himajin top
フィー子の娘「ZZ子(ジズ子)の成長記録」

2003年1月10日に産まれた娘、ZZ子(ジズ子)の育児記録。現在、区立小学校の5年生。
サッカーネタはこちらです(フィー子のヨーロピアンサッカー)。
どちらもどうぞよろしくお願いします!
2011年2月23日生まれのヨークシャーテリア「ちいず」も家族になりました。

 ふりぃのかうんた
 昨日 ふりぃのかうんた  今日 ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-04-22 ママは役員
2007-04-18 金目鯛
2007-04-14 ドラえもんと東京ミッドタウン
2007-04-12 銀座・建物・歴史 2
2007-04-12 銀座・建物・歴史 1
2007-04-10 ママと離れてお友達と。そしてパパは?
2007-04-09 言葉をコントロールできるか
2007-04-07 初体験
2007-04-04 テレビとDVD
2007-04-03 自分のペースで生きられるということは・・・


2007-04-22 ママは役員

なぜか私、今年度の役員(-"-)。役員といってもなんのこっちゃかわからない方にご説明すると、ZZ子の幼稚園の場合(幼稚園や小学校、それぞれで多少異なると思います)、クラスの役員が4名ずつ、3学年で6クラスあるので、4×6で24名。その24名を束ねるPTA本部が4,5人(←まだよくわかってない私(^_^;))。他に、外部とのやりとりをするPTA連合会、略してP連の方々が3名(くらい(^_^;))。

P連さんは、私なんかからすると、おとな〜〜★という感じ。区内のほかの幼稚園のP連さんたちと一緒に、区長(!)や区議会議員、その他いろいろな団体の方々と頻繁に会合したり、講演会に出席したりしている。年間スケジュールはびっしりで、実際に、区内の施設が無料化したり、公園の設置、児童の医療費の無料化など、P連が働きかけて決まったことがたくさんある。まさにザ・PTAである。

PTA本部というのは、これまた非常に忙しそうで、4月5月は毎日幼稚園の会議室に詰めており、9時から17時まで働いているのと同じ状態。子供を預かってもらえるおばあちゃんなどがいないととてもとても無理である。これで無報酬?と目を丸くしてしまうほどである。

その下に位置するのがクラス役員。私はこれ。一番大きな仕事は6月にあるバザー。先週からその仕事が始まっていて、今まさに走り始めた状態。
仕事は他に、PTA会費や、卒対費の集金(卒園の際にかかるお金を毎月少しずつ集金する)で毎月園に行ったり、園の入り口に立って挨拶運動をしたり、親睦会やスポーツ大会の開催などなど。

ZZ子の幼稚園は行事が豊富。昔は、全てのお手伝いを役員がやっていたらしいのだが、今は、最初に各行事のお手伝いをママたち全員に割り振ってしまう。運動会だの夏のプール介助だの、休み中の大掃除、芋ほり遠足、餅つき大会などなど。一人1〜3つほどのお手伝い。
で、そのママたちに何かあった場合にさっと対応するのが役員の仕事。



というわけで、頻繁に幼稚園へ行く機会が増えている今日この頃。ZZ子はママが園にお迎えに来てくれると嬉しいようで(本来はバス通園)、役員万歳るんるんらしい(^_^;)。
先週は5日もお迎え!今週も3日は行く予定。4日になりそうな気もするが。
ってほとんどじゃんよーーーー(;O;)。バス代もったいないっす。(←せこい)


中学や高校の部活もしかりだけど、世の中ボランティアで成り立っているのねえ、と思う今日この頃である。



画像:芦屋タカトラのシュークリームとプリン。カスタードと生クリームを混ぜたクリームが入っている。

母の日にと注文したもの、お勧め日記に載せました〜


先頭 表紙

あすかちゃん、卒対って私もわからなくてすぐ聞いちゃったよー。P連はね、区のお仕事だから、私みたいに隣の区から通ってるママは選ばれないのよ。うふふ?! / フィー子 ( 2007-05-05 15:53 )
マッキィちゃん、お母さんがいつPTAをやってたかとか、よくご存知ねえ。私は子供の頃、親が何してたか全然記憶がなくて(^_^;)。中学校のPTAって何をするのかしら。幼稚園とはまた全然内容が違う感じするわー。私立と公立とでも違いそうだし。私は自ら人間関係広げていくのが苦手なので、こういう機会がありがたいし、勉強だわ。 / フィー子 ( 2007-05-05 11:14 )
さらっと読んじゃって疑問にも思わないけど「卒対」でみんな分かるんだなーとちょっと驚きよ^^たしかに、居るはずの無いママが少しでも園内にいると、子供って嬉しそうだよね。じゃ、zzちゃんのためにも、年長さんはP連だわね! / あすか  ( 2007-04-26 22:42 )
タカトラ、ジョイナスにありますよ。でもそこでは買ったことないです。前に出張で大阪行ったとき、駅の店舗で買いました。 PTA、うちの母親もやりましたよ。私と弟の小1中1(←卒業よりも早い方が楽という理由で)と、弟はさらに幼稚園で。計5回。母親の先輩と知り合ったりしていろいろ勉強にもなったようです。今でも会えば挨拶したり喋ったりするようなので、子供のつながりより深まるのかもしれません。 / マッキィ ( 2007-04-25 17:01 )
レイちゃん、お疲れ!芦屋タカトラ、横浜ららぽーと大丸、横浜相鉄ジョイナスにも入ってるらしいわよ(^。^)。 / フィー子 ( 2007-04-25 07:25 )
たまちゃん、ほんとね。私も去年年少だった時は、まともにPTAの話、聞いてなかったし(ーー;)。自分がやることになったら急にびしっとしちゃって笑っちゃうわよね。えへへ。 / フィー子 ( 2007-04-25 07:14 )
あらあら、ムーチョ母ちゃん、何があったのかしらん。私が役員らしくないって?あはは。ごもっともです。楽しそう?まだまだ走り始めたばかりだからかしら(^_^;)。先生方、学校という存在に、感謝の気持ちを表すチャンスと思ってがんばりまーす★ / フィー子 ( 2007-04-23 23:06 )
このシュークリーム、ミッドタウンだよね?食べた〜い>そうじゃなくって!バス代もったいないってわかるわ〜。課外授業増やすと帰りがお迎えになるのよね。3つも4つもやってるとほんとにもったいないと思うことになりそう>これも違うってば!!ほんと、ボランティアで成り立ってるよね。やり手がいなくて小学校の役員さんと掛け持ちとか自営だけど時間をなんとかしてって言う方には頭が下がるもの。 / レイ ( 2007-04-23 22:13 )
「役員」とかって実際やってみないと大変さがわからないんだよね。幼稚園によっても様々なんだろうけど、以前友人が「今はバザーの準備で忙しいの!」って言っていたっけ。「なんでバザーで忙しいの?ハテ??」とかって思っていたけど。そういうお母さんたちの陰ながらの頑張りで行事が成り立っているんだ〜。ふむふむ。P連の活動は結構大きなものなのねぇ〜。すごいわぁ。 / たま ( 2007-04-23 15:23 )
最後の一文がぐぐぐぐぐぅ〜っと来たよ(++;)^^;;; そうだよね、そうなんだよね、うーん@@ PTAの役員さん、本当に様々です!実は私もこの間ご迷惑をおかけしちゃった事件があったんだけど、みなさんとっても優しくて、どこからこの余裕は出てくるの?と、尊敬の気持ちでいっぱいになりました。 最初フィー子ちゃんが役員さんって聞いたとき、ちょっと意外だったけど、なんだか楽しそうだね。(違う?) ママが幼稚園にいることもZZちゃんには心強いよね。 頑張って〜。 / ムーチョ母 ( 2007-04-23 10:25 )

