himajin top
ほいの「ほっほ〜い♪」



まいっちゃうね〜。まだまだペラいっす(笑)
そんなところも、素敵だね    ごはんたべた?    ゆらゆら ひとやすみ

カウンターはユアサーチ



目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-04-10 ひこうき雲
2004-04-08 視力検査―こまったこまった―
2004-04-06 今日で春休み終了☆
2004-04-05 ほんわり春 2
2004-04-05 ほんわり春 1
2004-04-02 花拾い(3月31日)
2004-04-01 )笑!!日1月4☆うよみでん遊てしみ休とひ(♪かぐ泳 てさ
2004-03-31 周りの色・・・見る?(ひと休みして遊んでみよう☆笑)
2004-03-30 もんだいです。(ひと休みして遊んでみよう☆笑)
2004-03-27 ねいてぃぶ


2004-04-10 ひこうき雲

桜の乱舞を堪能した帰り道。

太陽に向かって幾筋もの ひこうき雲。

行き先はわからないけれど。

輝いている方へ向かっている途中らしい。


先頭 表紙

★つっちー★さん>そうなんです。太陽の方へどんどん白い雲が延びていったのに、光がパァーーッと拡がっていくようにも見えて♪刻々と変わっていく空から目が離せませんでした☆ / hoi ( 2004-04-14 10:02 )
葉瀬さん>空を見上げることが多いのですが。飛行機雲や虹を見つけると少しだけオトクな気分になります〜♪飛行機を見つけるのは私より2歳児のほうが早いデス☆ / hoi ( 2004-04-14 09:51 )
すごい神秘的な画像ですね。光を放出してるようで希望を感じます。わぁ〜い、わぁ〜い♪ / ★つっちー★ ( 2004-04-12 22:13 )
すごい、コレ、面白いですね。空見ていると、色んな物が見えて楽しいです。私も、飛行機雲を見ると、つい撮っちゃいますよ。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2004-04-12 20:29 )
シエナさん>画面に入りきってない飛行機雲がまだ2〜3本あって、なかなか不思議な眺めでした。飛行機雲が出来やすい天気だったのかなぁ?「UFO雲」ってどんなのだろう?気になる・・・でも、怖いのか〜。う〜ん・・・。(笑) / hoi ( 2004-04-12 01:50 )
何か後光が差してるような雲ですね〜!不思議な感じ^^ ひこうき雲と言えば・・そう言えば我が家のどこかに「UFO雲??」みたいなブキミなのがありました。どこだったっけ・・撮ったのいいけど怖くてそのままです(^^;; / シエナ ( 2004-04-11 02:24 )

2004-04-08 視力検査―こまったこまった―

3歳児健診に備えて。
2歳児の視力検査をしたいのだけど。

両目では。
小さいランドルト環(Cみたいなカタチのアレ)を使っての検査も、
2.5m離れたところでしっかり見えてるのが判った。

・・・・・・・・・・・ハイ、次。

片目ずつの検査。



できない〜〜〜。

見えてるかどうかが、あやしいんじゃなくて。
片目を隠すこと(何かで覆うこと)を頑なに拒むのだ〜〜〜。

それまでは新しい遊びかと思ったらしく、嬉々として答えてくれてたのにぃ〜。

片目ずつの検査をしようとした途端。


「い〜やぁ〜た!(嫌だ)」(両足を踏ん張ってふくれっ面で。)

挙句の果てに。

「お〜わいっ!(終わりっ)」(手を後ろに組んで胸を張って偉そうに。)


・ガーゼなどをテープで片目を覆うように貼るのもダメ。
・銀色の軽量カップで目を隠すのもダメ。(隠す係は7歳児)
・厚紙に円い穴を開けて、そこから覗くように顔に合わせてもダメ。(コレも7歳児に手伝ってもらった。)
・子供用マスクで片方だけ耳にゴムをかけて、ビヨ〜ンと引っ張って反対側の目を隠すのもダメ。
・7歳児と私が役割を交代してもダメ。

