平成最後の1週間は、家の階段から落ちて擦り傷&青あざだらけになったり。
雨の日の横断歩道で滑って、股関節をぐきっとやったり。
他にも、どっと厄が降りかかってきた気がしたので。
最後の晩餐は景気よく、自宅で黒毛和牛のステーキを焼きました。
そして。
新たな時代の幕開け。令和初日の夜はラグジュアリーなホテルでブッフェをいただきました。
お休み前にアイが。
「マカロンの食べ放題に行きたい。」
「でも、ままは蟹が食べたいよね?」。
「あー。両方できるとこあった!予約して〜。」と。
GW特に出かける用事もなかったので、唯一の家族行事としてなんとなーく予約したのですが。
それが偶然にも5月1日、新天皇即位の日でした。
ホテルの入り口で。
「ここって結婚式あげたとこだよねー。懐かしいわ〜。」とワタシがしみじみ言うと。
「え?初耳!」とムスメたち。
「え?知っててリクエストしてくれたんじゃないの?」
「いやいや。知らなかったし。」
偶然もこうも重なると、もはや運命でしかない。
縁があると、こういうことになるんですね。
何十年もたって、「令和の最初の夜、何してた?」って聞かれたら。
多分、すぐにも思い出せる、道しるべになりそうな出来事。
行ってよかったな〜と思いました。
時代も変わったことだし。「令和の目標」を一つ。
足腰鍛えて。
丈夫になる。
もう、これだけです。今、望むことは。
※蟹からのマカロン。 |