himajin top
あみすけの「実験日記」でござる。

「あみすけ」の実験日記です(^^;)。

みるみるの「Atelier」でござるはこちらです




目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2002-05-17 ASIMO物語(涙、涙の感動の最終回!)
2002-05-16 風習の違い 「パンツ」編
2002-05-15 バウリンガル   byみるみる
2002-05-15 初めて物語り
2002-05-14 「お子の観察日記」〜おかあさんといっしょ〜より好きな物
2002-05-14 2980円
2002-05-13 ドイツのパン  byみるみる
2002-05-12 論よりRUN
2002-05-11 一歩前へ
2002-05-11 血液型


2002-05-17 ASIMO物語(涙、涙の感動の最終回!)

あみすけです。
今日は(も?)マニアックなお話です。
※タイトルと内容はリンクしません(^^;)。

これで3回目のASIMOネタ。私がASIMOに拘るのには理由があります。

実は私の左膝、過去の無茶で痛めてしまい、極度のスポーツをすることが
出来なくなりました。通常生活には影響がないのですが、やはり残念です。

実はそれまで、毎年冬になるとスキーをしておりました。最近ではスノボが
主流ですが、その当時はスキー真っ盛りの時代。他のスポーツは全くしないの
ですが、スキーだけは欠かさず行ってました。まるでチ○ーブと逆(^^;)。


そんなところにASIMO君登場!!
実はASIMO君の登場前から目を付けていました。プロトタイプのP2やP3。

あんなに自由に動けるASIMO君が羨ましく感じるのと同時に、近い将来、
足の傷害をもつ方にも、何か良い解決策が見いだせるきっかけになるのでは?
...との期待もあり、ASIMO君には拘っております。


でもま、まずASIMO君への課題は、寝ている状態から起きあがることや、
せめて1時間くらい単独行動が出来るバッテリー(小電力化)が必要ですね(^^;)。
これからもASIMO君を見つめ続けてゆきたいと思います。

ASIMOのページ


(追伸)
もう一度スキーをしたい...

先頭 表紙

ちゃな坊様、やはり手本は人間でしょうね。そもそもロボットに無理して歩かせる必要はないんですよね。海で使うならボート型、空で使うなら飛行機型、地上で使うならタイヤで十分ですから。しかし人間の欲求は限りないのです。そのときは無意味でも、近い将来何かに役立つと信じて未来を描き続けるんです...私もそうありたいです。 / あみすけ ( 2002-05-17 22:07 )
ドラエモンほど高性能なロボットはかなり先の話でしょうね。だって丸い手で物を掴んだり、実は数ミリ浮いているらしいですから、設定では(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-17 22:04 )
まう様、科学の進歩速度は年々加速してますんで、一緒になんとか拝めると考えてみましょうよ(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-17 22:03 )
揚水様、そうなんです、そういうわけだったのです...が、単純な興味もあるんですよ。 / あみすけ ( 2002-05-17 22:01 )
はな様、でしょでしょ!そういう意味でHONDAが車以外の開発をしていることにも興味があるんです!故本田氏は偉いのだ! / あみすけ ( 2002-05-17 22:01 )
揚水様、「もう一度キス...」たはは、違いますってば(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-17 21:59 )
ASIMO君に限らず,コンピュータとかって人間の思考回路とか,行動とかを,パターン分析して作られてるなぁ・・・と感じることってありません? 入力装置・出力装置・演算装置・記憶装置・・・とかって教えていく時,人間の人体になぞらえていくことにしてますし。 / ちゃな坊 ( 2002-05-17 16:17 )
ドラえもんのようなロボットが出来るのはこれから何年先にだろう?。。。四次元ポケットは置いといたとしても 子供の友達になれるロボットがいつか誕生するかしら? / まるるん。 ( 2002-05-17 10:15 )
私も訳ありの身体なので、ASIMOの背景には興味があります。でも、私が望む技術が実現化するのは来世紀かな。 / まう ( 2002-05-17 09:58 )
はあはあ、そういう訳だったのですね。納得。 / 揚水 ( 2002-05-17 03:55 )
テクノロジーの進歩が、身体を自由に動かせるように応用されればハッピーですよね。科学とはそういう目的の為に進歩してほしいものです。 / はな ( 2002-05-17 03:49 )
もう一度キスをしたい、と最後の行だけ見て勘違い。 / 揚水@またちゃんと来ます ( 2002-05-17 01:28 )

2002-05-16 風習の違い 「パンツ」編

私がドイツに滞在していたときのお話。

私はドイツではドイツ人の家族(母親と子供、
9歳の女の子と5歳の男の子。)と暮らしていた。

ある夜、寝る準備を終えて私の部屋に遊びに来た2人。
9歳の女の子、Juliaは上から下までつながっている綿の
ネグリジェを着ていた。

Julia 「みる〜!でんぐり返しするから見てーー!!」
みる 「OK!いいよ。」


へっっっ?!?!?!


なになになにぃ!?
い、今なんか見えたゾ・・・・・?
も、もしや。

みる 「ねぇねぇっ!!!Julia、なんでパンツ履いてないの?」
Julia 「うん。なんで?」
みる 「え"な、なんでぇ??」
Julia 「何でって、履かないから。寝るときは履かないよ。」

だって。ひょ、ひょえぇーー。
そうなん?こっちの人って履かないの?

みるみるはびびってしまった。
そんな私をよそに、一生懸命でんぐり返しをして見せるJulia。

もういいよー!君たちぃ〜

どぅおおおお!


