himajin top
ぽっかの「今日は何してた?」

今日はいい事あったかな?

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-09-27 う〜ん、残念。
2003-09-20 ポンデケージョ
2003-09-18 あれこれ
2003-09-17 夜は眠るもの。
2003-09-12 ランチ
2003-09-11 家庭教育学級
2003-09-10 ばたばたと・・・
2003-09-04 給食試食会
2003-09-03 またやってくれた!
2003-09-01 新学期始まる


2003-09-27 う〜ん、残念。

昨日の夜、中学時代の友達から、何年振りか電話をもらった。娘が生まれたときにお祝いをいただいて、そのお礼をしたくらいから、すっかりご無沙汰していて、年賀状だけになっていた。

なんだか急に同窓会を開くことになったんだけど、行かれるかなあとの電話。やるのは明日。つまり今日。それも中学の地元。うちからは都内を横断して反対側の県へ行くことになり、所要時間約2時間。夜7時から。20人以上は集まるみたいだ。

その前に、その近くに住んでいる友達のところで会おうってことになってるんだけどと。

電話は夜9時半頃で、まだ夫が帰っていなかったので、返事は明日することにした。

早速メールで、出掛けてもいいか聞いてみる。OKの返事をもらう。

わあ、楽しみだなあ、何着て行こうかなあなどと考えながら眠った。

翌朝、昨日遅く帰ってきた夫は、私が8時近くに起きたらもう起きてた。会社に行かなくちゃならないから、娘を連れていく。と言ってくれた。

しかし!おとといから娘は風邪を引いたのか、鼻詰まりがひどくなってきていた。昨日も久しぶりに耳鼻科に行って薬もらってきたし、夜中も鼻が苦しくてぐっすりと寝ていない風。なので8時過ぎても起きてくる気配は無い。熱は無いみたいなんだけど・・・。
やっと起きた娘ではあったが、フラフラしているし、元気が無い。朝のご飯はおかゆがいいと言って、バクバク食べたけど。

「お父さんと会社行く?」と聞くと、いつもなら、とっても元気に「行く!」と答えるんだけど、さすがに今日は「行かない」と言う。今までも2回ほどくっついて行ってるんだけどね。夫は今日会社に行かないと、明日行かなくちゃならないという。普通の週末ならそれでよかったんだけど、明日は娘の小学校の運動会。一年生初めてなんだから、行かないわけにはいかない。

だから、今回は私があきらめることに。友達に電話をかけて、行けないこと伝える。

私は中学の3年生の夏休みに引越しをして、転校をした。でも、2年生からの持ちあがりのクラスだったせいか、同じクラスの一人として、ずっと皆と一緒に扱ってくれている。なので、中学を卒業してから始めてあったクラス会から、ほとんど参加した。中学卒業後はじめてあったのが、25歳くらいのとき。それからしばらくは毎年のようにあったのが、少し途切れて、10年以上間があいている。

ずっと会えなかった子も何人か来るみたいだったのになあ。

もうそろそろ、友達が友達の家に着く頃だ。電話してちょっとおしゃべりをしよう。今度、会える日を約束できるかな。

肝心の娘は、今一つ元気が無い。昼寝すればいいのに、絶対しないんだ。詰まっている鼻が外に出ないで、喉にいっちゃうみたい。痰として出せればまだいいんだけど、なかなか出せなくて、咳して、体の中に入っちゃうのかな。高熱は出てないんだけど、微熱がね。。ちょっと怖くて熱計ってないんだけど。明日の運動会、大丈夫だろうか。これで休んだりしたら、いやだよ。

PTA競技があって、大玉転がしなんだけど、走ることになってるんだよね。ちょっとそれが心配だ。

先頭 表紙

2003-09-20 ポンデケージョ

台風の影響で、晴れ続きだったのに、いきなり雨になっていた。今日運動会の学校もたくさんあったのに、延期となっている。
うちの小学校は28日。去年は来年一年になる子達の徒競走があって、参加しに行って、天気だったからよかったけど、その前の年とか、雨の中組体操をやっていたとか、競技がカットされて午前中で終わったとか、かわいそうな話を聞いている。

