himajin top
揚水の「人生薔薇色計画」

僕のハンドルは「ようすい」ではなく「あげみ」と読みます。表記はaghemiとしています。

妻の海月は「くらげ」と読みます。



ふりぃのかうんた

yesterday ふりぃのかうんた today ふりぃのかうんた


自分が何者であるか今よりももっとわからず身悶えしていた学生の頃、何をしたらいいのかについて友達と話しに話した。
結論は出なかった。どころか何をしてもいいんだということにすらなった。
ただし、本当に何をしてもいいというのではなかった。
一つだけ基準がある。
それは俺の、俺たちの、ひいてはほかの人たちの人生を薔薇色にするか、その一点。
時々それを思い出しては行動する。
それが僕たちの人生薔薇色計画。



    よそいき仕事日記   

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2010-03-21 このところの出来事箇条書き
2010-03-06 海女のむめさん
2010-03-03 便乗! 目指せ100個! 捨てマラソン【1個目】
2010-03-02 沈丁花の香り
2010-02-17 南国
2010-02-11 近況報告
2009-10-02 最近のお気に入り
2009-09-27 へしこ祭り開催
2009-09-22 指先の痛み
2009-09-20 のこぎり


2010-03-21 このところの出来事箇条書き

・海月がスネークマンショウのCDを見つけてくれた! ホテル、ニュー越谷!

・食器棚を買った

・おいしい安チリワイン発見

・善光寺七味の替え袋を開封

・馬刺し食った

・海月がホームセンターで買い物中、危うく当て逃げされるところだった。
目撃者の方がわざわざ海月を待ってくれていたらしい。それでナンバーを控えて警察に連絡できた次第。
でなかったら加害者は逃げ得でこちらは泣き寝入りに違いない。電話で話したら常識の通用しないキ○ガイなばあさんであった。
…相手したくないなあ。

・ヒメオドリコソウ、ナズナ、ホトケノザetc. 野の花が咲き乱れる。春ですねえ。

先頭 表紙

ご心配いただきましてありがとうございます。怪我はありません。買い物から車に戻ってきたら、駐車中のうちの車にぶつけた現場を目撃した方がわざわざ待っててくださって、「隣に停めた車が停める時にぶつけられてましたよ」と教えてくださったそうです。ぶつけた本人はどこへ行ったものか。警察を通して連絡してもらったらぶつけたことは認めながらも、「店内で呼び出ししてもらおうと思ってた」とかぬかしやがったそうですよ。いやいや、呼び出してねえじゃん、警察から電話会った時家にいるじゃん(笑)、なんだよそれ(笑)。 / 揚水 ( 2010-03-23 21:34 )
すねーくまんしょう、懐かしい!! 当て逃げ、、、怪我はありませんでしたか? / アムニ ( 2010-03-22 20:30 )

2010-03-06 海女のむめさん

友人夫妻が鳥羽に行ったお土産をくれた。
むめさん


海女さんであられる「村松むめ」さんという女性のフィギュア? 人形? である。
函も実は素晴らしかったし、夫妻がもったいぶってなかなか函を開けずにいろいろ解説してくれる口上も面白かったのであるけれど、割愛する。

友人夫はこのむめさんが欲しかった、らしい。
自分のものにするのに買うのに気が引けて、「揚水くんのお土産に」という口実で買って、「要らない」と言われれば自分のものだ、と目論んだらしい。
そして僕がこれを欲しがるよりも欲しがらない確率の方が多いと読んだらしい。

残念でした。
僕の物欲の指向性を舐めないで欲しい。
ストライクだよ。

しかし学習しない人ではある。
以前もそういう風で買ってきたガルーダはうちの守神さんのひとかたとなられたではないか。

ありがとうね。

この存在感、明るさ、素晴らしい。
むめさん

先頭 表紙

「海の博物館」ってとこのお土産で、なんとそこの職員さんが手ずから作っておられるらしいですよ。そんで、「むめ」さんご本人の写真とこの木像と、雰囲気は近いそうです。作られた方が何も狙ってないってのは真実でしょうね。 / 揚水 ( 2010-03-23 21:29 )
むめさんwwwwこれいいですね。何も狙っていない作者の心意気を感じます。顔もまた少しとぼけた感じで、よくある海女の苦労みたいなのを感じさせないところがまたいいです。 / pirucol ( 2010-03-22 01:28 )
よかでしょ〜(笑) / 揚水 ( 2010-03-21 22:45 )
わははは、私も欲しい〜〜〜 / いわなが ( 2010-03-09 00:03 )
ねえ。真ん中過ぎる。 / 揚水 ( 2010-03-07 23:20 )
私もストライクです!! / アムニ ( 2010-03-07 19:27 )