モロ見えやんかーー。




でね、君たちぃ〜!
お願いだからその、その格好で私のベットに乗らないで〜!
(ーー;)

軽〜いカルチャーショックを受けたみるみるであった。


私があの家に行ったばかりの頃、日本の事を全く知らなかった彼ら。
興味を持って学校の図書館で日本の風景画本を借りてきて見せてくれた彼女。
日本の踊りと言って太極拳を披露してくれた彼女。
おにぎりを「ぶぇぇ〜〜!」と言って吐き出した彼ら。
折り鶴を折れるようになった彼女。


今はきっと素敵なレディーになっている事でしょう。
私のこと覚えているのかなぁ。

今度手紙だしてみよう。


先頭 表紙

邪夢猫様 私もそれだけは試せませんでした。バルト海に行ったときFKKだらけ(全裸でビーチ)でしたが、これも出来ませんでした(汗)ドイツでも南の方は禁止なんですが、東の方は...。 / みるみる@初めまして!どうぞよろしく! ( 2002-05-17 21:08 )
はい、穿かないそうです。うちは生粋のヨーロッパ(というか永世中立国)家庭ではないので、それはありえないのですが、いわゆるドイツ系の家庭はみんなそうなのです。調査済み。。。猫かわいい。 / 邪夢猫@はじめまして ( 2002-05-17 20:11 )
ちゃな坊様 きゃぁぁ。。。それも寒そうなのだ。裸でいるとなぜか猫ちゃん達寄ってきません。これ、不思議の一つです。 / みるみる@酔っても根性で着替える私。。。 ( 2002-05-17 18:32 )
スーパーしえろ様 これも一つの健康法なんでしょうかね。締め付けないのがいいらしいのですが私は冷えそうなので未体験です。 / みるみる@癖になるのかなぁ? ( 2002-05-17 18:30 )
揚水様 うふふ。かわいいでしょ。日記書いていて、ふと後ろ見たらこんな風に寝てたの。母猫に足をかけて寝る子猫の図。まだまだいっぱいあるよ! / みるみる@ほんとだから反則じゃないもん♪ ( 2002-05-17 18:28 )
はな様 私も冷え性なのでちょっと出来そうにありません。もう少し大人になったらやってみます!(違うってか!) / みるみる@でもかえって強くなったりして. ( 2002-05-17 18:25 )
揚水様 あらゆる意味で勉強になりました。勉強然り、文化然り、生活習慣然り。ただ、これは試していませんの♪ / みるみる@だってさむいんだもーん ( 2002-05-17 18:23 )
まるるん。様 うきゃきゃー。大和撫子!でもね、長く向こうに住んでいた私の友人(日本人女子)は履かないで寝てました・・・。 / みるみる@私も冷えそでできん。 ( 2002-05-17 18:20 )
まう様 なんでも、締め付けない事がいいらしいんですが(freiと言う意味で)どうなんでしょう。冷えないのかな?で、それの派生した(?)のでFKKというのがあります。要するに全裸でビーチです。老若男女。 / みるみる@これも目が点になった(汗) ( 2002-05-17 18:17 )
あみすけどん うふふー君がこの場にいたらきっと卒倒していたことだろうよ。 / みるみる@うひひひひー ( 2002-05-17 17:56 )
酔いつぶれると,素っ裸で寝る癖があるんですが(あ,もちろん一人のときですよ(笑)。今は独り暮らしです。)・・・・・・さすがに,パンツははく(笑)。 / ちゃな坊@というか,酔いつぶれるな>私 ( 2002-05-17 16:15 )
けっこうばあちゃんの年令の人って、はかずに寝るって人が・・・ / スーパーしえろ ( 2002-05-17 09:03 )
しっかし可愛いなあ、写真。 / 揚水@反則だ… ( 2002-05-17 03:55 )
お腹弱くてローライズもはけない私には、どだい不可能な生活習慣・・・ / はな ( 2002-05-17 03:47 )
違いは違いとして、ただあるものだと認める。異なるやり方で生きる人と共に暮らすにはそれに尽きますよね。同じ国に住むもの同士であっても。共有できるものは喜べばいいんだし。 / 揚水 ( 2002-05-17 01:31 )
パンツはかずにネグリジェなんてお腹が冷えるでないか〜!!ヤマトナデシコは鉄のパンツをはくべし!! / まるるん。 ( 2002-05-16 23:30 )
パンツ履かずに寝る、という健康法もありましたねえ。何に効くのだったか? / まう ( 2002-05-16 23:08 )
うーむ、お子ちゃまらしいですが、むこうのお子ちゃまは発育がよろしいので、少し困っちゃうかもしれませんね(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-16 23:06 )

2002-05-15 バウリンガル   byみるみる

今日テレビで取り扱っていた新発明の機械だとか。

なんでも、自分が飼っている犬のいろいろな鳴き声を選別して
犬がどんな気持ちでいるかを人間の言葉に変換してしてそれが
表示されるもの。

例えば:「お腹空いているよ〜」とか「遊んでよ〜」とか。

これを見ていてなんだかやるせなくなった。
自分が生活を共にしている仲間の気持ち。
こんな機械で理解しなくてもいいんじゃないかな。って。
動物にだって感情はあるし、声で理解出来なくても表情だってある。
理解出来ないときは、考える時間があってもいいし、
理解しようと努力したっていい。
その過程がコミュニケーションが生まれるまでに大事なのだから。

例えば、理由があって容易にコミュニケーションを取ることが
できない方々への為の発明ならわかるけど、どうもそちらがメイン
ではなさそう。

その機械には200種類の言語がインプットされているらしい。
数値化できるのかな、そういうのって。
頑張れ!人間! 
そんなものに頼らなくていけないのか!

