毎日。
「宿題やったの〜?」と叫んでおります。
やだなぁ〜。
これじゃほんとに、夏休みの、絵に描いたような「おかあちゃん」の姿じゃないですか。ねぇ?
こんな自分の姿を今のいままで想像すらしていませんでした。
ちょっと前までツレと二人で美味しいものを食べたり、旅行に行ったり。
海外のドラマを借りて夜更かしして見たり。
そんな生活を送っていたんですが。
気がつけば、親になってもう7年。
十年一昔って、本当にそんな感じです。
一人でふらふらと街を歩いていれば、親になった自覚もないし。
ただ、目の前に我が子の姿を見れば、ハハでしかなんですよね。
この間、初めて小学校の担任の先生との個人面談がありました。
気合を入れた割には、あっさりと褒められて帰ってきましたが。
そこはツレの娘。学校ではちゃんとやっているようです。
とは言え。
相変わらずせっかちで、そそっかしいところは私そっくりで。
先日、ご近所さんの法事でお焼香をした時。
煙の上がっている方に指を突っ込んであっさり火傷なんぞしていました。
喪主側の方々が驚いたのなんのって。
何事もなかったかのようにその場を立ち去り、すぐにトイレに連れて行き冷やしましたが。
その場で声を上げたり泣いたりしなかったところは偉かったと言えるでしょうね。
「しっかりしている。」と評判の我が子でも、まあ、こんな感じで。
親にしてみれば心配が絶えることはありません。
だから、一日、一日。娘たちが、大きな怪我や病気にならないことが。
ありがたいのです。
前置きが長くなりましたが。
今日は上の娘のお誕生日。
アイちゃん。何事もなく、無事に7歳のお誕生日を迎えてくれて、ありがとう!
ハハはその事を本当に嬉しく思っているのです。
※夏休みの課題の「朝顔」 |