2010-03-03 便乗! 目指せ100個! 捨てマラソン【1個目】

みなみさんに便乗。
いつもいつも面白いこと思いつくなあ。


1. 03/03 「不良?」とメモの挟んであったCD−R。


そんなもんとっとと捨てろ、自分。
いい機会である、便乗。



それはそうと最近↑の会社のブログばっか書いててひまじん更新してない。
この点でも捨てマラソンはいいきっかけかも。いや実際僕は100個「目指」してはいませんが、たぶん。
思いついた時思い出した時に何か捨てて日付だけメモしておけば書く動機にはなる。

何も考えずに生きてるわけでもないんだけれど、「ひまじんを書く」という行為が抜けると、脳みその言語野が萎れている。
書くことで特に活性化するとの自覚もなかったけれど、書かなかったことで不活性化、というか退化した部分もあるように感じる。
ある意味依存してたんだなあ。

先頭 表紙

あくまでも「ある意味」で。便乗しましたが、また捨てることすらままならぬまま日々が過ぎています。ちょっととほほ。 / 揚水 ( 2010-03-21 22:46 )
私もそういう感覚ありますね。依存とは思ったことがなかったけど、そう言われてみればそうなのかも。 便乗ありがとうございます(笑)。 / みなみ ( 2010-03-08 12:50 )

2010-03-02 沈丁花の香り


カレンダー、ご自慢の


秋の匂いは金木犀。
気が付かぬうちに花をつけ、その香りで存在を知らしめる。

春の訪いは沈丁花。
菜の花のその黄より密やかに、そして少しだけ先んじて、薫る。



お客さんの家でカイヅカイブキの生け垣とそれに絡んだ腐蝕した鉄製のフェンスを撤去し、アルミフェンスをつけてきました。
その際新設のフェンスに干渉し、かつカイヅカと鉄フェンスがなくなったことで自重に耐えられそうもなくなった沈丁花の枝を飛ばし、軽くしてきました。
海月へのお土産に持ち帰り、うちの玄関先で妖艶な香りを漂わせています。

ついこないだまで「寒い寒い」と文句を言っていたのに昨日からもう三月、早いものです。
カレンダーをめくりました。

先月海月と出かけたホームセンターで見つけた五木ひろしの「フォークソングス」を聴きながら、海月のお父さんが漬けた漬物を肴に、二人で呑んでいます。

先頭 表紙

もうそんなになりますかね。そんなに時間が空いたとは思えません。ひろしのフォークソング、いいですよ(笑)。 / 揚水 ( 2010-03-07 11:48 )
ここでログインしたの三年ぶり!?^^; 五木ひろしが似合う親父になりたいです^^;。 / あみすけ ( 2010-03-04 22:55 )