2007-04-18 金目鯛

4歳3ヶ月現在のZZ子の様子・・・(メモ)

・以前よりもお友達と遊ぶことが好きになった。幼稚園から帰っても公園に行きたがったり、公園でお友達を探したり。

・お友達と室内で遊ぶ時は、ごっこ遊びをしたがる。プリキュアごっこ、プリンセスごっこ、お母さんごっこ、お医者さんごっこが定番。まだごっこ遊びができない(好きでない?)子もいるので、そういう子と遊ぶ時は少し物足りなさそう。ばらばらで遊んでいるようでも、時間が経つとごっこ遊びに発展している、というパターンが多い。ごっこ遊びといっても、まだまだ意味不明なわけのわからない会話をしているだけだけど。

・相変わらず、少し年上の(1年生とか2年生とか)お姉さんが好き。ママの年齢などは、理解の範囲を超えてる模様。16歳くらいが、マックスな感じ(^^ゞ。80歳などというと、きょとん。

・幼稚園は毎日行くものだと理解しているよう。先生が変わっても特に変化なく、嫌がる様子もない。

・幼稚園のクラスに、特に仲良しのお友達が一人いて、口が達者なその子に一生懸命ついていっている感じ。しかし、他の友達が寄ってくると拒まず、一緒に遊べる。自ら、他の仲良し二人組などの中に入っていくことは少ない。

・自分から遊びの提案ができる。

・パパを部下のように従えている(笑)。

・パパと一緒に出かけても自分で歩く割合が増えた。それでも30%くらい。他は抱っこ(^_^;)。

・初めて給食で100点とれたらしい。ハムサンド、白身魚フライ、焼きそば、かぼちゃサラダ、フルーツ、デザート、牛乳、というメニューの日。最初で最後だったりして。

・一人でおばあちゃんちにお泊りできた。

・映画館で映画を見ることができるようになった。

・簡単な折り紙を習うと覚える。兜など。

・朝起きて泣かなくなった。ママが部屋に迎えに来るのをじっと待っている。

・パパが夜いる日はパパと寝る(寝かしつけのみ)。パパが作ったお話を聞くのが好き。自分でもお話を時々作って、ママに聞かせてくれる。一度聞いた話は恐ろしいくらい忘れない。

・なわとびが好き。前回し、後ろ回し、片足とびの前、後ろ回し、走りながら、などなどできる。郵便屋さん(長縄とび)が特に好き。

・自転車も好きだけど、慎重な運転。

・歩きながらお花を見たり、葉っぱを触ったり、が好き。

・野菜から食べるようになった。(嫌いなものから(^_^;)?)

・幼稚園や習い事など、先生が変わっても、受け入れられる。

・お友達同士で、自己主張の争いで一瞬緊迫した時、ZZ子が笑いにもっていくことが多い。(←平和主義?)

・ココアが飲めるようになった。ジュースはまだりんごくらい。水が好き。

・チョコ好き。ガムはまだ未体験。未体験のものを欲しない。炭酸も。

・星やハートを絵に添えるのが好き。

・ちょうちょ結びがほぼできる。

・あっちむいてほい、グリコのおまけ(じゃんけんで少しずつ進んでいくゲーム)ができる。



画像:金目鯛の煮付けが好き。目のまわりを食べると頭がよくなるよ、と言ったら、それ以来、魚屋さんに行くと「きんめだいきんめだい!」とうるさい(-_-;)。


先頭 表紙

ファイトさま、そんなものですかー(笑)。 / フィー子 ( 2007-04-23 09:31 )
はしちゃん、高級志向も何もわかってないんだけどね(^_^;)。ごぼうは一緒に煮ないなあ。アクが出ない?でもこのつゆのごぼうの味、想像つくわ。美味しそう〜。 / フィー子 ( 2007-04-23 09:30 )
グルメ派? ^_^  かわいい娘なら部下でもかまわないよ、父親は〜(笑)  / ファイト ( 2007-04-22 20:44 )
金目鯛!高いよねぇ〜ZZちゃんってば高級志向?ごぼうとかいっしょに煮るとおいしいよね。私は煮魚そのものよりまわりのごぼうの方が好きで^^;でもお魚好きで食べるのはえらいね♪ / はし ( 2007-04-21 14:33 )
レイちゃん、目玉そのものを食べるの?うちは目玉は食べないよ〜。目のまわりだけ。食べられるもの、増えてるかなあ。元々食材としてはたいてい食べるんだけど、料理となると嫌がる、みたいな感じだったらから、そんな気がしないんだけど。ずっとお魚は好きなのよ。焼いても煮ても。お肉は相変わらずほとんど食べないんだけどね。 / フィー子 ( 2007-04-20 21:46 )
あすかちゃん、ZZ子は目のまわりが目当てだから、切り身じゃやだというのよー(;一_一)。高いよねえ、金目鯛。私も子供の頃、なぜか好きだったわ。きんきじゃやだ、金目鯛がいい、って(^^ゞ。鮭も好きよー。お肉を食べないのでお魚の出番が増えまーす。 / フィー子 ( 2007-04-20 21:43 )
ムーチョ母ちゃん(続き):だから男の子はほとんど誰もまわせないよ。どんなに運動神経いい子でも。大なわとびの中には上手に入れても、自分ではまわせないんだよね。もっと大きくなって、みんな回せるようになって、それ以上のレベル(二重飛びとか)になると、運動神経が絡んでくるんじゃないかなあ。その時のちゅんちゅんは凄そうだわ(^O^)。 / フィー子 ( 2007-04-20 21:41 )
ムーチョ母ちゃん、幼稚園の40人近いクラスの子たちのなわとび事情を観察してて思ったんだけど、この時期のなわとびって、運動神経じゃなくて、単に「器用さ」じゃないかなと。「まわす」というのが難しいでしょ。それって手先の器用さなんじゃないかなと思うの。ちゅんちゅんのまわりの子見てみて〜! / フィー子 ( 2007-04-20 21:41 )
金目鯛が乗ってるのはジノリかしら^^?すごい!ZZちゃん、食べられるもの確実に増えてるじゃない!!うちは頭がよくなるなんて言った覚えないのになぜか目玉好き。鯵とかの目玉も欲しがるよ。おいしいんだろうか?めんどくさくて一つだけやると「もういっこあるでしょ」ハイ、その通りです--; / レイ ( 2007-04-19 10:48 )
金目鯛は昨日?実はうちも、昨夜金目鯛の煮付けでした^^太郎も夢子もすごく大好きだから、切り身なら1人一切れ・・・--;鮭に変えとこうかしら・・・(太郎は肉も魚も何でもいいから!^^) / あすか  ( 2007-04-18 14:50 )
もうなわとびがそんなにできるのね。(意外にも(?)うちはまだびくびくなのよ。この4月からデビュー。大縄は好きみたい。) ちょうちょ結びもスゴイ!同じ年齢(月齢)でも色々違うものだなーって思いました。 金目鯛、大好き〜。でも自分では煮ない!(笑) このお皿は・・♪ / ムーチョ母 ( 2007-04-18 09:43 )

