himajin top
ぽっかの「今日は何してた?」

今日はいい事あったかな?

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-12-09 持久走大会
2004-12-08 簡単ケーキ
2004-12-06 つ〜かれた!
2004-12-03 授業参観と懇談会
2004-11-28 公園にて
2004-11-26 ふん!
2004-11-24 みじかいことばで
2004-11-22 眠い日々と豪華?な手巻き寿司
2004-11-21 プチ祭り
2004-11-14 一足早い忘年会


2004-12-09 持久走大会

大会って程のものではございません。

娘の学校でありました。今日は1年生と2年生。

この学年は校庭で行われます。

4分間走です。

4分の間、トラックを何周回れるか。3人くらいで組になるようで、お互いにチェックしています。トラックには8箇所くらいにコーンが置いてあり、通りすぎたあとにそのコーンを消していって、どれだけ走ったのかがわかります。

今日は一段と冷えていまして、寒〜い!出来るのなら出かけたくない日でした。昨日なら暖かだったのに。親の方はじっと立ってみているだけですから、私は着込んで行きました。

3組に分かれて走り始めました。速い子は速いです。当たり前!周回遅れの子を作っていました。校長先生と教頭先生も走られてました。

娘は2組目。手足が長いと言われていますが、後ろの方のグループでゆっくり走っていました。4周は走れませんでした〜。

見に来ていたお母さん、60人くらいだったそうです。先生が最後の挨拶でおっしゃってました。全体の約半分のお母さんでした。

3時間目には1年生が走ります。年子のお母さんは大変。待つにはちょっと時間があるので、一度帰られてました。

3年生から上の学年は、明日、近くの大きい公園まで行って走ります。こちらは時間走ではなく、3・4年は1Km、5・6年は1.2Kmだそうです。その公園には、マラソンのコースが設定されているので、そこを走るのだそうです。でも、見に行くお母さんは、スタートも途中もゴールも見たいから大変だ〜と言ってました。

去年はパートに行っていたので、見に行けませんでした。今年は来てね〜。来るよね?。と言われましたので、見に行けて良かったです。

先頭 表紙

2004-12-08 簡単ケーキ

母がよく作ってくれる、バナナケーキがあります。時々宅配便の中に入れてくれることがあります。

作り方を聞いてみました。そしたら、とっても簡単。
小麦粉と砂糖とバターを1:1:1で用意します。基本は100gずつ。砂糖は加減します。あとは卵とレモン汁少々と好みでココア。あとは黒くなってやわらか〜くなったバナナ。バナナはやわらかくなってしまった方がいいです。やわらかくなってしまったバナナを使うためのケーキみたいなものです。

適当に全部を混ぜて、オーブントースターで10分くらい焼くだけです。

今回はバナナはなかったけど、リンゴをたくさんもらったので、それを使ってみることにしました。リンゴを砂糖で甘く煮て、生地の上に並べて焼いてみました。

好評であっという間になくなってしまいました。

これに気を良くして、今度はキーウィで作ってみました。ちょっと柔らかくなってしまったものと固いままのものがあったので。同じように砂糖で煮ました。

いつもは砂糖の量を減らすのだけど、キーウィの酸っぱさがあるからと砂糖はほぼ100gにしてみました。

キーウィの水分がちょっと多すぎて、やわらか過ぎになってしまいました。20分くらい焼いてみたんだけど、それでもやわかった。

なかなかいいお味でした。ちょっと酸味があって。

でも、娘はリンゴの方が好きだって。キーウィがわからなくて、なぜだか、さつまいも?とかごま?とか言ってました。キーウィの種がゴマに見えるのはわかるけど、味が違うでしょうが!

キーウィ自体の酸っぱさが苦手の夫でも、食べられる味でした。

でも、まだたくさん残ってます。食べるのはきっと私なんだよね。久しぶりに体重計に乗ってしまったので、減らしたいのに・・・。

先頭 表紙

私もバナナが余るとケーキを焼きます。熟してないときはレンジでチンしてから使うと良いのよね。 / まりん ( 2004-12-11 23:40 )

2004-12-06 つ〜かれた!