自分の身近な仲間達とのコミュニケーショングッズ。
この先、赤ちゃんや乳児や子供、対人間との言語・感情変換機
なんて出てきたら・・・

ぞっとした。


先頭 表紙

ちなみに我が家ではお陰様ではまっております、このマリネ。タコの残りの半分でまた今夜食べました。で、わかめ入れてみました。ちょっと和風な感じになったのでお醤油をたらしてみました。 / みるみる@磯の香りがタコにあってグー! ( 2002-05-18 01:00 )
揚水様 きゃぁぁ♪すごい遠隔コミュニケーション!!私の中では海月様はかなり 素敵な方と偶像化されております。はじめまして!また何かレシピがあったら教えてくださいね!とお伝え下さいな♪ / みるみる@ししとうで交流(笑) ( 2002-05-18 00:55 )
ししとうの件。今、海月が「嬉しい」と言ってもらえて、その上さらに美味しそうなレシピを生み出してくれて、こちらこそ嬉しいと申しております。 / 揚水 ( 2002-05-18 00:10 )
揚水様 そうそう!今までとっていたコミュニケーションや様子や反応で理解出来る物で、200種類なんて数値化するという事自体おかしいです。取りあえずこの子達がのんびり楽しく食べて寝て遊んで、私達を羨ましがらせてくれるのが楽しいのです!(こっちの方が意味不明) / みるみる@みるを可愛がるには訳があるの ( 2002-05-17 17:54 )
揚水様 あはは。分かりました。要するに同じ考えですよね。擬人化って言うのがイマイチ、ピンと来なかったの。すみません! / みるみる@おバカ警報たまに鳴ります(涙) ( 2002-05-17 17:47 )
揚水様 ししとうはサッと茹でましたわ。タコが半分余っているので今日は若芽をいれてみますわ! / みるみる@癖になるのよコレが・・・。 ( 2002-05-17 17:44 )
だってお子さまたち(ニャンコ)と、通訳無しで暮らしていらっしゃるでしょ? それでいいじゃない、無理に人間と「同じ」にしなくてもって事です。 / 揚水@すんません、意味不明で ( 2002-05-17 01:14 )
なんでも自分と同等に扱おうとする欲求です。「同等に」と言えば聞こえがいいのですが。要は自分の物差しでしか世界を見られないノータリンです。猫には猫の感じ方や生き方があってしかるべきなのに、自分と一緒と思いたがる。犬の言葉はそう簡単に人の言葉に置き換えられるものか? ということです。 / 揚水 ( 2002-05-17 01:06 )
揚水様 ぴーぴー、おバカ警報鳴りました。うぅっ私のおつむではちょっと解読が・・・。この場合の擬人化ってさぁ、ど、どれ? / みるみる@あぁーーごめんなさーいー(泣) ( 2002-05-16 23:31 )
ししとうは茹ですぎないことがポイントですね。しかしうわ、それも美味そうだ。 / 揚水@みーみーおちゃつみ ( 2002-05-16 23:30 )
揚水様 あたったー!オリーブオイルとワインビネガーは使いました。で、ちょっとニンニクを入れました。トマトを加えて、あと紫蘇をちぎって入れてみました。このレシピ、ポイントはししとうです。ししとうの新しい食べ方を知って嬉しい!どうもありがとう♪ / みるみる@今度わかめ入れてみます。 ( 2002-05-16 23:26 )
動植物や無機物に対する行き過ぎた擬人化は、他の動物となんら変わらない生き物としての人間も、言葉を持った特別なサルという意味での人間も、どちらもダメにすると思います。親しい生き物やお気に入りの道具などに思い入れを持つこと、それらを擬人化することは、いいのです。ただ、あまりに考え無しにそれらを人間と「同等」と見倣す事は、人には計り知れないものをも持つ他の生き物などを卑小化することであったり、思考を持つ生き物としての自分の価値を幼稚にも蔑ろにする。そう感じます。ばう。 / 揚水@単純に言えばイヤ ( 2002-05-16 20:01 )
タコとししとうとキュウリのマリネは、オリーブオイルを使ったと海月が申しておりました。当然ワインビネガーを使えば美味しくなるでしょう。後は胡椒など、ご自分の采配で。ここで揚水くんのワンポイントアドバイス。海月作のマリネには入ってませんでしたが、塩蔵ワカメを少しだけ、よく洗って水を切って加えればさらに美味しくなるかと思います。お試しあれ。 / 揚水@バーシックスポインツ ( 2002-05-16 19:50 )
まるるん。様 あーー、切実なのですー。きっとそう言う状況になったら思うのかしら...(汗) でもそう言うのに頼らないで頑張ってこられたまるるん。様だからこそ今の素敵な親子関係があるのだと思います!ずびばせーん。えらそうなことを!←人間の赤子育ては未経験 / みるみる@みるねこは育てたけど違うってか ( 2002-05-16 10:57 )
あみすけどん 私にもみるちゃんの様な心地良い眠りをさせておくれーーー! / みるみる@切望 ( 2002-05-16 10:44 )
はな様 あっているかいないか、実験するのは人間としての欲求でもありますが、常用するのはどうかと。。。 / みるみる@ちょっとだけよん ( 2002-05-16 10:43 )
パオラ様 全くその通り!楽することを求めて考える事も努力もしなくなる先には一体何があるんだろう。子供が物心ついてこんな機械がそばにあったら怖いです。 / みるみる@子バカってあるんかな? ( 2002-05-16 10:40 )
揚水様 然りです。しかも、バイリンガルもどきバウ...なんてどうよ。 / みるみる@ヒトだけが思考を持っているのに ( 2002-05-16 10:34 )
あみすけどん 君にはいびき除音機をつけて進ぜよう。 / みるみる@あー、ねむれん ( 2002-05-16 10:29 )
子供が生まれたばっかりで毎晩目のした真っ黒にして眠れなかった頃 そんな機械が欲しいと思った経験あり^_^; / まるるん。 ( 2002-05-16 09:33 )
この日記の写真を見れば翻訳は必要ないっす(^^;)。ただ眠いだけですが(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-16 06:31 )
犬や猫相手のだったら、ちょっと使ってみたい気もするな〜 / はな ( 2002-05-16 03:02 )
あ、今日は親バカ日記だ。(笑)私もあの機械はどーかと思うな。なんつーか、人間て努力しなくてもいいような方向にいってるような気がします。ある意味奴隷化されようとしているのかなあ?みんな意志が希薄にならないか心配です。(実はもうすでにそうなっていたりして。) / パオラ ( 2002-05-16 00:51 )
にゃーご。ヒトの生き物としての能力は確実に落ちるな。やだやだ。 / 揚水@ばうばう ( 2002-05-15 23:31 )
うちの子たちはそんな機械はいりません!感情を全身で表現してくれますので。ね、みるちゃん、あみちゃん! / あみすけ@にゃーご ( 2002-05-15 23:00 )

2002-05-15 初めて物語り

あみすけです。
先日の医者に行ってふと思いました。
お茶でもすすりながら聞いてください(^^;)。



レントゲンを考えた偉い人、レントゲンさん。
放射線の実験をしている最中、手をかざしたところ、
たまたま発見したんですよね。






でもさぁー、知らずにとはいえ、


おもいっきし手に被爆してるよぉー、


レントゲンさぁーーん!?(^^;)







もひとつ。

電子レンジを発明した人、確か軍人?だったかな?
戦闘機の先端に取り付けられたレーダーに手をかざしたら、
何故か温まるのを発見したんだって。そこで研究を重ねて
電磁波で物が温まることがわかり、現在の電子レンジに。






でもさぁー、知らずにとはいえ、


おもいっきし手に電磁波浴びてるよぉー、


電子レンジ(?)さぁーーん!?(^^;)