2010-02-17 南国

これは去年の12月頃の写真。
「南国」越しに葬送の絵を望むの図。
冬の南国


…嘘です。
奥の油彩画にピントが合ってしまっただけですね。
マンリョウの実生を海月が鉢に植えました。
室内に置くとまるでヤシのようです。


これは去年の5月。
初夏の南国


まだ小さいですね。
半年後には枯れて更新され小さくなったシダの方が、よほど大きく見えるくらいです。

先頭 表紙

つづき)「木陰」は前の家から引っ越してしばらくは元気だったのですが、今の家は以前の家より日照が悪く、残念ながら少し弱っています。庭の中でも日当たりのいい場所で現在養生中です。 / 揚水 ( 2010-03-02 23:47 )
みなみさん、いろいろありがとうございます。南国を気にかけていただいたとは。写りこんでいる小物は、とにかく雑多です。どの辺が気になられたのか、逆に気になります(笑)。ちなみにツタンカーメンのポストカードは、学生時代に「エジプト文明展」という展覧会カタログを古本屋で買ったら挟まってました。普通はがきよりずいぶん大きいものです。背面の写真のものもあって、こちらははがき大です。次記事にちらっと写ってます。(つづく / 揚水 ( 2010-03-02 23:47 )
「木陰」の日記を読んでから「南国」も気になってましたぁ。そして背景に映りこんでいる風景や小物、本棚もとっても気になります(笑)。いい雰囲気ですね。 / みなみ ( 2010-02-25 20:47 )

2010-02-11 近況報告

会社にて。
去年の秋に三人、造園業未経験者が試用期間で入ってきて、体力的な理由で一人はきちんと礼を尽くして辞めていった。
一人は本採用になり、一人は別に仕事も持っているのでアルバイトの形で続けてくれている。
以前の二人のようなことはなく、普通の人が入ってくれることは本当にありがたいことなのだとつくづく思った。
さらに今月の初めから半経験者が一人入ってくれた。
「半」、というのは、剪定植栽関係は経験者で、土工やブロック他外構セメント工、石組などの「つくる」方面ではほぼ未経験ということ。
松の手入れなど見ていてもうちの手と近くて嬉しい。
フェンスを立てに行った時連れて行ったら、未経験にもかかわらず勘が良くて嬉しい。
なににもまして、今現在残っている三人はみんなうちのやる仕事に興味や面白さを感じてくれているようなのが嬉しい。この先はともかく、これまで去って行った人間も含めて、人に会うのは縁。

年末に神棚を作った。
うちは中古の住宅で買ったのだけれど、その建物は以前の持ち主が麻雀屋をやっていて、それを住居に改装したものだった。壁の上部に換気扇があって、使いもしないので目にも邪魔だし少し苦にしていた。神棚も前から欲しかった。特に去年末は地域の回覧でお伊勢さんと鎮守さんの八幡さんのお札を初めて買った。事は急を要する。
頭の中だけで考えていた頃は、換気扇を隠す形でなにか棚を設えればいいと考えていた。が、思いついて換気扇を外してみると存外簡単に取り外すことができた。
ぽっかりあいた30センチ四方の穴にきっちり嵌まる函を拵えてとんとんとんとんと叩き込んだ。かっちり嵌まった。大晦日のことだった。
新年を迎えるにあたってお札をあげ、お神酒を供えた。僕らは特に信仰心が強いという自覚はない。
ないけれど、何か心の中の説明しがたいどこかがすっきりした。

年が明けて、やっと結婚指輪を買った。18金のごくごくシンプルな甲丸の指輪。
それまでは僕だけが名古屋の露店で買ったシルバーの指輪を勝手に嵌めているだけだった。
海月とお揃い。嬉しい。
朝から名古屋の栄まで出かけてデパートをめぐってお目当てのシンプルな指輪を探し求めたけれど、本当にシンプルなものは、ない。
藤が丘まで戻ってきて駄目元と思いながら宝飾店に入ってこういうものが欲しいと話をしてみたら、奥の方から出してきてくれた。
どうしたものか、そのペアリングはサイズが二人にそれぞれぴったりで直しの必要もなかった。
僕のためたお金で少し不足があったものの、きちんと返すことを約束して家の動かせるお金を借りてまでして即決した。
人に会うのも縁。物に会うのもきっと縁。

いろいろあったけど、ひまじんを放置している間にずいぶん記憶から流れ去ってしまって、すぐに思いつけるのはこんなところ。

先頭 表紙

コメントこそしていませんが、よそでちょくちょくアムニさんの日記を拝見したりもしていますので、半分ご無沙汰、な感じです。 / 揚水 ( 2010-02-13 19:57 )
ご無沙汰です!!お元気そうですね!!私は相変わらずやってます^^;。 / アムニ ( 2010-02-12 00:16 )
二人で真面目にそう思いました。 / 揚水 ( 2010-02-11 23:40 )
その指輪、きっとずーっと揚水さんたちを待っていたんですよ!出会えて良かったですね☆ / lim.@かなこ ( 2010-02-11 21:28 )

