himajin top
クッキー&チェリーの「日刊文鳥」

白文鳥のクッキー&桜文鳥のチェリーとpinky(彼らのシモベ)の日常です。

日刊文鳥は、しばらく休刊致しますm(_ _)m
ご愛読、たくさんのつっこみをありがとうございました!



目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-12-17 クッキー&チェリーをお迎えして丸一年になりました♪
2003-12-05 色んなことが
2003-11-25 要領の良い子、悪い子?
2003-11-18 一緒に遊べばいいのに・・・
2003-11-15 祝!200UP!!
2003-11-14 おちおち風邪もひけない?!
2003-11-10 ねぼすけ
2003-11-07 小鳥を観察すると・・・
2003-11-03 電動歯ブラシ
2003-10-30 他所の家


2003-12-17 クッキー&チェリーをお迎えして丸一年になりました♪

フルタイムで仕事を続けていた私は、留守がちな生活から小鳥を飼いたいけど 飼えずにいました。
でも・・・「もう一度、小鳥と一緒に生活したい。」
その想いがピークに達した頃、働きながら小鳥を飼っている方のお話などを参考に、お迎えの決心を固めていきました。

去年の12月17日、ペットショップで出逢ったクッキー&チェリーは まだ羽も生え揃わないヒナでした。
いきなり差し餌するようなヒナは無謀かな・・・と思いつつも、姿を見てしまうと連れて帰りたい気持ちでいっぱいに・・・。
一番元気が良かったクッキーと二番目に元気だったチェリーがその日、我家の家族の一員になりました♪

それから毎日会社に連れて行って差し餌をして育てました。(理解ある上司のおかげです・・・)

一人餌になり、家でお留守番してもらうようになってからは心配で心配で・・・
毎日会社で小鳥達の事ばかり考えていたっけ(;^_^A

あれから一年、小さかったクッキー&チェリーも立派な成鳥に育ちました(^^)

クッキー&チェリーが我家にきて、どれだけ心癒されたことでしょう・・・。
これからもずーっと一緒にいたい。
この子達のいない生活など考えられません。

可愛いクッキー&チェリー♪
お祝いは何にしようかな。

粟穂のケーキ?

ろうそく立てたら燃えちゃいそうだけど(←やりませんよ〜笑) 新しい粟穂をプレゼントしようかな。

「いつも食べてるよー!手抜きのお祝いだ!」・・・って言われそう(^^ゞ



我家に来てくれて ありがとう。 クッキー♪チェリー♪


たくさんの方々に保温やサプリメント、日常生活での様々なアドバイスを頂き、心から感謝しております。
そしてクッキー&チェリーの成長を温かく見守って下さり、本当にありがとうございます。


つっこみ 先頭 表紙

kyoさん:ありがとうございます〜♪すみませんm(_ _)m 久々にログインしましたm(_ _)m 元気ですよ!小鳥達も私も、ついでに夫も(笑) / pinky ( 2004-01-27 09:33 )
お誕生日おめでとうございます♪ お元気ですか?クッキー&チェリーちゃん、あ、ついでに旦那さまも(笑)。 / kyo ( 2004-01-23 10:04 )
kyoさん:ありがとうございます♪特殊な(?)職場だったので許されることでしたが、普通は会社で差し餌して育てるなんて不可能ですよね(~_~;)理解ある職場でも色々大変なこともあったんですよ〜。写真はめいっぱい撮影しました♪それを見てデレデレしている私σ('-'*・・・(笑) / pinky ( 2003-12-23 19:02 )
いいなぁ、ウチもヒナのうちに2匹揃って並んでる写真を取っておけば良かった! ・・・じゃなくて(笑)、一周年おめでとうございます♪ 勤めながらだとホント、さし餌がポイントですよね。理解ある職場で良かったですね。 / kyo ( 2003-12-21 09:55 )
巽さん:お祝いメッセージをありがとうございます♪ゴムパッキン大きかったんですよね〜(≧∇≦)差し餌の頃が懐かしいです♪写真は全部で何枚あるのでしょう?!HP公開分だけでも1000枚くらいはありますから・・・(驚)いっぱい撮ったんだなぁと自分でもビックリです(;^_^A / pinky ( 2003-12-19 14:48 )
ポポロンさん:お祝いメッセージをありがとうございます♪写真は何枚あるんだろう?!CDに保存してるんですけど、一度PCで見ようと思ったらあまりにも量が多くてPCが固まってしまいました( ̄∇ ̄; ほとんどHPに載せているので、未公開の写真はわりと少ないかも・・・ヒナの頃のから振り返って見ると、目じりが下がりますよ〜〜♪ / pinky ( 2003-12-19 14:43 )
ぴいままさん:お祝いメッセージをありがとうございます♪楽しいことも心配なこともあった一年でしたが、クッキー&チェリーにはこれからも元気に過ごして欲しいです(^^)ずっとずっと元気な甘えん坊でいてもらわなきゃ・・・♪ / pinky ( 2003-12-19 14:36 )
クッキーちゃん、チェリーちゃん、1歳おめでとう〜♪チェリーちゃんのパッキンが可愛いです〜(T^T*) 私もpinkyさんがクッキー&チェリーちゃんの写真を何枚くらい撮られたのか気になります…(*^-^*) / ( 2003-12-19 09:02 )
1日遅れちゃいましたが^^;お迎え1周年おめでとうございまーす☆ pinkyさんこの1年で、クッキーちゃん&チェリーちゃんの写真何枚くらい撮ったことになるんでしょうか??きっとHPに載ってる以外にもたくさんありますよね!?ぜーーんぶ振り返ったら楽しそうだな〜♪きっとデッレデレになるでしょうね^^ / ポポロン ( 2003-12-18 21:49 )
お迎え1周年おめでとうございま〜す♪『これからもチェリーちゃん&クッキーちゃんが、ず〜っと元気でpinkyさんのお側に居られますように』と願っています(^o^)/ / ぴいまま  ( 2003-12-18 21:39 )
ゆー子さん:「ボクらは いつだって可愛いんでちぃ!」とクッキー&チェリーなら言いそうです(;^_^A ヒナヒナの頃のあどけない表情や幼い鳴き声・・・可愛かったなぁ♪今のツルピカくんも可愛いけど(^O^)←ただの親バカ! / pinky ( 2003-12-18 09:42 )
さえこさん:上司が鳥好きで、インコを飼った経験のある人だったのです!こんな上司や職場環境は滅多にないでしょうね・・・普通は会社に連れて行くなんて無理だと思います〜(;^_^A / pinky ( 2003-12-18 09:39 )
フククさん:お祝いメッセージをありがとうございます♪本当に元気に育ってくれたことが何より嬉しいですよ〜(^^)ヒナの頃の写真を見ると懐かしい・・・こんなに小さかったんだなぁ〜と、しみじみ思いました(^。^)ご長寿文鳥を目指してますます元気でいて欲しい!また今度会った時、いっぱい遊んで下さいネ♪ / pinky ( 2003-12-18 09:37 )
ふたりともこんなに可愛かったんだね・・って、今も可愛いって怒られそう。でもヒナヒナの可愛らしさはまた格別だものね。(#^.^#) / ゆー子 ( 2003-12-17 21:08 )
会社に連れていけるなんてすごい!!周りの方もいい人たちでよかったですね〜^^ 今の私の職場じゃ絶対むりだ・・・(((( ;゜Д゜))) / さえこ ( 2003-12-17 16:38 )
お迎えして、一年たったんですね!おめでとう! クッキーちゃんもチェリーちゃんもくすく育ち、今ではとっても立派な文鳥さんになりましたね!お迎えして一年間、大変なことあり、楽しいことあり、いろいろあったことでしょう・・・これからも、もっとステキなクッキーちゃんチェリーちゃんとの生活が待っていますように、心よりお祈りしています・・(*^_^*) / フクク ( 2003-12-17 14:34 )

2003-12-05 色んなことが

日記を書いていない間にも色んなことがありました。

先週 小鳥達の爪切りをした時、チェリーが出血してしまい 血の気が引く思いをしたこと・・・。
爪切りしてから何時間も経ってからだったので、動いている間に薄皮が破れるように出血することもあるんだと焦りました。
(実家で爪切り→自宅に戻ってから出血→我家にはお線香が無い→アロマ用のお香を代用→爪を焼いて無事止血)


あんなに巣作りに夢中になっていたクッキー&チェリーでしたが、巣作りをあまりしなくなったんです。
棚の上やカーテンレール・エアコンの上に上がっては探検ごっこ(^^)
そして床を歩き回っては隙間を覗き込んでいます(笑)

クッキーは私にまとわりつくようになり、顔のあちこちを突付いて遊んでいます。

チェリーはクッキーに邪魔されることなく、大喜びで巣作りを始めたのですが・・・
やっぱり一人で遊んでもつまらないらしく、カーテンから出てきてクッキーのストーカーへと変身します( ̄∇ ̄;
クッキーのことを女の子だと思ってる・・・?
何度も背中に乗られてるのに〜。まだ気付かないのかな??(男同士だということを!)