昨日の日曜日、埼玉スーパーアリーナまで、ハロープロジェクトスポーツフェスティバルを見に行きました。しかし、強風の影響があちこちに。。

人だらけ〜中に入っても目指す座席までが遠かった。途中子ども専用グッズ売り場で、パンフレットとシールとサイリウムを買いました。

ファミリー席なので回りは親子連ればかり。でも、その中でも一番後ろでした。一列あいたその後ろは、お兄さん達ばかりで野太い声が飛んでいました。17列748と749。正面の右側の真中当たりでした。去年の東京ドームではネット越しに見ていたせいで、目がちかちかしたんだけど、今回は遮るものもなく見通しがよかったし、大画面もそんなに近くなかったので、目は疲れませんでした。

娘はモー娘。の矢口真里が好きです。その矢口さんは中澤裕子キャプテンのアクアスターズと言うチームの方で、私たち側の方だったので、割とよく見えました。と言っても、肉眼で見ると、たぶんそうだとわかる程度。でも、競技の終わった後などに歩く時は外側を歩くので、顔は一応見えました。

その競技は。
60予選・・・ゴールがこちら側なので、よかったです。
障害物競走・・私は買い出しに出たので、テレビ画面でちょこちょこ見ただけでした。矢口さんが出て、一番近い所を走ったそうです。
フットサル・・キッズの方は、まだ買い出しだったので、見てません。
       フジテレビアナとの戦いは、思わず見入っちゃいました。ゴールに入ると気持ちいいものです。きくちゃん(西山アナ)頑張ってました〜!
跳び箱・・・・優勝は12段?飛んだミキティでした。あややの1回転もよく見えました。2人もアクアスターズだったので、ほぼ真正面で見られました。
60m決勝・・キッズの子、早いのでびっくり。足が速いとかっこいいよね。
騎馬戦・・・・遠くてよくわからなかった。
混合リレー・・割とあっさり勝負ついちゃった感じ。

そして、ライブ。サイリウムが光って、きれいでした〜。お兄さん、踊ってましたわ。

途中順番違うかもですが、w(ダブルユー)、カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)、前田有紀、中澤裕子、美勇伝、ベリーズ工房、メロン記念日、後藤真希、松浦亜弥がそれぞれ自分の曲を1曲ずつ。どこかの間に、保田圭と稲葉貴子とアヤカとwで、ウィンクの曲を歌いました。で、モーニング娘。が3曲歌ったかな。最後は最近、HPオールスターズとして全員で歌を出したので、それを歌って、場内を1周していきました。

来た道で帰る事にしました。途中までは、結構順調に電車の乗り継ぎよかったのに、後1駅という所で10分も停車。何でも4時過ぎに人身事故があり、その影響のためとか…。電車は今日は散々のようですね。

食べたいものがはっきりしない娘。結構外で食べるのって苦労します。うちの近所にはないハンバーガー屋が目の前にあったので、そこにしました。娘はメンチカツバーガー、私はアスパラとベーコンのピザ。ここのポテト、10種類くらいあって、悩んでしまいました。普通のとコンソメ味にしてみました。ふりふりポテトみたいのが常時あるようです。
正直疲れてきた娘でした。眠くて〜って感じ。でももう一つ電車に乗らなければならないし、その駅まで10分弱歩かなくてはなりません。一生懸命食べさせましたが、ハンバーガー半分で休憩。ポテトと共に持ちかえりにしました。

8時半頃、家に着きました。夫にお土産品を見せて、娘は9時過ぎに布団の中へ。
私も10時に寝ました。来年もあるのかな・・・

先頭 表紙

2004-12-03 授業参観と懇談会

今日は学校へ。

授業参観は2年生フェスティバル。

2年生全部で体育館で、お店を開いて、遊ぶもの。

各クラス6つくらいのお店を考えて、それぞれそのものや景品を用意して、前半と後半に分かれて、回っていました。お母さん達も参加したりして。

まあ、おしゃべりしている方が多かったけど。

娘はさかな釣り屋。後半にお店番なので、前半はいろいろ回っていました。お付き合いで一番最初に一緒に行ったくじ屋さんで、私も引いたら、1等。商品を選んだらピアノが当たりました!っと折り紙で作ったものですけど。

それぞれ工夫してましたね。

でも、こういうの幼稚園の時もやったんですけど・・・。

2週間後くらいに、今度は1年生を招待してやるんだそうです。その練習って感じでしょうか。そう言えば、去年「おもしろかった〜」って言っていたのを思い出しました。その時、代表で感想を言ったんだって。

でも、後の懇談会で、先生がこの準備のために10時間以上掛けているって言ってました。何の授業がつぶれたんでしょうか!

