【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2005-08-09 湿疹! |
2005-08-09 湿疹! | |
今年の仮面ライダーはトレーニング姿に刺激を受けます。 |
|
>ボンコさま。太い脚とたるんだお腹を隠しております(汗)。形(ウエア)に見合うような中身を目指して頑張ります;;;ちなみにこのウエア、予想した以上に軽くて涼しかったです。新素材ってすごい… / YIN ( 2005-08-09 23:25 ) おっ!かっこいいですね。形がきまってると、だらしなくできませんよね。 / ボンコ ( 2005-08-09 23:21 ) |
2005-08-05 どこの馬の骨?? | |
妹が左足にテーピングをしているので、どうしたのか尋ねると、 |
|
>みなみさま。「プチ奇形」…自分の目印みたいなものでしょうか。私は母と妹と自分を比較することがあります。母にあるホクロと同じようなところに微妙に違ったホクロが二人ともあったり。遺伝ってすごいとおもいます。身内にも誰か骨の多い人がいたのかもしれません。 / YIN ( 2005-08-14 00:27 ) 2ちゃんねるに以前「自分のプチ奇形を自慢するスレ」というのがありました。奇形というとかなり大袈裟だしイメージもあまりよくないけれど、生活に支障はないレベルでは、人それぞれ、相当に身体の形にバリエーションがあるんだなぁと興味深かったです。そういえば手の甲の静脈の形とか、他人と比べてみると面白いですよ♪ / みなみ ( 2005-08-11 19:02 ) |
2005-07-31 拘束のドローイング展 | |
たまたまポスターをみかけました。 |
|
>ボンコさま。「金沢文庫」名前こそ知っていますが、一度も言ったことがありません。多分脳内では石川の金沢市と同じくらい未知の場所です。 / YIN ( 2005-08-03 08:15 ) おお〜金沢文庫!久しぶりにきいたぁ。 / ボンコ ( 2005-08-01 23:24 ) |
2005-07-29 一日主婦? | |
あー、母は早朝に友人たちと谷川岳に出かけていきました。 |
|
2005-07-26 本日の運動記録? | |
夜の格闘技系レッスンに行く予定だったのですが、(←そんなに殴りたい相手がいるのか?<私) |
|
>ボンコさま。もちろんストレスありますが、レッスンが自分の満足のいく出来でないと、それもストレスになったりします。 / YIN ( 2005-07-30 01:18 ) ストレス発散できていいでしょう?ストレスある? / ボンコ ( 2005-07-29 23:41 ) |
2005-07-24 不機嫌な週末 | |
土曜日、 |
|
2005-07-21 James Doohan 亡くなる。 | |
スタートレックの旧シリーズのスコット機関長を演じた方です。 |
|
>ムッシュ!(…敬称に悩む私;)。お忙しそうでなにより。芝居には参りましたが…あれが本当に「芝居」と呼べるレベルのものなのかは疑問です。 / YIN(今夜は辛口) ( 2005-07-25 02:00 ) 今年もアジサイ!!!お祝いメッセありがとう〜です 博士の芝居は勿論ですか?? / **ムッシュ** ( 2005-07-23 18:57 ) |
2005-07-21 寿命だったのか??? | |
久しぶりに眼鏡のフィッティングを調整しようと、今日は早めに出かけました。 |
|
>らいむさま。私は丁寧に扱っているつもりですが(もちろんかけたまま寝たりはしてません)、それでもかなりひんぱんに調整していました。耳にあたる部分は取り替えることができるんですよ。今度直営店にいったらためしてみてください。いろんな色があります。形の違うのもあります。 / YIN ( 2005-07-23 23:17 ) あれ、モダン(耳にあたるところ)は透明じゃなくてグレーだったのですか?知らなかった!!もう1つ欲しいなあ…(え?!) / らいむ ( 2005-07-23 18:26 ) 私もそろそろ5年になり、ツルどころか、踏んづけてフレームをかなり歪めてしまい「たすけてぇー」と眼鏡屋さんに持っていって「これは折れるかもしれませんよ」といわれつつもちゃんと直ってます。が、こんどやったらやばいかも…といっつも思ってます;; / らいむ ( 2005-07-23 18:25 ) |
2005-07-16 新曲お披露目会 | |
スポーツクラブでBODY HEALINGのクラスの新曲お披露目会があるというので、母と参加しました。 |
|
2005-07-15 へそまがり? | |
最近あちこちのブログを覗いて歩いています。 |
|