「シェアハウスの恋人」見てますか?
その中のワンシーンで、「好きな卵料理は?」て」聞かれて「エッグベネディクト」って答えるところがあったんですけど。
その言葉を聞いた途端、ある光景がブワーっと沸いて来て。
懐かしさで胸がいっぱいになりました。
「エッグベネデイクト」って知ってます?
日本じゃあんまりメジャーじゃないですよねぇ?
私、初めて食べたのがアメリカのニューオリンズでした。
当時、アメリカに住んでいて、お金がなかった私達は、長い休みになると、車で旅行をしていました。
その頃泊まってたのは30ドル〜60ドル位のドライブイン。
「ブレナンズで朝食を。」がキャッチフレーズの、その高級レストランの朝食は1人70ドルとか!
その時は、「一生に何回も来れるところじゃないからね。」って、確か、ツレの誕生日だった事もあって、一点豪華主義って感じで贅沢をしたんです。
そのとろけるような美味しさに、まだ20代の私達はびっくりしたものです。
あれから十何年。
久しぶりにエッグベネディクトが食べたくなり、去年新宿に出来たサラベスに行って見ました。
1回目。2時間待ち。玉砕。
2回目。整理券終了。
そして、今日。ようやくお店に入る事が出来ました〜。
久しぶりに食べたエッグベネディクト。
とろりとして美味しかったです。
でも、ちょっと量が少なかったかな。
日本人向け? |