2007-04-14 ドラえもんと東京ミッドタウン

ドラえもんの映画のチケットを新聞屋がくれたので、行ってきた。ZZ子は普段テレビでほとんどドラえもんを見たことがなかったのだが、キャラクターとして、ドラえもんだけでなく、スネ夫やしずかちゃんなども知っていて、興味津々。
夏にポケモンを見た時には、後半半分くらい飽きちゃって、もそもそ動いていたのだけど、今回は、90分くらいの映画をずっと飽きずに見ていた。半年の成長ってこうも違うのか、と感心。もう子供向けの映画なら気軽に見に行けそうだ。(刺激には弱いので、ドラえもんでもZZ子にはちょっと刺激が強すぎる気がしたけど)

春はドラえもん、夏はポケモン、と毎年の定番なんですね。お子様をお持ちの方ならみんな知ってるらしき常識?を、私は今回初めて知りました(^^ゞ。


先日おばあちゃんの家に一人でお泊りした際に、テレビで見た、とZZ子が興奮している。髪の毛が半分目に隠れてる男の子、と唐突に言われても・・・。はい、これがまた私にはわかるんですね。それって、ゲゲゲの鬼太郎でしょ。
ZZ子のつたない説明で、なぜかたいていわかってしまうのは、母と娘の深い絆の証(笑)。誰にもわからないだろう、というようなことが、わかること、多々あります。


ハイジ、ムーミン、プリキュアだけだったZZ子の世界が少しずつ広がってきた感じ。あの怖がりZZ子が鬼太郎に興味津々なのが不思議。でも、男の子の戦い系のテレビは全く見たがらない。プリキュアだって戦い系なのに(-"-)。



先日デリー銀座店が美味しかったので(夫は上野店も好き)、もう1店舗も行ってみよう(全部で3店舗ある)と行ってみた。デリー六本木店は、東京ミッドタウンの中。以下、私たち夫婦の会話。

何、東京ミッドタウンって?六本木に新しくできた?ああ、じゃあ、防衛庁の跡地になんかカンカン建ててたじゃん、たぶんあそこだよ。行ってみよ、デリー六本木店。

↑こんなんで東京ミッドタウンに行く人、いないっつーの!(笑)
どうやら話題のスポットらしいですね。結構な混雑でした。我が家はいつも、みんながお茶の時間に夕食を食べ始めるので、余裕で座れましたが、夕飯時になるとどの店も行列でした。


追記:チーズのかたまり
またまた買ってしまいました!ほんと美味しいですよー


画像:手前がデリー六本木店の名物ドライカレー。奥がカラヒというパキスタンカレー。ZZ子はドライカレーをたくさん食べてくれました〜。


先頭 表紙

まりんさま、個人的には、銀座店が一番美味しかった気がしますよー。独特のタンドーリチキン、ぜひお試しあれ〜〜〜 / フィー子 ( 2007-04-20 21:33 )
たまちゃん、最近再開発が多いよね、主婦はお呼びじゃない気もするんだけど(笑)。マンUのショップ、もう無いんだー。また来日でもすればできるのかしらね。あのベッカムブームもすっかり陰をひそめたしね。っていうかKAMOショップで間に合わないのかい?(笑) / フィー子 ( 2007-04-20 21:32 )
ムーチョ母ちゃん、そういう子供ってどういう子供よーーー(*_*; カレーの外食の頻度、うーむ、どうだろう。ZZ子のバスの時間によって、夜は難しい月もあるからね。今度手帳に書いてみて集計&報告しま〜す。 / フィー子 ( 2007-04-20 21:29 )
レイちゃん、そうだね、六ヒルよりわかりやすいよ。といっても私たち、ショッピングしてないでしょーが(笑)。ミッドタウンの裏にも公園があるようなので、今度偵察してきます! ドライカレーの瓶、有名だよね。あれを使ってるのか解らないんだけど、お店でのドライカレーは甘口辛口と2種類あるのよん。 / フィー子 ( 2007-04-18 22:11 )
行ってみたい〜銀座店なら行けるかな・・ / まりん ( 2007-04-17 00:10 )
フィーちゃん一家がデリーでお食事している頃、首都高から「おーーっ、東京ミッドタウンけっこうな人手だねぇ。」なんて眺めながらお台場に向かっていました。(今時お台場?→マンUのオフィシャルショップに行こうとしたんですが、既に撤退していました。。。)新スポットなので、まだまだ混みそうだよね。「ゲゲゲの鬼太郎」再放送を観た記憶があるけど、結構怖かった気が…ZZちゃん、何に興味を持ったのかな?? / たま ( 2007-04-16 16:34 )
東京ミッドタウンだとか6ヒル(って言うの?)だとか、もう本当に全然わかんないーーー(++;) 東京を離れて15年だものね・・。う、悲しくなってきた。(笑) あの頃とは全然違うんだろうねぇ。 ↓、銀座もそんなに様変わりしているんだね〜。それにしてもフィー子ちゃんってそういう「子供」だったのね。納得だけど^^ カレーの外食、どれくらの頻度なのかしら? / ムーチョ母 ( 2007-04-16 10:39 )
お!もうミッドタウンも行ったのね♪どうだったかな?6ヒルよりわかりやすいの??>もう集合する気でいる人^^デリーのドライカレーって瓶になって売ってるあれかな?お店で食べたらもっとおいしいんでしょうけど。結構辛いよね? / レイ ( 2007-04-15 22:58 )
あらあ、またまた偶然!すっごく近くにいたのね。帰りに芦屋タカトラでシュークリーム買ってたの。すれ違ってるかも〜ってくらいの距離よね。混雑しててあの程度なら、今後空いたら、居心地良さそうな気がしたわ。確かに六ヒルより構造がわかりやすいね。今度みんなで集合しましょーか♪ / フィー子 ( 2007-04-15 21:13 )
土曜日に行かれたんですか?うちも土曜日ミッドタウンにいましたよー^^3人も知り合いにあいました^^;トラットリア ナプレで食べようかなーなんて思ってたら「予約で本日満席」甘すぎましたーー#フィー子さん一家がデリーにいた頃たぶん私たちは十五夜米八のおこわ弁当をテラスで食べてました〜^^六ヒルよりわかりやすくて滞在しやすい、、と思ったのですがどうでした?人の多さには疲れましたが。。 / シナモン ( 2007-04-15 15:56 )