延期になると平日に行われる学校も多いから、お父さんが見られない人も多いし、給食があるから、お昼は親は一度家に帰るとかってことになるんだよね。

9月は雨が多いといわれている月なんだし、今まで雨で延期になったりしているんだから、10月にすればいいのになと思う。

雨で出かける予定もなく、なんとなくぼっとしていたので、作ってみるか〜と作ってみた。前から買っておいたポンデケージョ。

それ様の粉が売っていたので、あとは卵・水・油・粉チーズを混ぜるだけ。
娘に混ぜさせた。きれいに形を整えて焼けばもう少しきれいな出来映えだったんだけど。形は今一つ。でも、味はとっても美味しくて、とりあえず15個くらい出来たんだけど、あっという間になくなった。

2回目はまた今度。


先頭 表紙

ぺんぺんさま、本当に簡単でした。クッキーよりもすぐに混ざったわ。もっと作ると言ってうるさいです。あっという間になくなっちゃったから、冷めたらどうなるんだろうなあ。 / ぽっか ( 2003-09-24 20:53 )
ムスメちゃんと作るにはうってつけかもね。簡単で美味しかったでしょ!粉チーズを結構入れるのでカロリー高そうなのが気になるけど(苦笑) / ぺんぺん ( 2003-09-20 23:28 )

2003-09-18 あれこれ

昨日の夜仕事だったので、今日は寝てた。でも、外廊下でお話している声に、目が覚め、その後も切れ切れに目が覚めては寝てを繰り返していたので、すっきりと言うわけにはいかなくて、今もぼーっとしている。今日は早く寝よう。

ちょっと、ぐち。一緒に時間を過ごすAさん。私のこと気に入らないのかな。すごく冷たいんだよね。一生懸命やっているんだけどなあ。


広報の委員長さんからメールもらった。去年度の広報誌をコンクールに出したそう。年3回以上発行が最低限の基準なんだけど、去年の分と共に、今年の1学期に私たちが作った分も一緒に提出したそう。そしたら、うちの市の地区で努力賞。隣の市の地区で銀賞をいただいたそうな。1学期の分が足を引っ張ったのか、貢献したのかは定かではないけれど、よかったねえ!おめでとう!と友達ママが去年の副委員長さんだったので早速お祝いを。もらったのはよかったけど、来年が怖いね。もらえたらいいけど。


生協で購入した「パンジーLRビーコン」。土の塊に種が入っていてそれを水でふやかして、芽が出るのを待って、植え替えるというもの。4色3個づつあるので、パットに入れてやってみた。うまく芽が出るといいんだけど。そして、ちゃんと花が咲きますように。


今日はお友達との約束がない娘。私も今日は出かける元気は無いので、ボーっとしてたら、学研の付録の粘土をやり始めた。ちゃんと作れるのかしら?本のまねっこしてる。


夫の巻き爪がひどくなってきた。先週の土曜日に病院に行く予定だったけど、前日に帰ってきたのが夜中の1時過ぎ。すぐには寝られず、寝足りなく、出かける元気もなくなり、やめた。でも、火曜日会社に行くと足が痛くて歩けない〜!調べるといつも行くお医者さんが出勤途中の駅でも開業していることがわかった。月曜日と木曜日が初診。だから、今日会社に行く前に寄ると出かけていった。この巻き爪の治療の時はサンダル履きが原則となっている。でも仕事もあるので、スーツにサンダルと言うちょっと危ない怖いオジさん風となって出かけていった。靴と靴下は別に持っていった。治療の時はすごく痛いらしい。
一時期、費用が安かった時期があったんだけど、初診とワイヤーと治療費で1万3千円かかるみたい。痛い出費だ。

先頭 表紙

2003-09-17 夜は眠るもの。

去年の今ごろ、来年は娘も小学生になるし、そろそろ働くことを考えないといけないかなあと新聞の折込求人広告を眺めていた。そんな時、去年の暮れに、夫から今年の2月で職がなくなり、職探しに入ることになるからと言われた。今までにも何回か転職をしていて、貯金も底をついてきた。もちろん夫がもらってくるお給料を私が稼げるわけもないけど、少しは足しになるようにしなくちゃならないとまじめに考え始めた今年の1月。