その後の懇談会では、授業の一番の主が九九のようでした。あと一人上がり九九がまだ完全じゃないそうです。下がり九九(私が習った○十年前はこんなのなかったけど)は半分くらいの子が出来ているそう。もう少ししたら、バラバラ九九をやるそうです。

うちの娘はさがり九九を合格してました。その検定カードなるものが、算数の教科書に張ってあるのですが、と言われたのですが、全然知りませんでした。普段算数の教科書なんて全然見ていないものですから。来ていたお母さん方の半分以上知りませんでした〜!ランドセルが近くにあったので、出してみてしまいました。

九九は一度覚えれば、忘れないものですから、完璧に覚えて欲しいものです。

その懇談会の資料で、子ども達にアンケートを取っていたのが載っていました。

お小遣いをもらっているかどうか。半分半分でした。うちはまだあげてません。
いくらもらっているかどうか。月に100円から1000円までいました。すごい!

何時に寝ているか。8時前から12時過ぎまで。9時前後が一番多かったです。うちは8時から寝る準備に入ります。

お小遣いは現在考え中です。娘からは欲しい欲しいと言われていますけどね。

今年の冬休みは長いですね。25日〜10日まで。2学期制だから通知表はないし。どうも気が抜けてしまいます。

先頭 表紙

まーこ様、どこでも同じなんですね。まあ2年生のメインは九九なのでしょうか。その器具のこと、ニュースで見たような気が。物騒な世の中になってきてますよね。 / ぽっか ( 2004-12-06 13:21 )
おふみさま、低学年はやるんだねえ。子ども達はもちろんだけど、親も結構楽しかったけどね。お小遣い、娘は最初は使ってみちゃって、少しすると使わなくなりそう・・どうでしょうか! / ぽっか ( 2004-12-06 13:08 )
昨日アタシも保護者会だったよ。内容・・九九・お小遣い・・・話してる内容やっぱ同じなんだねぇーー。そーいや東京品川区は 防犯ベルじゃぁなくてナニヤラ場所確認のチップが埋められてる器具(詳しくわからんのやけど)を子供全員に持たせる予定になったそうです。来年3月を目標に! / まーこ ( 2004-12-04 21:14 )
そういえばやったなあ・・3年生になるとやらないんだよね。ちょっとつまんないってワタシは参加してないけどさ。おこずかいはありったけ使うタイプの子と出し惜しみして使うタイプがいるね。ポンタは後者。娘ちゃんはどっちかな? / おふみ ( 2004-12-04 10:07 )

2004-11-28 公園にて

秋晴れのいいお天気でした。

午前中、近くの大きな公園へ出かけました。珍しく夫が散歩しよう!と言い出したのです。

雲一つなく、青い空が広がっていました。風は少しありました。

ボール(幼稚園の運動会でもらった、少し小さくて空気が抜けて弾まないのですが。)と凧(1年生のときに学校で作った)を持っていきました。

まずは、遊具で一遊び。滑り台やターザンやブランコに鉄棒。

少し広いところでボール投げ。小さいボールだから取りにくい。逃げるのなら結構得意な私。(高校生の時クラス対抗の球技大会でドッチボールのチームになり、決勝戦だったと思うけど、最後の一人になり、逃げ回っていました。当たってしまい負けてしまったのか、最後まで踏ん張って勝ったのかは覚えていないのですが・・・)

また場所を移動して、凧上げへ。今までは走ってあげる凧しかさせてませんでした。だって風の強い日は寒いんだもの。夫はなかなか出かけてくれなかったものだから。

今日は少し弱いものの、そこそこの風が。糸を引いて上げていく凧に挑戦です。夫に教わりながら、娘も頑張っていました。結構上がりました。

もっと遊びたいという娘をなだめつつ、家路へ。駅前のスーパーでお昼を買って家で食べました。もう1時過ぎでしたから。納豆巻き2つ、途中で食べました。

通っても、眠くなりました。夫は早々に昼ね。私も寝たいけど、夜早く寝ることにして必死で起きてます。これから、お風呂と夕食。

久しぶりにボール投げして、走ったりして、明日体が動くでしょうか!

