昨日から、中一も中三も夏休みに入りました。
朝7時過ぎに中一を三泊四日の林間学校に送り出し、午後1時に中三の3者面談。
受験生って朝の8時半から夜の9時半まで塾に拘束されるんですよー。
今どきの子供って大変ですねー。
面談も塾を中抜けして出てきました。
でも、ハハはそのおかげで、昨日は午後からフリーに♪
ひっさしぶりに、本を1日で読み切りました。
しあわせー。
ずっと座っていると腰も目も疲れるので、合間に洗濯機まわしたり、掃除機かけたり。
それでも、マイペースで家事ができるって楽〜。
普段、いかに、娘達の生活のペースに振り回されているか、よーくわかります。
そして今日は、次女がいないため、朝から13時間のフリータイム♪
何をするかって?
カウチポテトでしょ!
一歩も家からでないつもりでしたが、明日のお弁当の材料がなかったので渋々スーパーへ。そこでスナック買って来て、飲み物買って♪
ふと、出がけに長女の言った一言がよみがえりました。
まま。一人減ると、洗濯物も減るし、散らかりも減るし。お昼ご飯と夕ご飯の支度がないと、楽ねー。でも、ままの栄養状態が心配だわー。
さすが。お見事。当たってます。よく分かってらっしゃるわー。
ただし、洗濯物は減らないけどね。
むしろ、お洒落着とかを洗ってるので増えてますが。
他にも、普段できない家事もちょびっとだけ、してます。が、なんといっても三度+αの食事の支度がないのが助かるー。
先週なんて次女の試験休みとかで、ずーと家にいられて気の休まる暇がなかったですからね。
だから猶更、時間に追われないこの4日間が幸せ♪
昨日の昼食。お茶漬け。
夕食、カツサンド。
今日の昼食。コーンマヨパン。
おやつ。スナック。
夕食…。うーんどうしよう?
※長すぎる暑い時。普段はこう。 |