2009-10-02 最近のお気に入り

バンブー棚の上に盆栽を置いています。

「そんなものは盆栽にはならない」と複数の人から馬鹿にされながらも、めげずにクスの盆栽を続けています。
実生を採ってきてから3年半くらい、10センチも伸びていません。
正確な年齢はわかりませんが、4年以上8年未満とみています。

樹のした


帰宅後、夜、朝起きて、食事したり海月と話してたり、胡麻を撫でたり陸に声を掛けたりしながら、ふと見える、これがまたいい。
特に呼び名をつけてはいませんが、「木陰」や「樹のした」で通じます。

もうひとつふたりで「南国」と呼んでいる鉢もありますが、それはまたのちほど。

先頭 表紙

2009-09-27 へしこ祭り開催

六月にヤマモモの実を摘んで、友人がそれを食べに来ました。
その時福井のお土産にサバのへしこを持ってきてくれていました。
実は海月がヤマモモ酒にすることになり、108粒のヤマモモをジンに漬け込んだのが「煩悩」でした。

そののち僕がまたヤマモモを摘んできて、こちらは完熟、海月によって厳選された400粒から「よも」の音を連想し酒名を「黄泉比良坂(よもつひらさか)」とし、その400粒を半分ずつジンとウォッカに漬け、度数の低いジンが「くだり」、高いウォッカが「のぼり」となったのでした。

3ヶ月経てば飲み頃ということで、今回晴れて試飲と相成りました。

その際へしこを供するということで、海月は友人と飲むこととへしこを一緒に食べることを楽しみにしていました。

以下25日晩餐
へしこ祭りメニュー
へしこ祭り


ツバス刺身
冬瓜鶏そぼろあん
烏賊とパプリカのマリネ
河豚天マンゴーチリソース和え
へしこ刺身を黒酢で
焼きへしこ
きんぴらごぼう
高菜
焼きししとう
山ごぼう漬け
ヤマモモ酒

へしこ、万能。へしこ、でらうま。

そしてどういう結果になったのかわからず恐る恐る飲んだヤマモモ酒三種。

どうしてヤマモモの実を酒に漬けただけでほかになにも加えずこんなに旨い?

煩悩
煩悩


黄泉比良坂のぼり
黄泉比良坂のぼり


左から煩悩、黄泉比良坂くだり、のぼり
煩悩 黄泉比良坂くだり のぼり


たいへんおいしゅうございました。

翌朝メニュー
ふじりんごジュース
牛乳
へしこと山ごぼうの漬け物、レタスとはんぺんのサンドイッチ
ブラックベリーの実とピューレのヨーグルト
生バジルのトマトソースオムレツ
ジャガイモのポタージュ
サニーレタスに塩

昼メニュー
高菜とへしこのチャーハン

たいへんおいしゅうございました。
へしこもびっくり、ヤマモモ酒もびっくり。
来年も漬けねば。

先頭 表紙

ども、ど〜にゃさん、へしこはですね、くわしくはないんですが、魚介類の糠漬けと理解してます。福井の名産と思ってますが、その他の地でもあるやもしれません。おいしいです。で、黄泉の国はたしか根の国とも言いませんでしたっけ? だから往路がくだりで復路がのぼりのつもりです。走って逃げるのはですから登り坂、しんどそうですね(笑)。 / 揚水 ( 2009-10-08 21:02 )
あ、かずえもんさん、間違えた。糠漬けならまんま「へしこ」でんがな。こうじ漬けでした。 / 揚水 ( 2009-10-08 20:59 )
なんて素敵なネーミング!「黄泉比良坂」くだりとのぼり。どっちが行きなのか?走って逃げる道はくだりなのでしょうか??ちなみに、へしこって??? / ど〜にゃ ( 2009-10-05 09:04 )
のぅあに!? へしこってそんなに種類豊富なんですか。じゅる。あ、イカといえば最近イカの塩辛ならぬ糠漬けを食しました。おいしかったです(はあと / 揚水 ( 2009-10-02 00:43 )
つねこさんがくると愉しいです。お酒がおいしいです。ご飯がおいしいです。またお越しやす。次回はもう「もあーん」の季節じゃなくなってそうだけどね。 / 揚水 ( 2009-10-02 00:32 )
へしこ、私も大好きです。酒飲みのお友達ですw鯖も美味しいですが、ふぐの卵巣へしこも美味です。あ、イカといわしもね♪ / かずえもん ( 2009-09-28 15:38 )
うい〜っす昨日はありがとう!!!ほんとにびっくりの連続でしたねえ♪やまももはじめ、すべてにいまだ感動中よ。なんといってもとにかく海月ちゃんの料理は最高なのです。もあんも良かったし / つね ( 2009-09-28 01:40 )