先頭 表紙

2004-11-26 ふん!

公開授業行って来ました。もっといっぱい人がいるかと思ったら、そうでもありませんでした。クラスのお母さん達も10人位ぐらいだけでした。PTAの役員や学年長や委員長さんはお手伝いされていました。案内役やお茶出しなどされてました。

授業は「昔話しの面白いことを見つけよう」という授業でした。

3chの「おはなしのくに」の中から「3枚のおふだ」を見て、班ごとに、先生が作ったお話に沿った絵をあらすじの順に並べてみましょう。というのをやってました。1枚だけ関係のない絵が混ざっていると言うおまけも。

どこの場面が面白いと思いましたか?と言う先生の問いに答える子たち。いつもだいたい手を上げる子が決まっています。うちの娘はなかなか手を上げません。今日は一度もあげませんでした。最後は、皆で、やまんばになってセリフを言ってました。

しかし、先生も大変ですね。それにしても、他のクラスの担任の先生もいたので、そのクラスの子たちはどうしていたのかな?

*****

さて、表題は、チャチャのことです
チャチャのご飯は朝と夜。フードをあげて、その後野菜をあげます。フードを全部食べ終わってからあげたほうがいいようですが、途中休んじゃうので、そしたら野菜をあげます。今まではチンゲンサイか小松菜、その他にキャベツと人参をあげます。人参の葉っぱがあるとそれにプラスしていました。でも、最近はチンゲンサイと小松菜の替わりに大根とカブの葉っぱをあげてます。チンゲンサイも小松菜も茎の部分は残しちゃって、最後にやっと食べたり、食べなかったりでした。でも、大根の葉っぱは葉っぱと葉っぱの間に茎があるので、結構ちゃんと食べていました。

で、ある時、チンゲンサイを久しぶりにあげてみたのです。たいてい葉っぱの部分は食べるんだけど、この時は、全然口にしないで、ふん!と横向いちゃって見向きもしませんでした。少々萎れかけではあったことは認めますが、全然食べなかったのは初めてでした。お皿の上にそのまま乗せておいたので、一番最後にやっと食べましたけど。

本によると、キャベツはお薦めの野菜からちょっと外れるんですね。でも、チャチャは大好きです。にんじんも嫌いな子はいるらしいですけど、大好きです。だから、あげるのは一番最後です。

でも、大根やカブの葉っぱは冬場だけだからなあ。そろそろまた小松菜をあげてみようかな。でも、まだお高いから、無理かも!また、ふん!ってするかしら?

先頭 表紙

2004-11-24 みじかいことばで

二年生の国語の教科書に「見たこと、感じたこと」と言うのがあります。

今日はその宿題が出ました。学校でも書いたようですけど。

娘は言われたことしか出来ないのです。言われたことさえ出来ないことも。
言われたことに対してなら、そこそここなしていく方ですが、自分で1から考えてやることはとても苦手です。そのせいか、図工は苦手と言います。題を与えられれば、それなりに作ったり書いたり出来るのですけどね。

勉強に限らず、想像して次に何をしたらいいのか、どんどん自分で考えられ、それをやれる子になってもらいたいと思っているのですが・・。

宿題は、何か題名となるものについて、自分の思うことを書くのですが。

えっ!とかあれ!とかああーとか感動したことを短い言葉で書くのだそうです。ただ、短いだけではだめなんです。

娘はどうしよう、なにしようとずっと考えてやっと書きました。あえて、私の感想は言いませんでした。思ったよりはちゃんと書けていたかな。でも、どうでしょうか。

あさって、学校で公開授業があります。他の県の先生が大勢来るみたいです。娘の学校では2・4・6年が公開授業をやります。4年は全学級で、6年は1クラスが理科を、2年は娘のクラスが国語をやります。この単元をやるんでしょうね。いつもより広い多目的教室でやるので、どんなことになるのやら。先生を対象としているようですが、保護者にも公開するので、見に行って来ます。

先頭 表紙

まりん様、得手不得手があるので、しょうがないですからと思うのですけどね。 / ぽっか ( 2004-11-27 07:35 )
う〜ん・・家の子も苦手かも。でもそれなりにやっているので、本人のペースで良いかなぁ・・? / まりん ( 2004-11-26 00:08 )