我家は昨日、ようやくプリンターを買い替えました。
年賀状に間に合った!
店頭で見るとどうしてもいいものが欲しくなってしまうので、かなり予算オーバーしてしまいましたが(~_~;)
新しいものは音も静かでプリントする速度も速い!!

だって・・・今まで5年前に買った古いプリンターを、後生大事に使っていたんですから( ̄∇ ̄;


(写真)何処へでも入りたがる小鳥達♪


つっこみ 先頭 表紙

ゆー子さん:チュッピーちゃん、ゴミ箱の中に・・・(T-T) 救出された時には、ゆー子さんの顔を見てホッとするんでしょうね。自分から入るクッキーって一体・・・(-_-;) / pinky ( 2003-12-10 13:04 )
飛べないチュッピーは、よくゴミ箱の中に落ちています。テーブルの上から直行するみたいです。救出すると悲しそうに「じゅる〜」と泣いています。 / ゆー子 ( 2003-12-10 09:53 )
kyoさん:クッキーはゴミ箱の中にも入って行く位、潜り込みたかったようです(~_~;) keさんが活躍してくれるんですね!いいなぁ〜(^^)私も声援を送るだけになりたい〜(笑)爪切りだけは「握って気持ちいい♪」なんて絶対に思えない!!(悲) / pinky ( 2003-12-07 02:22 )
NIGOさん:小鳥にも好みがはっきりあるのでしょうね!相手が同性でも異性でも・・・(;^_^A でも小鳥が寂しがるよりは、新しいパートナーが見つかることが最良のことだと思うようにしています。私の意思とは関係なく(T-T) / pinky ( 2003-12-07 02:19 )
ぶんぶんさん:くちばし切りは一度も経験がないので、不安がいっぱいです(-_-;)一度は切ろうと思うのですが・・・爪切りだけでいっぱいいっぱいかも(-_-;) / pinky ( 2003-12-07 02:15 )
おはるさん:爪切りは何度やってもヒヤヒヤしますよね!今回は今までになく抵抗されてしまったので、私もすごく緊張しました・・・。ハニーちゃんはみぐちゃんに首ったけ♪美しい姿は種類を超えて相手を魅了するのでしょう♪我家はクッキーがナルシストなので、チェリーが気の毒です(T-T) / pinky ( 2003-12-07 02:13 )
rinoさん:大人になるまでは爪切りも楽にできたのですが・・・今回は ものすごく抵抗されました(+_+)怖い・・・と思っても避けては通れない事ですしね(-_-;) 慣れなきゃ、と思いながら慣れてしまうとそれも怖いのです。。千夏ちゃんの爪切りですか!初めての時はお互いに不安がいっぱいですね・・・。お線香は必要です!獣医さんもお線香で焼くくらいですから、いざという時には必要になりますよ(^^) / pinky ( 2003-12-07 02:09 )
ポポロンさん:チェリーの事は冷や汗ものでした( ̄_ ̄|||) 小鳥は私達ほど痛みは感じないみたいですけど・・・怖い思いをさせてしまって可哀そうなことをしてしまいました。。新しいプリンターは画像がすごく綺麗なので、ふんぱつして良かったみたい♪痛い出費だったけど(~_~;) 加湿器を買ったんですね!冬は乾燥の季節だから、これからの必需品ですね。それもいいなぁ〜(^^) / pinky ( 2003-12-07 00:42 )
クッキーちゃん、どこまで入り込むんだ〜(笑)。爪きり、ウチのコらもそろそろだわ。毎回旦那と二人掛かりでやってます。旦那が押さえながら噛まれながら切ってくれます。私は横で声援を送ってます(苦笑)。 / kyo ( 2003-12-06 08:33 )
やっぱりインコの爪切りは怖い〜。実家のオカメのオスも、ピチピチのメスがいるにも関わらずオスに求愛&乗りたがってました。求愛されてたオスが亡くなった途端、若いメスに乗りまくり・・・超ゲンキン。 / NIGO ( 2003-12-06 01:30 )
うちは爪きり+クチバシきり(笑)。だいたいクチバシが伸びてくると、忘れていた爪切りを思い出させられます! 切るのは大変!でも、切ってあげないと健康上良くないし。 / ぶんぶん ( 2003-12-05 23:50 )
私もいつもひやひやしながら爪を切っています。ハニーは特に力が強くて暴れるので心配。落ち着いて切れないので、中途半端になってしまいます。桜文鳥は白文鳥だけでなく、すずめにも憧れる? / おはる ( 2003-12-05 22:49 )
爪切り・・やっぱり大変そうですね。私は経験ないんですが、鳥の側からしたら、怖くて逃れようとして暴れたりするんでしょうね(-_-;)でもチェリーちゃん、無事で何よりでした♪pinkyさんもお疲れ様・・!千夏の爪が凄く伸びてきたので切らなきゃと思ってるんですが、果たしてうまく出来るかどうか。。線香用意しておきますね〜。 / rino ( 2003-12-05 21:11 )
チェリーちゃん、大事に至らなくてよかったですね( ´o`)本人は痛かったりするのかな??  プリンターうちも買い替えようかと話してます。やっぱいいものがほしくなりますよねー。でも先日加湿器買っちゃったのでプリンターを買う日は遠のきました^^; / ポポロン ( 2003-12-05 20:43 )
ぴいままさん:チェリーの目にはクッキーしか映っていないようです(~_~;) 何しろ大好きみたいで・・・桜文鳥が白文鳥に憧れる話は結構聞きますね(^^) ポーチに入ったクッキーは、ファスナーを少しでも閉める音を聞いたら飛び出してくるでしょうね(^O^)でも・・・ちょっと閉めてみたかったです(笑) / pinky ( 2003-12-05 16:48 )
さえこさん:爪切りしなくても済むならしたくないです(+_+) 私は押える方なのですが、足が折れそうで怖いんです(T-T) 貧血にもならず良かったですよ。結構いっぱい出血させてしまったので、私の方が貧血起こしそうでした(-_-;) / pinky ( 2003-12-05 16:44 )
チェリーちゃんは多分クッキーちゃんが美少年に見えるんだわ(*^_^*)あら〜クッキーちゃん、冒険心が強いのね。でもそのままだとファスナー締められたら真っ暗よ〜、な〜んてね♪pinkyさんっ(笑) / ぴいまま   ( 2003-12-05 15:07 )
小鳥の爪切りは怖いよね>_< 足がすごく細いし・・・! でも大事にいたらなかったみたいで、よかったです^^ / さえこ ( 2003-12-05 10:21 )

2003-11-25 要領の良い子、悪い子?

クッキー&チェリーは それぞれ自分だけの巣作りをしているのかと思っていました。
でもそうではなく、チェリーが巣材を運んでいる先はどうやらクッキーの巣(カーテンのひだ)だったよう。
写真のチェリーはティッシュをくわえて必死の形相(;^_^A
巣材を運んでいるのはチェリーだけなのに、見るとクッキーの足元にはティッシュが敷いてある!
クッキーはチェリーをカーテンに入れてあげないのに、しっかり巣材だけはいただいていたことになる・・・

何て要領の良いこと(-_-;) というか ずうずうしい。。

要領が良いといえば、まだ差し餌のヒナだった頃こんな事がありました。
食欲旺盛なクッキー&チェリーはお腹が空くと餌を欲しがって大騒ぎ。
チェリーは3日も4日も餌をもらってない!という位に(笑)身を乗り出して「びゃ〜びゃ〜」鳴いていました(;^_^A
でもその横ではクッキーが鳴いていない。
口だけパカ〜っと開けて餌を口に入れてもらえるのを待っているのです。

そう・・・クッキーは無駄鳴きしない子だったんです(-_-;)

この頃から既に要領が良かったのかな・・・・・?!