2007-04-12 銀座・建物・歴史 2

(続き・・・)



ところがあの惚れ惚れした高校の校舎は取り壊され、今は近代的なビルとなっている。大学も、私が通っていた頃から順次校舎を新しくしていた。新しい校舎の何とつまらないことか。綺麗な机、近代的なトイレ、便利なエレベーター、がみんなは本当に嬉しいのかな。だとしたら私はヨーロッパ人としか嗜好が合わないかも(笑)。


古くても綺麗でいるというのは有り得るわけで、古いものを活かしつつ、生活に便利なようにトイレを修繕していったり、冷暖房をつけたり。そうして歴史を積み重ねてきた高校の校舎。古ければ古いほど価値があがるというヨーロッパの住宅。50年以上経っていないとアンティークと呼べない家具。
モダンなお宅も素敵だなあと思う感覚は持ち合わせてはいるけれど、自分の好みには、どうしても「歴史」が必要らしい。




古い建物を取り壊して、近代的なビルにしていくことは、雇用も生まれるし、そうやって人々が潤っていくのだろうとは思うけれど、何となく、自然に背いた行為のような気がしてならない。自分の生活の中だけでも、できるだけ「自然に」生きていきたいなあと思う。




画像:デリー銀座店の子供用カレー


先頭 表紙

シナモンさま、地震のせい?!なるほど、そういう見方もあるのね。昔から日本人って新し物好きのような気がしてるんだけど、でもだからこそここまで経済が発展したんだろうね。私みたいのばかりじゃ、世の中停滞しちゃうものね(笑)。結婚式したのどこかしらあ。想像してうっとりしちゃうわあ。 / フィー子 ( 2007-04-15 21:15 )
高校生が銀ブラとはおしゃれですねぇ^^日本は地震が多い国だからヨーロッパのようにはいかない、っていうのもあるんでしょうか。モダンな建物も素敵だけど歴史のある重厚感のある建物って素敵ですよねー。結婚式をしたところが歴史のある迎賓館(?)だったんですが、一目ぼれでした。新館と旧館があって、もちろん旧館を選びました♪ / シナモン ( 2007-04-13 20:30 )

2007-04-12 銀座・建物・歴史 1

育児期間だからなのか、私が出不精だからなのか、最近めっきり銀座へ行く機会が減っている。それでも時々インド料理を食べに繰り出すが、行くたびに様変わりしている様子に驚き、寂しい。

私は千葉方面から都心へと高校へ通っていたのだが、銀座は途中下車。お友達と一緒に、時には一人でも、ぶらぶらぶらぶらと飽きずに歩いていた。約20年前である。当時は古い建物が多く、(平日は)人ごみというのがなかった。渋谷や新宿に行くとやたらと人とぶつかるが、銀座は人とぶつかるということがなかった。私たちくらいだった気がするほど、子供もいなかった。
裏通りにある古い出版社の建物に感じ入ったり、中央通りをクッキー1枚買って食べ歩きしたり。実は、お金が無くても楽しめる街だったと言ったら、驚かれるだろうか。今は無いサンリオショップで多くの時間を費やしたし、文房具の伊東屋やおもちゃの博品館は、女子高生にとっては、一日いても飽きない店だった。500円玉1枚しか持っていない私たちにも、優しい街だったのだ。

あの頃目に焼きついた銀座の街の風景は、今は裏通りに時々垣間見られる程度になってしまった。



モダンな家具やマンションが流行っているということは、そういうものに惹かれる人が多いのだろうと思うが、私の視線は、どうにもこうにも古いものにいってしまう。第一希望ではなかったその高校を一人で見に行った時(願書を持っていった)、入り口に入った途端、鳥肌がぶわーっと立ったのを覚えている。そして小さな窓から覗いた受付のお姉さんの笑顔。家に帰って興奮して母に話したのだ。「建物がすっごく素敵だったの!!」

古いお屋敷のような雰囲気で、手を回しても届かない柱があったり、いびつな木のドアだったり。学校なのだけど、これだけで歴史的建造物だと言えるのじゃないかという感じ。窓のサイズがあまりに古くて、ガラスが特注になってしまうから、割らないでね、なんていう先生。15歳になるかならないかの私が、すっかり惹かれてしまった。(ということは、そういう嗜好っていったい何歳でできあがっているんでしょう?)
第一希望の高校に落ちてもたいして気にしなかったのは、校舎に惚れたもう1つの学校があったからに他ならない。


思えば、大学も、校舎に惚れたところへ行っている。大学は敷地内に幾つも建物があって、メインの建物がとても古くて、何千何万という人が触れたらこうなるのだろう、と思うような古い手すりに、ほお擦りしたくなる衝動を抑えたくらいである。




画像:デリー銀座店のカレー(手前はマトンのひき肉カレー。奥はレトルトにもなっているほど有名な黒いカシミールカレー)


先頭 表紙

たまちゃん、同潤会・・・それに関しては話が長くなるので今度(笑)。イタリー亭って、なんだっけー?なんか思い出しそうで思い出せない〜。名前がすでに渋いわ(笑)。中学生にとっての銀座、わかるわー。私も高校が決まったとき、母にお願いして銀座のコージーコーナーでストロベリーパフェを食べたいって言ったの。ほうばってもほうばっても食べ切れないけど、死ぬほど嬉しかったわ(*^_^*)。 / フィー子 ( 2007-04-15 21:27 )
レイちゃん!あそこが第一希望でなかったら、いったいどこが第一希望だったのかしら!そっちに驚きよ。ご主人のとこ?!レイちゃんのとこ、素敵な洋館が点在してる感じなんでしょ?行ったことないけど、お友達が言ってたわ。チャペルもあるのね。素敵〜 / フィー子 ( 2007-04-15 21:18 )
学校帰りの寄り道が「銀座」だなんて粋だわぁ。まさに「銀ぶら」よね。銀座と言えば姉が初給料が出たときに、老舗イタリー亭でご馳走してくれた事を思い出します。ド田舎の中学生には見るもの全てが衝撃でしたが(笑)。最近本当に新しい建物がどんどん建っているよね。表参道の同潤会アパートがなくなったのも寂しかったなぁ〜… / たま ( 2007-04-13 10:57 )
銀座。ほんとにこの10年でも全然変わっちゃったよね。最初に勤めてたのが銀座なのよ。そういえば私、幼稚園から大学までひとつとして新しいキレイな校舎のとこってなかったわ。建物に惹かれたってわかるかも。私も大学は希望のところとはいえなかったけど(笑)紙細工みたいなチャペルに惹かれて「ま、いっか」って思ったんだわ。 / レイ ( 2007-04-12 22:14 )

2007-04-10 ママと離れてお友達と。そしてパパは?