そのとき娘はまだ幼稚園。2時に帰ってくる。本当なら事務系のお仕事がいいんだけど、そういう仕事は9時5時のフルタイムが多いし、なんと言っても年令ではねられる。専門的な知識も資格もないからしょうがないんだけど。
4時間くらいのパートを探そうかと思ったが、すぐに春休みが来て、4月は給食無しの昼前帰り。働き始めて早々に早く帰ったり、休ませてくれるところがあるとは思えないから、どうしようかなあと思う。そこで思いついたのが、夜働くこと。夜なら夫はいるし、
娘の心配はしなくていい。夜中は時給がいい。幼稚園のお母さんの知りあいにも夜中働いている人の話を聞いていた。出来ないことじゃないなと。

お弁当やさんで求人があって、応募。不採用。でも、よかった。近所のファミレスに電話。募集が終わっていたり、人が足りていると言われたり。一つのところで採用っしてもらった。仕事はフロア。いらっしゃいませをしている。

最初の予定は夜10時〜朝6時までの週4日。

2月から始める。最初の水・木は10時〜3時。かえってすぐ寝て、朝食用意した。次の土・日は10時〜6時。さすがに疲れて体が言うことを聞かない。またすぐ次の水曜がきちゃう。これでは無理かもしれないと、夫にも相談して、(この日は娘と2人でランドセルを買いに出かけていた。)店長に電話して、減らしてもらった。

結局、水曜日夜10時〜朝5時。(6時だと朝の用意が間に合わないので。)土曜日夜10時〜6時になった。
7ヶ月が過ぎた。翌日は寝ている。でも、5時間くらいで目が覚める。寝ないで起きている日も時々ある。何とかなる。夜は早くに寝ちゃうけど。関係ない日もなるべく早くに寝てしまっている。
学校の行事や予定がある日、夏休みもお休みは希望通りくれるので、いいかな。半年したら辞めようかとも思ったけど、とりあえず今は1年は頑張ろうと思う。最初に思ったのの半分しか働いていないんだけど、よく考えると幼稚園の知り合いのお母さんは私よりも10歳くらい若いので、体力的にまだまだ頑張れるのだと言うことに気が付いた。私は無理だ。

だいぶ慣れたけど、まだまだ慌ててしまうし、知らないこともたくさんある。働き始めて日にちは経ったけど、遭遇していないことあるんだよね。いつも一緒になる人、ちょっと怖いんだわ。若い子なんだけど。いろいろ教えてくれた子は時間があわなくてあまり会っていないし、もうすぐ辞めちゃうらしい。学生さんだから、仕方ないけど。

とりあえず、今日もお仕事。でもね、夜は寝るものだよ。人間は夜寝るように出来ているんだから。

先頭 表紙

2003-09-12 ランチ

今日は、リトミックで一緒だった母たちでランチに行った。

もうリトミックはやめちゃったけど、このまま終わるのはさびしいねと何回かランチしている。一人は二年生。うちともう一人は一年生。で、その子の弟君の2歳の子も一緒。

本当は夏休みに一度会おうと言ってたんだ。そのときは子どもも一緒にランチしようかと言ってたんだけど、うちの娘が熱出しちゃったり、都合が合わなくなって、9月まで伸びてしまった。

行ったのは、本当は串揚げ屋さんなのかな?何屋さんなんだっけ?

食べたのはバラちらし寿司、前にも一度食べたことあるんだけど、美味しかったので今回も食べた。ヘルシーチラシ寿司って言うのもあって、聞くと、少しご飯の量が少なくて、野菜が回りにあるそう。デザートつきで980円なり。