この子達ももうじき1歳になります(^^) 生まれたのは多分 去年の11月末か12月初旬頃。
それぞれ性格は違うけど、元気に育ってくれて良かった♪


写真(左)は今日焼いた「カッテージチーズスフレ」(焼いたチーズケーキは初!)


つっこみ 先頭 表紙

NIGOさん:チェリータイプの方も結構多いようですね〜(^^) これでチェリーも少し安心(?)そこがいいところなのかな♪ / pinky ( 2003-11-28 09:49 )
あたしはどちらかと言うとチェリーちゃんタイプ。一人でギャーギャー大騒ぎしてる間に美味しいところを持ってかれちゃうの(^^) / NIGO ( 2003-11-27 17:33 )
巽さん:びーちゃんもですか!白文鳥は王様なのでしょうか・・・(;^_^A でもびーちゃんは貫禄があって納得できますよね(^^) きゅうちゃんにもチェリーにもエールを送りたいっ!!チーズケーキ、レシピ通りに作ったらそれらしく完成しました〜♪味と食感が微妙なんですけどネ(~_~;) / pinky ( 2003-11-27 13:22 )
ぶんさん:お久しぶりです〜♪お元気でしたか!焼いたチーズケーキは初めてでしたが、何とか形にはなりました(;^_^A 味は微妙なところ?!チーズケーキも色んな種類があるので、またまた挑戦してみようと思ってます♪クッキーが女の子じゃなくて良かったのかも・・・でもお嫁さんが来たらどんな夫になるんだろう(-_-;) / pinky ( 2003-11-27 13:18 )
うわー!うちもですよぅ! びーは、きゅうちゃんが寄ってくると怒るのに、運んできた巣材だけはちゃっかりと頂くのです…(-_-; チーズケーキ、めちゃキレイーv美味しそう〜vv / ( 2003-11-27 06:20 )
こんばんは〜お久しぶりです!!pinkyさん、おいしそうなものたくさん作ってますねぇ〜〜じゅる。。このケーキもまん中が凹む事なくとてもキレイですね( ≧∀≦)ノ私が作るといつも中央が陥没するんですよね。。クッキーちゃん、魔性の女のようですね。ぷぷ / ぶん ( 2003-11-27 00:28 )
ぴいままさん:クッキーの足元にチェリーが運んだティッシュが敷いてあるのを見た時「ちゃっかりしてる!」と思ってしまいました(;^_^A それでもチェリーは何度も運んでいたので健気だなぁ〜と・・・そんなとこも可愛いと思ってしまう親バカな私です(^^ゞ 私の作ったお菓子でヨダレを出して頂けて光栄です(^O^)ノ もっと頑張って色々作ってみまーす♪ / pinky ( 2003-11-26 23:26 )
rinoさん:ウチの姉妹もです〜(;^_^A 私=チェリー・・・私に似てしまったのかな?!チェリーを見ているとせつない気分になったりしますよ。。チーズケーキはレアもいいけど焼いたのも美味しいですよね♪ / pinky ( 2003-11-26 23:19 )
フククさん:今日 実際の姿を見て感じたと思いますが、チェリーって自己表現がすごく不器用なんですよね(;^_^A 一生懸命なのに空回りしてる感じがします(~_~;) チェリーを見てると自分を見ているような気が・・・そんな時は背中をスリスリしちゃいます(^^) でもチェリーにストーカーされている時のクッキーも必死に逃げてるからお互い様なのかな( ̄〜 ̄;) / pinky ( 2003-11-26 23:15 )
ゆー子さん:私も要領が悪い方なので、何かと損をしてきましたよ(-_-;) チェリーは私に似てしまったのかな・・・( ̄∇ ̄; / pinky ( 2003-11-26 23:07 )
kyoさん:持って生まれた性格はずっと変わらないでしょうね(;^_^A ケーキ作りは奥が深いので面白いですね♪焼き加減ひとつで仕上がりも違うでしょうし、色々研究しながらやってみようと思っています(^^) / pinky ( 2003-11-26 23:01 )
あらあらクッキーちゃん、巣材は自分で運ばないとダメよぉ〜ってチェリーちゃんの肩を持つのはわたしだけかしら?(笑)チ、チーズだ〜〜!!pinkyさんの作ったお菓子を見るたびヨダレを出しまくっているのもわたしだけ?(爆) / ぴいまま ( 2003-11-26 00:31 )
まるで幼い頃の(今も?)姉と私のようなお話です(^_^;)チェリーちゃんが私だったりして♪親しみ感じちゃうなぁ〜(^。^)チーズケーキ、めっちゃ美味しそう! / rino ( 2003-11-25 22:01 )
なんか、チェリーちゃんの性格、愛おしくなっちゃいますね(*_*) チェリーちゃんの正面顔にくるんと曲がった尻尾、可愛すぎる・・・(#^.^#) クッキーちゃんは、人間でいったらイケメンっぽいですよね(^o^) スフレきれいに焼けてますね♪ / フクク ( 2003-11-25 18:00 )
要領のいい子・・私の周囲にもたくさんいました。要領の悪い私はいつも餌食にされていました。はぁ・・ / ゆー子 ( 2003-11-25 17:59 )
三つ児の魂百まで(笑)。チーズスフレ、キレイですね〜。ご相伴にあずかりたいわ♪ / kyo ( 2003-11-25 16:15 )

2003-11-18 一緒に遊べばいいのに・・・

クッキーは相変わらずカーテンを独占しています。
カーテンに ひだは何箇所もあるのだから、一箇所くらいチェリーに譲っても良さそうなのに・・・
鳥達の世界のことには私も口出しできませんしねぇ(-_-;)

写真のチェリー、何だか「けっ!」って悪態ついているような顔してます(~_~;)
クッキーに なかなかカーテンで遊ばせてもらえなくてイライラしているような・・・
でも本当は、ただあくびをした口が閉じかけているだけなんですけどね(笑)

今日は実家に行って、使っていない電気毛布をもらってきました。
小鳥達の保温用に使うためです(^^)
今夜はケージの下に敷いて寝てもらいました。きっとホカホカでしょう♪

