あけましておめでとうございます!
今日は朝7時に起き、塾の宿題が終わっていない次女を起し、自転車を外に出し二度寝。
次は9時に起き、次女を塾に送り出し三度寝。
11時に、塾から戻った次女の声でようやくお布団から抜け出しました。
だるいです〜。
年末に長女からもらった風邪がなかなか治らず。
夜中じゅう、咳で良く眠れなかったのです。
それでも大掃除にお正月の準備。
師走の主婦は休めません。
ま。でも、お正月はのんびりできるから良かったですかね。
今日は午後から家族で初もうでに行きました。
2時間待ちの列に並び始めたその時。
紅白に出ていたイケメン(?)芸能人にすれ違いましたよ。
新年早々ラッキーかも。
今は娘達は二人で励ましあいながら書初めをしています。
去年まではママが付き添わないと出来なかったのですが。
歳月人を待たず。
ですね。
必要とされているうちが花なんでしょうか。
今年の私の目標。
「病気にならない。」
それに対して娘達のツッコミが。
「死なない。」でした。わかってる〜。
「ならもっと大事にしてね。」って返しておきました。
そんな我が家ですが。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 |