himajin top
YIN‐NER WORLD

【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。
相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。

2010年夏の別荘

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-05-21 心理療法の基本的注意事項
2003-05-21 ケース検討会
2003-05-14 資格登録証明書
2003-05-05 おっといけない…
2003-05-04 本日の懺悔
2003-04-29 本日のお買い物懺悔
2003-04-21 ファンデを買う
2003-04-16 またやっちゃいました。
2003-04-11 どうしてこうなるの?
2003-04-08 歳のせいなのか…


2003-05-21 心理療法の基本的注意事項

…というのを随分昔に教えられた(そりゃー基本だから)。

1.アセスメントを必ず行うこと。
2.他の治療者がいるケースについて担当者を差し置いて口だししないこと。
3.時間や場所の件でむやみにサービスしないこと。
4.むやみに個人的な連絡先をクライエントに教えないこと。
5.家族や個人的な付き合いのある相手は絶対にクライエントとしないこと。
………などなど

現場に出てみると、守っていない人が沢山いる。
(臨床心理士ではあんまり聞かないけれど「カウンセラー」さんには多いように感じる)

…で、どうなるか?というと、
それは、それなりに結果にあらわれてきます。
やっぱり基本は大切。

(頼むから自分がオッケーだと思うからって、人の面接ルールまで壊さんといて!)

先頭 表紙

>菜種さま。そうなのです、名乗ってしまえば、誰でも「カウンセラー」であり「セラピスト」なのが現在の実情です(「心理ドクター」っていうアヤシゲなものも…)。心理療法は立場によって全く違うから、資格の基準を決めるのはとても難しいと思います。…でも何とかしなければなりませんね。でも今の状態ではクライエント側が判断に困るでしょうね… / YIN ( 2003-05-26 21:04 )
「カウンセラー」の定義がよくわかりません。名乗ってしまえば、誰もがカウンセラーなのかしら・・・?相談する側としては、はっきりした規定がほしいと思います。 / 菜種 ( 2003-05-24 11:36 )

2003-05-21 ケース検討会

ケース検討会ってのは、…勿論、私達の勉強の為に存在するけれども、
それよりもなによりも、そのケース、ひいてはクライエントさんの為に存在する。

なのに、学校の履修科目となると、とたんに、みんな単位を心配して、失敗しないようにと発言しなかったり、ひたすら教授陣の発言内容ばかりノートにとったり(←単位レポートの準備のためにだ!)している。

本末転倒だっつーの!

ケース検討会ってのは、その場でどれだけ自分が事例に対して心を働かせて、いろいろな解釈や治療方針を考えられるようになるか、が大切なのに。
(ちなみに、ケース資料は全て回収してシュレッダー行きです。念のため)
その場で自分がどれだけそうした注意力や想像力を発揮できるかを訓練する機会なのに。
ノートに書いたってそんなものは現場に持ち込めない。
どんなに高名な教授の発言だって、自分のなかから出てこなければ使い物にもならない。

だから、ノートとってないで、自分の言葉で発言してみろよ!
(↑ココロの中の声)

みんなで発言して、発想をもちよって、ケースのイメージを膨らませていくのがとても大切。そうやって、協力して発想の引き出しを増やしていくわけ。

なのに……下をむいて発言しない学生多し。←因みに学会でもこうした臨床家は多いです。
揚句の果てにはM2が新入生の質問内容を「きつい」と言い出す始末(私も聞いていたけど、良い質問だったぞ)。
自分が傷ついたのなら、その「自分が」のところに問題があるんじゃないのか?
そういう時に自分の自己愛の問題を考えるほうが専門家としては先のはず。
実際に指摘を受けるようなことをクライエントさんがされていることを考えたら、そんなこと言ってられないだろう!(怒)

最近、臨床心理士の養成課程も沢山設置されたけれども、
ここ1、2年の学生をみていると、質の低下が心配になってきている。
いや、ちゃんとお勉強はしてきているんだけれども、心構え、というかモチベーションというか。
「臨床心理士にでもなるか」
では困る。本当に。

このあいだも教授が驚いていた。
「担当者が泣いていたので、『ケースに申し訳ない』と思って泣いているのだと思ったら……」

臨床の場は、「天知る、地知る、人ぞ知る」なので、自分の不心得は全てケースに反映します。
その怖さがわかると「良い成績をとらなきゃ」とか「ヘンな発言したらみっともない」とかいうことはどうでも良く………なるような気がする。
アタマからつっこんで行くしかないのね。
自分が傷ついても、クライエントさんに及ばなかった分、良しとしなければ。