写真の一番左は昨日焼いた「ゴマパン」。実家へのお土産になりました〜。


つっこみ 先頭 表紙

NIGOさん:チェリーのくちばしの真ん中は傷です(;^_^A ケンカするとお互いのくちばしを噛んだまま離さないので、くちばしは傷だらけですよ〜。でもお互い様なので誰にも文句は言えませんよね(~_~;) / pinky ( 2003-11-25 15:04 )
ナイスショットなチェリーちゃんだ〜。ところで、チェリーちゃんのクチバシの真ん中は傷ですか??クッキーちゃんにつつかれたとか(^^) / NIGO ( 2003-11-25 14:30 )
ぶんぶんさん:お返事が大変遅くなりましたm(_ _)m ここに納まっている時のクッキーはまん丸・ホコホコになりますね〜♪パンは香りがあるので、嗅ぎつけた小鳥達は絶対に寄ってきますよ〜(要注意!) / pinky ( 2003-11-23 01:03 )
クッキーちゃん、なんかホコホコしてますね、かわいい♪ 相変わらずおいしそうなパン。 その辺に置いておいたらぶんちんに食べられちゃいそう・・・はは。 / ぶんぶん ( 2003-11-21 08:24 )
さえこさん:そうなんですよ〜羽づくろいして仲いいのかと思うと、突然大ゲンカになったり(-_-;)でも今は小鳥の繁殖期なので、自分のテリトリーを守る本能が働いているのだと思います。。この時期を過ぎれば・・・!(きっと^^;) / pinky ( 2003-11-19 10:41 )
ゆー子さん:桜餅&雪見大福は、今日寒くてますます膨らんで美味しそうな状態に・・・♪キリプレにパン!通販でもパンがありますもんねぇ・・・冬ならいいかも?!(なんて真剣に考えたりして^^;) / pinky ( 2003-11-19 10:38 )
kyoさん:くちばしをつまむと温かいんですよね(^O^)パン作りも最近ではレシピを無視して自己流になってきました!(生意気にも・・・笑)微妙な分量調整で膨らみ具合も違ってくるのが面白いんですよ〜♪ / pinky ( 2003-11-19 10:34 )
フククさん:子供の発想に似ているかも知れませんね〜(;^_^A クッキーに追いやられたチェリーは私の腕や肩に逃げ帰ってくるので、それも可愛いんですけどね(^^)泣きそうな顔してるけど、何度も諦めずに怒られに行く「しつこさ」もありますし(;^_^A ゴマパン結構香ばしくてgoodです♪ / pinky ( 2003-11-19 10:31 )
ぴいままさん:カーテンは完全にクッキーの縄張りのようです(+_+)譲りません〜!ぴいままさんにもお聞きしましたが電気毛布はかなり保温効果が高いですね♪今朝は冷え込んでいたのですが、ケージ内はほっかほかでした(^^)いつも通りねぼすけでしたよ(笑)ゴマパンの中身は何も入っていないんです。餡子を入れるような高等技術(?)は、まだ・・・(^^ゞ / pinky ( 2003-11-19 10:28 )
rinoさん:小鳥の表情って見方によって面白いですよね(^m^)カーテンにチェリーが止まると、クッキーはわざわざ威嚇しに行くんですよね〜(-_-;)「そこも許さんっ!」って感じです・・・。パンは食べてくれる人がいると私も作り甲斐があります♪両親には好評のようですよ〜(^^) / pinky ( 2003-11-19 10:22 )
セキセイも気が強いみたいで、二羽飼っていたけど「仲良く遊ぶ」って姿をあまり見たことがありませんでした。たまに、お互いの毛繕いとかしてる時もあるんですけどねー。鳥の世界はよくわからないね^^;;; / さえこ ( 2003-11-19 10:07 )
パン美味しそう〜♪隣の桜餅と雪見だいふくも美味しそう〜♪pinkyさん、キリプレは手作りパンにしてみたら?冬限定で・・(^^ゞ / ゆー子 ( 2003-11-19 09:57 )
あぁ、クチバシをつまみたい♪ぱくっとくわえちゃいたい♪かぁいいなぁ(笑)。ゴマパン、きれいですね。おいしそ。こんなにぷっくら膨らむのって羨ましい〜☆ / kyo ( 2003-11-19 09:34 )
なんか自分の小さいときを思い出しました・・(^^ゞ 自分の遊んでる遊具をだめ〜〜!これも、これも私のなの!って・・( ;^^)ヘ.. チェリーちゃん追いやられて可哀想だけど、なんかそんなチェリーちゃんがまた可愛かったりして・・(*^_^*) おいしそう・・パン・・(^¬^) よだれ〜 / フクク ( 2003-11-19 00:14 )
ありゃりゃ、カーテンはクッキーちゃんの縄張りなのかな*^^?電気毛布、今夜はホカホカで明日の朝は更にお寝坊さんになるかも〜(笑)ゴマの香ばしい香りが漂ってきそうですね♪この中には餡子が入っているのでしょうか(^^? / ぴいまま ( 2003-11-18 23:56 )
ほ・ほんとだ〜(^_^;)チェリーちゃんのこの表情、「けっ!」ですねぇ!クッキーちゃん、カーテンは絶対チェリーちゃんには譲れない聖域なのかな?小鳥って独特のこだわりがありますもんね(^^)おいしそうなゴマパン、ご両親も喜ばれたでしょうね〜♪ / rino ( 2003-11-18 23:16 )

2003-11-15 祝!200UP!!

これは私の週末恒例・ボウリングの話です。

念願の「200UP」しました〜〜\(^▽^)/

今まで どうしても越えられなかった200の壁・・・
やっと・・・やっと!!超えました♪
あまりの嬉しさに興奮状態でスコア表を載せてしまいました(笑)

☆クッキー&チェリーは相変わらず縄張り争いで忙しそう(;^_^A
運動量は相当なものだと思われます(若い証拠ですネ!)


つっこみ 先頭 表紙

NIGOさん:右手と右足を一緒に出したら投げづらかったでしょうね・・・(;^_^A でも私は以前、ボウルを親指と人差し指と中指の三本で握ったことがあります(笑) / pinky ( 2003-11-18 22:05 )
ポポロンさん:このゲームは自分でも最高の気分を味わえましたよ♪ボウリングに行く予定があるんですね(^^)いいなぁ〜楽しんで下さいね!でもボウリング場で火事とは・・・ / pinky ( 2003-11-18 22:02 )
すご〜い!!あたしは以前、36を出した事のあるツワモノです(^^)投げる時に右手と右足を一緒に出してました。今はもうちっとマシですよ〜。 / NIGO ( 2003-11-18 12:46 )
うわぁすごーい!!しょっぱなからターキー!気持ちいいですね♪私もこういうの出してみたいなぁ。ちょとした火事で閉鎖されていたボーリング場がやっと再開されていたので近々行く予定です!楽しみv / ポポロン ( 2003-11-17 21:52 )
さえこさん:ストライクがもうちょっと取れれば・・・なんて欲を出したり緊張したりすると一気に崩れていく私σ(^-^;) でも楽しんでできれば良いんですよね♪ / pinky ( 2003-11-16 15:01 )
ぴいままさん:ボウリングが大好きなんですね〜♪きゃ〜仲間っ♪ボウリングって結構人気あるんですよね(^-^)いつ行っても混んでますし・・・私は週末の早朝(空いてる)を狙って行ってます♪まだまだ修行中の身ですよ〜(^^) / pinky ( 2003-11-16 14:57 )
すごーーーーい!私なんて60いけばいいほうです・・・;; ストライクが5つも出てるー!すごい! / さえこ ( 2003-11-16 10:23 )
ヾ(≧∇≦*)〃すごぉ〜〜い!ボーリング大好きだけどガーターばかり出している私は、pinkyさんにぜひ師匠になっていただきたいです(笑) / ぴいまま ( 2003-11-16 00:23 )
rinoさん:ありがとうございます♪あ〜分かります!私もボウリング始めた頃、何年かぶりにやったら全然ダメダメでしたよ(;^_^A 続けてやらないと忘れてしまいますよね(~_~;) / pinky ( 2003-11-16 00:11 )
kyoさん:練習の成果・・・と言いたいところですが、かなりマグレかも知れません(笑)ミスがなければ最高だったのに〜(悔)でも次も頑張ります(^^)/ / pinky ( 2003-11-16 00:08 )
フククさん:ウチの夫は普通に200UPする人なので、私は見慣れてきましたけど・・・(;^_^A それまでは私もプロ以外に見たことなかったかも。。何しろ感激です〜〜♪ / pinky ( 2003-11-16 00:03 )
巽さん:このスコアは かなりマグレっぽいんですけどね(~_~;) このスコアが「普通よ〜」って言えるようになりたい(^O^) ターキー経験があるのはすごいですよ〜♪ / pinky ( 2003-11-16 00:01 )
ぶんぶんさん:ありがとうございます♪ボウリングって たまにしかやらないと難しいですよね(;^_^A 特にボウリング用語は私も未だに覚えられないのがありますよ〜(笑) / pinky ( 2003-11-15 23:53 )
さすがですねーー♪おめでとう〜!最近友人に誘われて何年ぶりかで行って見たけど、勿論100いきませんでしたぁ・・(^_^;) / rino ( 2003-11-15 23:51 )
メビさん:ありがとうございます♪まだ興奮が冷めません〜〜 メビさん、230台ですか?すごい!!(尊敬!)なかなかそのスコアを目にすることはありませんよね♪私も目指そう(^^)/ / pinky ( 2003-11-15 23:50 )
すごーい!なにこれ〜!?こんなすごいスコア見たことないですよ! 最後がおしかったですね。でもすごい。なんじゃこらぁ〜???すごすぎ!!! / kyo ( 2003-11-15 23:25 )
見たことないです・・・200を超えるスコア表・・・プ・・・プロ!? プロがやってる番組でならみたことが・・・(^_^;) すごいの一言です! / フクク ( 2003-11-15 22:39 )
200?!すごいー!!私なんて、100がせいぜい……。しかも初っ端からターキーなんてー! さすがですね〜v / 巽@超マグレのターキーはあるけど。 ( 2003-11-15 22:16 )
すごい! おめでとう! 私は100いくのも大変なヤツです(笑)。 旦那がそばで「ターキーいくなんてすごいね!」と言っております。「なに、ターキーって・・・」と言ったら怒られました(笑)。 / ぶんぶん ( 2003-11-15 20:34 )
200UP、おめでとう \(^o^)/ 初めて200台を出した時は嬉しいですよね。私も昔に230台を出した事が有ります。 (^^)ニコ / メビ ( 2003-11-15 19:44 )

2003-11-14 おちおち風邪もひけない?!

