himajin top
カリフォルニアの台所から

キャンベルと申します。
2002年9月より、オットの都合でカリフォルニアのサンタバーバラという小さな田舎町に1年の予定で仮住まい中です。
家族への近況報告と備忘録を兼ねて。

9月末日、帰国決定!日本上陸は10月1日!!

目次 (総目次)   [最新の10件を表示]   表紙

2002-12-24 (Tue) Merry Xmas
2002-12-21 (Sat) Good Luck!!
2002-12-15 (Sun)  コーフン!NBA観戦
2002-12-12 エリンさんとおそろい
2002-12-06 写真掲載に初挑戦!
2002-12-02 カンゲキ!「ARIGATO SUSHI」
2002-12-01 もう12月‥
2002-11-29 初☆日記


2002-12-24 (Tue) Merry Xmas

サンタバーバラにある、一番古い教会(Old Mission)に出かける。
夜は恐らく何かが行われるはずなので、昼間にお邪魔。資料館のような部分もあって、昔の暮らしや教会の建築の様子や歴史も伺えるようになっている。

布教して占領、というのが彼らのやり方だったことを思えば、立派な教会作っちゃって傲慢な、とも考えられるが、それはそれとしてきれいで立派な建物。建築に詳しくないので様式等はよくわからないが、白い壁に赤い屋根のスペイン風。これに関してはこの町の中心部と同じだが、やはり大きさも歴史も違うので、やはり際立っている。
クリスマスの飾りつけもされていてとても素敵。

ここは、スペイン人が来た頃、ネイティブアメリカンの人たちにキリスト教を布教しようとして建てた教会。当時このあたりに先住していたのは、チュマシュインデアンと呼ばれる人たちだそうで、キリスト教に入信しつつ、彼ら独自の信仰や儀式も続けていたとのこと。

この点、自分たちの宗教もキリスト教も両方受け入れられるインディアンの方々のほうがずっと心が広く思える。彼らの宗教が原始的だから、すばらしいキリスト教を教えてあげなければ!とスペイン人が本当に思っていたのだったら傲慢すぎるし、そういう人たちの子孫だから今の世界情勢を招いたとも思える。布教そのものが既に戦略的なものなら、そんながつがつした人たちの子孫だからやっぱり今の世界情勢を招いたわけで、たまに思うが恐ろしい民族だ。


もうひとつクリスマスの行事として、夜テレビで「すばらしき哉 人生」観賞。
あまりに長いCMのせいで睡魔に勝てず、オットをがっかりさせてしまう。申し訳ない‥。


田舎なので派手さはないが、教会に行って、二人で仲良くご飯を作って、のんびりテレビ見るというなかなか楽しくステキなクリスマス。

先頭 表紙

2002-12-21 (Sat) Good Luck!!

朝から見送り。また少しさみしくなる。
最近は、見送らないまでもお別れ会なども多く、若い人たちが、就職活動に備えてどんどん帰っていく。

今はちょっと留学したくらいでは、就職に得ってことは少ないと思う。そんな人は本当に驚くほど沢山いるし、短い期間では昨今多いはずの帰国子女にはどうしても敵わないし。
でも、お姉さんは知っています。あなたたちがここで充分がんばっていた事を。
家族から遠く離れていろいろ不安もあったはずだし、食べる心配までもしながら。その上、一生懸命勉強していたことも。
それだけでも自信を持っていいことだと思っています。同年代の、親元はなれたことがない皆さん(わたしも当時そうだったけど)に比べれば、数段逞しいはずよ。
みんながんばって!I cross my fingers!!

先頭 表紙

2002-12-15 (Sun)  コーフン!NBA観戦


NBAバスケットボール、ロスアンゼルスLakers vs. オーランドMagicの試合を観戦してきました。バスケットの試合なんて全然見たこともないのに、結構コーフン、すっかりLakersの俄かファンになってしまいました。

たかがバスケットボールの試合でも、(日本で見たこともないのに難ですが)アメリカは魅せます。休憩時間(こう呼んでいいものかどうか?)でも観客を飽きさせません。Laker Girlsなる皆さんが踊ってくれたり、中央の大スクリーンに観客を写して遊んだり。子供が写って大喜びで踊ったりするのは、ホントにかわいかったです。