先頭 表紙

>菜種さま。増えりゃーいいってもんでもなくて、只今良い指導者(=現場で仕事ができて、教える能力もある)が大変不足しているようです。…ってことは質が低下する可能性があるってことですね…恐ろしい。うちの学校も去年今年とを教員探すのに苦労したようです。幸いなことに学校側の苦労の甲斐あって私は良い先生に恵まれてラッキーですが。 / YIN ( 2003-05-26 21:01 )
養成課程、増えましたよね。 / 菜種 ( 2003-05-24 11:39 )

2003-05-14 資格登録証明書

…なるものが、先日届いた。

うわー;
筒にはいっているよー。
あの…、
この「賞状」みたいな奴をどうしろと?
……面接室の壁にでも貼っておけと?
(因みにそのような義務はありませんので念のため)

勿論、カードサイズの写真付きのものも同封されていました。
こっちは常時持ち歩いています。
当然、上に書いたものはそのまま放置。
開けてもいません。
別に何の役にたつわけでもないのだから、
この無意味にデカイのは廃止すればいいのに。

先頭 表紙

>菜種さま。額にいれて飾る…(苦笑)。それは心理療法的にはマイナスですね〜(爆)。権威付けなんてしちゃったら、クライエントさん言いたいコト言えなくなって窮屈でしょう。それが、この資格の微妙なところではあります(笑)。 / YIN ( 2003-05-21 09:02 )
大きいほうは、額に入れて飾るためのもの、なのでしょうか・・・?私は現在、社会福祉士に登録手続き中。申し込んでから、数ヶ月かかるのです。 / 菜種 ( 2003-05-15 07:04 )
カードサイズのほうだって、別に映画が安くなるわけでもなし、車の運転ができるわけでもなし…。(←違〜) / YIN ( 2003-05-14 03:02 )

2003-05-05 おっといけない…

↓の日記には論法のマチガイがあります(汗)。
たった一人や二人の話を聴いただけで、「男は」とか「女は」とか決めつけちゃいけません。

「過度の一般化」…

陥り易い非論理的な思考パターンの一つです。
気をつけなくっちゃ。

先頭 表紙

>M Yuguさま。「十人十色だから」と自分の道を貫くことができればいいのですが(汗) / YIN@やっぱり小市民 ( 2003-05-10 00:31 )
まあ十人十色でしょうネ。 / M Yugu ( 2003-05-08 06:46 )

2003-05-04 本日の懺悔

眼鏡をつくってしまいました。
また999.9のやつを。
伊東屋の裏のほうで、結構いいかんじの眼鏡店があったので、
でもそこではK−01モデルはベージュとネイビーしかなかった。
ベージュが店員さん(男性)のイチ押し。
「きれいだし、雰囲気いい(勿論、セールストークでしょうが;)」と。
かけてみて違和感ないし、服装も選ばないし、マチガイはない。
…でもどこか不満。他の色ないから判らないし。
しかしネイビーはなぁ…きれいだし、好きな色だけど…思いきれない。
ちょっと半端な感じで。

仕方ないので、999.9のショップへ。ここでは流石に全色揃っている。
ここでは店員さんが女性でした。

それが…(笑)
「無難だけどつまらない」とベージュが一番先に却下(爆)。
臙脂とかも良かったんですけど、結局2人の店員さんが口をそろえて、
「似合うしもっと主張したほうがいい!(…ってナニを?)」
と猛プッシュされたのが黒。
いや最初私はグレーにしよう…と思ってたんですが、結局黒に。
フレームの形は気に入ったし、もってる服に合わせるのもラクなんですが。
…さすがに仕事では使えないかもしれません(汗)。


同じ服装で行ったのに、店員さんによってこうも違うのか〜。
男性の店員さんの考える「似合う」と
女性の店員さんが考える「似合う」は
やっぱりすこし違っているのかな。

先頭 表紙

>M Yuguさま。あとから考えてみると、選んだ基準にはは、勿論自分の選択もありましたが、店員さんご自身の眼鏡の装い方が私からみて好感がもてるかどうか、も影響していたように思えます。 / YIN ( 2003-05-10 00:27 )
その人(店員)のセンスが出るのでしょうね。 / M Yugu ( 2003-05-08 06:43 )

2003-04-29 本日のお買い物懺悔

書籍7冊。
一万五千円くらい。(今回は結構安くすんだ)

スタックスケリーのミュール
1万九千円。
足はいろいろと不具合があるので、靴には苦労します。

帰ってからさらにネットで本2冊。
そしてピアソラのCD一枚。
計八千円くらい。


香水も欲しいなぁ…と思ったのですが、
自粛しました。

あ、先週の金曜日にネックレスも買ったんだっけ(激汗)