夫が風邪をひいてしまい、ここ二日ばかり青白い顔で布団をかぶっていました。
仕事は休まないのですが、明るい内に帰宅してリビングのソファーベッドにいるので・・・

小鳥達の「恰好の遊び場」にされています(-_-;)

小鳥達は夫が具合が悪くて寝ているなんて思わないし、それを知っていたとしてもお構いなしです。
布団のちょっとした隙間を見つけては覗き込むチェリー(暖かいから入りたい)
寝ている人の上を大喜びで走り回る小鳥達は鬼ごっこでもしているかのようです(~_~;)
離れて見ていると「病人が踏まれている図」にしか見えない。
いつも家にいない人がいる・・・小鳥達にはそのことが珍しくて仕方ないみたい(笑)
夫には早く風邪を治して元気になってもらうしかないですね〜。


最近 縄張り争いのケンカばかりして、仲良く一緒に遊んでいる光景をあまり見ることがなかったんです。
だから久しぶりにクッキー&チェリーが同じ場所で一緒に遊ぶ姿を見て、ちょっと嬉しかった・・・

夫には悪いけど(;^_^A


写真(左)ケンカの原因「縄張り争い」に勝ったクッキー(鬼〜)

写真(右)クッキーに追い出されて悲しいチェリー(今にも泣きそう^^;)


先頭 表紙

ゴンタさん:縄張り争いではクッキーが強いので、「戦い」の結果が表情で分かりますよね!チェリー「いつもは負けないんだよ!(強気)」と心の中で叫んでいるかも・・・(;^_^A / pinky ( 2003-11-15 17:30 )
ポポロンさん:風邪ひいちゃいましたか?!暖かくしてお大事にして下さいネ♪私達のことなどお構いなしで小鳥達はやりたい放題ですよね(-_-;)噛む、突っつく、つねる(笑)モコちゃんも彼のことが好きなんですね〜♪彼もかなりモコちゃんを可愛がっているようだし(^^)でも自分が忙しい時は彼や夫の所にいてくれた方が助かるんですけどね(^O^)しょぼくれチェリー、今日は負けずに男らしさをアピールしてるみたい♪ / pinky ( 2003-11-15 17:26 )
本当にふたりの対照的な表情がいいですね〜♪チェリーかわいそう・・・泣くなよぉ♪ / ゴンタ ( 2003-11-15 12:27 )
うー私も今朝は鼻水が・・・そんな私をいたわることなく、モコは激しく突きます(TーT) うちのぶんちょも(まだ旦那ではないけれど)彼にまとわりついています。寂しい反面、楽チン♪手芸とかし始めるとしっかり邪魔しに来るんですけどね^^ ちぇりーちゃんほんとにしょぼくれた顔してますね。なでなでしてあげた〜い! / ポポロン ( 2003-11-15 10:02 )
rinoさん:ご心配ありがとうございます♪夫は何をしてくれる訳でもないのに何で?!っていう位、張り付いていますよ!千夏ちゃん達・・・(;^_^A でもrinoさんにだけベッタリだと それも嬉しいのでは?(^^) / pinky ( 2003-11-14 23:59 )
ぶんぶんさん:何処の家庭でも旦那様にまとわりついているようですね〜小鳥達は(笑)きっと構われないで「あっち行って!」っていう位の方が小鳥は自由でいいのかも?!好きにさせてくれるから・・・(いたずらも^^;) / pinky ( 2003-11-14 23:53 )
さえこさん:小鳥は表情豊かですよ〜♪喜怒哀楽がはっきり分かります(^^)さえこさんも風邪が早くよくなるといいですね!週末ゆっくり休養とって下さいネ(^^) / pinky ( 2003-11-14 23:50 )
ぴいままさん:ご心配ありがとうございます♪恋の季節・・・そのようです(;^_^A オス同士なので、お互いに譲らないんですよ〜(T-T)暫くは仕方ないのでしょうか・・・いつでも仲良くしてて欲しいって思うのですが、こちらの思うようにはいきませんね(-_-;)仲良く遊んでいた時は本当に嬉しかったですよ♪ / pinky ( 2003-11-14 23:48 )
フククさん:夫と小鳥達は ほとんど会うことがないので、たまに姿を見ると珍しさもあって(?)も〜ベッタリです(;^_^A 本当に不思議です・・・構ってもらえる訳じゃないのに。。福ちゃんは旦那様を起こしに行くほど大好きなんですね〜♪ / pinky ( 2003-11-14 23:43 )
旦那様、風邪早く治るといいですね!お大事に・・。でもチェリーちゃん達、旦那様がいると嬉しくてしかたないようですね(^^)うちは・・千夏を筆頭に嫌われているようです〜あはは(^_^;) / rino ( 2003-11-14 18:17 )
おお〜、うちも旦那が休日いると「知らないおっちゃんがいる〜!?(笑)」かのようにまとわりついています、旦那に。 私はぶんちんが構ってもらえてラクチン、旦那は「あっちにいって〜!」・・・はは。 / ぶんぶん ( 2003-11-14 14:36 )
二羽で全然表情が違いますね^^ 鳥にも表情ってあるんだよね〜! 旦那様、早く元気になりますように^^ / さえこ ( 2003-11-14 14:28 )
まぁっ!旦那様風邪?お大事にしてくださいね。縄張り争いの喧嘩は恋の季節だからでしょうか(*^_?*)仲良く遊んでいるクッキーちゃん&チェリーちゃんを見ているpinkyさんの綻んだ顔が、目に浮かぶようです(笑) / ぴいまま ( 2003-11-14 13:38 )
あ〜〜・・・なんかすごく良くわかります・・・いつもいない人がいる♪♪嬉しそうで、ずっとまとわり着くんですよね・・・(;^_^A なぜなんでしょう!? 福ちゃんも、旦那が休みの日はわざわざ起こしに行ってます(^_^;) / フクク ( 2003-11-14 10:53 )

2003-11-10 ねぼすけ

夜明けが遅くなるにつれて小鳥達も朝寝坊になってきました。

夏なんて朝も早くから鳴いたり歌ったりして、私達 夫婦の目覚まし代わりになってくれたものです。
それが最近では・・・

いつまでたっても起きやしない(-_-;)

小鳥は暗くなれば自然に寝るし、明るくなれば自然に起きるものですよね。
夏場は薄い布だけしかかけていなかったので、朝日が昇ればケージ内も明るくなって目が覚めていたのでしょう。
でも今は毛布をかけて寝かせているから、ケージの中は真っ暗・・・。(遮光効果も抜群)
毛布を外すまで「ぴー」とも鳴きません。

でも毛布などの覆いを外して明るくなると、クッキー&チェリーはお互いに向って何か鳴いています(ケンカしている?)
そしてチェリーは必ず歌を歌って発声練習のようなことをし、それから朝ごはん。

今朝なんてチェリーは、いきなりケージ越しにクッキーに求愛ダンスも踊っていました(笑)
踊られたクッキーの方は、まだ眠そうに「もう朝なの?」って顔をしていました・・・・・

やっぱり ねぼすけ〜〜


写真(左)よもぎパンを焼いてみましたが、調子に乗ってよもぎを入れ過ぎた(;^_^A
写真(右)飛び出すチェリー(^^)


