himajin top
もっと ポイフル



したこととか、感じたこととか、考えたこととか。
おいしかったコトも、しぶかったコトも。



+++ホームページへ+++
タイトルバナーは億万サマが作ってくださいました☆
ありがとうございます!!

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2002-12-26 子ども劇
2002-12-25 ☆メリークリスマス☆
2002-12-22 シーズンだからなのかなあ^^;
2002-12-22 スノーマンとクリスマス
2002-12-20 ピコデミ、哀愁
2002-12-16 オカゲサマっていうこと
2002-12-15 ☆クリスマス会でした☆
2002-12-13 飲んで・食べて・ばたばたして
2002-12-10 クラリネット買っちゃった*^^*
2002-12-09 抜歯…


2002-12-26 子ども劇

冬の芸能大会、本日終了。
仕事ネタの折につけお話ししてきました劇、2本。
本日を持ちまして、完結。
結局、くだんの"女の子騒動"なぬーベー組は、一人女の子を欠いたままでした。
当人たちは風邪で来ないとは言ってますが、ここ半月ほど、姿を見せなくなっている子です。
ちょっと、心配。
ある意味、ぬーベー組は見ていて楽しい集まりです^^
楽しんでばかりじゃなくて、ちゃんとすこしでもいいほうに導いてあげなきゃなんですけどね。

で、私がお手伝いさせていただいた方の劇は。
土壇場まで主人公と悪の総大将が練習に来ていなかったり、まったくセリフが入っていなかったり。
そんな状態でしたが、セリフは脇からささやいてもらいながらでも、なんとか形にもっていってました。
こういうの、グループ活動って、とっても個性が目立ちますね。
みんなで作り上げた形を見ると、それぞれの子の得手不得手とかつかみ所とか、見えてくるような気がします。
普段はそういう活動にはまったく携わらないので、とっても楽しい思いをさせていただきました。
心労に憔悴するほど次は関わっていかないとな、なんて。
こちらもねー、"女の子話題"ほどではないけれど、軽い雨ぐらいのひと悶着はありました。
けれども、きちんと自分で乗り越えていたなー。
いや、もしかしたら、不快な気持ちにふたをしているだけなのかもしれないけれど。
そうそう。タイトルは、「火の鳥と100万回生きたねこ」。
民話の「火の鳥」と絵本の「100万回生きたねこ」、それから児童書の「ねこたち街」をひとつにしたもの。
王子が魔王のところの火の鳥を助けようとしたところ、難題を出され、その内容が「100万回〜」で舞台が「ねこたち街」、という形。
棒立ち・棒読み・暗記はまだ、という状態でしたが。
剣を持った立ち回りとか、動物役で活躍のシーンとか、自然に遊んだりとか。
動きのあるシーンでは楽しそうに生き生きと演じていました^^
セリフだけが、なんですよねー。難しいところではあります。
しかしまあ、低学年がほとんどなので、カワイイカワイイ^^
みんな一生懸命、緊張しながらも演じてましたー。
今回の功労賞は二年の裏方の女の子。
とってもしっかりもので、道具や衣装準備の受けた指示は違わずこなし、役者の出番待ちの指示や幕の開閉・効果音までこなしていたとか。
準備の頃からコツコツコツコツ小道具を上手に作り上げていて、文句なしの功労賞^^

…と。手前な劇ばかり語りましたが。
実は、今日は私は楽屋付きをしてまして、照明をした自分の手伝った劇だけしか見られなかったんです。(しかも、照明壊すし^^;)
他の出し物の評判もとてもよかったので、ぜひ見たかったんですけど。
とくにぬーベー組。
トリだったんですが、楽屋に帰ったときにちょうど低学年の観客たちと出くわし、握手を求めれて役者気分で照れていてかわいかったー。

