14 とりあえず出発。 | |
土曜日から何やかんやとあって、なかなか日記がかけないでいます。
|
|
帰ってきました。大阪は疲れるところでした。 / YIN@眠い。。。。 ( 2006-09-19 15:47 ) 元気ですね!いってらっつしゃい! / ボンコ ( 2006-09-14 22:45 ) |
2006-09-08 今日はおやすみ♪ | |
朝9時に家をでて、
|
|
>ボンコさま。無理しないでくださいね。はやく落ち着きますように。易疲労性やストレスがかかりやすいことを義姉さんが判ってくれるとよいのですが… / YIN ( 2006-09-11 02:50 ) 今、介護鬱が再燃してるんですよ。義姉がカラオケ大会のことで舞い上がってるのを横目に落ち込むいっぽうで・・・やっと今日カラオケ大会が終わったんで義姉が落ち着いてくるでしょうから、私のほうも落ち着くでしょう。 / ボンコ ( 2006-09-09 21:19 ) >ボンコさま。眠いからひと寝入り、と仮眠したら、2時すぎちゃった。私のは寝過ごしで、ボンコさまは中途覚醒?無事にふたたび寝付けたのでしょうか? / YIN ( 2006-09-09 02:38 ) ゆっくりおやすみって、9時に寝たら今頃目が覚めちゃった。 / ボンコ ( 2006-09-08 23:06 ) |
2006-09-06 京都トンボ返り | |
月曜日の午後、他での連絡会があったので、今週の8時間の勤務時間を月曜日午前4時間、火曜日午後4時間と2日に割る。
|
|
>ボンコさま。うちは東京から1時間くらいのところです。バスではすわりっぱなしだったので、京都ではおもに徒歩で移動しています。私は結構どこでも寝られるので、夜行バスのなかではほぼ熟睡。だから身体的な疲労はあんまりないのかと。腰痛にならないのは、トレーニングのおかげかもしれませんね。 / YIN ( 2006-09-08 08:11 ) いったいどこから京都へ?くたびれない?トレーニングのおかげ? / ボンコ ( 2006-09-08 01:53 ) |
2006-08-29 コラージュ作品 | |
パソのなかで探し物をしていたら、2年くらい前に作ったコラージュの写真がでてきた。
|
|
>ボンコさま。う〜ん、表現療法としては箱庭と似た部分はあると思うんですけれど、やっぱり単純に写真版とは言い切れない部分がありますね。やってみた感じも随分違いました。 / YIN ( 2006-09-06 22:46 ) コラージュって聞いたことはあるんですけど、箱庭療法の写真版のようなものですか? / ボンコ ( 2006-09-05 23:34 ) |
2006-08-24 DIALOG IN THE DARK を体験。 | |
私たち(健常者)は2メートル先が見えないと不安になる。
|
|
>らいむさん。おひさしぶりです!七回忌には勤務でいけませんでした(泣)お会いできてませんね…(涙)このイベントは毎年行われているようなので、次のチャンスがあると思います。常設も目指しているようですし。私もまた行くつもりでメーリングリストに登録しました。すごく新鮮でしたし参考になりました。あきらめずに是非! / YIN ( 2006-08-28 13:59 ) YINさんの日記でこの試みを知り、是非体験してみたいと思いましたが、上京できる機会であいている時間が無かった(涙) / らいむ ( 2006-08-28 11:46 ) >ボンコさま。視覚障害者の方とコミュニケーションするときは、目が見える私たちの暗黙の了解が通じないことがありますね。私たちが多いから私たちのコミュニケーション構造が支配的になっているのを感じました。そこに自覚的になることが大切だと思います。 / YIN ( 2006-08-28 04:26 ) 学生の時授業で盲学校へいったことがあります。「ボンコはねー、赤ちゃんのときから大きかったのよ」と言ったらぶったまげていた。ああそうかっ、生まれたとき今の大きさだったら大変だよね。って。 / ボンコ ( 2006-08-26 16:13 ) |
2006-08-22 週末〜週初のできごと | |
20日の夜、バスに乗る前に東京駅で着替えを忘れていたことに気がつきました。
|
|
>はなくろさま。最近は夏の京都も観光のスポットになりつつあるようです。みんな暑さに負けず頑張っていました。涼をお求めのかたは、やはり貴船で川床料理でしょうか? / YIN ( 2006-08-26 00:02 ) 強行突破の旅?お疲れ様です。道産子にはこの時期の京都とか大阪って…チヌって感じです(汗)涼しげな食べ物があるハズだわ〜おいしそーっ / はなくろ ( 2006-08-23 00:56 ) |
2006-08-21 やっちゃいました〜 | |
無事に夜行バスに乗ったものの……
|
|
>摩人さま。季節が変わるほど遠くに旅したい〜!(多分一生無理)。京都では駅のそばの無印で自転車貸し出し(一日1,050円)を知ったので、機会があったら使ってみたいと思っています。 / YIN ( 2006-08-25 23:59 ) バイクでの旅先ではワークマン(作業着屋)とユニクロとホームセンターにお世話になりましたョ。遠いところに行くと季節が変わってしまったりするので(笑) 円通寺はぜひとも行きたいです! / 摩人 ( 2006-08-22 19:11 ) >摩人さま。それでも気に入らないものは買いたくないので粘ったらお昼になっちゃいました;円通寺行き損ねた(泣)あとは、京都のネカフェでお勉強しながらこの記事を書いたってわけです。 / YIN ( 2006-08-22 16:55 ) >ボンコさま。はい、それはもう、上から下から(爆) / YIN ( 2006-08-22 16:53 ) 現地調達は旅の醍醐味ですな?(笑) / 摩人 ( 2006-08-21 21:46 ) 下着だけじゃなくて? / ボンコ ( 2006-08-21 20:13 ) |
2006-08-20 本日の予定。 | |
只今午前3時過ぎです。
|
|