我ながら心の温まる日記でした(^^;)。

先頭 表紙

すごいっすよねぇー、自分のお母様を実験台にしたんですよね、確か? / あみすけ ( 2002-05-17 21:58 )
そうだ! 「華岡青洲の妻」だ! / 揚水@僕もお勉強できた ( 2002-05-16 23:28 )
まる様、横レス有り難うございます(^^;)。勉強になるなぁー日記は! / あみすけ ( 2002-05-16 22:51 )
揚水様、あ、フランクリンさんでしたか(^^;)かぁーー赤面! / あみすけ ( 2002-05-16 22:51 )
まるるん。様、それも立派な「はじめて物語」っす(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-16 22:50 )
↓華岡青洲 ですね。世界初の全身麻酔による手術を成功。 / まう@横レス失礼 ( 2002-05-16 22:47 )
あみさん、それは確かフランクリン>雷の中凧揚げ。麻酔の医師は、うーん、誰だか思い出せん。宿題にしましょう(笑)。 / 揚水 ( 2002-05-16 20:04 )
ダンナの両親は村で一番最初に県外新婚旅行に出かけた人らしいっす・・・あれ?なんか違う? / まるるん。 ( 2002-05-16 09:31 )
はな様、何事にもある程度の犠牲が必要なんでしょうね(^^;)。ま、そのおかげで今があるので、みんなで賛美しましょう! / あみすけ ( 2002-05-16 06:29 )
パオ様、雷が電気であることを証明したの、あれ?エジソンだっけ?あれも強引ですよね。へたすりゃ感電死ですよね(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-16 06:27 )
揚水様、ジェンナーさんは...か、家族に実験ですか!?恐ろしい(^^;)。そう言えば日本でも、麻酔の実験に親を使った...っていうの聞いたこと在るなぁ...。 / あみすけ ( 2002-05-16 06:25 )
科学の進歩は、好奇心と犠牲の上にあるのね(^^; / はな ( 2002-05-16 03:01 )
キュリーさんちも「をいをい!」でしたね。「きれー。」って見とれたりしてて。 / パオラ ( 2002-05-16 00:53 )
家族に種痘の実験をした恐ろしい人です。彼のお陰で天然痘に対する人類の恐怖は薄れたとされています。 / 揚水 ( 2002-05-15 23:21 )
揚水様、ジェンナーさんってどんな人?電子レンジさんは...調べてみましょう(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-15 23:07 )
ちゃな坊様、そうですよね!初めてふぐやうにとかを食べた人はすごいですよね!勇気があるのか、おなかが減っていただけなのか(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-15 23:06 )
まう様、私も病院の先生方は大変だなぁーと思うのですが、大きな病院だとうまく機能しないのが残念です。 / あみすけ ( 2002-05-15 23:05 )
いやジェンナーさんも物凄いです。 / 揚水@電子レンジさんの名が知りたい ( 2002-05-15 22:49 )
ええ,私も心温まりましたよ(笑)。やっちゃいけないことをやってみたり,食べちゃいけないものを食べてみたり(フグなんてまさにそう!)して,人間は新たな発見をしているんでしょうね〜(笑)。でも,私はリスクの少ないことをしたいです(笑)。 / ちゃな坊 ( 2002-05-15 22:22 )
先日も被爆してきました@病院  医療スタッフはたいへんご苦労なご商売です。 / まう ( 2002-05-15 20:57 )

2002-05-14 「お子の観察日記」〜おかあさんといっしょ〜より好きな物

みるみるです。今日は二人アップです。

お仕事の延長線上、週に一日1時間弱ほど1歳半のお子さまを
預かっています。このお子さまは普段、子煩悩なお母様にきちんと
かわいがられ、相手にされているので、敢えて私はむやみにいじらず、
危険なことがないように気を付けているだけで観察に徹している。

最近の彼女の流行はNHKのおかあさんといっしょ。

「でっこぼっこフレ〜ンズ♪」とか
「ぐ〜チョコらーんたんっ♪」とか

体操が始まると、おなか♪おしり♪とぺんぺんして片足を
踏みならし大喜び!目をキラキラさせて一生懸命踊っているのが
これまた可愛らしい。


・・・ところが今日は違いました。
昨日、某デパートで美味しげないちごがタイムサービスで
購入していたので今日のおやつはいちごにしよう。と
いちごのへたを切り取っていました。

すると・・・熱ーーい視線が。
「いちごくれーー!!」その目は訴えていた。
後でママが来たら一緒にね、と思っていたのだが、机の上に
ふがふが(言語聞き取り不可能)言いながら上がって来た。
こ、この背の高い机にのぼるのかい? 嫌な予感。
いつも食べているパンを「食べる??」と問いてみたけど
「むんむんっ!!」と横に頭を振る。
「コレ?(苺)」「うんうんっ!!」とうなずく。

んっんーーどうしようか。
これ位の年の子はどれだけ食べさせてもいいのかちょっと
わからなかったので、取りあえず1個。
「うひゅひゅ〜はぐあぐ。」
と言いながら口と手を真っ赤にしながら
おいしそーに食べた。
「んっんーー!!(もう一個くれー)」
げっっ、この食いつきようはもしや・・・・やべ・・・。
いつぞや、お食事会をしたときにこのお子の胃袋の許容範囲を
知っていたので、あまりのがっつきようにちょっと怖くなった私は
3個あげるにとどめた。

しかし、コレが良くなかった。隠したのはいいのだけれど、
「くれーくれー!!」と歯止めが利かなくなったのだ。
・・・・・テレビなんてそっちのけになり・・・・・
はやく帰って来てくれーーーーー!!お母様ーー!!


