石の上にも3年!
飽きっぽい私が、ここに居座って丸11年!
凄いですね。これも見に来て下さる皆様のお陰です。
いつもありがとうございます〜。
ここに日記を書き始めた時は、代わり映えのしない平凡な毎日の中から、いろいろな出来事を拾い集めて書き記すつもりでした。美味しかった事。旅したこと。などなど。
それがそれが、日記を書く時間もなかなか作れないような怒涛のような11年になってしまいましたよ。
それでも。折を見て、忘れてしまいたくない気持ちをこれからも書き記していこうと思っています。
書くことがストレス発散のひとつでもあるしね。
さて。今日の日記。
去年の秋の今頃は、家族四人でハワイに行っていました。
今年は。
秋休み一日目。いつもより30分早起きして、娘2人と友達親子計6人でキッザニアに行ってきましたよ〜。
以下、ハハの頑張りの記録。
ハハが子供達の考えを聞いて、スケジュールを組み立て、空き状況を見て周り、新たな選択肢を提案したりした結果。
娘達のこなしたお仕事↓
1.テレビ局。
2.お菓子工場。
3.観光バスの客
4.ビルクライマー
(昼食)
5.マジックスタジオ
6.ビューティサロンの客(アイ)、キャビンアテンダント(ケイ)
7.ベーカリー(アイ)、レンタカー(ケイ)
8.野菜マルシェの品質検査員(ケイ)
(デパート)
9ボトリング工場
6時間で、これだけの仕事(?)のサポートをしました!
いつも娘2人と行っていたので、子供4人で、しかも男の子二人とってどうよ?って心配していましたが、前半はみんなで一緒にやりたいもの。後半は各自やりたいものと、ちゃんと子供同士で上手に周ってました。逆に異性の方が相手の意見を尊重しあったりして良かったのかも。
ハハも勉強になりました。
そして、今日も出かけてました。それはまた次の日記に。
※次回の予告画像。 |