2004-11-22 眠い日々と豪華?な手巻き寿司

この土日に夫方の親戚の方が用事で上京されるので、月曜日から木更津に連れて行ってもらえないかと電話がありました。もしかしたら、家にお泊りかも知れないと言われたんだけど、そのまま連泊されることになったようで、家に来ることはなくなりました。

なので、都内に迎えに行くため、朝5時半出発と言うことだったので、今日は4時半起きでした。娘が学校へ行ったら寝ようと洗濯を早々にして、布団も干して、8時15分頃には布団の中へ。1時間位したら、目が覚めたのだけど、もう一度寝ました。次に目が覚めたのは11時過ぎでした。なんか面白い夢を見てました〜。

でも、もう今8時半ですが、眠いです。最近本当に眠くて・・・・。

チャチャの世話のため、土日に朝寝坊が出来なくなったのが積もってきたのかなあと思いつつ、でも、原因は別のところです。と言うのも、しばらくおとなしかったけど、最近また夜中に娘がうるさいのです。すごい声で叫び声をあげたり、しくしくだったり、わ〜んわ〜んと泣き出したりするのです。よしよしと声掛けたり布団を直したりして、そのあとすぐに眠りに入れるはずが、ここ何回かはずぐには寝られなくなったのです〜。

これが何回もあると怒っちゃいますよ!

で、夫が今日はいないので、夕食どうしようとなりまして、給料日前でお財布が淋しいので何も買えないから〜と思って、手巻き寿司にすることにしました。

娘がお寿司屋(回転寿司)で食べるのは、お新香巻き、納豆巻き、玉子、マグロのさび抜きくらいなのです。後はから揚げとかお寿司に関係ないもの。カッパ巻きは最近お休み中。とっても安上がりと言えば安上がり。夫がいればもっと具がいるけど、今日はいないし、全部家にあるし。

でも、お米が少なくて〜、明日の生協で来る予定なんだけど、明日の分をよけたら1合分しかない!でも、寿司飯があまるのも困るからこれでいいなと。

具は納豆、卵焼き、おしんこ。それを見た娘はとってもうれしそう。その他にはブロッコリーとトマトのサラダと味噌汁付きです。

「とっても豪華だね〜!」「お新香巻きは最高〜!」

これで喜んでくれるなんて、おかあさんはとってもうれしいです。

先頭 表紙

まりん様、好きな具だけって言うのと、自分でやるってのが娘には大変いいごはんのようです。大人がいると具にお金がかかります・・ウニいいなあ。あとはいくら・とろ・あなごetc。。 / ぽっか ( 2004-11-24 21:02 )
まーこ様、納豆だめですか!西の方の方は苦手よね。結構簡単だよね。自分でやってくれるから。 / ぽっか ( 2004-11-24 21:00 )
そう言う食事って子供喜びますよね〜私にはウニを・・ / まりん ( 2004-11-24 09:43 )
納豆巻だけ どうしても食べれない私(-_\) あとは全部好きだなぁ♪ 手巻き寿司イイなぁー久々我が家もやろうかな? / まーこ ( 2004-11-23 23:57 )

2004-11-21 プチ祭り

何年か前からマンションの前の通りで、お祭りが開かれます。

町内の親睦を高めるためと言う目的だと思います。

無料で配られる芋煮があります。やきそば・フランクフルト・焼き鳥・おでんが販売されます。野菜販売もあります。地区役員が駄菓子屋さんを出します。去年はくじだけだったけど、今年はくじとお菓子を売ってました。フリマを出す方が何人かいて、綿菓子とお餅も売ってました。でも、お餅はもう売りきれていた・・・。ここの綿菓子はとっても大きくて50円。とってもお得です。

この日はここでお昼を済ませます。寝ていた夫も起きてきて、下に降りてきました。
おでんを食べて、焼き鳥と一緒に缶ビールを飲んだら、酔っ払いになりました。顔真っ赤!やきそばとフランクフルトをお持ち帰りして、一足先に帰りました。

娘はお友達と会い、うろうろと下見。私は野菜を買って一旦家に帰りました。

芋煮は最初の配りが終わってしまって、待ち状態に。

娘はまず綿菓子を。その前に1回くじしたっけ。350円特別にあげました。まだお小遣いはあげていませんので。あっちこっち行って、お菓子を一通り買って、くじは4回くらいしていました。きっちり使いきってました。あまらせることは全然考えないようです。