2009-09-22 指先の痛み

両の掌が小便臭い。右手人差し指の先が痛い。

片側2車線で交差点付近だけ右折車線を入れて3車線の、そこそこ大きい国道の真ん中の車線で横断歩道から2台目に信号待ちをしていた。うちの造園屋仕様のダブルキャブが廃車になって、知り合いの土木会社から土木屋仕様の2tダンプを借りていてそれを運転していた。

ちょうど自分が進むべき先の横断歩道の上に、黒褐色の何かが落ちている。
軍手にしちゃ大きいな。
油まるけのタオルかなんかしらん、ほんでもしかし猫によう似たタオルだな。

え?

動いた!

猫だがや!

転瞬ハザード焚いてサイド引いて飛び降りて走った。
逃げるか、と思ったけれど、威嚇しながらもあまりの恐怖のためにか、その場を動けない。
両手でつかみ上げた。
ちょうど通る車の両輪の間くらいに腹ばいになっていたので、ひょっとしたらもう何台もこの仔猫の上を車が通り過ぎたのかもしれなかった。死にそうな怪我をしていたとしても、煎餅のように熨された挽き肉にされる前にせめて土の上に移動したいと思いながら近づいたけれど、掠り傷一つない。ただしかし、かなり小便臭い。漏らしたか。

車が停まっていた横がスタンドだったので、そこのお姉さんに駄目もとで一時的にでも「保護してくれないか」と訊こうとして「うちではちょっと」と即答即断された。そりゃまあ、そうだろうな。
その時暴れて噛み付かれた。小さな二つの穴から血が出た。牙が小さいので、深くはないが、痛い。まるでボケやグミやカリンかなにかの鋭利な棘に刺したようだ。

走り出した時後続の車をちらりと見たら、壮年の夫婦の奥さんが、旦那さんに「お父さんあれ見て」とでも言っているかのようにこちらを見ていた。走り戻る際信号はすでに青に変わっていたけれど、その上さらに十数台の車がいたにもかかわらず、誰一人クラクションを鳴らしたりすることなく見守ってくれていた。なにが起こっているのかわからないまま、ただ待ってくれていた車もいたことだろう。頭を下げる時間も惜しんで仔猫を助手席に放り込んで車を発進させたけれど、感謝しています。ありがとうございました。

胡麻鯖が急性腎不全を患って九死に一生を得てから二年と少しが過ぎた。
専用のフードしか与えられないのでさらに他の猫は、飼えない。新参者がストレスになるとしたら、それも腎臓によくない。連れて帰れないことはわかっている。
すぐ脇道に入って道路脇の植え込みが少し深くなっているところに仔猫を押し込んだ。

わかっている、偽善だということは。わかっている、自己満足に過ぎないことも。

目も見えている様子だし、たぶん乳以外のものももう食べられる大きさだろう。
けれど、自分で餌を取るのは相当な苦労だろうし、脇道だからといって猫煎餅にならない保証はない。どちらかと言えば煎餅になる率の方が大きいのかもしれない。

わかっている。
すぐ死んでしまうであろうところを、ほんの少し先延ばしにしたに過ぎないかもしれないということは。

けれど、生き延びる割合が二・八にでも三・七にでもなれば。あのままにしていたら、ほぼ十・ゼロで死、だろう。自身のダンプで熨してしまったかもしれない。

偽善自己満足で結構。
結構、なのか?