子どもたちは、素直で精一杯で、ほんとにかわいい。
そういうまっすぐなトコ、忘れたくなかったなあ(過去形?^^;)。

先頭 表紙

2002-12-25 ☆メリークリスマス☆

…でした、ね。
みなさん楽しくすごせたかな^^
私は… ま、いいとして。

12/23。
餃子、食べてきました♪
色んな餃子in池袋。
ナンジャタウンの中の餃子スタジアムにいってきました〜^^
東京餃子、宇都宮餃子三種、横浜餃子三種、パイ餃子を食しました♪
ピカイチはっていうのは難しいなあ。
私は東京餃子(華興)のモチッ、ずしっ、としたかんじとか、
パイ餃子のサクサクジューシーとか、
けっこうスキでした^^
入場料だけで入ってるので、今回はアトラクションはナシ。
でも、うろうろしているだけでボタン押して悲鳴あげたり飛びのいたり、それなりに大騒ぎして楽しんでました^^;

12/24。
イブでしたー。
母と買い物でしたー。
「買って」とねだったら、クリスマスプレゼントを買ってくださいましたー。
案外あっさりでびっくり。ねだってもみるものだなあ、みたいな。
日頃。
「うちにはなんで、サンタが来なかったの?」といい続けていたためでしょうか。
いやいや。
これでいいのか、2X歳。みたいな。

12/25。
子どもたちの劇の発表日前日。
前日リハ。
一緒に組んでる先生は、その様子から、ヘコんでました。
あんまりに、ばらばらで。
でも、ほとんどが低学年だし。
ある程度は大目に見てあげていいと思うかんじで。
私はおおらか(いいかげん)な気持ちでいるんですけど。
色々とね、気になるとことかあったりもしますけれど。
明日、ですね。
楽しく出来ればOKなんだろうな。
完成度とか、楽しさとか、何が一番だいじかなって考えます。
でもたぶん、どっちかといえば、楽しい方がだいじなんだろうな。
楽しく、演じてほしいです^^

先頭 表紙

2002-12-22 シーズンだからなのかなあ^^;

12/17。
ジモティー・もこと東大島のナカイチ(レストラン)へ。
ここのガーリックトーストがスゴイ!!
縦に長いフランスパンに、こんもり小山に盛られた味付すりおろしにんにく。
ぎゅうぎゅうとナイフでしみこませ、縦に割ってばくばくいただきました^^
チキンもパスタもおいしかった♪オサケもおいしいし、ここはかなりスキなお店^^
コロナ→ジンラム(だったかな??ジン&ラム酒^^;)

12/18。
職場忘年会。
場所は新小岩の「とよ八」という小さな飲み屋さん。
お値段手ごろ、バラエティ豊富、オサケもリョーリもオイシイ♪と。なかなか三拍子。
掘り炬燵の個室を借りきり、私はノメルという噂の先輩先生とカウンターに近い特等席に陣取って。
「カンパリソーダ作れます〜?」とか、「カンパリと生グレおいしんですよー!! 飲んでみません〜? 作れます〜?」みたいな。
飲み放題と知って、わがまま放題もしてました^^;
二次会はボスお誘いのカラオケに。
終電気にしつつ90分勝負が延長突入、結局お店は12:00に出ました。
すっごい盛り上がったんですよ〜。皆様パワフル。
けれどもここで、私はショーチューのハズレにアタリ、悪酔い突入で眠れぬ夜を迎えることになりました。涙。
ビール、ジントニ、カンパリ、カンパリ生グレ、ワイン、地酒、ウーロンハイ。が、飲んだ種類です。量は…^^;

12/19。
六本木はハードロックカフェ。
たんたんの誕生日で、気のきかなぶりを大発揮の私でしたが。それ以前に。
プレゼントをしっかり忘れて行きました。
せっかく、早々と用意していたのに。
カンパーイ!!だけは元気に、プレゼントの受け渡し中は小さくおとなしくなってました。
数年ぶりに行くハードロックは変わらずにぎやかで、バースデーイベントも陽気に健在で、そして。
メニューが日本語になってました!! 汗
これはすてきだ♪ ご家族連れもいたりしたし^^ 入りやすくなったかんじ^^
コロナ→ブギウギクリスマス(カクテル)