写真は、Lakersのスター選手Kobeのフリースローシーンです。3Fから見てもKobeは充分カッコよかったです。3Fから見たのでほとんど写ってませんが、一応掲載。


今回バスケを初観戦したわけですが、その第一印象は「黒人(アフリカ系アメリカ人以下略)のスポーツ」というものでした。
選手も黒人ばかりで、それ以外の人が出てくるとかなり目立つし、会場にラップが流れるとホントにリズム感の相性がよくて選手のカッコよさもグレードアップ。

友人によれば、彼女がタイガー・ウッズをカッコいいと言ったところ、白人(ヨーロッパ系アメリカ人?以下略)の方に「でも彼は黒人だよ」と言われたそうです。
これにはびっくり!いくら差別があると言ってもあまりにストレートで!

日本でももしかしてJリーグの安貞桓選手も言われてたりするのでしょうか?今ではW杯のお陰で大人気だけど、その前は「でも彼は韓国人だよ」とかって?
あまりスポーツ観戦しないのでW杯前は彼の存在を知らなかったのでなんとも言えません。そんな人がいたかもしれないし、いなかったかもしれない。

差別について考えると、どうしても仕方がない部分が出てくるような気がします。
この町は黒人さんがとっても少ないけど、夜道ですれ違ったらやっぱり怖いと思ってしまうし、誰でも人見知りをするように、知らない人を警戒するような感じで別の人種の人を警戒することはあると思います。
その土地に生活基盤が出来ていないせいで収入の道がなく、犯罪に向かう場合もあると思います。そのせいで他のまじめな人たちもひとくくりに、わたしも考えてしまいがちです。

差別をやめましょう!とか大げさなことではなくて、単純に、端から見て気持ちのいいものではありません。特にここにいると、自分のことも差別されるのでは、という恐怖感もついてきます。どうせ黄色い猿とか思ってるんでしょ!と思ってしまったとしたら、仲良くなるなんてできないし、英語の勉強すら出来ない気持ちになると思います。
(幸いまだ差別された!と思うことはわたしはありませんが、日本人の友人はあるそうです。)


Lakersに戻りますと。

白人の子供も大人も、今回は黒人スター選手のユニフォームを着て彼らを一生懸命応援していました。わたしも負けずに応援して、楽しかったし、勝ったせいもあるけど気持ちよかった!
今回は単純に、これでいいじゃないの!と思ったわけです。競技をする人がいて、それを応援する人がいて、互いに盛り上がったらそれで充分!人種のことなんて考える隙間なし!こういう気持ちが大切だと思いました。

先頭 表紙

こちらでは初めまして。&ツッコミありがとうございました♪アメリカの生活には慣れましたか?色んな感想楽しみにしていますねvvv / Hal ( 2002-12-23 23:32 )
はじめまして。そして、ツッコミありがとうございました♪ 今、アメリカにお住まいなのですね。良いなぁ〜、1度も日本から出たことがないです…(笑) / luis ( 2002-12-18 01:17 )

2002-12-12 エリンさんとおそろい


学校が休みに入り、英語の勉強をもっとするはずだったのに、誰かと会ってお茶を飲むという日が続いています。狭い町なので買い物中にばったり会って、では我が家でお茶でも、とこんな感じです。ついお勉強は後回しに。

休みに入ったので、テレビを見る時間も増えました。同じ映画が1日にたいてい3回はやっているのには大変驚きました。何回も見るには、コメディ類やハリー・ポッターなどは楽しい上に、会話も多くてありがたいです。わからない会話も多く課題は盛りだくさん。

最近では特にアメリカの映画は、町の景色や小物などを身近に感じて感情移入しやすくなってきました。先日はエリン・ブロコビッチ家のキッチンに、ウチにあるのと同じクマの蜂蜜を見つけてにんまり。チラッと写るだけだしテレビで1回しか見ていないのではっきりしませんが、写真載せてみます。
ちなみに結構かわいい入れ物なので、他家のキッチンでもよく見ます。

先頭 表紙

2002-12-06 写真掲載に初挑戦!


