himajin top
まーの「デイサービス作るぞ」

「なんとかなるさ」の精神でね

目次 (総目次)   [最新の10件を表示]   表紙

2004-04-27 NPO
2004-04-23 見学
2004-04-20 出費
2004-04-16 社会保険事務所など・・・
2004-04-14 役場に行った
2004-04-11 忙しくなる・・・?
2004-03-23 見学いってきた
2004-03-09 やってみる!


2004-04-27 NPO

 デイサービスを作ろうとしている地域にNPOがあり、その代表者に会った。NPOが存在していることすら知らなかったのだが、知り合いの紹介で会うこととなった。子供達の育成の場の提供… 家族や教師以外の大人との関わりを通し、いろんなタイプや職業の大人を見ることで、子供が将来を決める際に選択肢の幅を多く持ってもらいたい・・・ そんな想いがあるらしい。
かなり熱い人で、地域にこのような人がいると分かっただけでも勇気が出てくる。しかも年齢も2歳しか違わない。そんな人がNPOの代表としてやっているんだから、自分だって負けてられない!そう思えた。
 さて、現在、事業計画を作成中なのだが、これがまたややこしい。本を買ってきて読みながら自分なりに作成してる訳だが、「こんなの役にたつのかよ」といった気分。起業相談会で事業計画が全ての肝で、それがいいかげんだと助成金も貰えないし、融資の範囲も狭くなると言われてるんだけどね…。ちなみに新規開業者の事業計画の内容が認められれば、開業に関する経費を補助するといったものが、ある組織で受付中で、ゴールデンウィーク明けまでが受付期限なのだ。だから急いで作成する必要もあるのだが・・・

先頭 表紙

ひとりだちんこさん開業ですね。まーぼーさんもfight!一発。 / みおっち ( 2004-05-04 20:24 )
おっ! まさか独立をお考えで? 事業計画の本は、なかなかややこしい。まずは横文字の意味を調べなきゃ本が読めなかったりして、腹立たしいのです! 大まかな事業のイメージってあるけど、細かい部分まで考えると意外と行き詰るもんで、難しい作業ですね。お互い頑張りましょう!! / まーぼー ( 2004-04-30 10:23 )
はじめまして。事業計画 うーん難しそうですね。私も勉強しなくては! / ひろきち ( 2004-04-29 22:48 )
はぃ〜 それが結構、書くのが難しいんで連休明けに間に合わなかったりして…(*_*) そんなこと言ってられないんですがね・・・ / まーぼー ( 2004-04-29 01:55 )
1円でも多く助成金がもらえるといいですね。 / みおっち ( 2004-04-29 00:26 )

2004-04-23 見学

 定員13名、小さな薬局だったとこを改修したデイに見学へ行ってきた。
自己資金800万、借り入れ500万だって…
やっぱ自己資金は多い方が有利なんだよなー 今まで見てきたとこは全部、自己資金がまとまった金額あったとこばかり・・・。世の中「金」さ
 まぁとにかく自分達に出来るベストなことをするしかない。
今日の見学で、とりあえず役に立った話としては有限会社設立は司法書士に一任し、自分は事業所の申請作業に専念した方がいいということ。事業計画書は会計士に頼んだとか。トータル40万弱でやってもらえたそうだ。
その他、金銭面の細かい事なんかも教えてもらえ、参考になった。これがきっかけで、人脈が一つ増えた。それも重要なことだ。
 さて、夜になって久しぶりに顔見知りのケアマネに会いに行ってきた。デイ起業の話をすると、オープン時には自分のお客さんをまわしてくれると言ってもらえ、凄くラッキー(^^)v やはりそのケアマネも居宅は併設したほうがいいとの見解。なんとかケアマネをゲットして居宅ケアマネとして働いてもらわねば!! 

先頭 表紙

みおっち様 初めまして! こちらの計画は、まだ亀のようにノロノロ走行ですが、そのうちダッシュすべく下準備を綿密に行っている状況です。みおっちさんも何か計画中なのですか? / まーぼー ( 2004-04-27 09:34 )
なんだかとてもすごいですね。私も頑張らなくちゃと思う毎日です。 / みおっち ( 2004-04-26 22:05 )
pagiさん有難うございます! 宜しくお願いしまーす。 / まーぼー ( 2004-04-25 21:12 )
はじめまして。日記見て、すごくびっくりしました。でも面白いですね〜。頑張ってください。動向逐一チェックしますw / pagi ( 2004-04-24 22:21 )

2004-04-20 出費

税金。これがまた厄介なものの一つだ。有限会社設立の本を読んでいたら、法人税がかかるとか。本屋で立ち読みしてたらシステムは何となく分かってきた。こんなもんがあるおかげで会社に残る金が少なくなっていくんだ!! ま、そんなことを言ってても始まらないから、それも含めて大まかに計算してみた。利益は出る。しかし、月平均8割の稼働率で行けないとヤバイ。
固定費ででかいのは人件費&土地(建物)&パソコンソフト代。パソコンソフトなんて月8万だよ!! 「あなたが始めるデイサービス」にそれを安くする方法が載ってたけど、居宅を併設するとなるとパソコンソフトは必要だし、通所介護計画を作るとか、利用者のデータ管理するとかを考えるとどっちみち必要な気もするし…。明後日見学に行くとこの職員さんに、よーく聞いてみよっと。
 人件費。うちはスタッフ計6人(居宅ケアマネは除く)で、年末年始以外は営業する予定で計算出してみた。かなりの金額になる。とにかくそれらを含めて出費を抑えられないと、経営安定は望めない。頭いてぇ〜(*_*)

先頭 表紙

う〜む… 以前見てきたとこは最初から居宅を併設し、開店当初から5割の稼働率で、半年後に黒字転換したとか。もう一つは、まず居宅で2ヵ月後にデイ開所で、まずまず上手くいってる様子。要はケアマネが居る居ないで全然違うような気がしてならないのですが・・・ / まーぼー ( 2004-04-21 14:04 )
続き・・・出てしまうと、契約を継続するか打ち切るか施設側としては悩むみたいです。稼働率8割は冬の風邪の時期と夏のショートステイが多発する時期は難しいかもね。と、凹みたくなることいっぱい書いたけど、ちゃんと成功している人もいるんだからがんばれ〜〜〜。 / 織姫 ( 2004-04-20 22:24 )
そうなのよねぇ・・・・大赤字でも均等割はちゃんとあるのよね。月平均8割の稼働率・・・かぁ。10人の枠が埋まっても、長期入院が / 織姫 ( 2004-04-20 22:19 )
ご苦労様です。パソコンソフト、頭痛いですよね。前の職場では「ケアマネくん」というやつを使ってましたが、簡単なのは良いけれど記録の面では使えねーやつだったなぁ。今は探せばもっと安いのがあると思いますよ。 / ひとりだちんこ ( 2004-04-20 21:09 )

2004-04-16 社会保険事務所など・・・

 昨日、社会保険事務所に行き、具体的な手続きの手順について聞いてきた。親切な職員さんでよかった。まだまだ手続きに入れる状況ではないけど、人件費の計算には保険料のデータが必要だったし、どんな手続きが必要かも知りたかったし。税金なんかもあるし厄介だなぁ(*_*)
 さて、以前、県の担当者に聞いた個人が有限会社を立ち上げて、経営が順調な事業所に見学を申し込んだ。来週の木曜日に行ってきます。担当の方はとても良さそうな人だから、強力な助っ人になってもらえる筈(かな)。
 保健所に対してはどんな手続きが必要なのか? 確か利用人数10名以下であれば保健所との関わりは無くてもよかったと思うけど、それ以上の場合について保健所に電話で聞いてみた。ところが・・・ 担当者自体が知らない。話にならないから「県に聞きます」と言って電話切ったけど、一体どうなってんの?って感じ

先頭 表紙

なるほど!「老人福祉法第15条2項」ということは教えてもらえたけど、そのような聞き方をすれば相手も分かりやすかったかも…。 / まーぼー ( 2004-04-17 09:35 )
4月はね・・・異動があったりして、担当者と言ってもその仕事が初めてだったりするのよ。 聞き方で相手がわかることも多いのよね・・・。たとえば、「10人を超える人に給食を出したいんですが・・。」とかね。 / 織姫 ( 2004-04-16 19:36 )

2004-04-14 役場に行った

 昨日、介護保険担当者に会いに行ってきた。一ヵ月半ぶりに話しました。
今まで2人で作業を細々と続けていたけど、事情があって俺一になって計画を進めることになったことを話した。その後、協力者の出現によりまた2人でやれるようになったことも話し、驚いていた。
 俺は、居宅のケアマネとしてやっていった方がいいのか?という相談に対しては、居宅は併設した方がいいという回答。殆どの事業所で居宅は併設されていて、やはり自分の施設にお客さんを入れているとか。「やっぱな〜」そんな気分でした。
デイの管理者兼居宅ケアマネだと20〜30人くらいしか担当しなくてもよいとの事だったけど、やっぱ織姫さんのおっしゃる通り自分のやりたいようにデイサービスを作っていくことは出来なくなる。「誰かケアマネになってくれ〜」と叫びたい気分だわ…

 介護保険担当者にお願いしてきたこと →@各地域の世帯数&人口&65歳以上の人口&75歳以上の人口
 A競合施設の利用料金表、サービス内容、定員、稼働率
ちなみに国勢調査と住民基本台帳との誤差に関しては、若い人達はあるが、高齢者に関しては差は殆ど無いとのこと。やったね(^^)v
●デイサービスの利用者は、75歳以上の介護度がせいぜい2くらいまでの人が7〜8割なんだって。それを素に計算し直さねば!! 気合入ってきたぞ〜

先頭 表紙

すくなくとも、当日キャンセルは食材費の請求はあります。 とりあえずキープなんてことされたら、定員以上の契約はできないから、困るじゃん。 この辺では入院が理由でも2ヶ月お休みすると、契約が解除なっちゃいます。 / 織姫 ( 2004-04-16 19:39 )
何!? キャンセル料をとっている施設は、こちらの地域では無いんです。とりあえずキープしといて… というケアマネもいるのでキャンセル料を取ったほうがいいのになぁ〜と思っていたので、それを取れるのであれば検討の余地があるかも。 参考になりますぅ / まーぼー ( 2004-04-16 13:34 )
呼ばれたようで・・・。(笑)  介護度が3になると急に点数が多くなるので、利用をしにくくなるみたいです。 介護度が上がるにつれて、体調を崩しての当日キャンセルや長期入院も増えるようですし。単価は、介護度2で計算して、手間は平均介護度4ぐらいなのでは? インフルエンザが流行していたころ、爺のデイへ行って見たら、出席率が50パーセント以下の日もあったなぁ・・・。でも、風邪を理由のキャンセルはキャンセル料がとれないって、デイの担当者がぼやいていたっけ。 / 織姫@地域差もあるかも。 ( 2004-04-16 11:35 )

2004-04-11 忙しくなる・・・?

 さてさて久しぶりに書き込むなぁ〜
いよいよ今週から本格始動の予定。いままで色々あって動けない状態だった(*_*)
これからは時間が出来るからやるぞー!! さて、先ずは何からやるのか・・・。初めに行政に顔を出してくる。約一ヶ月ぶりに現在の状況報告と介護保険制度の今後、その他もろもろを聞きに行ってくる。今のところおさえてもらっている物件は、リフォームすれば利用人数10人をクリア出来そう。だけど職員駐車場が無い。出来れば駐車スペースのある物件がほしい。空き店舗なんかも商工会で見れるようなので、そちらにも顔を出すかも・・・。さてさてそれから以前紹介してもらったデイの見学の予定も立てなきゃ。色々見てよい部分を取り込む!
あっ!!それから以前お世話になったケアマネさんにも会いたいなぁ〜 今月、遅くとも来月中には会社立ち上げが出来る状態まで持っていかねば!! そんな感じで、今度書き込むのはいつのことやら…  

先頭 表紙

2004-03-23 見学いってきた

 先週、2箇所のデイサービスの見学に行ってきた。個人が法人を立ち上げて軌道に乗っている”勝ち組”の施設。
もっと多くの施設を見て、自信をつけるぞ!! あとは一気に前進あるのみ!
そう自分に言い聞かせてます。4月から本格的に作業を進めるつもり。いよいよ飛躍の年になりそうな予感。
 なーんてね。そうでも考えないと不安になっちゃうよ。頑張るぞー!

先頭 表紙

そうですよね。自信もって行くしかないですよね。やみくもな自信! / ひとりだちんこ ( 2004-03-25 00:14 )

2004-03-09 やってみる!

 思えば去年の夏、職場の仲間3人でデイをやろう!って話したのがきっかけ。
いろいろ悩んだけど、本気でやりたいから先月で特養&ケアマネの地位を捨て、今じゃあ失業者状態(*_*)
でもさ、これからの明るい未来を信じて俺は頑張るぞ〜!
 ちなみに定員10名、民家改修で家庭的なデイを目指してます。
借家を仮押さえ中で、住宅のリフォームが安く済めばこの物件で勝負かけます。
でも法人の立ち上げや融資の相談など、やるべきことが山積…。起業相談なんかにも行ってみたけど未知の領域って進むのが大変だ〜
とりあえず個人が立ち上げて、運営が順調な施設の見学に行こうと計画中の俺なのでした。

先頭 表紙

お互い頑張りましょう。僕でよければ、何なりと相談・質問に応じますよ。まだ立ち上がっていないのに偉そうにごめんなさい。 / ひとりだちんこ ( 2004-03-11 15:45 )

[最新の10件を表示] (総目次)