なんとお子はご機嫌を損ねてしまい、お母様が帰ってきてからも
泣くわ叫くわで大騒動になってしまった。。。

どうやら彼女は苺は大の好物だったらしく、しかもいつもは3個を
細かく切って多く見せて、食べているらしい。
私は二人きりの時すでに3個あげていたので、お母様がお戻りに
なってから少なくとも7個は食べたに違いない。

ああーーー、ごめんよー。苺をおやつにしようとしたばっかりに!
しかし、食べ過ぎてお腹が壊れたりしないのかな・・・。
ちょっと心配なみるみるでした。

毎週みているこのお子様。
ほんと、日々成長しているんだなー。と関心。


先頭 表紙

ちゃな坊様 ほんと、今それが生きているうちで一番の楽しみなのよっ!!って訴えてました。 / みるみる@人間なんだなって思いました! ( 2002-05-15 23:52 )
好きなものに対する子供の反応って,すごく素直なんですね(笑)。ちょっとほほえましく思いました。 / ちゃな坊 ( 2002-05-15 22:21 )
はな様 あはは。それかかなり大きく切って誇張するのもいいかも!(数は少なくなるけどね・・・。) / みるみる@うちのカレー挽肉良くつかいます ( 2002-05-15 21:16 )
細かく切って多く見せる・・・それ、うちのカレーの肉ですがな / はな ( 2002-05-15 17:59 )
スーパーしえろ様 ほんと、恐るべし1歳半です!毎週なにかしら手を変え品を変え、楽しませてくれてます! / みるみる@あぁ。。ビールはうちも・・・ ( 2002-05-15 14:10 )
そうそう、イチゴたくさん食べるとお腹こわします。好きなものはエンドレスで食べたがるのよね。それがガキの餓鬼たる所以かしら。泣こうがわめこうが「だめなものはだめ!」と毅然としてると、学習するよ。動揺すると弱みにつけこんでくる。(泣いたり、すねたり、いじけたりの手練手管)そこんとこ、どの子も天才的。 / スーパーしえろ@ビールはエンドレス ( 2002-05-15 11:12 )
すでにこの年でかなりしっかりと生きていらっしゃる、お子です。将来が楽しみです! / みるみる@ドイツでもベビーシッターした ( 2002-05-15 01:17 )
うわひゃひゃひゃひゃひゃ、可愛い。健やかなお子になりますようにお祈りいたします。 / 揚水@僕はピンポンパンが好き ( 2002-05-15 00:41 )
パオラ様 待っておったよ!いや、違うのよ。君の居ない間にこんな事に....。昨日ね、ちょっと書いてみようと思って書いたらさ、今日さっき見たらタイトルが変わっていたのだよ!びびったわよ!どーするよっ! / みるみる@漫才じゃないの。。。 ( 2002-05-15 00:36 )
まるるん。様 ネタかぶっちゃいました(笑)。苺ってあんまり食べ過ぎるとお腹こわしませんか?? / みるみる@ビタミン摂りすぎになったり? ( 2002-05-15 00:33 )
お子、あいかわらずすごいのだわー。ところでついに「夫婦漫才日記」になったのね。ホーッホッホッホ。私の予想どおりの展開ですわ。またあしたくわしくつっこみにきます。 / パオラ ( 2002-05-15 00:25 )
ウチの今日のおやつもイチゴだよ(笑) 週末にイチゴ狩りに行って 月曜にはもうスーパーでイチゴを購入 それを2日に分けて食べる。明日また買ってこなくっちゃ。。。(^^ゞ もはや主食化しつつありますぜ(汗)。 / まるるん。 ( 2002-05-14 23:20 )

2002-05-14 2980円

あみすけです。
今日は久しぶりに日記を書こうと思います(^^;)。

富山から帰ってから調子が悪く、このところは床につくと咳が止まらない。
ここ2、3日がとくに酷く、夜はほとんど寝れないのです。
流石に辛いので、今朝は仕事を午前中休みにして、近くの総合病院に行って来ました。

朝8時頃、病院について受付が開くのを待って椅子に座ってました。
この病院は、いやどの病院もそうだが、どうも仕組みが悪い。
特にこの病院はその最たる物だ。

受付が開く前から多数の患者さんが椅子に座って待っていたわけですが、
受付が開始するやいなや、


お、おたくは私より後に来ただろう...



...と、声を大にして言いたかったのぐっと堪え、診察券を出しました。
ぶつぶつ...。

気を取り直して待つこと1時間以上...
意外に早く呼ばれたと思ったら、なんのことはない初診の書類を記入して
欲しいとのこと。


...へいへい、書きますよ。



気を取り直して更に待つこと1時間以上...


...お、今度こそ診察か!
待ちに待ったぞー、この瞬間を!!
ASIMOだったらとっくに他界してるぞー!



早速、診察室にはいるのですが、なんか頼りのなさそうなお医者様。
なんかマニュアルを読むような問診を続け、胸を見て、背中を見て...


わかりませんねぇー
胸の写真を撮ってみましょうか



ま、あまり期待はしてませんでしたが、胸の写真を撮ればなにかしら
わかるのではないかと思い、レントゲン室に行きました。

またしても病院の悪い部分が露呈されます。
レントゲン室に行った私は、写真はすぐに取り終え、現像も終わり
意気揚々ともといた内科に戻りました、が....

次に診察室に入ったのは、更に待つこと1時間以上...


ああ、冗談抜きで、本当に病気になりそうだ...



挙げ句の果てに...


どこも悪いところ無いですねぇー
きっと気管支にウイルスでも入ったのでしょう...














\(++)おい!




その程度の診察で3時間以上もかかったのかよぉー!



結局、朝の8時から11時30分までかかりました。
合計3時間30分...

・診察代 =1380円
・薬代  = 700円
・駐車場代= 900円
−−−−−−−−−−−−
 合計   2980円

おひおひ、薬代より駐車場代の方が高いぢゃないか!?
楽しい2980円の半日を過ごしたのでした...とほほ。

(追伸)
その後、焦って会社に行ったのは言うまでもありません...あせあせ。
なんか病院のシステムを提案してみたい...