どのやり方も私にやれと言ってやらせておいて、自分がやる段になると拒否の嵐。
(ええ、全部やってみせましたとも。私がやってるのは面白くて楽しいらしい。)

あえなく中断。
(これ以上視力検査を“嫌なこと”としてインプットされるのは勘弁っていうのもあるけれど、何よりも物理的に無理。)


↓配布された「視力検査の方法」より抜粋。
『・・・左目を隠して右目の検査を行う。見えにくそうだったり、いやがったら左目から検査する。続いて、隠す目を変えて・・・。』







両方とも断固として嫌がった場合は?(涙)



    節分の時大喜びでかぶっていた鬼の面の片目をふさいで付けさせようか?      (これも自信ナシ)

先頭 表紙

ビッケさん>床屋デビュー・・・・未来の難関に気が付いてしまった。(笑) 8ミリで映像が残ってるっていいですね〜♪「ジッとしていられなくって」っていうのが子供らしくて微笑ましいです♪(と、ビッケさんの話には心底そう思えるのに。自分の子にはてんてこ舞い〜☆たはは♪) / hoi ( 2004-04-12 01:40 )
ぼよよんさん>おおお!「ムーやんメーやん・・・」買ってきたんですね♪楽しく読んでもらえてるかなぁ?私もぼよよんさんに読み聞かせて欲しい〜!ネイティヴ〜!(だだっ子モード・笑) / hoi ( 2004-04-12 01:27 )
ぼよよんさん>保健婦さんに「3歳半位にならないと難しいから、ほとんどの子ができてませんよ。だから、いいんですよ。^^」と言われました。本当かなぁ?と思いつつ、再検査に望みます。それまでに片眼をふさがれることに対して恐怖心が消えてると良いんだけど。 そういえば7歳児は引越し前に違う土地で受けたので『3歳6ヶ月健診』だったゎ。(笑) そうそう、ランドルト環の形に広告の紙をジョキジョキ切って作ったわよ〜!いびつだったけど。口で答えることも指差しも上手く出来なくって、コレでやっとナントカ・・・。(汗) / hoi ( 2004-04-12 01:17 )
MOMOさん>行ってきました〜3歳児健診。(まだ2歳ですが・笑)結局、顔を半分隠す作戦も嫌がって逃げまくられ出来ず・・・(涙) 「片眼の検査はできませんでした」と申告したところ、6ヵ月後に再検査することになりました。保健センターと郵便でやりとりすることになるそうです。次回はちゃんとできるといいなぁ☆ / hoi ( 2004-04-12 00:41 )
あはは、なんか僕が始めて床屋行った時を思い出す〜。8ミリで録画されてたけどイスにジッとしていられなくって店の中走り回ってました(笑)。 / ビッケ ( 2004-04-10 09:15 )
2歳で視力検査かぁ。。。早いですね。ここら辺は3歳にあります。眼科の先生が以前、「3歳にならないとやるのが難しい」って言ってた事もあったわw4歳になったももちゃんも、眼科健診とっても苦痛だったみたいです。あのランドルト管の形をした車のハンドルくらいの大きさの物を持たせて、眼科検診では視力検査(同じ方向にハンドル向けてって頼んで)やらせてましたよ?大変だよね。ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!! / ぼよよん@ムーやんメーやん・・買いました ( 2004-04-10 05:03 )
う〜ん・・・・・もう『嫌がって出来ませんでした』だと集団検診だからダメかな?本とかで顔を半分隠すっていうのはどう?? / MOMO. ( 2004-04-08 18:46 )

2004-04-06 今日で春休み終了☆

7歳児。いよいよ2年生だね♪






そう、今だからこそ。

     君にできること。

  家族の中で君にしかできないこと。




 歯を食いしばったまま・・・


































 ストローでジュースが飲める♪


   もの凄く普通に☆




    




           歯抜け顔 万歳!!