デザート付ってなっていないのはプラス120円で付きますと言うので、普通のバラちらし寿司にデザート付けた。それで1000円。デザートは抹茶アイスだった。

やっぱり、おいしかった。皆同じ物にしたんだけど、皆が満足してた。よかった。私以外は初めてだったから。

でも、隣の人が食べていた、串揚げ丼もおいしそうだったよ〜。今度はそれにしようね。と話した。他にもいろいろメニューが増えてたから、試してみる価値はあるなあ。

近くのスーパーで買物して帰ったんだけど、帰り間際にまた話題が出て来たりして、10月にまた会おうね。と別れた。

そうそう、ランチも出来ないけれど、美味しいものいろいろ食べたいものだ。

写真はそのランチ、マグロ一切れ食べてしまってから、あっ!撮らなくちゃとあわてて撮った。やっぱりちょっとぼけちゃった。


先頭 表紙

2003-09-11 家庭教育学級

今日は家庭教育学級。年に9回行われる。そのうち2回は開講式と閉講式。

なので、運営委員の方で、参加者を7班に分けてくれる。それぞれの班が1回ずつ担当する。今日が私が振り分けられた班の番。

一週間前に、打ち合わせがあって、なぜか、司会を担当することになってしまった。

言うべきことなどを委員長の方から聞いたりして、準備はしていた。

今日の講座は「福祉講座」
お話を聞いた後、老人疑似体験をする。

で、肝心の司会のほうは、ほとんどの仕切りを、準備してくださった社会福祉協議会の方がしてくださって、私のしゃべったことは、最初の挨拶だけで終わってしまった。

それぞれ他の担当を持った班の人達に申し訳ないくらいに何もしないで終わってしまった。でも、残り物で担当したんだから、しょうがないよね。

体験の方は、エプロンをつけて、それに重り代わりのお米を入れて、前かがみの姿勢になるようにして、ひじと膝が曲がらないように添え木のようなものをつけ、足首にも重りをつけ、手袋や軍手をつけ、耳には綿を入れ、白内障のようになる白く曇った水中眼鏡のようなメガネをつけ、地下の会場から階段を上って、外に出てみたり、自動販売機をみたり、歩き回ってまた階段降りて、部屋に戻って、財布からお金を出してみたりする。

ほんの10分くらいの体験なので、重りやひじ・膝の動きはさほど苦にならなかったけれど、それでも階段の上り下りはさっさとは出来ない。それに白内障のようなめがねには参ってしまった。本当に何も見えないに等しい。明るくないと見えにくいんだけど、明るいだけでは、ただ白っぽく光ってしまうのであった。目が見えないと見ようとして目の神経を使うし、それに伴って、腰も前かがみになっていく。

お年寄りの人が、もたもたと動作をしていると、後ろの人はイライラとしてしまうのだけれど、それはどうしようもなく仕方のないことだと実感した。

いつかは歩く道なのだから、それが少しでも楽になるようにしていかなくては行けないのは自分たちなんだと思う。

先頭 表紙

ぺんぺんさま、実際にやってみないとわからないことばかり。頭の中で考えるだけではだめですね。何事も! / ぽっか ( 2003-09-12 19:54 )
妊婦体験と同じで、老人体験もやってみないと実感できないよね。やさしくしてあげなきゃ〜ね。 / ぺんぺん ( 2003-09-11 23:48 )

2003-09-10 ばたばたと・・・

先週から、今週は予定がたくさん詰まっている。

先週は3日・給食試食会の準備。
   4日・給食試食会、その前に家庭教育学級の打ち合わせがあった。
   5日・給食試食会で書いてもらったアンケートの集計。
   6日・吉祥寺までお出かけ。
   7日・管理組合の理事会。回転寿司でのお昼。買物。
   8日・美容院でカットとカラー。
   9日・午前中、広報委員会。午後、運動会で使用するポンポン作り。
  10日・広報委員会(臨時のため、ファミレスにて)
  11日・家庭教育学級
  12日・リトミック仲間とのランチ。

こんなに毎日何かあるのは、私にとっては非常に珍しいこと。

6日は、夫が仕事で吉祥寺で人に会うけど、一時間くらいで終わるから、合流してお昼を食べるぞと言われて、あとから出かけていった。消防車がいて、制服で写真を撮ってくれる事をやっていた。娘がオレンジ色の制服を着て撮ってもらった。お昼を食べて、写真をもらいに行った。その隣で、地震体験車と消火器訓練と煙体験の場所があった。地震体験車に初めて乗った。震度5強まで揺れたけど、ものすごかった。こんなのが突然来たらパニックだわね。煙はテントに充満していて、端から入って反対側に抜けるんだけど、全然前が見えないの。無害です。って書いてあったけど、匂いが強かった。