12/20。
忘れてたたんたんのプレゼントを持って、池袋。
百章屋敷という飲み屋さん。
大根のメンタイコサラダとか。お通しとか。
なんだかフツーにおいしかった^^ ブナンコメントではなくて、ホッとおいしかったかんじ。
焼酎がたくさんあるみたいなんですが、私はショーチューは当たり外れがあるので手はださず。
ビール→コーヒー酎(オイシカッタ♪)
その後は久しぶりのたんたんとのゲーセン遊び^^ 遊びまくってた頃のポップンミュージックがあって、ゴキゲンプレイでした^^

12/21。
この日は地元で… なんて。
さすがに、休肝日。お金ももちません^^;
22日のイベントの準備をしていました。
今回は伴奏してくださる先生がいらっしゃらないので、サントラCDからテープに必要部分だけ編集し、自分でラジカセを鳴らしながら話すので。
そのテープを作ってタイミングなどの練習をしていました。
さすがサントラ、オーケストラ伴奏でした。
でもやっぱり、生演奏がいいよな〜^^;
CDは、「スノーマン-お話し&サウンドトラック-」です。
語りが入っているものと入っていないもの、両方ありますが、挿入歌はいずれも歌入りでした。

ブランクを語るの巻き、終了。
飲みっぱなしで、後半はずっと胃が調子悪いかんじでした…xx;

先頭 表紙

忘れ得ぬ一年?! 笑  楽しいこと、飲み会だけじゃ、全然ないスよね。 / こげぶぅ ( 2002-12-26 01:16 )
忘年会シーズンかぁ・・・・今年は訳ありで忘年会なし!・・・・少しは寂しいかもしれないけど、これでいいのだ! / クマ ( 2002-12-23 21:38 )

2002-12-22 スノーマンとクリスマス

んで、今日はお話し会でした^^
14:00から、職場にて。
だんちょ・おまゆにもご足労頂きまして。
寝転びようマットを座席に。
机を端まで押しのけて、舞台に。

13:00の時点から来室していただんちょに、子どもたちは興味津々。
飛びついたり、ひっぱったり。一緒に遊んだり。
そうこうして向かえる14:00。
子どもの館内放送でアナウンスし、たまたま部屋にいた子ども四名ほどからスタート。
入れ替わり立ち代り立ち寄りなど、10名弱が聞いてました。
なんとなく、さびしい人数かも^^;
せっかく来てくれたのに、だんちょ、ごめんね。
…しかも。
しっかり20人分ぐらい騒いでたし!
案の定の大騒ぎなお話し会。
けれども。
「質問!」と手を挙げて訊いてくる内容はだいたい物語りにそくしたものだし、思わず立ち上がって寄ってきて絵本を覗き込んでいたり。
しっかりと興味はひけていた様子。
語りを再開すると集中してましたし^^
この、集中し始めた時の子どもたちの目が、ほんとにキラキラで印象的でした^^
前回とちょっと違ったのは、幼児たちは視線を配ってもポーッと絵本に見入っていましたが。
児童たちは私の配る視線に答えて見つめ返す子どももいた点。
そんな子どものきらきらな瞳と向き合っちゃうともう、キュンときます。笑
語りを聞くことも、ページをめくることも。
ピュアな子どもたちにとってはどちらも新しく世界が開けることのようで。
先読みして突っ込んだり、先のページを見たくなって絵本に手をかけたり。
それぞれが思い思いにストーリを一緒に楽しんでくれたようです。ゴキゲン♪
そして、だんちょのパネルシアター。
「クリスマスってなあに」。ブルーナのシンプルで鮮やかな世界。
子どもたちはパネルシアターそのものよりも、やっぱり絵柄に意識が向いていたようです。
そして、わかりやすい絵柄が展開されている分なのか、それともやはり、だんちょの語りの落ち着きと技術故なのか(私、ヘタだしなあ^^;)。
子どもたちは私のときよりも落ち着いてみていたようです。
最前列の子どもたちはずっと座ってみてました。
ひとしきりおわると。
ついに興味が布にはりつくPペーパーへ。
実際にはったりはがしたりして遊んでいるうちに、自分たちでもやりたいという動きになり。
二年生男女3人が、だんちょの語りに合わせて人形をはる役を練習&発表しました^^
部分部分がカレラの色に脚色されていたけれど。
こういう、打てば響くの響きあうような関係で接することが出来るのはいいですね^^
だんちょにも楽しんでいただけていたようだし、私もその様子がとてもうれしかったです^^
彼等が自由に使えるパネルシアターも用意してもいいのかもなー。
お話し会。
まだ二回目ですけれど、いつも新しいことに気付かせてくれます^^
次こそ、子どもを巻き込みたいな^^