先頭 表紙

マミさん:ご主人に起こされた時、レタスちゃんは きっとまだ夢の中・・・お二人で仕事に行くならそのままって訳にいかないですしね(;^_^A 私は夫を駅まで車で送って、帰ってきてから小鳥達を起こしています(^_^;)これから真冬になったらもっと朝寝坊になるんだろうなぁ・・・(== ) / pinky ( 2003-11-14 09:37 )
うちのレタスも全然起きないですよ。最近はペットヒーターもしてるし暖かくて暗いからでしょうね。仕方がないので夫婦でカーテンをあけずに暮明で仕事へ行く準備をしています。でも直前にはレタスパパが「レタス!いい加減起きろ!」と怒って起しています。 / 大山マミ ( 2003-11-13 12:46 )
ぴいままさん:チェリちゃんが一番早起きなんですね(^^)冬は暗いし、小鳥達も起床時間が遅くなってしまうのでしょうね(;^_^A お仕事が滑り込みでも間に合うように起こしてくれるチェリちゃん偉い!ウチは新聞紙+薄い布2枚+毛布なので、ケージ内は本当に真っ暗なんだと思います(暖かさ優先で^^;) / pinky ( 2003-11-11 15:44 )
さえこさん:よもぎパン、結構お気に入りです♪また焼いてみたんですが、今度はよもぎの分量を加減したので色も控えめになりました(^^) インコちゃんも「ねぼすけ」でしたか〜!皆、一緒ですね(^O^) / pinky ( 2003-11-11 15:36 )
kyoさん:暗くしても眠くなければ寝ないんですね(^O^) ウチのチェリーは布をかけると慌てて餌を食べ始めます(笑)朝まで長いから不安になるのかな?!よもぎパンの香りは最高です♪すごく気に入って また焼きました〜オススメですよ〜♪ / pinky ( 2003-11-11 15:33 )
うちの子も朝寝坊ですよ〜♪覆ってある新聞紙の中からチェリの“チィ〜ヨチィ〜ヨ”の声でぴいすけとジルがお目覚め(笑)ついでに私も(爆)。こんなときは職場へ滑り込みセーフです(^^;) / ぴいまま   ( 2003-11-11 15:28 )
よもぎたっぷりで健康によさそう!やっぱり毛布をかけていると、中が暗いんでしょうね。前に飼っていたインコちゃんも全く同じでした^^; / さえこ ( 2003-11-11 10:09 )
ウチの3羽は暗くてもウルサイですよ〜☆明るくても眠い時は寝ちゃうし、マイペースなのかな?(苦笑)。よもぎパン、香りが良さそうですね。私も作ってみたいな〜♪ / kyo ( 2003-11-11 09:51 )
まりおさん:おひさしぶりですね〜♪メジロちゃんの写真見ましたよ!きれいですね(^-^)文鳥の絵も見ましたが、すごく可愛かったです♪絵が上手なんですね! / pinky ( 2003-11-11 09:09 )
rinoさん:雄叫び・・・(^m^*)かなり元気の良い鳴き声なのでしょうネ♪その位の声なら目覚ましになってくれそう!千夏ちゃんは我家と一緒で朝のんびり派なんですね(^-^) よもぎパンの表面に卵白を塗ったらテカテカに・・・チェリーの頭と同じくらい光ってます(^O^)ノ チェリーはいつでも美味しそうですよ〜(笑) / pinky ( 2003-11-11 09:06 )
ポポロンさん:よもぎの粉って、抹茶とかみたいにサラサラしていなくて綿のようにフワフワしてるんですよ〜。私も初めて買いました(^^)小学校の宿題でよもぎを摘んでくる・・・それでよもぎもちを作るって楽しそう♪ / pinky ( 2003-11-11 09:02 )
(*´_っ`)ノこんばんは、おひさしぶりです、まりおです♦6日からメジロを飼い始めました♡いただきものの美男子君です♪今家庭教師をしてるんですが、その教え子の1人が文鳥を飼ってたんですよ♦可愛かった♡その文鳥の様子を絵に描いてみたので良かったら見てみてください〜(^ー^* )文鳥っぽく見えますかね?? / まりお ( 2003-11-10 23:54 )
うちは・・毎朝鳴とぴいすけの雄叫び(?)で起こされてます(^_^;)千夏はまだお子ちゃまらしく明かりをつけるまで寝てますが。。暗くしていてもどこからか光が入ってくるみたいです・・。わぁ♪よもきパン、つやつやでおいしそう!チェリーちゃんも羽つやつやでおいしそう!(失礼) / rino ( 2003-11-10 22:29 )
えぇー!よもぎの粉が売ってるんですか!初めて知ったw(××)w 小学生のとき学校でよもぎもちを作る機会があって、そのときの宿題がよもぎをいっぱい摘んで持ってくる!だったからよもぎは採ってくるものだと思ってた。まさか売ってるとは!しかも粉末で!ん〜スゴイ! / ポポロン ( 2003-11-10 21:32 )
フククさん:福ちゃんは朝ゆっくり派ですか〜!コタ・コジちゃんは体内時計がやっぱり自然のままなのかな?怒るのって朝一番の気合だったりして(^O^)ウチもクッキーが必ず怒ってます(;^_^A 「よもぎアンパン」!美味しいですよね♪作ってみようかな(^^) / pinky ( 2003-11-10 21:13 )
ポポロンさん:モコちゃんは遅く寝て遅く起きるんですね(^O^)それならちょうど良い睡眠時間!我家は下手すると12時間以上寝てますよ(;^_^A よもぎパンの「よもぎ」は、スーパーに粉末のが売ってるのでそれを使いました(^^) 生えてるのを摘んできたら経済的かも知れませんネ(^m^) / pinky ( 2003-11-10 21:07 )
NIGOさん:朝食用ロールパンですか〜♪自分の好きなパンを作れるところが自家製の良いところですよね(^^) 時間も同じくらいだったかも〜♪ / pinky ( 2003-11-10 21:03 )
うちでは、やっぱり福ちゃんが\(o ̄∇ ̄o)/ねぼすけ-で、コタコジは早起き(☆o☆)です。布をめくると、なぜかブランコに怒っています。(^^?)なぜ?ヨモギパン美味しそう♪このなかに餡子が入ってたら、なお最高!!(^¬^) / フクク ( 2003-11-10 19:34 )
うちのモコも同じく起きませんよ〜^m^ま、うちの場合夜更かしさせているから、できるだけ寝ててほしいんですけどね^^; ヨモギパンおいしそう♪やっぱよもぎは生えているのを摘んできたのですか?? / ポポロン ( 2003-11-10 15:46 )
昨日ロールパン買いに行ったら黒糖入りとレーズン入りのしか売ってなかったので、あたしも午前中、ただの朝食用ロールパンを焼きました〜。一緒位にコネコネしてたかもしれませんね(^^) / NIGO ( 2003-11-10 14:04 )

2003-11-07 小鳥を観察すると・・・

一見 何の意味もない行動のように見えて、ちゃんと意味のある行動だったりする時があります。

水浴びの後、パタパタと羽を動かして乾かしています。
尾脂腺にくちばしを持っていき、そこから出る脂を羽に塗っているのは普通の行動。
ところが尾脂腺の脂をくちばしにつけて(羽づくろいする前に)足でくちばしを掻くような仕草をするんです。
そのまま首を回しながら顔や頭を掻きます。

「これって・・・?」

よーく見ていると、どうやらくちばしでは顔や頭に脂が塗れないので、一旦 くちばしの脂を足の爪につけてから顔や頭に塗っている・・・?
右足で掻いた後は必ず左足でも掻いているし、首を回して顔や頭全体を掻いているので間違いない!
これに気付いた時には思わず感動してしまった・・・♪

「賢い。」(と真剣に思った。笑)

チェリーはいつも頭が黒光りしていて、水浴びすると玉状に水をはじいています。(もちろんクッキーも)
ちゃんと顔や頭にも脂を塗っているからなんだなぁ〜と、しげしげと眺めてしまいました(^。^)

そんなところまで見ているのは私だけかな?????(^_^;;;
それとも「そんなのとっくに知ってるよ〜ん」なのかしらん?

他にもまだまだあるけど、それはまたの機会に・・・



昨日は夫が休暇を(前日いきなり)取ったので、朝からボウリング(笑)→買い物→そして初めて「レアチーズケーキ」を作りました♪

買い物はケーキ作りの道具なども・・・! これはケーキ作りにも手を染めそうだ( ̄∇ ̄)