美容院は3ヶ月ぶり。前に縮毛矯正かけてそのときのカットが親に評判悪くて、少し直そうと思ったんだけど、もう少し伸ばしていかないとだめみたい。白髪が目立ってきたので、染めたかったんだ。自分でやってもいいんだけど、美容院でやってもらって、ゆったりしたかったんだよね。シャンプーとか気持ちいいんだもの。

広報委員は一学期で役目は終わっているんだけど、名前だけ副班長になっているので、オブザーバーみたいな形で出席。2日に渡ってごちゃごちゃしたけれど、2学期班さんが頑張ってくれそう。

ポンポン作り。娘達一年生は運動会で「ひょっこりひょうたんじま」を踊る。モー娘。バージョンを。そのときに使うポンポン作りをしにいった。うちのクラス、7人しかこなくて、他のクラスのお母さん達に15個くらい作ってもらった。娘もやりたいと言ったので、教室に残ってもらって、手伝わせた。裂くのは子ども達にやらせるそう。

明日は家庭教。当番制で私は明日、司会に挑戦。どうなることやら。

   写真は消火器訓練をする娘。
  


先頭 表紙

2003-09-04 給食試食会

やっとこの日がやってきた。楽しみにしていた給食試食会。
1年生の学年行事としてやるので、もうこれっきりないんだよね。一人っ子の母親としては。だから、絶対参加。

役員なので準備に忙しい。タイムスケジュールの役目をもらっていたので、時計を気にしつつ、栄養士の先生の話を聞いたり、次にしゃべる人に伝えたりと忙しい。

うちの学校は、自校給食と言って学校の中で作っているので、美味しいと評判。

先生のお話を聞く。やはり、野菜や魚を残すことが多いそう。うちの子は好きな高野豆腐も残っちゃうそうだ。まあ、スポンジみたいと言われればそうなんだけどね。他には、パンプキンシチューやアスパラは残りが多かったそうだ。反対に肉系のヒレカツやソーセージ、トマト味ではないスパゲティが人気メニューだそうだ。

次に子ども達の配膳の様子の見学をする。先生が手伝いながら配っていた。1学期は娘はパンとご飯の係りだった。2学期は別のものを配ることになっているが、まだ当番は回ってこないので、何を配るかわからない。おかずを配るのをやりたいそうだけど。

今度は親の配膳。役員が分担を決めて、配る。

今日のメニューは、ポピーパン、牛乳、ビーフシチュー、スパゲティーソテー、巨峰。

私はビーフシチューの係り。お玉山盛り2杯くらいずつ分けていったけど、あまってしまった。くれぐれも残さないようにとの注意があったので、お皿に盛って各テーブルに配ってしまった。なかなかお代わり取りには来てくれないのよね。

それでも、お父さんがお2人いらしていたので、かなり助かった。一人のお父さんには回りから攻撃がかかっていた。

うちの夫も参加する予定をしていたのだが、(こういう機会はもうないから)残念ながら仕事が入ってしまい、参加できなかった。持ちかえりができれば言いのだけれど、衛生上だめと言うことでそれも出来ずに、残念。

お味はと言うと、ビーフシチューがとっても美味しかったのである。ルーからちゃんと作ると言うことで、本格的な味だった。かなりあわただしく食べたから、もう少しゆっくり味わって食べたかった。スパゲティーはハムやマッシュルームや玉ねぎとのソテーで、付け合せっぽかったかな。ポピーパンはロールパンの上にけしの実がついていると言う感じでしょうか!

とりあえず、時間通りに進んで、ホッとした。アンケートも皆たくさん書いてくれてた。
明日はその集計でまた集まる。

夫が仕事でデジカメを持って行ってしまったので、給食の写真が撮れなかった。普通のカメラでは撮ったんだけど、いつ現像に出せるやら。

先頭 表紙

2003-09-03 またやってくれた!