先頭 表紙

2002-12-20 ピコデミ、哀愁

すっごく久しぶりにハーボットのピコデミを覗いたら。
真横向きに座って両手ぶらぶらさせて、うつむいてて。
ごーめーんーよ〜(><)って、デジタルなペット相手に本気で謝ってしまいました。
ほんとになんだか、哀愁たっぷりで。
しかも、調子を尋ねたら寝すぎとか。イッチョマエに嫌味でしょうか。汗
こんなんでも気持ちをユサユサされてるの、喜ぶべきか、嘆くべきか^^;

ここんとこのご無沙汰のわけは。もちろん。
オサケ、でした^^; 日付変わってから帰宅ばかりでして。
四日連続、こんなゼータクしてていいのかなあ。涙
ともあれ。
色々、たのしくおいしく過ごしましたので、後日まとめてアップしたいです。
今日はもう、寝ます^^

先頭 表紙

2002-12-16 オカゲサマっていうこと

写真を整理してました。

今日はお仕事、定休の日でして。
12/19誕生日なたんたんのプレゼントを買出しに出かけ、帰宅し、なんとなく気が向いて、山積みのまま放っておいた写真やネガやファイルをどさどさと床に並べ。
うーん、丸二年分ぐらいの写真をファイリング。
ところが。
ダイソーでハガキフォルダを買ってソレにハガキサイズの写真をしまおうとしたら。
ギリギリのところで入らない! 入れてもたわんじゃう。
その時点でヤルキ一気にダウン。また、元の場所に山積みにしました。
どうしよっかなー。困ったなー。
やっぱり写真はちゃんと写真のサイズで現像するべきだったなー。あーあ。

で、ですね。
色んな写真が出てきてたりしまして。
天気がいいとつい撮ってしまう、風景写真や。
毎年欠かさず撮るアジサイやサクラの写真や。
もちろん、お出かけの楽しい写真とか。
けれども今回は特に、
「たまご」のイベントの写真で。
個性を発揮してイベントをもりあげているスタッフの様子などがしっかりと撮られていて、ものすごく。
オカゲサマということを考えました。
「オカゲサマで」のオカゲサマは、ホントは相手に対してではなくて"カミサマ"とか"ホトケサマ"とか"天"みたいな、日本の言葉だしそれに即して本来的な意味に近づけて考えると、"八百万の神のウチ特に天に関わる神様"というか自然霊というか。運気の気流?というか、それを司る超自然というか。とにかく、そういう、曖昧なかんじですけど、その辺りに対して、「そのおかげさまで息災に過ごしております」みたいな使われ方なんだそうです。たしか、そんな風に聞きました。
でも、写真見ていて。
「オカゲサマで」っていうのは、たぶん"誰かのおかげ"っていう気持ちで使っても全然問題ない言葉なんじゃないかなって思いました。
色んな"あなた"と関わって、交わって、支えあって、私がいる、みたいな。
日常のどんな場面を思い返しても、"あなた"の存在なくしては成り立ちえないことばかり。
このところとてもジコチュー的になっていたようで、そんな大切な気持ちをすっかり忘れていました。
物事をとても傲慢な考え方でとらえてたりしてたなあ。いけない、いけない。
たくさんの幸運なめぐり合わせを思い出しながら、きちんと「オカゲサマで」の気持ちを忘れずに生活してかなきゃと、あらためて心に誓いました。
どんな"あなた"も、とっても大切な"あなた"です。オカゲサマで、私も過ごしておられます^^