芋煮が配られ始めたので、いただきました。少し煮こみが足りないかなあ。でも、暖かくておいしかったです。焼き鳥食べて私はおでんも食べました。

そのまま、娘はマンションの下でお友達と遊び始めました。5年生を筆頭に10人くらいで遊んでいたかな。遊んでくれる子たちがいっぱいいてうれしいです。でも、女の子ばかりでした。男の子は入れる雰囲気ではないみたいです。最近特にうちの娘は男の子と遊ぶことをいやがっています。回りに他の女の子がいればまだいいけど、一人だったら話もしません。困ったものです。

私は駅前のスーパーでちょっと買物してから、うだうだしてました。

先に帰った夫は、顔が真っ赤でほんとに酔っ払い。昼寝をして起きた後、頭が痛いだって。安上がりですわ。まあ家ではめったに飲みませんからねえ。私のほうが少しは強いかな。と言っても、全然飲んでませんけど。

先頭 表紙

2004-11-14 一足早い忘年会

働いていた時は、何回も忘年会というものがあったけど、結婚して会社辞めてからは、忘年会なんてなくなっていました。

でも、この何年か忘年会があります。子どもを夫に任せて、夜出かけるのはこの集まりだけですねえ。ランチはしょっちゅうありますけど。(と言っても、私の参加率は低いんだけど。)

はじめの頃は、娘に泣かれ、後ろ髪を引かれながら出かけていきました。この2年くらいは泣かれはしないものの、「だめ〜!」とかは、まだ言われます。さっさと出てきてしまいますが。

今回は義母のこともあり、行かれるかなあと思っていましたが、夫が「いいよ」と言ってくれたので、ドタキャンもありだけど参加することにしました。

まだ11月なんだけどね。

今回は7人で集まりました。4人はたくさん飲める人。3人はそこそこ。私はそこそこ。

リニューアルオープンした居酒屋さん。ここで私は、カシス&生グレープフルーツサワーともう1種のサワー、あんず酒のソーダ割を飲みました。

二次会はカラオケ。ここではノンアルコールの抹茶何とかのアイス乗せ。最近の歌は全然知らなくて、知っているのはモー娘。くらい。でも、知っているのと歌うのは別なのよね。あややのは見つからなかったから、森高の「渡良瀬橋」と小泉今日子の「木枯らしに抱かれて」を歌いました。

皆は、冬ソナとか最近の歌とか懐かしの歌とかいろいろです。

3次会は、HUBへ。ラフランスと言うカクテルを飲みました。美味しかったけど、お腹いっぱい!

1次会は18時〜21時半くらいまで。カラオケは21時50分〜23時50分まで。三次会が終わったのが1時でした。もう終電も終わってしまったので、タクシーに乗って帰りました。1時15分には家に帰り、そー〜っと顔とか洗って、1時半には布団の中へ。すぐには寝つけなかったけど、6時過ぎには起きました。チャチャのお世話でね。

その前の前の日が眠くて仕方がなかったので、早めに帰ろうかなと思っていたんだけど、ついつい遊んでしまいました。あんまり飲めないけど、楽しかったです。またよろしく。

先頭 表紙

ぺんぺん様、お早いお帰りを〜!でも、そちらなら素敵なお店がありそうだよね。 / ぽっか ( 2004-11-17 14:59 )
まーこ様、4時とはすごすぎる〜!若い時なら平気よね。でも、楽しいと時間はあっという間に過ぎるよね。たくさん飲んでふわふわ気分になるのもいいのよね。 / ぽっか ( 2004-11-17 14:58 )
あうぅ、楽しかったのでしょうね、毎度。あたしも、あの忘年会だけが唯一に近い夜遊びでした〜。早く帰って、参加したいわ〜。 / ぺんぺん@こっちじゃ忘年会ないなぁ ( 2004-11-14 22:35 )
私の夜・・娘には『夜の話し合い』って言って出かけるゎ(笑)次男関連は0時頃・・娘関連は4時頃とかあるわん。若いママは やっぱ体力あるわぁーー。 / まーこ ( 2004-11-14 21:19 )

[次の10件を表示] (総目次)