先頭 表紙

MOMOさん>わはは♪同じ抜け具合ですか〜。歯が抜けていると、カラスノエンドウで作った笛をいい音で鳴らせるらしいという噂を耳にしましたので。今年は是非その音色を聴いてみたいと思ってます。(笑) そうそう、今日。箸を両方にさしている顔、真正面から見てしまいました☆かなり笑え(略 7歳児の箸の先が、すぐボロボロになるのは。気のせいなんかじゃない・・・。(一人で深く頷きつつ) / hoi ( 2004-04-10 23:40 )
うふふふ・・・・うちの2年生も↑上に同じ(^^)毎食、箸をさして遊んでます>< / MOMO. ( 2004-04-08 18:38 )
ころたさん>お久し振り〜♪噴出したって・・・大丈夫ですか?ちょうどコーヒー飲んでる途中だったりしたら申し訳ない・・・などと余計な心配してしまいました☆(自分がコーヒー飲んでいて噴出した過去があるもので^^;)面白いのは7歳児の笑顔です。(きっぱり☆)笑顔を見せられるとつられて私も笑顔になりますが、違う意味でも笑いを誘ってくれています♪ / hoi ( 2004-04-08 09:04 )
シエナさん>おお☆『歯を食いしばってストローで飲む♪』やったことあるんですね〜!私は自分ではやったことがなくて、乳歯から永久歯に生え変わるタイミングでそれができるのが羨ましかったりします。(笑)一度くらいはやってみたいなあ〜。でも今となっては虫歯かなんかで歯を失くすしか。それはイヤダ☆(爆) / hoi ( 2004-04-08 08:49 )
お久しぶりです!私もCienaさん同様、ドキドキしながら読んでいたので、最後は噴出してしまいました。(*≧m≦*)ププッhoiさん面白い! / ころた ( 2004-04-07 15:55 )
hoiさんいつもながら書き方が上手〜!ちょっとドキドキしながら読んじゃったよ〜(笑)。私も昔同じ状態でストローが使えたな、と懐かしくもアリ^^ / シエナ ( 2004-04-07 01:38 )

2004-04-05 ほんわり春 2

「さあ、そろそろ帰ろう。」
私が言うが早いかまたもや駐車場に走り出す7歳児。
「いやぁ〜た!」と足を踏ん張って帰ろうとしない2歳児をなだめすかして歩き始め。
7歳児の姿を見つけた瞬間、7歳児もまた私達を見つけ走って戻ってきた。
怯えた顔をして、「あのおじいさん、怖いんだよ。」と言う。
「僕があの看板見てたらね?『おい、こっち来い。』とか言うの。」
不審に思い、どうやってそこを通り過ぎようか考えたが。
そこを通り過ぎるしか車まで辿り着けない。
そのお爺さんは立ち去る様子も無く、7歳児と私が話しているのを見ている。
ん?黒い服のお爺さん?(視力に自信無いです。)

思い切って通りすがりに会釈をしてみたら。
「この子はすごいこと言うんだよ。」(あぅ。なんか、やらかしちゃったのか?ドキドキ)
看板にはこの公園に集まる鳥の絵が描かれていた。
「この鳥は知ってるか?と訊くとすぐ鳥の名前を答える。よう知っとるんだ。な?」(へ?ええっ!?)
「こっち来い。これは何だ?わかるか?」
すらすらと答えてみせる7歳児。(絵の下にカタカナで名前が書いてあります・・・)
「すごいなあ。この子は将来学者になるかもしれん。」
「いえ、そんな・・。鳥は好きでよく図鑑を見たりしてますが・・・。」
「好きなものがあって、よく覚えられるのはすごいぞ?この子は大物になるかもしれん。」
ふと、私の足にへばりついている2歳児を見つけて。
「この子もな。」   「大事にな。」

(あ。今。『言祝ぎ』をしてもらったんだ。お爺さんありがとうございます。)