先頭 表紙

マミさん:自作のレアチーズケーキ、結構気に入ってしまいましたσ('-'* ケーキの上に文鳥のトッピング・・・( ̄∇ ̄; キャンディーちゃんのお腹やしっぽ・足は生クリームだらけになってしまったんですね!水浴びしても暫くは油分が落ちなかったでしょう(T-T)でも文鳥ならやりかねない(-_-;) / pinky ( 2003-11-10 11:33 )
レアチーズ美味しそう〜そういえば昔飼っていたキャンディ(♀)がキレイなトップスのケーキの上にドカっと乗ってしまったことがあったっけな〜 / 大山マミ ( 2003-11-10 08:58 )
kyoさん:チェリーの頭は何もせずに「ツルピカ」にはならないようです(笑)インコさんも同じように頭や顔にオイルを塗っていそうな気がしますけど・・・。実際には見たことがないので分かりませんけどね(^^ゞ 是非見てみて下さいませ〜♪ / pinky ( 2003-11-08 18:13 )
にゃるほど、チェリーちゃんの頭の天使の輪は、念入りなお手入れによるものだったのですね(笑)。セキセイはどうなのかしら?そこまで観察したことないです☆ / kyo ( 2003-11-07 22:39 )
rinoさん:ぴいすけちゃんは水浴びの前にですか!やっぱり小鳥の種類を問わず皆同じことするんですね〜♪野鳥もするのか観察してみたくなりますネ!(rinoさん鳥見の時に・・・なんて♪)このケーキ、ちゃんと冷やし固める前にカットしてしまったので台が崩れたんです〜(;^_^A でも味は悪くなかったかも?! / pinky ( 2003-11-07 22:16 )
ポポロンさん:何気ない行動に意味がある事に気付くと「へぇ〜へぇ〜」(何へぇ?)って思いますよ(^^) ポポロンさんはケーキ作りとか好きなんですね!女の子らしい♪私は今回でケーキ作りは2回目なんですよ〜(;^_^A 「下手すぎる」気付いてくれてありがとう(^O^) 漢字で書くのも恥ずかしいし・・・(笑) / pinky ( 2003-11-07 22:11 )
ぶんぶんさん:こんなところまでは観察しないですよね(^m^)でも よーく見るとぶんちゃんもきっとやっていると思います♪自家製ケーキは酸味もそうですけど、お砂糖の量とかカロリー的にも調整できるのが良いですね!レシピ通りに作ると結構すごい事になったりします( ̄∇ ̄; / pinky ( 2003-11-07 22:03 )
フククさん:じっくり見ないと分からない行動ですよね!私も何日か前に気付きました〜(^_^;) コタちゃん&コジちゃんもですか!皆同じことするなんて可愛いなぁ♪ / pinky ( 2003-11-07 22:00 )
さえこさん:ケーキは完全にさえこさんの影響です(^^)あの美味しそうなチーズケーキが目に焼きついて・・・今度は焼いてみようと思います♪私も小鳥の全てが可愛くてたまりません!! / pinky ( 2003-11-07 21:56 )
文鳥さんもなんですね!うちのぴいすけも同じことするんですよ〜毎回儀式のように(笑)ただしうちは水浴びの前なんですけど。なるほど!爪でオイルをつけてたんだ〜(^^)これって鳥さん共通のしぐさでしょうかね〜?ケーキ、初めてとは思えないほど美味しそうな出来ですね♪ / rino ( 2003-11-07 19:52 )
なるほど〜!ただ痒いからかいているだけだと思ってた^^;勉強になりましたv レアチーズケーキ私もよく作りましたv結構簡単にできますよね♪ケーキの写真の下のほうに「下手すぎる」・・・(^m^)あんなにかっこよく書いてあるのに、内容がこれだったのでかなりウケました(≧∇≦)全然下手じゃないですよ〜!とってもおいしそうです( ̄¬ ̄) ジュル・・・ / ポポロン ( 2003-11-07 18:04 )
そこまで観察してなかった・・・今度見てみよう!(笑) いや〜、昔母が毎週のようにレアチーズケーキやらスポンジケーキを作っていたことをしみじみと思い出してしまいました。すっぱさが加減できるから自家製のレアチーズケーキっていいんですよね〜♪ / ぶんぶん ( 2003-11-07 15:37 )
あ〜〜わかるわかる〜〜!!私も、なんで尾脂線にくちばしをもって行ったあと、必ず頭をかくんだろう??って思ってたんですよ〜!必ずですよね、必ず・・。顔に毛が当たって痒いんだと思ってました_(^^;)ツ アハハ コタコジも同じことするんですよ!これがまた!(^^) / フクク ( 2003-11-07 15:11 )
ケーキ美味しそう〜!!^^ 小鳥が足で頭を掻いたりしてるのって、とっても可愛いんですよね!というか、どのしぐさも全部可愛い!^^ / さえこ ( 2003-11-07 13:00 )

2003-11-03 電動歯ブラシ

以前使っていた電動歯ブラシが壊れてから しばらくの間手動で(?)歯磨きをしていました。
でも磨いた後がやっぱり違う・・・
電動歯ブラシだと舌で歯の裏を触った時にツルツルしていて気持ちいいのですが、自分で磨いてもそこまでの感触は味わえません。
前に使っていた電動歯ブラシが壊れた時に修理しようと思ったら、部品代が高くて・・・
買い替えた方が安上がりだと分かって諦めました。
(その電動歯ブラシの購入価格は、値引きがあって13,000円くらいでした。)

それが最近では1,500円も出せば電動歯ブラシが買えるではないですか!(電池式だけど)

買いました、新しいのを♪ しかも980円で(笑)

細かい事を気にしなければ充分使えるし、磨き上がりも悪くない。
でも振動加減が何となく歯医者を思い出すのですが・・・気のせいかな・・・( ̄〜 ̄;)
まぁこの値段なら もし壊れてしまっても諦めつきますけどね。


☆写真のクッキー☆
何度見ても笑える!!
小鳥が威嚇し始めた時・・・まだ本気で怒っていない瞬間の顔って面白いです(^O^)
目も口も中途半端に怒っている?
しかも体のシルエットは正面から見るとまん丸だし(笑) 見事に丸い♪


先頭 表紙

ぶんさん:電動歯ブラシだと歯の表面にツヤが出て、隙間もスッキリ♪一度使い始めると止められなくなりますよ〜(^-^) 歯医者さんが考案した電動歯ブラシも結構安く売っているみたいで・・・(早まった^^;)クッキーのこの顔は色んな表情に見えるようですね!「ルルル〜〜」と威嚇していた?!( ̄∇ ̄; / pinky ( 2003-11-06 21:48 )
電動ハブラシってやっぱりいいんですねぇ。一度も使った事ないんですが、pinkyさんの話を読んでるとすごくほしくなってきちゃいました。安いの私も買おうかなーこのクッキーちゃん、なんだかルルル〜〜と口笛吹いてるみたいですねぇ^^ / ぶん ( 2003-11-06 21:01 )
ポポロンさん:小さい口を開けて上品に笑っているように見えます?!(^O^) 何かブツブツ文句言ってるようにも見えるし、やっぱり何度見ても笑っちゃいます( ̄m ̄*) 電動歯ブラシ、確かに水に濡れると感電する?!って思ったことありますよ〜。でも防水だから大丈夫(^^) / pinky ( 2003-11-05 17:27 )
まんまるクッキーちゃんかわいい(*^。^*)とても起こってるようには思えない。見れば見るほど、口が笑っているように見えてしまう。「オーホッホッホッホッ」って(^m^)でもこの斜め具合は怒ってる証拠ですよね。でもかわいすぎる〜〜。 電動歯ブラシ私も持ってます。でもあまり使ってないです〜。充電してるところとか濡れたら感電しないかな〜なんて怖くて^^; / ポポロン ( 2003-11-05 13:04 )
kyoさん:おぉ〜それは残念でしたね!でも私も先日同じことしちゃったんですよ〜。ピザ&チーズカッターに交換して、喜んでピザを食べてます(^m^) 「カモメの卵」!!本当だ!クッキーは間違いなく食べ物系です♪(≧∇≦) / pinky ( 2003-11-05 10:20 )
マミさん:卵形文鳥・・・(^O^) つるん!と ゆで卵っぽいですね♪レタスパパさんが思わず口走ってしまうのが分かりますよ〜。電動歯ブラシも色々ありますけど・・・細かい振動で磨くので人力(?)よりは確実にきれいに磨けますよ(^-^) / pinky ( 2003-11-05 10:13 )
カードのポイントを集めて交換できる景品の中に電動歯ブラシがあったのに、別のものを頼んでしまったぁ〜☆ しかもそれは食べ物。ううう、電動歯ブラシ、いつかは欲しいと思っているのになぁ。。。 ところでチェリーちゃん、お菓子の「カモメの卵」みたい(笑)。 / kyo ( 2003-11-05 09:24 )
私もこういうブンチョ好きだわ〜しかも形は「卵」だし。レタスパパも前にレタスに「たまご?」とつい口走ってしまったことがあるほど。そうそう電動歯ブラシそんなにいいものなんですね。買っちゃおうかな〜 / 大山マミ ( 2003-11-05 09:03 )
rinoさん:クッキーはこの後 本気で怒って大きい口を開けていましたよ(;^_^A ほこりが入りそうな位に!(^O^) rinoさんも電動歯ブラシ使っているんですね♪一度使ったらやみつきになりますよね(^-^) / pinky ( 2003-11-04 22:35 )
さえこさん:インコさんもまん丸でしたか〜♪怒る姿も可愛くて笑っちゃいます(^m^) 電動歯ブラシの安いものは、きれいになるけど振動が大きくて・・・それさえ気にしなければ良いと思いますよ♪ / pinky ( 2003-11-04 22:31 )
ぶんぶんさん:クッキーの場合は よく怒っているから撮りやすいかも・・・(;^_^A この写真を大きくして飾っておいたら夢でうなされるかも!巨大化したクッキーに追われる夢とか?!( ̄∇ ̄; / pinky ( 2003-11-04 22:29 )
フククさん:この後のクッキーは大口開けてにゅろってましたよ( ̄∇ ̄; 電動歯ブラシは歯医者さんも勧めるくらいだから、やっぱり効果があるみたいです!磨いた後の歯の感触もいいですよ〜♪ / pinky ( 2003-11-04 22:27 )
ぴいままさん:真ん丸いクッキーは一口サイズの雪見大福って感じです(^O^) 電動歯ブラシも色々な種類がありますからね〜。手で磨くよりはいいですけど、やっぱり安いものはそれなりかも知れません(^_^;) / pinky ( 2003-11-04 22:24 )
クッキーちゃん、ほんとにまんまる♪どの角度から撮っても絵になりますね!で、この後本格的に怒ったのかな〜?電動ハブラシ、確かに使った後の爽快感がいいですよね♪ / rino ( 2003-11-04 20:24 )
体を膨らまして、まん丸になるんですよね(笑) 本人は怒っているんだろうけど、その姿が可愛いのよね〜! 電動ハブラシ、安いのはダメなのかと思ってました。安くても良い感じなら試してみたいな^^ / さえこ ( 2003-11-04 15:13 )
なかなか撮れない写真ですよね!かなり感動モノかも〜・・・。 私ならA4の紙にどどーんと印刷して額に入れて(!?)飾っちゃうかも! かわいい! / ぶんぶん ( 2003-11-04 13:31 )
クッキーちゃんつやつや雪玉みたい♪(*^。^*) でも怒ってる〜σ(^◇^;) このあとにょろにょろしたのかな・・やっぱり。 電動歯ブラシって良いんですね!使ってみようかな!? / フクク ( 2003-11-04 11:55 )
ヾ(≧∇≦*)〃クッキーちゃんほんとにまん丸〜(笑)コロンとして可愛い〜!ベストショットですねっ。電動歯ブラシ持ってるけど回転ブラシじゃないせいかツルツルしない〜(;;)いつのまにかタンスの肥やしになってます(^^;) / ぴいまま  ( 2003-11-03 23:33 )