…がんばって働きます;;

先頭 表紙

>菜種さま。私も高い本を探すときは、最初に古書店を探します。本代はバカになりませんよね。 / YIN ( 2003-05-10 00:30 )
>織姫さま。当分は貴族かどうかは別として、お小遣いは自分の自由です(笑) / YIN ( 2003-05-10 00:29 )
本には投資しないと。・・・とはいえ、なるべく安くあげたいとは思いますよ。 / 菜種 ( 2003-05-01 06:45 )
独身貴族(^o^)丿。頑張って働いてね♪自分の自由になるお小遣いが「多い」のは今だけよん♪ / 織姫@今は・・少ない・・(笑) ( 2003-04-30 08:04 )

2003-04-21 ファンデを買う

…だって、もう夏のファンデが必要。
迷ったあげく、プリクリのヴァーチャルポーセリンを買う。
アウェイクやソニアのも気になったけど、久し振りにプリクリで。
ああ、この歳になってもニキビ(ニキビはニキビ!)の絶えないコンビネーション肌じゃなければ、こんなにファンデに悩むこともなかろうに。

判っている、ホルモンバランスが悪いのだ。
つーことは、おそらく閉経してバーチャンになるまで悩まされるのだ。
妹なんて、乾燥肌だけど、きれいでつるつるしている。羨ましい…
それなのに、いつもノーメイクときている(勿体ねー…)

「てめー、化粧しないならその肌よこせ!」

…って言いたいよ(泣)

先頭 表紙

>咲良ちゃん。私は納豆食べられないんです……(TT)昨年の年明けにウイルス性腸炎になった時から食べられない(><)。豆乳飲んで入るけど…これじゃ代わりにならない……だろうなぁ; / YIN ( 2003-04-29 22:28 )
>菜種さま。冬のファンデだと流石にくずれる季節になりました。変えてびっくり。プリクリはやっぱり秀逸です。スポンジの触感がいまいちなのは相変らずですが(汗)。 / YIN ( 2003-04-29 22:26 )
私もホルモンバランスが悪いと言われたことが。で、医者に薬出す?…太るけど。と言われて結構ですと辞退して現在に至ります(^ ^;納豆食べるといいんだってー。あるある信じてせっせとマメ製品を食う私。 / 咲良 ( 2003-04-25 01:14 )
もう、汗ばむ季節ですものね。 / 菜種 ( 2003-04-21 07:01 )

2003-04-16 またやっちゃいました。

「ちょっと見る」だけのつもりだったのに。
…スーツとカットソーとベルト。
しめて7万円強。
ダレが払うんだろう…(ハイ、私です;)。
まだ靴と夏のファンデを買っていないのに。

しかも全部黒(黒好きなので;)。
これから暑くなるのに、熱吸収の良いものばかり買ってます。
そうでなくても黒っぽいものばっかりだというのに〜。
この間も社長に「全部黒だね」と言われました。

あの…、ジャケットこそ黒のレザーだったけど、
その日はパンツはチャコールでセーターはグレーだったんですが…;
それでも黒っていうんですか(汗)<社長;
やっぱりムラサキ系のボーダーの靴下を見せて反発すべきだったか?ぢぶん<いや、そんなところで反発せんでも(苦笑)

先頭 表紙

>咲良ちゃん、頑張ろう!うう……(><)。私もカード使いなので、ついつい買ってしまいます。カードはよくありませんねー、といいつつ、お財布を擦られ以来、あまり現金を持ちたくないのです; / YIN ( 2003-04-29 22:25 )
>菜種さま。靴は今日買いました。夏向け?なのかなぁ…。サンダルではありませんが。 / YIN ( 2003-04-29 22:22 )
私もお洋服で2万ほど使って(しかもカード)青くなったとこです(笑)来月怖いなあ・・・せいぜいせっせと稼ごう・・・・(涙) / 咲良 ( 2003-04-19 22:14 )
買う予定の靴は、夏もの?サンダルとか。・・・で、買えるのでしょうか。 / 菜種 ( 2003-04-17 06:50 )

2003-04-11 どうしてこうなるの?