別れ際、今度は私の目をしっかりと見て。お爺さんが言った。

「いい?人生の春だよ。」

他の誰でもない。私に向かって。大事なことを忘れるなというように。
優しく言い含めるように。
笑顔を残してお爺さんは去って行った。

「人生の春だよ。」  この言葉が。
心に引っ掛かっただけじゃなく。しっかりと心に残った。

え?今の私が『人生の春』を過ごしているの?
そうか、そういう意味だったのか。

毎日、病気の旦那と子供二人に振り回されて。大変だ〜しんどいよ〜と思いがちだったけれど。
この子供たちと一緒に過ごせる今の時間。うん、いい時だね。
あと何年こんな濃密な時間が過ごせるかはわからない。
いつかはこの手を離れていくんだろう。けれど。まさに今。
一緒に過ごせる。その顔を存分に見ていられる。そして見せてくれる。
『人生の春』かな?そう、『春』だよ♪

お爺さんの一言が。なんだかほんわりあたたかい気分にしてくれた。
そしてなんだかね?いつも以上に子供たちが愛しくなっちゃったんだよ。(笑)

嬉しい言葉をありがとう。

先頭 表紙

シエナさん>いやはは☆幸せ気分がお届けできたなんて・・・・嬉しいです〜♪ほんわりの気持ち。忘れないでいたいデス^^。 / hoi@いらっしゃいませ♪ ( 2004-04-06 23:59 )
葉瀬さん>ちょっとした偶然が重なって、何も知らずにすれ違ってしまうかもしれないお爺さんと出会えたこと。話しているうちに気付いたこと。嬉しい大当たりでした^^。 / hoi ( 2004-04-06 23:54 )
良い日だったね^^ hoiさんの日記見ていたら私もちょっぴり幸せ気分をおすそ分けしてもらえました(*^_^*) / シエナ ( 2004-04-06 01:43 )
人生の春。幸せって、気付かないけど本当は、近くにあるんだわ。お爺さんに出会えてよかったね♪ / 葉瀬(ぱせ) ( 2004-04-05 20:28 )

2004-04-05 ほんわり春 1

公園で。
7歳児は水鳥を追いかけて池の周りをどんどん走って行っちゃうし。
2歳児と「お兄ちゃん待って〜!」「まてまって〜!」って小走りしていたら。
2歳児の前方に、ゆっくりゆっくり歩いている黒い服に黒いナップサック姿のお爺さんが。
「まてまって〜!」の声に振り向くお爺さん。
もう少しでぶつかりそうになったので「すみません。」と声をかけると。
しばらく並んで歩くような格好になった。
2歳児が遊歩道に沿って並べてある石の上をおっとっと〜ジャンプ!と危なっかしいバランスで遊びながら歩いているのを見ながら。

「人生の春だなぁ。」お爺さんがポツリ。

唐突に言葉を掛けられたのと、意外な台詞に。
心に何かが引っ掛かった。
2歳児を微笑ましく見ながら言われたので。
ああ、そうだ。この子は今、『春の時間』を過ごしているんだなあ。
まだまだ先は長いけど。今は。きっと。無垢な時・・・かな?
なんて思いながら、二言三言お爺さんと会話を交わして。
私は嬉しそうにピョンピョン跳ねて先へ行く2歳児を追いかけ。
そこでお爺さんと別れた。


池の鴨に向かって「かも、カモォ〜ン!」と呼んでいる親父ギャグ炸裂7歳児と合流。
「見て見て!あそこ!鳥の小屋が水に浮かんでるんだよ。僕もあそこに入りたいなあ♪」
「む、無理だよ〜!(笑)あそこは鳥さん専用。」
「とい!とい!」手を一杯に伸ばして指差しては、鳥!と叫んでる2歳児。