先頭 表紙

↓タイトル書き換えました(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-15 23:03 )
あみすけどん、だーかーらー夫婦漫才じゃないっつーの!! / みるみる@せめてコントにしといて。 ( 2002-05-15 13:52 )
パオ様、小さい病院に行った方が良さそうですね!あ、あの耳鼻科ですか...花粉症の季節はお世話になりますが、ほんとうに気絶し欠けたこと在ります(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-15 06:26 )
スーパーしえろ様、お医者さんは立派な「サービス業」です。同じサービス業として納得いかないところがあります。ぷんぷん!? / あみすけ ( 2002-05-15 06:24 )
ちゃな坊様、使える物をバシバシ使いましょう(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-15 06:23 )
ちゃな坊様、お医者さんに知り合いが居るといいですね。昔、友人と自動車教習所に行ったのですが、その友人は知り合いが居たようで、路上教習のスケジュールを自由にとってあっさりと卒業していったのを観て悔しい思いをしたことがあります(~~;)。 / あみすけ@持つべきは友ですね ( 2002-05-15 06:22 )
揚水様、夫婦漫才に変えました(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-15 06:20 )
揚水様、私が考えるお医者さんって、安心をお金で買うって思います。安心させてくれれば、殆どは治ると思いますよね。 / あみすけ ( 2002-05-15 06:20 )
ぱお次郎は病院の世話にならないことにエネルギー使ってるの。行くときはちっこい医院にしか行かないのであんまり待たされてえらい思いをしたことはありません。あ、でもあそこは別。あみさんも通ってる耳鼻科。気絶しそうなくらいまたされます。 / パオラ ( 2002-05-15 00:28 )
医者だってサービス業だろう!!(怒) / スーパーしえろ ( 2002-05-14 23:16 )
お!二人の日記になっている(笑)  ★大変でしたね〜。わが街も田舎な為 町医者はどんどん廃業 総合病院に頼らざる得なくなってきつつあります。ちょっとした風邪を診てもらいに行って大病を貰ってくる位の勢いです(涙) / まるるん。 ( 2002-05-14 23:01 )
↓追加 もちろん,診断書も即日発行(ただし,血液検査はしてませんが)! なかなか便利です(笑)。 / ちゃな坊@システム化の参考になります? ( 2002-05-14 22:51 )
某総合病院の事務方と看護婦に強烈な知り合いがいる私とちゃな彼は,VIP待遇で診察が受けられます(笑)。というか,通常丸一日かかる健康診断書の診断・発行を,病院到着から会計まで2時間で済ませた経験あり(笑)。 / ちゃな坊 ( 2002-05-14 22:49 )
あ! 日記のタイトルが変わってる(笑)! / 揚水 ( 2002-05-14 22:00 )
林業やってた時に怪我して、休日診療の総合病院でケツの穴の近所を縫われた時。挨拶をしてもろくに返事もしない若い医者。あげく看護婦さんに「これどう処置しよう?」と尋ねる始末。抜糸は村の診療所でやってもらいました。その際診療所の医師に「何針縫ったって?」と聞かれて、「一針掛けたとおっしゃってましたが」と伝えると、「え、嘘? 二針掛かってるよ」と言われてしまいました。おいおい。他にも言いたいことは色々ある。瑞浪市のS病院の医者、名前は忘れたがお前に医者の資格はねえ。 / 揚水@お大事に ( 2002-05-14 21:59 )

2002-05-13 ドイツのパン  byみるみる

あみすけのツレのみるみるです。
いつもは画像撮影担当ですが、今日は私が日記を書いてみます。
どうぞよろしく!

今日、仕事帰りに池袋の某デパートに寄ったらドイツパンの
フェアーをやっていました。以前、ドイツに滞在していた私は
懐かしくなり、むむーーんとアンテナが立ったのでした。

今日の夕飯はこれに決まり!
スイッチの入った私はハム、サラミ、ソーセージ、チーズを
ゲットしてにんまり帰宅。

これで美味しいワインにビールがあれば・・・。
と言うところですがあみすけも私もまだ体調が万全ではないので
やむなく諦めました。

ドイツでは大体の家庭では夕食は「kaltes Essen」
「冷たい(火の通さない)食事」を摂ります。
そして「walmes Essen」「温かい(火を通した)食事」
はお昼にどかーんと摂ります。

私はドイツ人の家族と一緒に暮らしていたのですが、
温かい夕食をたんまり食べていた私を見て、
あんぐり驚いていました。
子供も「お腹こわすよ!」だって(笑)。
彼らにとってちょっと贅沢に見えた様です。

夜は質素で軽め。決して食べ過ぎないように。
そして狩猟民族ならではの雰囲気で、蝋燭をつけて、
ナイフで器用にすすーっとパンを切って、
(これがまたナイフの扱いが関心するほどうまいのです)
バターを塗ってサラミやチーズをのせて頂くのです。
子供は専らヌテラが大好き!(最近日本でも出回っていますね。)

私も滞在期間が長くなるにつれ、この食事が気に入りました。
帰国してからもたまに食べたくなります。

お気に入りのワイマールの手作りの陶器にのせていただきました。

Guten Apetit!!


先頭 表紙

揚水様 うふふふふ。 / みるみる@まみれちゃったのよ。はははんは ( 2002-05-15 01:13 )
あ、すいません。うんこネタにまみれているのは僕のページでした。他の皆様、誤解の無きよう。 / 揚水 ( 2002-05-15 01:00 )
ちぇー…。 / 揚水@うんこネタ続くなあ ( 2002-05-15 00:42 )
はいはい、わかりましたわよ。 / みるみる@今度は真っ黒なパンを! ( 2002-05-14 22:06 )
揚水様 あっぁぁ〜!!これらはもうすでに昨日みるあみに食され、確実に消化され、すでに排泄されましたのでこの世にはないのでござる! / みるみる@残念無念! ( 2002-05-14 22:05 )
みるみる様、本当に美味しゅうございました!! / あみすけ@選手交代 ( 2002-05-14 21:50 )
あのー、文句があるんですよ。お腹が空きます、非常に(笑)。 / 揚水@みーみー ( 2002-05-14 20:33 )
あみすけどん 本当はもっと真っ黒で、穀物たくさんのフォルコーンを食べたかったけど流石になかったわ。 / みるみる@でも、んまかったね。 ( 2002-05-14 10:07 )
はな様 確かに私の周りもそうでした。4分の1ホール位の大きいケーキを普通にあっさりと食べちゃうんです。 / みるみる@コレも途中でギブアップ! ( 2002-05-14 10:04 )
まう様 そ、そのままですか??気合いが入っていらっしゃいますね!もしや、練乳もそのままなのでしょうか...ドキドキ。 / みるみる@甘いのだぁー ( 2002-05-14 10:00 )
まるるん。様 基本的には健康志向!なのですが、食べるときはホント良く食べるし、お昼は結構脂っこいものをドカッと食べた後、どでかいケーキやらアイスやらを食べるので丁度いいのかもしれませんね。 / みるみる@流石にお昼はついていけない.. ( 2002-05-14 09:53 )
私もドイツパン大好き!昨日はにんまり食卓でした! / あみすけ@今日は選手交代 ( 2002-05-14 06:38 )
夕飯に食べ過ぎない方がダイエットにもマル。でも、私の知ってるドイツ人の方って・・・立証されてない。 / はな ( 2002-05-14 02:06 )
ヌテラは、何もつけずに、そのまま食べます。練乳とともに常備。 / まう ( 2002-05-14 00:43 )
ドイツって健康的な食習慣なのかもしれないね〜♪ / まるるん。 ( 2002-05-13 23:55 )
これも実験!実験!.....改行がうまくいかなかったわ。 / みるみる ( 2002-05-13 23:50 )