やはり子供と遊んであげるお母さんがいいのよね、と0歳児に向かって自ら踊って歌って笑わせていた日々。(←ピエロかっ)
一緒に走って一緒にお散歩して、の1歳代。体操教室で他の子たちに、よく先生と間違えられた日々。(←体力勝負)
ぐずぐずの抱っこ病を、いかにして楽しく歩かせるか。外でもママとべったりで遊ぶZZ子と過ごした2歳代。(←狂いそう)
仲良しの子と遊ぶ時はママから離れられたけど、あまり知らない子だとすぐママのところに戻ってきてしまった3歳代。(←毎日出歩いた)

ようやく来ました、完全にママと離れてお友達と遊べるようになった4歳代が!!

きゃーすてき。


そんな日々を過ごしていたここ数ヶ月。ついにZZ子が言ってきました。
「ママは、ZZちゃんたちこどもとあそぶより、ママたちとおはなししてたほうがたのしいの?」

あはは。即答できずに苦笑してしまいましたわさ。

本当に不思議そうな顔していました(笑)。


ところがパパには・・・!

自分が楽しいと思うことはパパも楽しいと、<本気で>思っている。自分の使いたい人形は、パパも使いたいはずだと思っているし、自分がぬりたいぬりえはパパもぬりたいだろう、と思っている。

同レベル扱い?!

リビングからおもちゃを持って、寝室へパパと行って、遊ぶことが多い。ベッドの上で、人形並べてピクニックごっことか、お医者さんごっことか。
パパは、さりげなくリビングに逃げてくるのだけど、すぐに連れて行かれる。
まさに「北に拉致」。(←寝室は北向きの寒い部屋)

あはは。
今が幸せとはわかりつつ、パパも大変でーす。
でも、言葉で意思疎通をはかって遊べるようになってから、ようやくパパが相手をするようになったんだから、それまでのママの苦労を思えばたいしたことない、よね?!(←鬼?)



画像:ハイジクラブのスープランチ。ZZ子が持っているのが黒パン。カゴに入っているのが白パンとチョコが練りこんである甘いパン。


先頭 表紙

パパファイトですね♪でもきっと幸せな時ですよね。嫁にやる時に思い出して泣くんだろうなぁ〜家はママべったりのまま父親の出番が無くここまで来て、これからも出番が無く終わりそうですねぇ・・ / まりん ( 2007-04-12 08:25 )
シナモンちゃん、右肩あがりではあるんだけど、なんせスタートがひく〜〜〜〜〜いもので(ーー;)。しかもゆるやか〜〜〜〜なあがり方で(-"-)。おほほ。 ハイジは黒パンとチーズと山羊のミルクのみよ、毎日毎日。クララはフランクフルトのお屋敷のお嬢様だから毎日豪勢(笑)。 / フィー子 ( 2007-04-11 23:46 )
えええ?レイちゃん、あそこでもあそこでもあそこでも、戻ってきてはぐずぐず泣いて、私にくっついてたじゃない!あはは。あそこってどこだよ?(笑) そうかあ、やっぱり人の子ってそう見えないのかもねえ。私から見てもリンくんの「泣き」って小さくてかぼそくて可愛いなあ以外思えなかったもの。リン君みたいに泣くなら全然苦にならないなあ、とか思って見てたわ。面白いね。 オーロラ・カフェ?調べてみるねー。ムーミンの椅子とかに座れるのかな。 / フィー子 ( 2007-04-11 23:43 )
azちゃん、おぬしもわるのよぉ〜。  なんちゃって。うふふ / フィー子 ( 2007-04-11 23:39 )
知らない子とでも完全にママから離れられるようになった、ということかな?すごいzzちゃんは成長がグラフになるくらい(?)しっかりしてますねー♪これからもきっと右肩あがりね^^ハイジもクララもこういうの食べてるのかなー。 / シナモン ( 2007-04-11 22:29 )
ZZちゃんがグズグズとかママのとこにすぐ戻っていくとかま〜だよくわかんないんだけど・・・わかんないままその状態は卒業したのね^^;そうそう、近くのSCにムーミンのオーロラ・カフェとかっていうのがあっていつもZZちゃん好きかな、って思うのよ。プラネタリウムが見られる?!なんかどこにムーミンが出てくるのかよくわからないんだけど^^; / レイ ( 2007-04-10 22:41 )
パパにもしっかり・たっぷり蜜月を味わっていただかないと(^^;! / azzurri ( 2007-04-10 17:29 )

2007-04-09 言葉をコントロールできるか

今日からようやく幼稚園(年中さん)。担任の先生もわかり、今後のスケジュールもだいたいわかった(クラス替えは無し)。明日は年少さんの入園式で、在園児はお休みなので、10人くらいのクラスのお友達と遊ぶ予定。年中ともなると、いきなり通常通り(ZZ子の幼稚園は元々「慣らし」とかも短くて、行事も満載)。水曜から給食も始まり、英語や体育も順次始まる。来週はもう新宿御苑へ園外保育(*_*)。

親たちからみるとあまり頼りがいがあるとはいえない先生が主担任で、副担任は、2年目の、モーニング娘。にでもいそうな超可愛い先生。ママたちの不安メールが飛び交っている。とりあえず私はコメントは差し控えているところ。

去年一年間見ていて、唯一愛想の無い先生で、ちょっと怖い感じがするなあと心の中では思っていたけど、知ってか知らずか、ZZ子はある日突然、その先生のことを好きだと言った。私はその時物凄く嬉しくなって、親が勝手に推測してどうのこうの言うものじゃないな(言葉にはしていなかったけど)と思い、この幼稚園のどんな先生でもZZ子なら大丈夫だな、とその時確信したのであった。

先生に対する不安など、子供の前で言うのは言語道断だと思う。ところが、まわりをみていると、平気でそういう話をするママの何と多いことか。4歳の子供が何もわからないと思っているのか、それともわかってもいいと思ってるのか。私には目が飛び出そうなくらい不思議なことである。

友達みたいな親子、が悪いとは思わないけれど、親が子供に、友達に話すように何でも話していいかといえば、もちろんNOだと思う。子供の年齢や理解力・経験に応じて、言葉をコントロールしていくこと、が親のできること大人ならではのことだと思うのだが。子供の目線に下がることは素晴らしいことだが、子供のレベルに下がることとは違う。