紀要に印刷ミスがあった。

最終の直しに手違いが生じてしまったらしい。
表紙を外してそのページの部分だけ差し替えて製本しなおすというけれど。
一度製本して、断ちまで済ませてしまったものが、果たしてきれいに直せるのだろうか?
しかも、その打ち合わせの最中に連絡がとれなくなる担当者。
最終校が責了かどうかは、聞いてないけれど、
「また今年もやられた」という感覚は否めない。

紀要の編集は学生の担当。
殆どの学生は社会人経験もないし、印刷のことも判らない。
そのせいか、随分ヘンな対応をされる感じがする。
見積もりの詳細が書かれてなかったり。
校正のスケジュールを明確にしてくれなかったり。
「間に合いますか?」ときくと「大丈夫です」と言いながら、実際は納期に遅れたり。
少なくとも、私が以前仕事をしていた印刷会社は、こんな仕事振りはしなかった。
学生だと思って半端な対応されているような気がする。
学校だからそんなに沢山お金を出せるわけじゃないんだけれど。
そして、印刷会社の人にとっては、数多くの仕事のひとつにすぎないのかもしれないけど。
それでも紀要は学生にとって大切な論文集なのだ。
記念すべき最初の(印刷物となる)論文をここに書く学生も多いし、憧れの先生に頂いた貴重なコメントが載っていることもある。
学生だから、編集などに至らないところもあるけど。
お願いだから、もっと大切に扱って欲しい………

先頭 表紙

>咲良ちゃん。学生はたしかに、社会人経験の無い人が多いから、発注者としてもなにか不足するとこがあるのかもしれませんが……そこはプロだったらわかっている…と思うんですが(ってのは甘えかも;)。でも、はっきりしないところを刷り合わせるのはやっぱり仕事の内だと思うし…ねぇ。だからってナメるのだとしたら、ちょっと; / YIN ( 2003-04-20 10:21 )
>みなみ様。たしかに普通にしあがってきました。でも、学校の定期印刷物の発注って、そんなに簡単に変更できないんですよね〜。それもわかった上の仕事ってわけではないと思いますが(経費かかりますから)。学生は毎年顔ぶれが変わるので、去年のことをうまく引き継げない…というのも、悩みの種です。 / YIN ( 2003-04-20 10:17 )
>織姫さま。たしかにきっちりと責任もって仕事しているのだったら、こんなページ単位の刷り間違いはしないでしょうね…。プロの仕事ですか…学校でも感じるのですけど、プロ意識ってなんだろう、と思う今日このごろです。 / YIN ( 2003-04-20 10:13 )
そっちのミスじゃ!全部刷りなおせ!と言いたいとこですが、やっぱりそういう場合「間違ったとこだけびりっと破って差し替えて表紙つけ替える」っていう対応するものみたいですね〜。私も一度やられましたわ。直せば文句ないんでしょうと言わんばかりで詫びもなく腹立たしかった・・・・学生相手はやっぱりなめられるんですかねえ。 / 咲良@元文芸部部長。 ( 2003-04-19 22:12 )
差し替えは大丈夫、普通に出来上がると思いますよ(……多分ですが)。 対応の悪い点、納得のいかない点はきちんと苦情を出して、また同じようなことがあったらもう仕事はお任せしませんとはっきり伝えた方がいいと思います。 / みなみ@わたしも元印刷会社(営業) ( 2003-04-11 23:57 )
相手が学生だから・・・ということではなくて、この頃プロの仕事をする人が減ったように思います。 / 織姫 ( 2003-04-11 21:58 )

2003-04-08 歳のせいなのか…

涙もろくてねぇ…
よく泣いてしまう。

クライエントさんの話を聴きながら、とか。
…いや、そんなに感情的に流されているわけではない。
お話はきちんとそれなりに伺って、自分のなかではいろいろ考えていたりするのに、
目からは勝手に涙が出ている。
そういう時に限ってハンカチを事務室に置き忘れてきてて(汗)。
誤魔化しようがなく、仕方がないのでそのままお話を聴いていたり(……;)。

クライエントさんは何て思うんだろう?
頼りないとか思われてやしないだろうか?
なんて、
ときどき思ってみたり。

「そんなこと考えて、気を散らせてはいけないのかな?」とか
「そんなことをどうして私は気にするのかな?」
とかいったことも考えてはいるんですが。

見た目は泣いています(苦笑)。

私はそんなにウエットな奴ではない筈なんですが。

先頭 表紙

>咲良ちゃん。いつ泣いていいのか、いけないのか…そして、自分はいつ泣きたいのか…歳をとるとだんだん判らなくなってきてしまうような気がします。本来だったら、大人になったらそこらへん上手く表現できるようになるべきなんでしょうが; / YIN@「この歳」でまだ子供…かも; ( 2003-04-17 11:44 )
私も年のせいなのかよく泣きます・・・・くやし泣き(笑)子供じゃん。泣いてもいいときには泣けないのに不便なものですねえ・・・・ / 咲良@卒業式では泣かなかった人。 ( 2003-04-08 22:19 )

[次の10件を表示] (総目次)