2002-05-12 論よりRUN

「論よりRUN」と聞いて笑った方、あなたは私と同年代か近い年代ですね(^^;)。
この言葉、辞典を調べても出てきません。

これはその昔、パソコンを買えないぼうずどもが、電気屋にたむろっていた時代に産まれた言葉です。「ナイコン」なんて言葉もありましたね(^^;)。私もその「ナイコン」でした。

今ではWINDOWSの様な立派なOSが当たり前になってますが、その時代はBASICという言語がはびこっていた時代。今ではVISUAL BASICなんて言語が多用されてますが、私は今更BASICなんぞ使いたくありません(^^;)。

話を戻しますが、そんな時代の記録装置は大変貧弱でした。今ではあまり見なくなった「カセットテープ」に録音という形でプログラムを記録していたのです。ご存じの通り、カセットテープは再生を繰り返すとテープが延びたり、音質が悪かったりとで、記録していても気を抜くことが出来ないのでした。
そんなこともあってか、プログラムを入力した後、保存したくても億劫になるんです。

その当時、パソコン雑誌(その当時はマイコン雑誌)の紙面に、プログラムが印刷されていたのです。「印刷されていた」という表現すると笑えますが、今のようにCD-ROM等での配布ではなく、自分で苦労して入力していたのです。
一生懸命プログラムを入力して、やっと終わったというところで、入力のミスが無いかをチェックするのですが...



「えーーい、面倒だぁ! 実行してまえ!!」



これが「論よりRUN」です(^^;)。
この後、悲劇が起こるのです。そうです、プログラムの入力ミスがないかをチェックしてないので、期待通りに動かずに「暴走(エヴァではない)」してしまい、数時間かけて入力したプログラムは主記憶装置(トランジスタのFF回路)から姿を消すのです。

要するに「論よりRUN」というのは、


ちゃんと論じて(チェック)から

RUN(実行)しない奴は馬鹿を見る!



...という悪い意味で使われてました。


−−・−−・−−


今日、こんなことをふと思い出したわけですが、ふと現代に当てはめてみました。


論じてばかりでなく(口先だけでなく)

RUN(実際にやってみよ)しろ!!



...と言いたくなること、多くありませんか。
今日は体調不良と言うこともあり、あちこちのTVを見ていてそう思いました。


今回の写真は、富山旅行「五箇山」に行ったときに撮った写真です。
村の傍らに咲くさりげないチューリップで、みるみるお気に入りの写真です。


先頭 表紙

ちゃな坊様、中学でVM21ですか。私は高校を卒業する辺りでようやくPC9801が発売になった時代です(^^;)。やべ、年がばれる(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-14 06:41 )
↓あ,すみません。中学の一年の間違いです(汗)。NEC PC-9801 VM21が最初でした。 / ちゃな坊 ( 2002-05-13 23:45 )
ちゃな坊様、しょ、小学校でPC9801ですか!?わ、私は高校に入ってからやっとPC8001でした...。時代を感じるなぁー(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-13 22:00 )
スーパーしえろ様、私は心の中で「論よりRUN」を唱えるようにしてます(^^;)。でもRUNしない?! / あみすけ ( 2002-05-13 21:59 )
はな様、そそ、国会に投げかけたい!(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-13 21:57 )
しろねこ様、そーなんですよねぇー。「論よりRUN」をひろめましょう(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-13 21:56 )
ぷりぷり所長様、私はあの頃のゲームがやりたいです!今のようなグラフィックではなく、キャラクタで組み合わせた絵の世界。考えてみると今こうやっているインターネットの世界も、キャラクタの組み合わせで遊んでますよね!あーなつかしい!!! / あみすけ ( 2002-05-13 21:55 )
揚水様、私は「論より論」というくらい前置きが長く、その後が...(^^;) / あみすけ ( 2002-05-13 21:53 )
な,なつかしい・・・です。はい。  ・・・でも,小学校の時に買ってもらったPCはすでにNECのPC9801なので,カセットテープの時代はしらなかったりします。ゴメンナサイ。私,ちょっと特殊です(笑)。 / ちゃな坊@N88日本語BASIC世代!? ( 2002-05-13 18:13 )
私も気をつけようっと。 / スーパーしえろ@口ばっかり ( 2002-05-13 08:39 )
後述の解釈が実は一番適切かも。え〜い、国会に投げかけてやりたいブー。 / はな ( 2002-05-13 04:39 )
自分で言ったことには責任を持て、って言いたくなるな…。言うばかりで行動しない人が多いし。 / しろねこ ( 2002-05-13 01:31 )
あぁ〜懐かしい〜。あの頃のパソコンって実用的じゃなかったけど、不思議な面白さがありましたよね。あの頃には戻りたくないけど(苦笑)。 / ぷりぷり所長 ( 2002-05-13 01:04 )
不言実行ということですかね。お口にチャック! / 揚水@言い過ぎ ( 2002-05-12 22:58 )
↓自分突っ込みですが、考えてみたら20年も前のことを書いても、反応される方が居ないですわな(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-12 22:40 )
パオ様、日記の内容は20年前のこと。付き合い始めたのが10年前。そして富山が先週。あー、流石にわかくないなぁー(xx;) / あみすけ ( 2002-05-12 22:39 )
うあ、ほんとにふたりとも調子わるそう。でもたしかにGW前からものすごい勢いで活動されてたような・・・?うーん、、ツケですな。もう10年前とは違うということですな。 / パオラ@実はわしも・・・・ ( 2002-05-12 22:37 )
みるみる様、確かに今日は不調だよね。昨日は咳がひどくて寝れなかったし...というか、被害にあったのはみるみるの方か、ごめん。 / あみすけ ( 2002-05-12 22:22 )
パオ様、あの当時の「ナイコン族」のお洒落は、「小型カセットレコーダ」でした。それを持参して店に行くんです(^^;)。あーーーーーーーー懐かしいーーーーーーーー!! / あみすけ ( 2002-05-12 22:21 )
パー様、お久しぶりでしたわ!お忙しそうね。いやはや、こっちは二人とも不調でっす。私は巫女降臨でダブルパンチ。 / みるみる@いや、いいんだけどね。 ( 2002-05-12 22:08 )
をを!それ知ってます。うちの実家にそのカセットテープに記録するタイプのPCがありました。家業がアレなもので。当然うちのメンツはだれもようわからんかったので、部活の先輩のPC小僧さんがうちにきて使用されていました。あー、あれどうしたんだろ? / パオラ ( 2002-05-12 22:03 )

