あけましておめでとうございます。
今日も朝6時に起きて、塾のお弁当作り♪
受験生の母、再びの新年でした。
それにしても1月1日から塾って、先生方大変じゃないですか?
ブラック企業の最たるものって気がします。
娘は都合の良い事に、昼過ぎにお腹が痛くなり、早退。
もちろん、家で少しゆっくりしたら、元気になりました。
お蔭で、氏神様に元旦から初詣に行けました♪
幸先良いわ〜。
帰りに私の実家にも寄り、お年賀&お年玉。
やっぱりね、受験生と言えども、年末年始の思い出は塾しかないっていうのはいかがなものかと思うのですよ。
90%、塾からの洗脳に染まって見えるかに見えるアイさんですが、そういう気持ちの芯みたいなところまでは変わらないというか。
だから、自己暗示的に、午前中終わったら、帰りたくなる。
不思議と、お腹が痛いのが我慢できなくなる。
帰宅。と。
良いと思うのですよ。
午前中は最難関校の模擬テスト。午後からはテスト解説。夜は自習。
テストはちゃん受けたんですから。
という考えの親という事わかっているから…。
また都合よく、お腹痛くなったりできちゃうんですよねー。
基本、塾を休むという事を許さない母ですけどね。
その例外の見極め方が絶妙です。
一方次女のケイさん。
冬休み中、毎日12時間以上寝てます。
起きてる間は8時間くらいテレビつけてます。
ちょっとお邪魔。
「大人になっても家にいてもいい?」って聞かれたので。
月100万入れてくれるならいいよ。ってお返事しました。
ニートにならないよう、今から言い聞かせないと。
※このテキストの山のせいで、猫もハハも危ない思いを…。 |