2003-10-30 他所の家

クッキー&チェリーは生後3ヶ月の時に2つのケージに分けて別居してから、それぞれ自分の生活空間を持つようになりました。
でもいつも同じ家ではなく「たまには気分転換を・・・」と、私の勝手な考えで何回かケージを交換したことがあります。
クッキーはチェリーのケージへ。
チェリーはクッキーのケージに入ってもらいます。

毎回 それぞれの反応が面白い・・・

チェリーは細かい事を気にしない性格なので、いそいそとクッキーのケージに入っていきます(笑)
クッキーは入る段階で腰が引けていて、しっぽも全開 ( ̄m ̄*)
でも一旦入ってしまえば、それぞれリラックスして餌など食べているんです。
最終的に一番興味があるのは、自分のではない「つぼ巣」なんですよね〜。
中に入ってから ワラを引っ張ったり、ゴキゲンな歌声を披露したり楽しそう♪
そしてお互いに相手の様子を伺いながら つぼ巣の中で眠ります。

やっぱりいつもと違う環境というのはワクワクしたりするのでしょうか・・・
それに相手のつぼ巣の中って興味があるのかな?!
人間だって好きな人の部屋に入ったらドキドキするし、それと同じなのかなぁ〜?なんて思ったりします(^^)


明日(31日)は久しぶりに飲みに行ってきます♪
片道2時間近くかけて八重洲(東京)まで・・・
私のお気に入りのお店が新装オープンしたとのこと。料理&お酒がめちゃ旨いお店♪
掘り炬燵の新しい席に座って美味しい料理を堪能してきまーす(^^)/


先頭 表紙

rinoさん:やっぱり自分のではない家には興味があるのでしょうね!向きが対照的なので雰囲気が違うのかも?!千夏ちゃんももう少し大きくなったら変わると思いますよ(^^)臆病だったクッキーが最近メキメキと怖いもの知らずへと成長しつつあるんです(;^_^A それもちょっと不安だったりして・・・ / pinky ( 2003-11-01 16:58 )
ぴいままさん:クッキー&チェリーはつぼ巣が大好きなんですよ〜♪お昼寝の時に入るのですが、「自分だけの部屋」で落ち着くみたいです(^-^) つぼ巣は小さい頃から慣らさないと難しいでしょうねぇ(;^_^A でも丈夫な足を作るためには、本当は入れない方がいいみたいなんです。止まり木をしっかり握って寝る習慣が大切なんですね♪(我家は気付くのが遅れてそのままに・・・^^;) / pinky ( 2003-11-01 16:49 )
マミさん:レタスちゃんも寝る時はケージの中なんですよね?(^^) ビール党ですか〜!もうちょっとの辛抱ですけど、今も少量なら良さそうな気が・・・♪←悪魔のささやき・・・? / pinky ( 2003-11-01 16:44 )
ぶんぶんさん:チェリーってやっぱり大きいですよね(^O^)お相撲さん並の貫禄が・・・(笑)それにしても クッキーを追い出して他人様の餌箱で食事する姿は笑えます(^m^) / pinky ( 2003-11-01 16:41 )
kyoさん:皆でケージを共有し合えるのはいいことだと思いますよ〜(^-^) ケンカにならなければ気分転換ができて(?)いいのかも♪シロちゃんもすっかり先輩達に馴染んでいるようですね(^^) / pinky ( 2003-11-01 16:38 )
さえこさん:私が昨日飲み始めた頃、きっとまだお仕事中だったのでしょうね(;^_^A つぼ巣は小さい頃から慣らさないと入らないかも??本当は つぼ巣がない方が丈夫な足になるのです・・・私も散々悩んだのですけど、結局入れてます(ーー;)ウチの子達はつぼ巣が無いとダメで・・・ / pinky ( 2003-11-01 16:36 )
「隣の芝生は青くみえる」でお互いのケージに興味津々なんでしょうか?でもえらいな〜チェリーちゃん達!怖がらずにお互いの籠を行き来して。。うちなど千夏はず〜っとこの竹篭で暮らす事になりそうです、怖がりなんで。。(^_^;) / rino ( 2003-10-31 21:28 )
壺巣で眠るチェリーちゃん&クッキーちゃん、可愛いだろうなぁ(*^o^*)。うちはちっちゃいときから壺巣は見せたことすら無いので怖がって狂い飛びしそうです(^^;) / ぴいまま  ( 2003-10-31 14:35 )
我が家にもちゃんとケージはあるのですよ。ただ放鳥で必要がないだけで^^;今日は飲みですか?いいな〜私も飲みたいっ生ビールウマイ!でもみんなが飲まさせてくれないので、飲めるときに飲んじゃってます。悪い妊婦だ / 大山マミ ( 2003-10-31 12:47 )
チェリ〜ちゃん、どっしり構えているみたいで良いですね〜(^m^) 「ボク、どこにいってもビクビクしないよ!」とキッパリ言いそう!(笑) / ぶんぶん ( 2003-10-31 09:49 )
ウチもケージが2個あるのですが、セキセイたちは3羽とも自分のケージにあまり執着がないようで、普通に相手のケージにも入っていきますよ。んで、勝手にどっちのケージの中ででも羽づくろい&飲食をしています。何を考えているんだか〜(笑)☆ / kyo ( 2003-10-31 07:24 )
八重洲ですか〜^^ 私はその反対側でお仕事してます^^  つぼ巣で思い出したんですが、飼っていたセキセイインコ、どれもまったくつぼ巣に入ってくれませんでした>_< インコは入らないのかしら・・・。 / さえこ ( 2003-10-30 23:57 )

[次の10件を表示] (総目次)