5歳の長女。
昨日から大騒ぎである。
何がって。
パパの○○回目の誕生日。
会う人ごとに。
「明日パパのお誕生日なの。だから、ケーキを焼くのよ!」。←勝手に決めてる。
「パパは何歳になるの?」。
右手を○本。左手を○本たててみせる。
一応、言っちゃいけないことになっているらしいので。
わかってるんだか、いないんだか。
今日は今日で朝起きると「さあ、ケーキ焼こう!」。
その前に朝食だってば。
まずはプレゼントのコースター制作。
アイロンビーズでハートを埋めた。
5歳と、2歳の二人が。一枚ずつ作った。
待って。待って。
ようやく昼にケーキをつくる。
材料を入れて。泡立てて。
オーブンに入れて、冷まして、切るのは私がやったけど。
飾り付けまで。
ほとんどムスメたちがやってのけた。
昼食の後。
ろうそくに火を灯してハッピーバスデーを歌う。
5年前にはこんな日が来るなんて想像もしてなかったけど。
大きくなったなぁ〜。
二人とも。
夕食も。
「パパのお誕生日だから、ちらし寿司ね!」。←またもや勝手に決めてる。
仕上げの盛り付けは全部、アイがやった。
なんか。
家族っぽいなって、思った。
私は一日中片づけをしてたけど。ね。 |