2002-05-11 一歩前へ

といっても、運送会社の話ではありません(^^;)。
えー、実験ネタです。


1.体重移動に意識を集中してください

2.平らなところに立ってください。

3.そして左右どちらの足でもかまわないので一歩前に出てください。

4.続いて反対の足を...。これをただ繰り返してください。

5.何か障害物があれば、それをかわしながら進んでください。



...歩くと言うことに関する実験です。

















またしてもASIMOネタです、ごめんなさい(^^;)。


例えば直立にたった状態で、他の人が正面から押したとしましょう。
押された人は、倒れまいと、どちらかの足を後ろにするはずです。
続けて押された場合、更に反対の足を後ろにして倒れまいと行動します。

これが歩くことなんですね。上の説明は後ろ向きにでしたが、逆に考えれば
前に歩くことになります。


つくづく人間とは素晴らしいと思います。

今回の実験で、ASIMOの気持ちになれましたか?
あ、なりたくないか(^^;)。


PS.不定期で、まいわーるどネタを書こうと思います(^^;)。



下の写真は4年前の居間の写真です。


先頭 表紙

パオ様、よく考えてみたら、お湯を沸かしている間にお亡くなりになるかも...(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-12 22:41 )
できたてのカップラーメンを目の前にしつつこの世をさるとは・・・むーん、せつない。 / パオラ ( 2002-05-12 22:38 )
日記の本文に「前から押したとき...」ってありますよね。ここで「私なら殴り倒してその位置をキープする」という反論を期待したのですが...いませんでしたね(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-12 22:38 )
↓自分に突っ込みですが、3分ではカップラーメンが出来上がった瞬間に、食べずして他界するわけだ...(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-12 22:19 )
おお、パオ様お久しぶり!、しかし3分とは短いなぁー。それでは家から駅まで行けないぢゃん(^^;)。ま、あれだけのもんだと電力も相当なんだろうなぁー。 / あみすけ ( 2002-05-12 22:17 )
ASIMO?それってホンダのロボット?うひひ。私おととしのNHK紅白のゲネプロで見たよーん!すぐ電池切れするの。3分くらいで。でね、電池切れするとね、スタッフがでてきてみんなで持ち上げて移動するの。ちょっと情けないの。 / パオラ ( 2002-05-12 21:58 )
しろねこ様、私も生では見たこと在りません。やっぱ欲しい!!(~~;) / あみすけ ( 2002-05-12 18:51 )
揚水様、ホントにやっていただけたようで(^^;)。お手数かけます。 / あみすけ ( 2002-05-12 18:51 )
ASIMOって、生で見たことないけど、そういう歩きかたしてるんだね? / しろねこ ( 2002-05-12 02:27 )
せーのっ。 / 揚水 ( 2002-05-12 00:57 )

2002-05-11 血液型

誰もが知ってる血液型による性格判断。
私はあまり気にしないのですが、一般的には「なにかしらの関係がある」という評価ですよね。
何かの本を読んだときには「サンプルをとってみたが何も傾向がなかった」とのこと。
しかしそれに反論する書物もあったりして...。何が正しいのでしょうか?


真意はともかく、こんな実話がありました。

場所は温泉の湯船です。
私は直接聞いたわけではないので(だって女湯の話だもん)、雰囲気を書きます。

A:他の客たち
B:お母様



A:なんかさぁー、X型の人っていやよねぇー!(大きな声ではなしている)

B:....

A:まったXXXXで、XXXXXで、XXXX!!だからX型って嫌いなのよ!

B:(ムカムカ...)

 :
 :



こんな会話が続いたそうです。
お気づきかと思いますが、お母様はこの会話に出てきたX型なのです。

確かに血液型による性格の違いを感じることもあります。
しかし確証はありません。それも血液型の種類分の性格しか無いという発想が
そもそも貧困に感じます。それよりも、公衆の場で他人のことを考えずに
行動することが気になります。みんなで渡れば怖くない的な発想。
少しまわりにも配慮して欲しいものです。





では今回はこんな写真でどうでしょうか?(^^;)。


先頭 表紙

ちゃな坊様、そうですよね!どちらかというと、A型はこうだ!とか、B型はこうだ!...という一種のすり込み状態なのではと思う今日この頃でした。 / あみすけ ( 2002-05-12 20:58 )
占いとか性格判断とかをコンピュータで出すというのを,大学生の頃学祭で売り物にしてました。んで,そのプログラム組んでいたわけなんですが,その経験から言わせてもらうと,1億人以上いる日本人を数十パターンのタイプに分類することに無理がある…と思います。はい。まぁ,買ってくれてたから別にいいんだけど(笑) / ちゃな坊 ( 2002-05-12 20:39 )
まるるん。様、あみ家は全員A。いわゆる几帳面なAと言われているようですが、私は例外です(^^;)。 / あみすけ ( 2002-05-12 18:50 )
揚水様、せ、せめてパートナーの血液型くらいは知っていても良いのでは(~~;)。そういえば家の会社には自分の血液型を知らない人が居ます(~~;)。 / あみすけ ( 2002-05-12 18:49 )
ちなみにみる家は全員おります。こりゃもう、すごいのなんの!で、あみ家は全員ご一緒。 / みるみる@極端だなー。 ( 2002-05-12 11:51 )
私はA 型 ダンナはB型 子供は間をとってAB型 後一人O型を産まなきゃいけないんだけど(笑) / まるるん。 ( 2002-05-11 23:14 )
僕は大好きな海月の血液型を、聞いても覚えられないくらいに興味ないです。占いに関わらずちゃんと知っておくべきなのに(笑)。 / 揚水@ニャンコ可愛い ( 2002-05-11 23:09 )

[次の10件を表示] (総目次)