三密を避けて散歩に行ってます。
本当は夜に出かけるのが好きなのですが、飲食店も本屋さんも8時には閉まってしまうので、最近は昼過ぎに買い物をかねて出かけています。
ここ数日で目に入るのが。
店先でのマスク販売!
近くの商店街を歩くと。
居酒屋のテイクアウトのコーナーにさりげなく置かれていたり。
今日は接骨院でも売ってました。
いずれも50枚で3000円から3500円。
噂は本当だったんですね。
一年前は、600円出せばそれ相応の良品が買えたのに。
原材料の高騰や、中国の工場の状況を考えると、もう、その値段では手に入らないのはわかるけど。
ぴらっぴらの異臭がするマスクが一枚60円!
商店街の人がぼろ儲けしているとも思えないので、仕入れ価格も高価なんでしょうね。
この頃は布マスクをしている人も良く見かけます。
マスクしてないと入店不可のお店も増えてきました。
これから暑くなるのに・・・。熱中症とか大丈夫なのかな。
と心配したりしてます。
サージカルマスクだって、医療用でなければウイルスは通り抜けちゃうから予防の効果はほとんどないんですよね?
私は万が一感染していてもうつさない努力をしてますよっていうマナーとしてつけるんですよね。
うちの場合は今月いっぱい学校もないので、マスク入手に必死になることはないのですが。
マスク必須のお仕事をしている人の大変さは想像を絶します。
早く抗体検査とかができるようになって。
特効薬ができて。
医療崩壊が防げて。
日常生活が送れるようになると良いな〜と思います。
それぞれができることをコツコツと。ですよね。
※我が家は猫が無防備に寝てたら平和・・・。そこが一番暖かいのか??? |