「今度はあそこの遊具で遊ぼうか?」
私の提案を聞くが早いか、またもや走り出して先へ行ってしまう7歳児。
六、七分咲きのところへ強風が吹きつけたからか、花びらが舞うのではなく花そのものが落ちてくる。
階段はちょうど吹き溜まりになっているのか、沢山の桜・桜・桜。
私と2歳児は桜の花を拾いながら、ゆっくり階段を登る。
同じように袋一杯に桜の花を拾い集めていた子供と、「綺麗なのがあったよ♪」と見つけた桜を交換したりしながら。

滑り台やブランコ。2歳児は登り棒を上から滑り降りるのに初挑戦!2歳児のやる気を買って、7歳児と私二人でフォローしつつ。シュウウーッと2回成功♪
7歳児は去年の春休みに途中までしか出来なかったウンテイを、端から端まですんなりやってみせてくれた。
何をやるにも、
「おかあさん、見てて〜!」
「ミテミッテ〜!」
やることは違っても、言うことは同じだ。(笑)

先頭 表紙

2004-04-02 花拾い(3月31日)

晴れた公園で

風の後から花を追いかけた。


水の入った器に そっと

ひとつ ひとつ 浮かべてみたら

透明な水面は

みるみる桜色で埋め尽くされて。


食卓が花見会場になりました♪


先頭 表紙

gewbieさん>いえいえ。離れた所にいるので、WEBカメラを通して和ませてもらってます。柿田川湧水のアタリは。初夏から夏の時期が一番好きです。水は冷たいし、芝生の上で黒ビールも飲めますし♪(笑) / hoi ( 2004-04-05 09:46 )
担当さん>おおお〜♪見上げない桜がココに!!今の時期は特等席(特等部屋?)ですね♪「櫻ちゃん」素敵な名前!!嬉しい偶然(?)ですね^^。いいなあ。自分と同じ名前の花が綺麗に眺められる毎日なんて。(^−^)dグッ♪ / hoi ( 2004-04-05 09:41 )
葉瀬さん>いいアイデア・・・って。食べる方?(爆) そうそう桜茶もどきを作ろうと思って。花びらを洗って塩漬けにしたら、なんか塩のアタリがブルーグリーンになってきちゃったんだけど・・・大丈夫かしら。。。今日も良いお天気ですよ〜♪見上げれば桜、横を見ればカラスノエンドウ、足元にはオランダミミナグサ♪(←覚えた。笑) / hoi ( 2004-04-05 09:29 )
★つっちー★さん>さぁくぅらぁ〜さぁくぅらぁ〜♪い〜まぁ さぁきぃほぉこぉるぅぅ〜♪ 散ってしまうのはもう少し待ってて欲しい〜。せめて新学年初日くらいまで。(笑)満開の桜もしばらく眺めていたくなる景色ですね♪海とは趣きが違うけれど^^。 / hoi ( 2004-04-05 09:21 )
柿田川湧水の近くにお住まいですか?うらやましいです。 / gewbie ( 2004-04-03 14:47 )
うち3階なんですが、目の前にちょうど桜の木があって、イイ感じです。娘の部屋から一番よく眺められます。ちなみに娘の名前は「櫻」です。 / 担当 ( 2004-04-03 11:25 )
すごくいいアイデアですね。花はまだきれいなままだもの。今日はいいお天気、桜も満開、きっときれいでしょうね〜♪  / 葉瀬(ぱせ) ( 2004-04-03 11:08 )
ぶぉぉ〜くらわぁぁ〜♪ きっとぉぉ〜まあってるぅぅ〜♪ 桜が満開ですね。散らないで暫くみてたいなぁ。 / ★つっちー★ ( 2004-04-02 23:29 )
この桜の花びらって。塩漬けか砂糖漬けにして食べたり出来ないかなぁ?桜茶ってそんなんじゃなかったっけ?? / hoi ( 2004-04-02 22:17 )

2004-04-01 )笑!!日1月4☆うよみでん遊てしみ休とひ(♪かぐ泳 てさ

澄んだ水の中をどこまでも。

ここで泳ぐのなら。

もう断然こんな↓方向で♪ 素敵に♪ バッチリっしょ!!(ぉぃ


もしよろしかったら。

華麗な泳ぎをご覧下さい。


*え〜っと。変身(変装?)したので顔は出せません。(いろんな意味で自主規制☆か?)(違)(先に謝ろう。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。)



























(↓Thanks to hide.)


先頭 表紙

MOMOさん>にゃはは^^ ナ・カ・マ♪あ〜良かった。私だけじゃなくて(爆) それにしてもインパクト強かったです。びっくりしたけど面白かったから、寿命が3日くらい延びちゃったかも☆(笑) / hoi ( 2004-04-02 09:05 )
は〜い☆ワタクシも“PC壊れた><”とマジで焦りました(爆) / MOMO. ( 2004-04-02 00:34 )
管理組合様のエイプリル・フール演出が素敵過ぎ!TOPへ行った途端「こっこわれたぁーーーッッ!」と素でビビリました。楽しい〜♪ / hoi ( 2004-04-01 01:47 )

2004-03-31 周りの色・・・見る?(ひと休みして遊んでみよう☆笑)

おひさまを見上げると、モノトーンの世界っぽいけど。

視線を戻してみると。

まぶしいほどの光が射し込んで。

照らされたココは。

こんな感じで色付いています♪



日向ぼっこが楽しめそうな春の日に。

ココでどんな風に遊ぼうかな♪

どんな生き物に変身しようか?小魚?蛍?それとも揺らぐ水草?


ほいの癒され現場↓
今日も滾々と湧き出ています♪


先頭 表紙

2004-03-30 もんだいです。(ひと休みして遊んでみよう☆笑)

昨日はお天気が良かったので。

上の方を見上げたら。

おひさまが元気元気♪

さて、こんなおひさまに照らされて。

ここ(私のいるところ?)はどんな色に囲まれているでしょうか?

きれいだよ〜♪

想像してみて♪


先頭 表紙

Cienaさん>え〜っと。これはですね。すいとんの術の修行中にですね・・・ブクブクブク・・・って。(爆)わはは♪ うん、担当さんが水中だということを当ててくれたので^^。あとは「どんな色でしょう?」正解を狙ってみるも良し、自分だったらこんな色がいいな〜って好きな色に一票入れちゃっても良しデス♪(心理テストじゃないよ〜☆) / hoi@いらっしゃいませ♪ ( 2004-03-31 01:37 )
お邪魔しまーす^^ hoiさんすごーい!この画像どうやって撮ったの?^^ ・・正解は担当さんが書いてくださったようなので素朴な疑問だけ・・(笑) / Ciena ( 2004-03-31 00:46 )
担当さん>ピンポーン♪鋭いっ♪あくまでも想像の世界&遊びだからね〜♪ / hoi ( 2004-03-31 00:17 )
水中なわけはないか?・・・わけない?  / 担当 ( 2004-03-31 00:03 )

2004-03-27 ねいてぃぶ

子供に絵本を読んでいて。

ちょっとこれは難しい・・・ごめん。読めないよ。マイッタ。おかぁパスしていい?ていうかパスさせて。

という絵本にめぐりあった。

『ムーやんメーやんの けったいなおそうじ』
作 オロフ&レーナ・ランドストローム
訳 オスターグレン晴子
発行 文化出版局

面白い本なの。コレ。ムーやんとメーやんが仲良くお掃除して・・・っていう、お話が可愛らしい絵で綴られていて。話の途中でビックリする場面もありテンポも良くて、子供たちはケラケラ笑って何回も読んでいる。

