うちは女子高生が二人、自宅でリモート授業を受けているので、毎日、朝、昼、夜のご飯に加えて気分転換のおやつも提供しています。
食事を考えるのは面倒くさいけど、お茶菓子を考えるのは楽しいです。
そんな中。
5月2日にネット申請していた特別定額給付金、うちの自治体では交付初日に振り込まれてました。
ニュースでは混乱が報道されていたので、あまりにスムーズさにびっくり!
2階のエアコンとか、明かりとか、カーテンとか。使い道はほとんど決まってしまっているのですが、普段できない消費行動を一つしてみようと思いました。
じゃじゃ〜ん。
果実園リーベルのズコットを一人一切れずつ購入〜♪
なんて贅沢!
旬のフルーツをふんだんに使っているのでお高いんですよ。
一切れ800円〜3000円位。
庶民の我が家では、年に数回、二人で1切れとか食べられません。
いわゆる、高嶺の花???
ずっとずっと、丸ごと一人で食べてみたかったんです〜。
私が選んだのはイチゴとマンゴーのズコット。
見た目の大きさに「食べきれるかしら?」と一瞬思いますが、スポンジ台は超薄で、生クリームはさっぱり。イメージ8割が果物なのでぺろりといけちゃいました。
マンゴーが国産のトロトロのもので、大変美味しゅうございましたわ。
果物お好きな方にはお薦め♪
※アイはミックスベリー。ケイはデコポンのズコットを選びました。 |