余計なことを言わない、というのは、どんな関係においても大事なことだと思うのだけど、私自身、わかってはいても難しい。余計なこと、というのがどういうことを指すのか、わかっていない人が多いなあ、ということは漠然とわかっているんだけど。あはは、わけわかりませんね。もう恋なんてしないなんていわないよぜったい〜♪みたいな世界?(笑)



3月に見た映画(WOWOWにて)
・ダーク・ウォーター
・ハリウッドセレブ恋愛裏事情
・淫欲
・蝋人形の館
・志の輔落語

↑今月はいまひとつで、特にお勧め無し。志の輔落語は面白いです〜。



画像:お花大好きなZZ子が書いたお花。


先頭 表紙

azちゃん、そうだねえ、そこがバランスで難しいところだよね。相手を知りたいと思うからこそ聞きたくなるわけだし。興味本位と相手を知りたいという気持ち、うーむ、その判断ってディフィカルト〜。相手の立場や気持ちを理解するためには相手を知らないとならないし。ほんとにいろいろ考えすぎると何も会話できなくなっちゃうしね。まあ、あまりに図々しく聞いてくる人にはぴしゃりと言い返せる強さを持ちたいものだよね。(って小心者の私にはそれも難しいけど(^_^;)) / フィー子 ( 2007-04-11 23:38 )
たまちゃん、すご〜くよくわかるよー。私の会社時代を思い出したわ。私も極力言わないタイプだったけど、ポロリってのもあるある(笑)。でもやっぱり大人同士だものね、多少はいいんじゃないかな。対子供となるとやっぱり大人の側が上手に言葉をコントロールするしかないからね。 マッキー、可笑しいよね。結局恋はするのかよしないのかよ、みたいな(笑)。 / フィー子 ( 2007-04-11 23:34 )
レイちゃん、声が通らないっていうのはかなり問題だわ(笑)。必要な情報が子供たちに伝わらないのは困るよね。バックアップしてくれるベテランさんがいるといいね。とはいえ、親が思う以上に子供にはいい先生となるかもしれないし。応援するしかないわね(^_^)/~ / フィー子 ( 2007-04-11 23:29 )
先生に限らず、お友達やお友達のご両親のことを子どもの前で話す方もいらっしゃいますよね、、、余計なことというよりも、相手の立場や気持ち、それを聴く人間のことを慮れば、自然と口については出てこないと思うのですが…。個人的には興味本位だけで、人のことを根掘り葉掘り聞く方も苦手です、、、 / azzurri ( 2007-04-10 17:27 )
子育てのお話とうまくリンクするか??ですが、会社生活において新人さん(或いは新しく異動してきた人)の前で「○○課長はできない。」とか「○○さんは仕事がいい加減。」とかマイナスな事は言わないように気を付けているかな〜。その人(新人さん)が感じたイメージを大切にして欲しいかな?って。と言いつつ気づかぬうちにポロリと言ってるのかもですが…(笑)もう恋なんてしないなんていわないよぜったい〜♪←そうねそんな世界。はい、気をつけます。 / たま ( 2007-04-10 10:49 )
そうだよね、子供の前で先生がどうのって言うのは言語道断・・・不安に思いながらも「優しそうな先生だよね」「可愛い先生だね」などと盛り上げる・・・まさか、まさかの(笑)2年目か3年目で初担任の先生でした^^;不安な気持ちすら伝染しそうでこっちも必死だわ。声が全然教室に通らないのよ。誰にも「最初」はあるわけで、あれもこれも求めるのは間違ってると頭ではわかっていたはずが。副担任がつくのかと思ってたら補助の先生だけで基本一人担任制だとは・・・>ボケすぎ?いや、他のプレママも知らなかったのよ〜。 / レイ ( 2007-04-09 23:29 )

2007-04-07 初体験

ZZ子が私の母の家にお泊りに行っています。
えーーーー!!?マジ?って私がびっくりよ(*_*)。

自らお泊りしたいと言い出して、急遽お泊りさせてもらうことになりました。


何にも急がなくていい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(子供を寝かすためにいつもバタバタなので)
大人二人のペースってほんとにらくちん。

とはいえ、17時頃からお世話になってるわけで、ZZ子が寝る時間まで3時間くらいしかないのだから、たいした時間ではないんだけど。
うぷぷぷぷ、にやけが止まりませんだわよ。
ドアの音も水の音もテレビの音も、時間も何もかも気にしなくていいんだわよ。
パパ!さあ、ドアの音ガンガンたてていいわよ!!!(って普通にしていいってことなんだけど)






ほぼ毎晩いまだに夜泣きをするZZ子。今日は母がベッドで、ZZ子は足元に布団で寝るらしいのだけど、大丈夫かなあ。隣にぴったり私がいなくて大丈夫かなあ。朝起きて泣かないかなあ。




画像:雨の日のZZ子


先頭 表紙

シナモンちゃん、夜になって寂しいとかママが恋しいとかは思わなかったみたい。家も近いし、朝になったらママが迎えに来るというのがわかってたし。楽しかった〜と言ってたわ。 この晩は、突然のお泊りだったので、何もできなかったわ(^_^;)。大声で夜中に歌うとか、トイレやドアの音を気にしないで過ごすくらい。(←おいおい) / フィー子 ( 2007-04-09 22:27 )
azちゃん、毎晩のように夢うつつで泣いたり手探りでママを探したりするんだけど、案の定、おばあちゃんに対してもそうしてたみたいです(笑)。 / フィー子 ( 2007-04-09 22:25 )
あすかちゃん、そうなんだあ。今まではいつも、帰りたくないって言うと、じゃあ一人でお泊りできるの?といえば、すごすご帰ったのよ(笑)。まさか本気でお泊りしたいと言い出すとは思ってもみなくて驚いたわ〜。ハイジがクララの家にお泊りしたからっていう理由だったんだけど(笑)。 / フィー子 ( 2007-04-09 22:23 )
まりんさま、嬉しいのなんのって(笑)。とはいえ突然の夜に何ができるわけでもないんですが、大声で?!歌ったりしてみました(笑)。 / フィー子 ( 2007-04-09 21:35 )
レイちゃん、そうかあ、そこに目がとまるのね。まずそう思っちゃったわ。子供がいないと自分のペースで過ごせるんだな、のんびりできるんだなあって。やっぱり元々が不精者の証拠だわ。子供がいるから、夕飯も食べなくちゃ、早く寝かせなくちゃ、って思うんであって、子供いないと何もかもがいい加減(笑)。元々きちんとしてるレイちゃんは静かだなあ、くらいなのかしら?! / フィー子 ( 2007-04-09 21:34 )
わー!こっちでも!^^zzちゃんどうだった?!夜寂しくなって泣きたくても、自分からいいだしって4歳くらいになると我慢しちゃうのかな?フィー子さんの心配な気持ちよーくわかりますー。レイちゃんと同じく急がなくていい・・ってくだりは、そんなに急いで成長しないで、かと思ったら(笑)そういうことか!急がなくていいのに急いでたりしません?この隙にこの隙に!って(笑) / シナモン ( 2007-04-09 16:17 )
すごい!! 夜中に急に目が覚めて泣いちゃったりしないかな〜〜〜、、、 / azzurri ( 2007-04-09 00:58 )
どうだったか教えてね〜!自分から言い出した場合は8割成功するって聞いたけど^^うちは全然無理よ!!羨ましい・・・ / あすか  ( 2007-04-08 05:35 )
ほぉほぉ嬉し寂しい感じかしら?家は学校の林間くらいしか子どもだけの外泊はまだ有りません。 / まりん ( 2007-04-07 22:57 )
お!お泊り伝染中(笑)?!「何にも急がなくていい〜〜〜」ってなにも今から泊まりに行かなくていいってことかと思ったらそうじゃないのね!成功を祈って^ ^ /▽☆▽\ ^ ^ / レイ ( 2007-04-07 22:34 )