先頭 表紙

ほめられちゃってる??*^^* ウレシイナ♪ ついつい、見過ごしがちなので、気付いた時にはちゃんと、アリガトウと思ったり言ったりしたいです^^ / こげぶぅ ( 2002-12-21 23:43 )
すごくいいこと書いてる!そうだよね。”あなた”のおかげで私が頑張れてるんだもん。私も最近この気持ち、忘れかけてたような・・・目から鱗です! / こよ ( 2002-12-21 23:22 )
ですよねっ♪ ひとのつながりって、たぶん、そーいうことも込みですよね^^ / こげぶぅ ( 2002-12-21 01:20 )
おかげさまで。そのキモチって忘れたくないよね。誰かがいつも、そしていつか誰かの役にたってる。素敵だよね♪ / みなと ( 2002-12-16 23:54 )

2002-12-15 ☆クリスマス会でした☆

昨日はりょーこ主催「ちびっこおんがく園」でのクリスマス会。
お手伝いと小上演ふたつを頼まれていたのは、かねてから騒いでいたとおり^^
当日は子どもと一緒に歌いたいのを我慢もせずに歌いながら、飲み物配ったりケーキ配ったりでした。

で、小上演ですが。
13日14日と消費しなきゃな休みや年次休暇を使ったりしながら連休にして準備準備。
前々からしてれば、ここまで休暇とり続けなくてもだったんですけど^^;
「たまご」からは。
だんちょおまゆの「クリスマスってなあに?」(ディック・ブルーナ)のパネルシアター。
私の「ゆきだるま」(レイモンド・ブリッグズ)の音楽つき読み聞かせ。
どちらも聞かせる系の静かな語りの上演でしたが、さすが、日頃からお教室で行儀よく学んでいる子どもたち^^ しっかりと、最後まで集中して聞いてくれていました^^
私は評論社版の絵本を全音楽譜出版社からの楽譜つき絵本のカラーコピーで編集したものを見開きに掲げながら、その楽譜つき絵本の中身を読み聞かせ。
途中で伴奏の先生の生演奏をはさんだり、演奏にかぶせて読んだり。
空を飛ぶシーンではりょーこ先生の美声の歌に手伝ってもらったり。
「たまご」単独では絶対にできない形で発表できました。
結局、絵本をできるだけ丸暗記してストーリーテーリング風に語っていたのですが。
子どもたちの集中がそれぞれなのを見られて楽しかったです^^
絵本を一生懸命見る子どもや、私の顔を見てお話を聞いている子、ピアノを気にする子。
たまには集中力が途切れてつつきあいが始まったりするけれど、
セリフの語りやピアノの音ではっと注意を向けてくれて。
これだけ多様にイメージを与えていけるのって、なんかすごく、贅沢でいいなあと^^
私自身もすっごく楽しくできましたし♪
後1回、職場で披露する予定^^ こちらは落ち着かない子どもたちばかりなので、ちょっと今から心配ですが。
そういえば。
そもそも語り系の上演は私は不得手にしてまして、どちらかというと、テーブルシアターのように小道具で紛らせるものの方がマシに出来る気分で。
そんなときは「さて、このあとどうなったかな?」みたいに子ども対話して進めたりして楽しむんですが。
今回、語り口のまま。つい、調子に乗ってしまって。
「さあ、雪だるまはどうなったかな?」みたいに対話に持っていってしまいました。ら。
きょとん。
と子どもたちは目を丸くして。
そりゃそうですよね、聞く態勢ですもんね。
集中力は私も足りなかったようでした。ちょっと、反省^^;

先頭 表紙

そんなでもないですよ^^; 前の職場に比べて今は時間にとてもゆとりがあるので、もっと色々できるはずなんです。汗。毎日毎日、ネタ探しに目を光らせてます。笑 / こげぶぅ ( 2002-12-16 23:17 )
こげぶぅさんは毎日を満喫してるような感じがしてよいですなぁ。お芝居に子供達。大変だけど楽しいよね。 / こよ ( 2002-12-16 19:04 )

2002-12-13 飲んで・食べて・ばたばたして

11日。
職場の先輩先生たちと、飲み会^^
新小岩のまねこ屋という、串焼き?ヤキトリ?のお店^^
マスターが一人の先生の御友達の旦那様で、ちょっと、キムタク似。
最初はそれできゃあきゃあとなり、女性だけで飲みに行ったりしてました。
いやでも、それを差し引いたっておいしいです! お値段手ごろだし^^
本番忘年会前に若い先生たちだけで出かけてしまい、オツボネサマのにらみも入った様子でしたが…
先輩先生がかわしてくださっているようです。
来年度になったら、こんなおんぶにだっこな感覚から卒業しないとなー。

12日。
地元で、KAZの働くラーメン屋さんへ。
いろんなラーメンのある、お気に入りの店^^
麺がレベルアップしてるといううわさをKAZから聞きまして、もこと。
チーズコーンラーメンを久しぶりに頂きました^^
もこは豚キムチラーメンたべてたなー。
私も辛いのや固いのを食べたかったけれど、オヤシラズ抜いた痕が傷んでおり。
その後、ココスに移動&冬の温泉旅行の打ち合わせ。
ココスは基本的においしいので、スキです^^ お酒もフツーに飲めるし。
ただ、この日。
つまみに頼んだフライドポテトが… まるでザラメせんべい状態で塩がまぶさってて。
ヤな客になるの覚悟で、交換を頼みました。
すんなり、快く、謝罪つきで変えてくださいましたが^^
ココスの定番は、私は、後先考えずにクリスピーキャラメルサンデーです。
使っているフレークがフルーツグラノーラなところもよくて。
でも、KAZの食べていたケーキもおいしかったなー。
温泉は、もこは草津がいいらしく、KAZは一泊を避けたがっている様子。
どうまとまるのかなあ。
そういえば、KAZに選ばせようと思ってパンフをまとめておいたやつ、うっかり私が持って帰ってきちゃってたなあ。

13日。
今日は一日、家に。
仕事休んでました。
明日がクリスマス会で、その準備をほとんどなんにもしてなくて、消化しないといけない休みが一日残ってて。
でも、昨日からアゴがだるいんですよねー。
笑ったり喋ったりすると、治療痕にひびくひびく^^;
やっぱり、お酒飲んじゃったのがまずかったのかなあ。
どっちかというと、笑いながら喋るのがイチバンつらいんですけど。
大口もあけられなくなっちゃったし。
イベントおわるまで、いや、忘年会シーズン過ぎるまで、治療は待っとくべきだったのかもなー。
ま、過ぎたことだし。
来週の抜糸を心待ちにしておきます。
この後、テッテーテキに絵本の内容を頭に叩き込んでおさらいして、読み込んで。
明日の朝には物品的な準備をぱぱっと済ませて。
だんちょ・おまゆと合流して、それぞれ出し物仕上げて。
そんなかんじ。
明日が、「おんがく園」依頼のクリスマス会の小上演本番なのです^^

先頭 表紙

2002-12-10 クラリネット買っちゃった*^^*

念願の、購入です。
何年か前から欲しいなと思っていて、こないだのジャズを見たときに急速に熱が高まり。
前々からショウウィンドウで見かけるたびに値段をチェックして諦めていた、クラリ。
とうとう買っちゃいました^^
ああ、散財ぃ。
忘年会シーズンと年末年始、節約しなきゃなはずなのに。
新職場、ボーナスもないのに。
でも、私の知っている底値よりも10000円安かったんだもん。
こんな値段で売られてるのは見たことないって飛びついてしまいました。
売り込みのために話し掛けてきたお兄さんも、声かけてほとんどすぐに「コレください」と指差す私にちょっと驚いていたようでした。

というわけで、今日は10年以上ぶりにクラリネットを吹いてみました。
まず、シューッスカーッ。
続いて、プピィーッ。
さらに、パパァーッ。
何度目かのトライで、やっと。
ブォーッていう低音が響きました。
クラリネットの音はすごくやわらかい音で好きなんですけど、それだけに、明瞭に響かせたくてがんばらなきゃな気がしていたことを思い出しました。
運指もすっかり忘れていて。
ネットで探した運指表をみながら、たどたどしくドレミファソラシド。
これから色々吹き鳴らすの、楽しみです^^


写真に一緒に写ってるのは、本日ゲットのこげぱんすりっぱ。
違う種類が二個セットの一足なんですが、コレ、足の裏に滑り止めがまったくついてません。
ので、いつ階段から転げるかどきどきな代物です。

