【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2004-04-05 高台寺の桜 |
2004-04-05 高台寺の桜 | |
ボケボケ(泣笑) |
|
>はなくろさま。こんな写りでもUPしてしまう私………; / YIN ( 2004-04-06 04:31 ) ある意味凄い映像かも(爆) 花がてんこ盛りなのは判りますわー。 / はなくろ ( 2004-04-06 02:15 ) |
2004-04-05 嵯峨野の桜 | |
昨日は接続が切れてしまったので、つづき。 |
|
>はなくろさま。北海道はまだ雪でしょうか?でも、あと一ヶ月くらいしたらそちらでも咲くのでしょうね。ああ、追いかけていきたい… / YIN ( 2004-04-06 04:30 ) >おとじろうさま。何故かここだけ山里って感じだったんです<嵯峨野。あとは普通の高級住宅地とお土産屋さんが並んでいたのですが。 / YIN ( 2004-04-06 04:29 ) 三月末でこの桜!畑も緑だわっっっっ、春だぁ / はなくろ ( 2004-04-06 02:14 ) 山里の桜っていい風景ですね。春が来た!という感じが伝わってきます。 / おとじろう ( 2004-04-05 08:54 ) |
2004-04-04 円山公園の桜 | |
ヘタクソでごめんなさい。 |
|
>はなくろさま。私の記憶に間違いがなければ、これは桜守の佐野籐右衛門さんが植えられた桜です。 / YIN ( 2004-04-06 04:27 ) おお〜さくらだ、きれい〜 / はなくろ ( 2004-04-06 02:13 ) >菜種さま。お忙しいんですね…。少しでも喜んでいただけると嬉しいです。でも、私も花見旅行なんて生まれて初めてなんです…。 / YIN ( 2004-04-05 02:28 ) >マグさま。3月30日〜4月の1日まで京都にいました。流石に週末は観光客が凄いだろうと思って。「年度末だから修学旅行なんて来るまい」と思っていたらけれど、どっこい、来ている学校もありました〜〜(笑) / YIN ( 2004-04-05 02:27 ) 大きくて、きれいですね。お花見に行く機会もないので、なんだか嬉しいです。 / 菜種 ( 2004-04-04 13:20 ) いらっしゃい.....今日(4日)の京都は昨晩から降り続く雨です。昨日14時くらいまではいい天気てしたから、きれいな桜が見れてよかったですね!私は地元なのに電車とバスの窓からだけです(笑) / マグ ( 2004-04-04 11:12 ) |
2004-04-01 レディースドリーム号ふたたび | |
……あの。 |
|
>菜種さま。腰までの高さもあるくらいに重ねられていました<荷物。あそこに出入りしたら、正体バレてしまいますね〜<フェレット(笑)。 / YIN ( 2004-04-05 02:25 ) 逃げ出したフェレットがその荷物の山を上り、中に入ったりしているかも。 / 菜種 ( 2004-04-04 13:21 ) |
2004-03-30 レディースドリーム号 | |
夜行バスに乗って京都に花見の旅。 |
|
>菜種さま。あれは間違いなく、ホモ・サピエンスが袋にはいったスナック菓子を摂取する音でございました。フェレット持ち込み…なんとも大胆な妹さんですね。 / YIN ( 2004-04-02 19:06 ) えっと、食べものの音でしょうか・・・?それとも、小動物持ち込みとか?我が妹は高速バスにフェレットを持ち込み、逃げられ、姿は見えないけれど「きゃっ。」「足元になんかいる!」という声が1周したそうです。(周って戻ってきたのね。) / 菜種 ( 2004-03-31 04:43 ) |
2004-03-25 「僕と彼女と彼女の生きる道」 | |
「…このドラマが始まると、お父さんどっかに行っちゃうんだよ」という子。 |
|
>のびんばさま。父親といっても一様ではありませんからねぇ。今回は父親について書きましたが、母親だって同じと思います。 / YIN ( 2004-04-02 19:03 ) 最近の若い子のお父さんて どんなだか知らないんだけど・・・ むむむ。ちょっとびっくり。 / のびんば ( 2004-03-27 19:14 ) |
2004-03-23 こんな風になりました。 | |
指輪ができたので、受け取ってきました。 |
|
スゴイっ! 豪華〜(@0@)☆ 石は下の日記のなんですね? オーダーメイドの指輪なんて贅沢すぎて真似できないけど、素敵♪ / ぷりん ( 2004-03-31 20:19 ) |
2004-03-21 「白い巨塔」その2(笑) | |
一昨日は結核の健康診断でした〜〜〜。 |
|
>マグさん、こんにちは。実は私はまだ入院というものをしたことがありません。実習をした病院も単科の精神科だけですので、総合病院の広さを体験したことがあまりないのです。子供のころに入院するってなんだか心細い感じしますがどうなんでしょう?いつか入院するとき私も心細かったりするのかな……霊安室にたどり着くのだけはゴメンですわ〜(><;) / YIN ( 2004-03-25 23:35 ) 病院に入院していた子供のころ、よく院内で迷子になってなぁ〜。暇だから(眼の手術だから)散歩して帰れなくなり....(.←くねくね複雑なんだもんなぁ。)霊安室にたどり着いた私でした〜。 / マグ ( 2004-03-22 22:23 ) |
2004-03-21 みんなで考えた | |
少し前の話になりますが、大学院相談室の待合コーナーを模様替えしました。 |
|