今日から給食が始まった。
明日は学年行事の給食試食会。初めてのお母さんばかりの役員なので、細かいことまで確認するために集まった。お昼もとっくに過ぎての解散となる。

今日は家ではガスの点検が来ることになっていた。予定通り3時過ぎに来てくれた。
その途中、娘の友達から遊びの誘いの電話が来る。でも、娘は帰ってきていない。いつも遅いクラスなので、そろそろだろうと思っていたんだけど、もしかして、と思い、同じクラスの子に電話をしてみる。その子は帰っていた。うちの子はお母さんが迎えに来るから教室にとのこと。

あちゃあ!まただ!

昨日の話し。
運動会で使うポンポンを学校で作るので、出きる方は学校へ来てくださいとの案内がきた。家に持ち帰らせて作らせればいいのにと思いつつも、(幼稚園のときはそうだった。結んであるのを配られて、家で裂いて持っていったもの。)出席の紙を書く。丁度下校時刻に重なるのと、自分もやりたいと言うので、じゃあ、教室で待ってなさい。となった。
来週の火曜日9日だよと言って。

その話が頭に残っていたのか、はたまた今日学校で会ってしまったからか、娘は帰らず、教室にいた。

電話をくれたお友達には断りの電話を入れて、あわてて学校へ行く。教室には先生がお仕事をしながら、娘といてくれた。「4時過ぎたら、電話しようかと思ってました。」と言われてしまった。来週と間違えていること、明日はまたお願いすることを言って失礼する。

帰り道、娘には、そういうときは、必ず連絡帳に書くし、朝何回も言うから、間違えないでねとお願い状態。

いて欲しいのに帰ってしまうよりはいいんだけどね。

君はもう2回目なんだぞ!頼むよ!

明日は、給食試食会で、後片付けがあるから、教室で待っててね!

先頭 表紙

2003-09-01 新学期始まる

長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まった。

昨日の夜、寝るときになって、娘が学校やだ、行きたくないと泣き出した。

もう!何を言ってるんだ〜!

何がいやって理由があるわけではない。長い間学校へ行かなくて、ちょっぴり不安になっているだけ。だから、ひたすら「大丈夫、大丈夫」と言うんだけど、効果がない。

しまいには、怒ってしまう私。いけないとはわかっているんだけどね。

ちゃんと何か理由があるのなら、言って欲しいんだけど、ただ黙っている娘。
いい加減、いやになってきてしまうのである。

何も心配することはないから、ぐっすり寝なさいと寝かせる。眠気の方が勝ってくれて、寝てくれた。

朝も、ちょっとべそかきそうになったけど、何とか出かけていった。

12時過ぎに帰ってきた。帰ってきて言った一言が、「学校遊びに行っていい?」だった。

ホッとして、「何かいやなことあった?」と聞いてみる。
「何もない」とちょっと照れたような複雑な顔して言う。
「そうでしょう!」よかった。よかった。

一人ずつ、夏休み中の楽しかったことを発表したそう。
娘が言ったことは「何?」と聞くと、お母さんが「何だ。そんなこと言ったの」と言いそうだから、内緒と言ってたけど、教えてくれた。
最後の日曜日にプールに行ったことだそうだ。そりゃ、楽しかったよ。
「来年行けたら、そのときはスライダーやろうね。」

2学期は、運動会や遠足や音楽会など行事がたくさん。
とりあえず、木曜日に給食試食会がある。楽しみ、楽しみ。
役員なので、準備と当日と集計で水・木・金と学校行くんだけど。

娘のクラスは明日席替えをするそうだ。隣になりたい子となれたらいいね!

先頭 表紙

キキさま、そうですね。落ち着かない子の隣だと大変だものね。結局先生が決めた席になり、一番後ろだそう。くじとかだと、背の小さい子が後ろになったときに困るからだそう。 / ぽっか ( 2003-09-03 08:02 )
そうか、新学期といえば席替えですね。仲良しは元より、授業中に騒がしくない子の近くじゃなければいいなあ、と願ってしまうワタシ(^_^;) / キキ ( 2003-09-02 08:24 )
ポッポさん、はじめまして。いやいやうるさい娘でございます。それに怒ってばかりの母です。 / ぽっか ( 2003-09-01 18:57 )
可愛いお子さんですね。お母さんも愛情たっぷりで微笑ましいです。 / ポッポ ( 2003-09-01 17:36 )

[次の10件を表示] (総目次)