先頭 表紙

こよさま へ+++サックス! かっこいいですよね〜! クラリネットより大きいし、長いし、太いし。より、パワーがいりそうですね^^ でも、なんたって、フォルムがカッコイイですよね〜。 / こげぶぅ ( 2002-12-13 22:11 )
みなとさま へ+++ありがとうございます!! 寒い季節なので汗はかかないですが… 久しぶりで、腹筋が^^; オーボエですか! クラリネットよりもよりクリア&高音…でしたっけ??^^; / こげぶぅ ( 2002-12-13 22:10 )
いいなぁ〜 いいなぁ〜!私も欲しいな〜。私だったら・・・サックスほしぃ〜♪ / こよ ( 2002-12-11 22:39 )
クラリネット購入おめでとうございます。わたしも10年ほど前にオーボエを吹いていましたが、いまはサッパリ……。楽器自体、知人が先生を務める中学校に貸し出しちゃってます。久しぶりに吹くとすごく汗かきませんか? 新陳代謝よくなりそう。 / みなみ ( 2002-12-10 23:23 )

2002-12-09 抜歯…

「じゃあ、休日に来てくださいね^^」
と、笑顔でお医者様がおっしゃったので。
雪の休日。
歯科医へ。

抜きました。
とうとうついに、
おやしらず。
あ、句風^^;

私のオヤシラズは。
まず。
口の端から真横に、奥歯に対して垂直に(大地に対して平行に^^;)生えていまして。
そういうタイプの生え方は抜くと腫れるということで。
どきどきでした。
同じタイプの生え方を黒板で図説してくれた化学教師がシップで頬を覆って授業していたのを思い出し。
もう、かなり、どきどきびくびくでした。
続いて。
歯根が真直ぐでなく湾曲しており、骨にかかるようになっていたようで。
よくわからないけれど、素直に引き抜けばいいってものではありませんでした。
「切らないと抜けないよ。たぶん腫れるよ」とさんざん言われました。
でも。
「虫歯になってるねー」云々の状況を説明された上で半月ほどかけて決断。
抜くしかあるまいと。
決心からおよそ10日、雪の中自転車こいでたどり着いた治療台の上で、医師はまた。
「ほんとにぬくの?」
ひどいっっ! て、叫びたくなるぐらい、決心をいちいちぐらつかされながら。
ちゃんと抜きました。
時間的には30分かからなかったかなー。何をしているのかよくわからないけれど、歯が取れたときには舌に落ちたりしてわかったり。
削ったり、引いたり、押したり。
何をしてんだろう、いま、どうなってるんだろう。
と、麻酔で痛みのない治療中には余裕でそんなこと考えてて。
青く細い糸が自分の口から視界に伸びてるのを目にしたりした時にも、
「昔みたいに糸でひっぱるんかなー」と、ボケボケ考えてました。
そんなわけもなく、青い糸の端っこが、今も私の歯茎から顔を出してます。
なんで青なんだろう。
抜糸してくれるよなぁ??
なんか、抜歯しなくても自然に消える糸があるみたいな話も聞いたことが。うーん。
とりあえず、明日は消毒に行きます。
しかし、痛い…(T T) いつ、おさまるんだろう…。
痛み止めはあと一時間飲めないし、テキトーにネットで遊んで、お風呂はいって、痛み止め飲んだらさっさと寝よう。
「たまご」のイベント前になんだかなぁ。
週末までには傷口ふさがってくれるといいなあ。
歯は三個に切り分けられて抜かれ、メスは二ヶ所に入ったようです。
赤いカタマリがおどろおどろしく付着した私の歯を見せて、
「持って帰る?」と聞かれ速攻、「いりません!」
「そうなの?」なんてすごく意外そうに言われてしまったけれど、オヤシラズって持ち帰るものなんでしょうか??

……さて、あと20分ほどで薬のみ、イタイの忘れている間に朝までタイムスリップです。
こんなに何も手につかなくなるなんて思わなかったようぅ、休日が無駄になった気分…

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)