2007-04-04 テレビとDVD

ZZ子がこの春休みに一番行きたがったところへようやく行って参りました。HEIDI CLUB(ハイジクラブ)というカフェ&グッズショップです。
偽の暖炉ではチーズを溶かすわけにもいかないのですが、スープとミルクと黒パン、白パンなど食べて、大満足。白パンのあまりの美味しさに私もかなり驚きました。今まで食べた白パンで一番かも。夫とZZ子は黒パンに魅了されていましたので、好みの問題かな。
家族でよく行くインド料理屋のほんの少し先に、こんな店があったとは、つい最近まで気づきませんでした。今後はハイジクラブに寄ってから、インド料理を食べに行く、というルートになりそうな気がします。

レンタルでハイジのDVDを借りて見ているのですが、ZZ子は、借りている、ということはだいぶわかってきているようです。ところが、テレビ、とかDVD、というのがどういうことかがまだわかっていません。普段、ほとんどテレビを見ず、見るのはハイジか、持っているDVD(プリンセスやしまじろう)、HDに録画してあるプリキュアだけ。テレビはその時に見ないともう見られないんだよ、と説明しても、どうして〜と泣き出してしまいます。

先日の日曜日、お友達が、「日曜の18時半といえば?」と私とZZ子に質問してきました。私もテレビの時間を全く覚えてないタイプ(昔からそういうのが苦手でいつもそういうことが大得意な兄任せでした)なのですが、「さではじまるよ」というので、「サザエさんね!」とわかりました。そのお友達は今サザエさんに夢中なのです。

ZZ子は驚いた顔でじーっとやりとりを聞いていました。家に帰ると、サザエさんを見たいというので、18時半にならないとやらないよと言いましたが、いまひとつよくわかっていない様子。時計も読めないし、時間感覚もよくわからない4歳児。じゃあ18時半になったら教えてねと言って遊びながら待ちました。

時間になって、サザエさんを見て、これCM?もう終わりなの?などと、途中で何度も聞きます。わかっていない証拠です。最後のじゃんけんで、ようやく笑顔になりました。案の定、もう1回見たいと言いました。テレビとDVDの違いを説明しても、やはりまだ難しいようです。男の子だったら、こういうことは感覚で理解できるのでしょうか。それにしても、現代っ子特有の悩みですね。(←DVDなどという便利なものに頼っている両親のせいですね(-_-;))

現代っ子と言えば、時々びっくりさせられるZZ子の発言です。

・「大地に触れる、って土とか草に触る、っていう意味だよね(←ハイジの影響です)。山に行けば、土とか草ってあるんだよね。地面とは違うよね。」

え??????もしかしてZZ子は、地面とはコンクリートだと思ってる?\(◎o◎)/!
残念だけど、そう思っても仕方ない環境だわ・・・。コンクリじゃないにしても、幼稚園の庭も土ではないし、公園だって、花壇以外は土でないところがほとんどだし(+_+)。


・「お洋服を着てないワンちゃんってたまにいるよね。寒くないのかなあ。」

え?????犬は基本、洋服着てると思ってる??
ひやー、確かにZZ子が普段目にするワンちゃんは、ほとんどが洋服着てるかも(-_-;)。時代は変わったもんです。


画像:今年もお花見しました。ZZ子はこの春、やたらと桜さん桜さんと桜に反応します^_^;。


先頭 表紙

あすかちゃん、あはは、同じ同じ。前に田んぼを見たときに、お米をここで作ってるのよって言ったら、冷蔵庫はどこ?だって〜〜(笑)。見るだけでもまだまだ実感わかないよね。いつか生協の農業体験行かせたいなあ。一緒にどう?(笑) / フィー子 ( 2007-04-09 22:29 )
んまぁー、同じだわー。CMとか、もう一回見たいのに見られない。とか、理解できてないから怒られるし--;見終わって、もう一回みたいからこれDVDにしてー!と言われても・・・遅いって〜。うちは、畑を知らず、お野菜は農家の人が畑で作る、お米は田んぼ。と教えたんだけど、見た事無くて分からなかったの。埼玉の動物園に行った時、車の中から色々作ってるのが見えて、あれが人参、あれが白菜などなど教えていたら、感動してた(笑) / あすか  ( 2007-04-08 05:38 )
まりんさま、園庭はゴムっぽい感じです。公園は、植木のあるところは土ですが、他は、少し砂がある白い硬い表面で、土っぽくないところが多いですねえ。こじんまりした公園が多いし。雑草の生えそうな土ってなかなかありそうで無いんです。子供を産むまでそんなことも気づかず生活していましたけどね。 / フィー子 ( 2007-04-07 22:35 )
え。園庭や公園が土の地面じゃないの?こっちは普通に土ですよ〜洋服着ている犬は増えましたものねぇ。犬の種類の多様化も有るのでしょうね。 / まりん ( 2007-04-07 21:51 )
シナモンさま、ZZ子の幼稚園の園庭は、柔らかいゴムみたいな感じです。といっても転べば痛いくらい硬く感じますけどね。鉄棒の下とかは柔らかくなってます。なので、庭に入る親は、ヒール禁止です。ノヤくんの行く幼稚園は土なのかしら? / フィー子 ( 2007-04-07 19:02 )
てじおさま、そうそう、大量に白パンを隠していたんですが、見つかっちゃうんです。かびるということがハイジにはわからなかったんですね。うちのもわかってませんけど(^^ゞ。時計好きな子は親としては助かりますよねー!おもちゃを自分でかたづけるなんて偉いわア★ / フィー子 ( 2007-04-07 19:00 )
レイちゃん、のんびりリンくんでも、最近いろんなことに気づき始めたのね(^。^)。テレビっ子の子は1歳前後で、もう勝手にリモコン使ってるよね。男の子はほとんど、勝手にビデオやDVDデッキの操作してるイメージ。リンくんはテレビをつけることもしないの?うちもしないけど、かなり少数派かなあと思ってたわ(笑)。家に帰るなり、まずテレビつけるのよ、うちの子、って言うママ結構多いよ。リン君、いつ自分でつけるようになるかしらねえ。お互い報告しようね(笑)! / フィー子 ( 2007-04-07 18:57 )
幼稚園のお庭が土ではないとなるとどんな・・?やわらかいクッションみたいな?ゴムみたいな?楽しいショップがあるんですねー。お客の層も子連れが多いのかしら?ノヤは最近時計好きで何時何分まできっちり読めるようになりましたー。^^;でも8時までにご飯を食べ終わる!とか時間がないから急がなくちゃ!という感覚はない・・−−# / シナモン ( 2007-04-07 18:50 )
おばあさんの為にハイジは白いパンを隠し持っていたんでしたっけ^^ 最近、うちの息子も時計は気にしている風。夜寝る前とかお風呂に入る前とかに、時計の長い針が、一番上にきたら(毎時0分)○○しようね とか、 一番下にきたら(同30分)お片づけしようね・・ とか言うと、自分で時間になると、オモチャを仕舞ったりしています。 / てじお ( 2007-04-06 07:33 )
テレビの時間といえば「ニチヨウビ」に戦隊モノだの仮面ライダーだのをやってるってことに気が付きつつある。まだ曜日の感覚ないんだけど幼稚園始まったら時間の問題だろうな〜。朝早いってのも察知してるらしくて最近一人で勝手に起きて寝室出て行くのはその練習?そのクセ勝手にテレビ点けてみる勇気はないらしい(笑) / レイ ( 2007-04-04 23:53 )
これまたタイムリーな^^;うん、男の子はそういう感覚があるらしい?!人によるのかな。リンはテレビは時間に間に合わなければ見られないってのに疑問は持たないわ・・・うちはあんまりビデオ見せてこなかったせいかもしれないけど。うちはま〜だビデオでさぁ(笑)DVDは見られるけど録画できない。明日ポケモンを録画してあげる約束してるんだけど「DVDじゃないんだね?」ってなぜか念押しされた--# / レイ ( 2007-04-04 23:52 )

