自分に投資する時間がやっとうまく作れるようになった今日この頃。 体に"e"こと、心に"e"こと、、私自身が『いいネ〜』と思うことを書いていきます。 ふつつか者ですが… |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2005-12-17 公開セミナー〜頭痛くらいで病院へ行こう〜 |
2005-12-17 公開セミナー〜頭痛くらいで病院へ行こう〜 | |
今日は日差しは暖かでしたが、風が強くって空気が冷たかったですね。洗濯も大体乾いた段階で部屋に取り込みました。
|
|
![]() ![]() |
2005-12-14 CONTI ET MER | |
今日は午後お休みを頂いて、地元の病院へ検査に行ってきました。女性ならではの検査ですが、前回の検査で引っかかってしまったので、今回は精密検査。良くても悪くても、自分の体と向き合って、色々労わってあげようと思いました。
|
|
2005-12-11 VIRON | |
今日の朝ごはんはVIRON(ブランジュリー・パティスリー・ブラッスリー ヴィロン)で買ったパン(名前を忘れてしまった!!)でサンドイッチ。東京駅前に出来たばかりの『TOKIA』の一階にあるのですが、丸の内よりも前にOPENしていた渋谷店で毎週のようにVIRONに通い続けていた先輩が「なみへ〜さん、ぜひ食べてみて!」と勧めてくれたのです。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-12-10 Mr.&Mrs. スミス | |
今日は楽しみにしていた映画『Mr.&Mrs. スミス』を観にいきました。久々の映画館!約2時間、余計なことを考えず夢中になれるもの=映画は私にとってはストレス発散の一つ!
|
|
![]() ![]() |
2005-12-09 烏龍茶的刺繍布袋 | |
今日は会社帰りに美容院に行ってきました。普段は時間の余裕のある土日を選ぶのですが、やはり土日は物凄く混んでいて、担当者の方を指名していてもかなり待たされるのです。
|
|
![]() ![]() |
2005-12-08 ピーマンのそぼろ炒め | |
昨日は久々に顎痛に悩まされ、エキセドリンを服用しました。顎痛で頭痛も始まっちゃったのですが、エキセドリンはさすが良く効くだけあって、アっという間に痛みはなくなったのですが、その分胃が痛くなってしまいました。良く効く=胃には刺激があるってことでしょうか。デスクにかじりついてないで、こまめにオフィスを出て外の空気を吸わなくっちゃ!
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-12-07 ティラミスチョコ | |
今日はとっても嬉しいことがありました。
|
|
2005-12-04 サンクゼール・ワイナリー | |
先日、地元でOPENしたショッピングモールに行って来たのですが、私が「また来たいな」と思えるようなショップが数件入っていて、”やっと、この町にも楽しみが出来た!!”と感無量でした。この町に引っ越して約1年。土日に自動車を走らせ、自転車を漕ぎ、競歩に励み、色んなお店へ行ってみましたが、気軽に週一程度で訪れたいと思うようなお店が中々見つからず、かなりヘコんでいました。なので、このショッピングモール(とは言えども、車で30分近くかかります・・・)は救いの神のような存在です。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-12-02 ゆず羊羹 | |
柚子の香りが大好きです。みかんなどの柑橘類はあまり食べないし、オレンジジュースもマーマレードも敬遠する私ですが、なぜか柚子ときんかんは大好きです。皮が好きなのかしら、私??
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-12-01 閉じてる自分@ | |
私はかなりのマイナス思考で、物事を悲観的に捉えがち。”謙虚で控えめ”とは名ばかりのかなりの卑屈屋で、この性格に小さい頃から悩まされています。母親とも何度もこの私の後ろ向きな性格について議論し衝突し、何らか答えを出そうとしましたが、やっぱりそう簡単に性格は治せないというジレンマを抱えたまま、次回に持ち越しになる日々が続きました。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |