目次 | (総目次) [最新の10件を表示] 表紙 |
2005-12-31 第405回 来年は。 |
2005-12-31 第405回 来年は。 | |
雲に手が届きますように。 |
|
のん様今年も福山は頑張りま〜す。なのでのん様はハムのお世話を頑張って下さい。(福山代行) / johanna@ボケてみた。 ( 2006-01-03 20:13 ) あけましておめでとうございます!1番乗りしちゃった〜〜〜♪ 今年もよろしくです。良い休暇でしたね。^^ / のん ( 2006-01-01 00:11 ) |
2005-12-25 第404回 四年越し。 | |
ずっと行きたくて、でも行けなくて、やっと今回行ってきました。
|
|
のん様ありがとう。そうなんだよね、皆知らないんだよね。いつも私の音楽ネタは静かなんだよね。 / johanna@今年はアブリル行くぞ〜。 ( 2006-01-03 20:15 ) 私は知らないアーティストだけど、クリスマスのライブだったなんて、最高のプレゼントでしたね〜♪ / のん ( 2006-01-01 20:44 ) |
2005-12-24 第403回 いつもありがとね。 | |
実は今日は……。 |
|
ほのぴちゃん、denkoさま、そして素敵なパパてじおさん、ありがとうございます。 / johanna ( 2005-12-31 22:22 ) お誕生日だったんですか? おめでとうございます〜^^ / てじお ( 2005-12-25 23:32 ) おめでとうございます。心のこもったプレゼントとカード、泣かせるなぁ。 / denko ( 2005-12-25 17:42 ) ま〜〜〜とても幸せだったんじゃない?よかったね。幸せだね。 / ほのぴ〜 ( 2005-12-24 20:40 ) |
2004-03-14 第1回です。 | |
いきなりですが、言葉のDVに悩まされています。相手は家族です。他人の其れに傷つく事は誰にでもある事だけど、自分でDVと認識してからは家の外でも(仕事場ね)凹む事が多くなった様な気がします。『言葉の毒』って表現がありますが、本当に苦しい毒です。自分が言われて(されて)嫌な事はしてないつもりですが、気づつかぬ間に誰かを傷つけていたら本当にごめんなさい。って私の周りにこれを見てる人はまずいないか。 |
|
はじめまして。わたしもタイトルから興味を持ったのですが〜 悩みは一人で抱え込まないのが一番です。でも苦しんでいる人は、なかなかそれってできないんですよね。 / maj7 ( 2004-03-14 21:46 ) タイトルから、通信教育始められたのかな?と思って覗いてみたのですが。。。未だ詳しい状況はわかりませんし、すぐ解決できることではないでしょうが、こちらでお話しすることで少しでも気分が晴れたらよいですね。 / ねふぇる ( 2004-03-14 17:15 ) |