わからない。
たぶん違うと思う。
正解を求めるなら、引き取り手を探すところまでやってやっと、なのだろう。
中途半端な優しさよりも潔く轢き殺した方が良かったか?
それは極論に過ぎる。
はっきりしているのは自分の行為が自己満足の偽善ということだけだ。

走り去ってもずっと車内が小便臭かった。
指先はまだかすかに痛む。

先頭 表紙

つっこんでくださったおふた方、ありがとうございます。なんかね、言ってくださることはありがたいし嬉しいし、そう言ってくれる気持ちも痛いほど感じるんですが、そういってくれる人を待ってるんじゃないかって自分を勘繰ってしまいそうですね。もやもやする。いやなスパイラルに入りそうだ、やめなければとめなければ。ですから、ぐちゃぐちゃ言いましたが、素直に感謝します。ありがとう。 / 揚水 ( 2009-09-27 23:51 )
偽善自己満足でいいんじゃないかな?死んでしまう可能性もあるけど生きる可能性もあるわけで、猫ちゃんはその可能性を選べる時間を与えられたんだと思いますよ。 / まーこ ( 2009-09-24 00:55 )
かすかに痛むのは指だけではないんでは?偽善ではないよ。その猫も、揚水さんと出会えて良かったと思っているよ。もし、あたしが猫ならそう思ってるよ。 / かずえもん ( 2009-09-24 00:39 )

2009-09-20 のこぎり

ずいぶん前は俗に「ピストル型」と呼ばれる形の鋸を愛用していましたが、カシの木の柄が割れてしまって新しいものを買おうとしたところ、以前の職場の近くでは普通に売っていたものが、引っ越して今現在住んでいる場所の周辺ではどこを探してもその商品が見当たりませんでした。
しかたなく、周囲の人間に合わせてその頃から折りたたみ式の折り鋸を使うようになりました。

初めのうちはなかなか慣れることができませんでしたが、慣れてしまえばピストル型より柄の部分が長い分刃の届く範囲が広がり、それはそれでいいこともありました。
しかし、何年もずっと折り鋸に対して不満が残っていました。
たいていどんな折り鋸も替え刃のその刃を研ぐことができません。
「衝撃焼き入れ」という手法で焼きを入れているものは、研げません。多くの商品が、わざわざ「衝撃焼き入れ」と銘打って売ってあります。
以前のピストル鋸は、これもまた替え刃式ではありましたが、刃を研ぐことができたのです。

新品の刃をおろしたばかりなのに移植や抜根の仕事にその刃を使ってしまって刃先を潰し、しょげてしまうことは一度や二度ではありません。
なんとなれば、研げない替え刃の切れ味が落ちれば、その刃はまた交換せざるを得ないからです。

それやこれやいろいろあって、やはり研げる刃はいいなと考えていました。

売っていないのなら作ってしまおう。

そう考えました。
その壊れてしまった柄のピストル鋸の刃が使いさしと新品がそれぞれ一枚ずつ残っていましたので、もったいなくもあります。

伐採の現場で、年輪を数えれば15〜20年ほどは経っているのに直径が4センチに満たないような、そんなヒノキを手に入れましたので、それを適当な長さに刻んでおき、しばらくほうって乾かしていました。
3〜4ヶ月以上、半ば忘れてほうっておきました。具合よく乾燥しました。 
それから少しずつ暇を見つけて、厚手の細長い板状になるよう両側を挽き、割れてしまった商品から型を取り、刃を差す部分に切れ目を入れ、削ってねじ穴を開けて出来上がりです。
そしてこれが自作の鋸柄です。

ヒノキアルス


その辺りのことを以前の職場にいる友人に話したところそちらでは普通に売っているというので、なかなか営業時間中にそこまで出かけられない僕のためにわざわざ買ってくれました。
商品の新品はこんな風です。

アルスPS-25


新品と壊れた柄と自作の柄を較べてみました。

アルス三種


研いだばかりの刃を潰して悲しい思いをする時や折り鋸の長い作業範囲が恋しい時もあるやもしれませんが、試しにしばらく自作の柄と研げる刃で仕事させてもらおうかと思っています。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)