himajin top
ぐーたら主婦のお気楽日記

毎日の出来事を少しずつ

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-07-07 八番山笠 〜上川端通〜
2005-07-07 十七番山笠 〜天神一丁目〜
2005-07-07 梅干 紫蘇の仕込み
2005-07-07 十五番山笠 〜新天町〜
2005-07-07 六番山笠 〜中州流〜
2005-07-07 十二番山笠 〜キャナルシティ〜
2005-07-07 十一番山笠 〜博多駅商店連合会〜
2005-07-07 十六番山笠 〜博多リバレイン〜
2005-07-07 番外 〜櫛田神社〜
2005-07-07 十三山笠 〜川端中央街〜


2005-07-07 八番山笠 〜上川端通〜


この飾り山は実際に舁かれて走ります。

写真左(見送り):蓮 獅 子
歌舞伎の蓮獅子がテーマです。

写真右(表):頼政射止怪獣鵺
山が動いている間はトラの口から断続的にブハ〜っと煙が出る仕組みになってます。

先頭 表紙

2005-07-07 十七番山笠 〜天神一丁目〜


これは今年から新たに設置されるようになった飾り山だそうです。天神の大丸デパートのところにあります。

写真左(見送り):美の国日本

写真右(表):義経颯爽鵯越誉

先頭 表紙

うはちゃさんサマ、そうなの〜。とても立派なのよ^^案外遊んだ感じのもあったりして。毎年テーマを考えるのは大変だろうなと思うわ〜。 / ぐーたら主婦 ( 2005-07-10 22:58 )
ひとつくらいドラえもんみたいなんがあってもねっておもったら野球選手のんまであるんやー( ̄∇ ̄;笑 / うはちゃさん ( 2005-07-10 16:44 )
ほぅ〜〜豪華!立派だね〜〜 / うはちゃさん ( 2005-07-10 16:43 )

2005-07-07 梅干 紫蘇の仕込み


6/14に仕込んだ梅干は大分梅酢が上がってきたものの、今頃は梅が浸かる位上がって来るはずなのに、まだ9分目くらい。
何でだろう?塩の分量も梅の18%で塩分も十分なはずなんだけど…
最初から紫蘇梅干にするつもりでいたけれど、もうちょっと梅酢が上がってからと待っている内にそろそろ紫蘇が店頭から姿を消しつつある。
紫蘇を買いそびれたら大変なので、紫蘇の仕込みを決行する事にしました。

1kgの梅に対して1束の紫蘇を購入。
痛んだ葉、色の悪い葉を選別して枝から葉をむしっていきます。これがなかなか面倒。茎には産毛が生えていてそれが段々チクチクしてくるし、指先が茶色く染まります。
むしった葉は良く洗い、丁寧に水気を切ります。
そうして葉の山に塩をふり、5〜10分置いてシンナリしたところで、良く揉んで絞って灰汁を出して行きます。塩をふる→揉んで絞るの作業は全3回繰り返します。
溜まった梅酢をボールに移し、灰汁を絞った紫蘇の葉を梅酢に浸します。
すると梅酢が徐々に紫色に!
容器に梅と紫蘇を交互に入れ直し、最後に紫に染まった梅酢を戻します。

紫蘇が吸ってしまったのか、梅酢がかなり減ってしまいました。
大丈夫かしら…
とりあえず今の段階まではカビを発生させずに済んでいましたが、紫蘇を入れるとまたカビが発生する可能性があるようです。
梅酢が少ない分、毎日ビンを振って梅酢を全体に行渡らせてつつ、このままカビが生えないように祈るのみです。
味見をした梅酢は、まだしょっぱさと酸っぱさがそれぞれ舌に刺さる感じでまろやかさがありませんでした。
時間がたてばまろやか〜に馴染んでくるかしら。