せっかくはじめた日記ですが、早速三日ボーズになりかけています。
学校が終わってしまったせいで、とりたてて特別なこともないので、毎日が中断の危機です。

クリスマスには、こちらにきて初めての旅行(というかそもそも新婚旅行)に繰り出したいと思っていますが、なかなか実現に向かいません。明日は家族会議です!多分。

今日載せた写真は、近所のスーパーで買ったお味噌です。
来た当初、味噌汁飲みたい!と思って必死に探しましたが、なかなか見つかりませんでした。実はどこのスーパーにでも売っているんですが、見かけがこうなのでそれと気づかず、今までにないくらい心から味噌汁が恋しくなりました。

先頭 表紙

2002-12-02 カンゲキ!「ARIGATO SUSHI」

行列している店”ありがとうすし”に行ってきました。
いつ見ても混んでいて店の外で順番を待つ人も多いし、タウン誌の人気投票で日本食部門・外国食部門ともに堂々1位を獲得していたし、気になるお店でした。期待どおり、大満足です。こちらは巻き寿司が多彩で、今日の傑作は、あなご、トマト、レタス、クリームチーズを巻いた太巻き。よかったらお試しください。

先頭 表紙

アボカドもいれるとなかなかおいしいよ♪ / こよ ( 2002-12-05 11:55 )

2002-12-01 もう12月‥

下の日記は、日付を1日間違えました。家を一歩も出なかったのは11月30日!
オットは毎週日曜日しか休みをとっていないのに、今回は珍しく11月28日のThanks Giving Dayから4日ものんびりして、つい日付や曜日感覚が薄れました。

28日はお友達のHome Stay先にお呼ばれしてアメリカ家庭でThanks Givingを体験させて頂き、29日はサンタバーバラを離れる友人を涙ながらに見送り、後はのんびりしてました。実際、英会話学校での10週間、一番仲良くしてもらった友人を見送ったので、なんとなく脱力感もあり、特にどこにも行かず、近所のお買い物くらいで、こちらにきて初めて二人でアパートでのんびり、これもなかなかいいものです。 

休みを満喫しているうちに気がつけば12月‥。
こちらでは昼間はTシャツの人もノースリーブの人もいるくらいですが、お店などはしっかりクリスマスのデコレーションがされてます。
連休前に英会話学校の学期が終了したので、今週からは主婦業に専念!の予定です。

先頭 表紙

いえいえ、留学経験はないです。子供の頃両親の都合でロスに住み、小学生の頃アメリカンスクールに通ってました。帰国してからずっと英語にふれてます。よかったら私のHPにも遊びに来てください♪ / こよ ( 2002-12-05 11:54 )
Koyukiさん初めまして!シンガポール在住ですか‥。いろいろ大変そうですね。湿気とか文化の違いとか。ちょっとだけ日記拝見しました。じっくり読んで、つっこみ書き込ませてもらいますね! / S夫人 ( 2002-12-04 03:12 )
はじめまして。アメリカ在住なんですね。私はsinです。英会話の勉強しなければ・・・・と思いつつ思うだけで早何年?です。お友達の別れはいくつになっても寂しいですよね。また、きまーす。 / koyuki ( 2002-12-03 18:29 )
はじめまして!初つっこみカンゲキです。ありがとう!ザンネンながらターキーはよそのお宅でご馳走になっただけで焼いてません!アメリカ初心者なんで、当日の朝ニュースを見ていてHappy Thanks Givingという挨拶を覚えました。Happyなんとか!といえばその時の挨拶になるってことでしょうか?簡単ですね。こよさんは、留学経験などおありなんでしょうか?よかったらお話を聞かせてくださいね。 / S夫人 ( 2002-12-03 06:28 )
おぉ!アメリカ在住ですか?遅ればせながら「Happy Thanks Giving!」ターキーとか焼いたのかなぁ〜♪ / こよ@初めまして♪アメリカ好きです♪ ( 2002-12-02 23:42 )

2002-11-29 初☆日記

日記なんて続けて書いた試しがありませんが、家族への近況報告を兼ねて登録してみました。どうなることやら‥です。知り合いには1週間くらいたまってから連絡することにして。とりあえず今日は、こちらに来て初めてオットが連休を取っています。こちらにきて初めて、二人とも家から一歩も出ない、記念すべき日でした。

先頭 表紙


[最新の10件を表示] (総目次)