でもね。「読んで〜♪」って言われちゃうと。正直困っちゃうんだなぁ。
他の本は何回でも読むのに、どうしてこの本だけ困るのか。
う〜ん、困るのよ。読めないんだもの。

あ。この本は1996年にスウェーデンで出版されたもので、日本では1998年4月26日初版。
って。奥付にありました。

オロフさんとレーナさんはご夫婦で、結婚後共作で数々の絵本を発表し続けているらしい。いい感じのご夫婦なんだろうなあ♪
ちなみに。オロフさんはフィンランド生まれ。レーナさんはスウェーデン生まれ。

オスターグレンさんは、ご主人と二人のお嬢さんとスウェーデンに住み通訳と翻訳の仕事をなさっている方らしい。
ちなみに。兵庫県出身。

勘の良い方は、もう。おわかりかもしれませんが。
この本。日本語訳されたテキストが関西弁風味で書いてあるんです〜。
目では読めるし意味も解るけれど。
身振り手振りも、ビックリした顔もいくらでもやってあげられるけれど。

音読できないんです。
一回だけ。読んで聞かせてみました。
自分で発音やイントネーションやアクセントが聞いてて気持ち悪い。

「読んで〜♪」「いやはは〜勘弁!」なのです。

ということで今の気分は。


求む!ネイティヴ・スピーカー!!


短期!!一週間程度。(本の返却日まで)
時間・待遇応相談。
なあんてなっ♪

翻訳されず、スウェーデンの言葉のままだったら。
もっと読めないんですけどね。ははは☆

先頭 表紙

あれ?ログインできてなかった。_| ̄|O / hoi ( 2004-03-30 17:27 )
ビッケさん>わはは♪ごちゃまぜ言葉(また安易なネーミングをしてしまった・笑)話せる人はっけーん♪実は私もいい加減にいろんな言葉が混ざってしまっいて。(かなりアヤシイ感じかも)実家に帰ったりしたときなんかに。普段喋っている自分の言葉とのギャップに「ハッ!」とすることもしばしばデス☆(引越しの多さetc.がくれた贈り物ってことにしときますぅ〜) / hoi ( 2004-03-30 17:24 )
★つっちー★さん>琉球語で書かれた『キジムナー』ですか!?妖怪のお話なんですよね?ちゃんと読んだことが無いんですが、興味津々♪あ。もちろん片手に沖縄語辞典(あるのかな?)が要りますが。読んでみたいなぁ♪自分が聞きなれてない方言って、早口だったりするとよくわからないこと多いです。(ってか今住んでいる所のお年寄りの言葉もわからない言葉が満載です。)(でも味があって好きだったりする♪) / hoi ( 2004-03-30 16:38 )
ぼよよんさん>あ。私、東北弁も難しいです〜。方言で書いてあるお話って。面白くって味があって読んであげたいんですが。いざ声を出して読もうとすると。「だめだこりゃ。」(合掌) 以前「播州弁と河内弁と大阪弁を一緒にするなあぁ〜!」と言われ友人から『大阪言葉辞典』までいただいて、真似してみようとチャレンジしたこともありましたが。案の定見事にゲキチ〜ンしました☆にゃはは♪ / hoi ( 2004-03-30 16:19 )
けったいな〜の時点で関西弁ですな!(笑)。今の僕は北海道弁と標準語と関西弁が混ざって一体何処の言葉か判らなくなってしまいました(笑)。 / ビッケ ( 2004-03-29 00:19 )
随分前に沖縄料理屋行った時、若い母親が子供に「キジムナー」の本を読んでた。琉球語はよく分かりませんでした。(^^;; / ★つっちー★ ( 2004-03-28 20:32 )
『屁こき女房』ってお話・・・。思いっきり東北弁だったんです。内容はよく知ってた(私は)ので、イントネーションは適当に読んで聞かせてやったら初めて聞いた子供たち???って感じでした。仕方ないのでもう一度「関西弁」で訳して読んでやったらやっと笑いがとれたwってことがあったのを思い出したわぁ〜♪時々方言交じりのお話につまづく事ありますよね! / ぼよよん ( 2004-03-27 01:58 )

[次の10件を表示] (総目次)