2007-04-03 自分のペースで生きられるということは・・・

ここ数日、寝てるはずなのに疲れがとれず、いろいろと体に不調が表れてはいたのだが、気づかないフリをしていた。ママ友に、珍しく目が腫れてるね、と言われ、ドキッ。今日は午後からパパと外で合流して、15時頃帰宅。そのまま倒れこむようにベッドにもぐってしまった。20分くらい寝たらだいぶ復活。

春休みが始まって19日。19日間、ZZ子とずっと過ごしてきて、疲れがたまったのだと思う。1週間に1日でも、自分のペースで過ごせる日があればここまでたまらないのだろうと思うのだけど、パパの仕事が忙しいと言われればそれまで。ZZ子もずいぶん手がかからなくなって、お友達と会えば、大人とは別に子供だけで遊ぶようになっている。それで何が疲れるんだろう、と自分でも思うのだけど。


ZZ子が生まれる前、外で働いていた時は、会社の時間という縛りはあったけれど、自分でペースを調整したり、ふらっとコンビニに行こうと思えば行けた。土日という休みもあった。産後の育児の間、休みもなく、ふらっとコンビニも行けない。自分のペースで生きられないことが非常に苦しかった。結婚して、他人と一緒に住むこと、夫にあわせて生活するという大変さもよくわかっていたつもりだったけれど、子供はそんなものじゃあないほど大きな存在。


私は、残念ながら、上手く人を頼れない、上手く休めないタイプ。自分でもそれをわかっているから、そんな自分にイライラして、疲れて、を繰り返していた。

そんなに大変でも、産後の数年なんて、人生から見たらほんの一時期。幼稚園に入って、大きく生活も変わったと思うし、自分の自由な時間が一日3時間くらいもてるようになった。そんな幼稚園の生活に慣れた私の体に、この春休みのペースがえらくこたえたのかなと思う。


幼稚園前の数年間、全く自分のペースで生きられないという苦しさはあったけれど、逆に、自分のペースで生きられる、というのがいかに幸せなことか、ということに気づくことができた。これは大きい。ZZ子を産むまでの私の30年は、きっと親や夫のお陰で、自分のペースで生きてこれていたんだろうなと思った。


ZZ子のお陰で、私は本当にいろいろなことを学ばせてもらってるなあと思う。学ばせられてる、といった方が近いかな(^_^;)。自分に足りないところばかり、気づかされてるというか。いやはや、子供って・・・!!

(結局は、私が不器用っていうだけのことか?!)



画像:赤ちゃんの頃よく遊んだお友達。幼稚園に入ってから会っていなかったので1年ぶり?!  ウルトラマンで遊ぶ。


先頭 表紙

↓あすかちゃんは、レイちゃんと同じ感覚?二人目では自分の時間を奪われるって感覚が無い? / フィー子 ( 2007-04-09 22:31 )
そうだよね〜。生まれてから、朝までぐっすり眠ったことなんて、数える程度(太郎の出産で入院した時くらいかな)そこからして違うよね〜。子供に振り回されている大変さも、レイちゃん同様慣れると(諦めると?)あたり前になっちゃって、2人も3人も同じ!なんて思っちゃうけど(実際3人育ててる人は大変だろうと尊敬するんだけどね)幼稚園の長い休みの度に喧嘩ばかりしてるって友達が言ってたけど、フィー子さん達は違うんだから、そこだけも凄いわよ。(そんな関係だったらもっとグッタリしそうじゃない?) / あすか  ( 2007-04-08 05:43 )
えぇ?!違うの??みんな違ってたらどうしよう???実はこの自分の時間に対する諦めがついてる(?)部分が大きいと思ってたのに〜。私はギリギリまでロクに家事もしないで働いてたこともあって、育児+慣れない家事にほんとにイライラしたわ。今はある程度家事のリズムもわかってきたし、最初は「なんでこんなになにもできない?」って途方に暮れたけど、今はいつかはどうにかなるってわかったじゃない?みんなそうなんだと思ってたんだけど・・・たぶん^^; / レイ ( 2007-04-04 23:58 )
レイちゃん、そうなのそうなのー?!みんなそうなのかなあ。そう言われると勇気がわいてくるわ。レイちゃんだけってことは無い?無い?  ^_^; / フィー子 ( 2007-04-04 20:44 )
3ヶ月の違いで1年長くて・・・あと3年。あと3年>独り言です(笑)自分のペースを乱される。ほんとにこれが一番の難関なのかもね。でも一度それを体験してしまうと次はなんとも思わなくなるように思うわ。一人目と二人目の違いって慣れもあるけど自分の時間を奪われるっていう感覚があるかないかな気がしてるの。一人目のときは「うわ〜、なんで自分の時間ないの?!」って焦りがあったけど二人目は全然それがないもの。 / レイ ( 2007-04-03 23:48 )

[次の10件を表示] (総目次)