写真は左が紫蘇仕込み前の梅干、右が紫蘇仕込み直後の梅干です。

先頭 表紙

みいサマ、梅酢は時間が経ってよりピンクが濃くなってきました♪とりあえず良い色にはなりそうです^^ / ぐーたら主婦 ( 2005-07-09 23:11 )
大きな梅でおいしそうですね!きれいな色が出るといいですね^^ / みい ( 2005-07-09 15:35 )
もぐサマ、カビが生えてもその部分を取り除いて消毒すればOKらしいんですが、ちょっと食べる気しなくなりそうなので…何とかカビさせずに完成したいと願ってます^^ / ぐーたら主婦 ( 2005-07-09 10:24 )
ふうサマ、梅酢だけ売ってるんですか!私みたいな人も結構多いって事かしら。時間が経ったら梅酢がまた少し出てきたのでこのまま乗り切れそうです^^ / ぐーたら主婦 ( 2005-07-09 10:23 )
Ruriサマ、無事に出来上がったら梅干ちゃんたちが愛しくて食べられなくなりそうです(笑) / ぐーたら主婦 ( 2005-07-09 10:21 )
せっかく時間と手間をかけてつくっているのに、カビが生えたら悲しすぎですよね。早く無事に完成すると良いですね。 / もぐ ( 2005-07-09 04:28 )
梅酢 売ってるのみたことあるけど 足りない時に足すためだったのかしら? おいしくできそうな予感ですね〜 いい色だ。 / ふう ( 2005-07-09 00:58 )
見てるだけでよだれが…(笑)難しいんだね〜。でも完成した時の感動は気持ち良さそう〜♪ / Ruri ( 2005-07-08 22:37 )
うはちゃさんサマ、そっかぁ。その時の梅の具合にもよるならば…もし今年失敗してもめげずに来年も挑戦しよう♪同じ様に作っても毎年微妙に違いがあるからはまってしまうのかも^^ / ぐーたら主婦 ( 2005-07-08 21:17 )
ぐぐサマ、梅干作りの中では手間がかかった過程でした。と言っても30分程度ですけど(笑) / ぐーたら主婦 ( 2005-07-08 21:15 )
すごいな〜 そのときの梅の状態とかでもできがちがったりするらしいよ<梅酒よくつくってた母曰く笑  / うはちゃさん ( 2005-07-08 17:32 )
やっぱり梅干と紫蘇はセットだから美味しさが倍増するんですよね^^ しかし紫蘇の仕込って、ものすごく手間がかかっているんですね・・・ これは完成が楽しみですな(*^_^*)  / ぐぐ ( 2005-07-08 12:02 )

2005-07-07 十五番山笠 〜新天町〜


木曜日も休みだったので、今度は天神・博多の山を見て歩きました。
割と近接した区域に点在しているので、徒歩で沢山の山を回る事が出来ます♪

写真左(見送り):とべとべホークス
松中選手、城島選手、新垣選手が飾られてます。それぞれの特徴を捉えてます。

写真右(表):荒法師弁慶之勇

先頭 表紙

2005-07-07 六番山笠 〜中州流〜


去年私と夫が力を入れて応援していた中州流です。
その名の通り中州にあります。去年山笠について親切にいろいろ説明してくれたおじちゃんがいる流なので、今年も応援してます♪

写真左(表):源平壇之浦決戦

写真右(見送り):老公由縁紫根染
こちらは水戸黄門がテーマになってます。何故か秋田の南部藩がらみのエピソードを表しているらしい。福岡なのに…(^^;)

先頭 表紙

2005-07-07 十二番山笠 〜キャナルシティ〜


写真左(表):乱舞牛若花吹雪

写真右(見送り):勇壮桃太郎伝説
これは「桃太郎」がモチーフになってます。中央の丸顔ヒゲ面の人が鬼。小さな角が生えてました。ちゃんと着物を着てるのね〜。やっぱり私としては鬼は赤い顔でトラ皮パンツ一丁じゃなきゃ。

先頭 表紙

2005-07-07 十一番山笠 〜博多駅商店連合会〜


博多駅の博多口を出てすぐのところに飾られています。

写真左上(見送り):空とぶヒヨコ
これは福岡の子供向け地場番組がテーマになってます。見たことは無いけど…

写真右上(表):知将源義経

写真左下:(表)「知将源義経」の弁慶をアップです。とても大きいので全体を撮ろうとすると細かいパーツが見えにくいけれど、博多人形だけに1つ1つがとても精巧に作られています。

写真右下:同じく義経です。馬も今にも走り出しそうです。

先頭 表紙

2005-07-07 十六番山笠 〜博多リバレイン〜


写真左(見送り):絢爛踊茶釜
これは「ぶんぶく茶釜」がモチーフになってます。踊るたぬきの左上にはマツケンっぽいお侍さんが居たりします。

写真右(表):三人吉三巴白浪
こちらも歌舞伎の演目がテーマになっているようです。

先頭 表紙

2005-07-07 番外 〜櫛田神社〜


山笠の本番、クライマックスである「追い山」は櫛田神社の脇から出発し、境内を一周した後街中のコースを走ります。
境内一周の様子を見られるように桟敷席が作られています。
追い山の桟敷席は入手はかなり難しいらしい。やっぱりコネとかないと無理なんだろうな〜。

写真左(見送り):女王卑弥呼
写真右(表):勧進帳君臣之絆

先頭 表紙

2005-07-07 十三山笠 〜川端中央街〜


写真左(見送り):ドラえもん
ドラえもんってどうよ?とも思うけれど…子供は楽しいのかな?

写真右(表):那須与一扇の射
なかなか躍動感があります♪

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)