himajin top
るなの「みちくさ日記」

〜日々是道草〜
るなが道草の途中で見つけた日々の出来事

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-03-12 上村松篁さんが亡くなる
2001-03-11 オフ会に行く
2001-03-10 耳鼻科に行く
2001-03-08 ギャラクシークエストを観る
2001-03-06 花粉が辛い今日この頃・・・
2001-02-20 「回路」を見る
2001-02-18 韓国のうっちゃん
2001-02-17 トマティス・メソッド
2001-02-14 ケーキのレシピ!
2001-02-12 ケーキを焼く


2001-03-12 上村松篁さんが亡くなる

上村松篁さんが11日に亡くなった。 上村さんは花鳥画と呼ばれる日本画の大家で、お母様は美人画で有名な上村松園、息子さんは上村淳之さん。 親子3代で素晴らしい絵を描かれていた。 

私が初めて松篁さんの絵を見たのは三越でやっていた展覧会だったと思う。 日本画に特別興味があったわけではないけれど、松篁さんの絵は品があり、動物や植物が生き生きと描かれていて、一目見た時から惚れてしまった。 それから、松篁さんや淳之さんの絵が見られる機会があれば、見に行くようになった。 奈良に上村さん親子の美術館、松柏美術館が出来た後も一度見に行った。 どの絵も丁寧に描かれていて、この親子が持つ動物の描写力に感心し、その作品からあふれてくる透明感や動物を愛する優しさが好きだった。 その中でも、松篁さんの絵が特別好きだった。 もう、松篁さんの新作が見られないというのはとても残念。 ご冥福をお祈りします。

先頭 表紙

松篁さん画は本当に優しかったですよね。また、奈良に画を見に行きたいです。>JAIさん  / るな ( 2001-03-18 22:51 )
私も上村3代の日本画すきです♪松篁さんの画は優しくて好きでした。残念です。 / JAI ( 2001-03-15 08:49 )

2001-03-11 オフ会に行く

今日は伊藤家姐御会のオフ会。 友達と待ち合わせて会場に行く。 今までの姐御オフの中では一番大人数で、会場は人でいっぱい。 今回のオフは初めてのゲスト、伊藤君の影武者をやっていた和田三四郎君とYASHAのアクション監督&傭兵役の松井社長がいらしてくれた。 お二人の実演しながらの楽しいおしゃべりもあり、アッと言う間に2時間が過ぎてしまった。 もっと色々な人とお話したかったのに、話せなかったのが残念。

その中で、前からお会いしたかった(と私が勝手に思っていた)方とお話することが出来た。 ただ、後でよく考えてみると、私がこの人だ!と思っていた方とはもしかしたら違う方だったのかも。。(^^;; この数ヶ月のBBSの書き込みでは確かにお会いした方だと分かったのだけれど、去年から私が一度会ってお話してみたいと思っていた方という確認が出来なかった。 HNが微妙に違っているんだよね。(^^; もしかしたら、私の勝手な勘違いだったのかも。。。 でも、お会してお話したRさんはとても素敵な方で、もっとお話したかった。 この勘違いを確認すべきか否か?!

先頭 表紙

2001-03-10 耳鼻科に行く

今年は花粉症の症状が出て、比較的すぐに耳鼻科に行ったので、今は薬で眠くなる以外は花粉症の症状に悩まされていない。 先月行った家の近くの耳鼻科は、近いのはよいのだけれど、とにかく混んでいる。 花粉症の時期だから仕方ないのは分かるけれど、5分もかからない診察なのに、1時間以上待たされる。 
今日でもらった薬が無くなるので、医者に行くことにした。 待つのが嫌だったので、去年まで行ってた耳鼻科に行く。 大学生の頃、慢性鼻炎で手術をした病院で、先生も良く知っている。 行くと患者さんは多いけれど、診察まではスムーズ。 最初に鼻洗、診察、治療、ネフライザーという順。 行くのに時間はかかるけれど、あまり待たないで診察してもらえるA医院か、とても待つけれど近いB医院か・・・診察自体はA医院の方が好きだ。 ただ、薬の処方は1週間しかしてくれない。 そんなに毎週は通えないし、やっぱり近くのB医院に行くべきか。。。 後、問題はA医院とB医院で薬が違うこと。 少し間をあけて飲めばよいのだと思うけれど、やぱり違う花粉症の薬を飲むのは効果が弱くなるような気がする。。 今年の花粉はいつまで飛びつづけるのだろう? 早く、花粉症から解放されたい。

先頭 表紙

2001-03-08 ギャラクシークエストを観る

前の会社の映画好きな友人(後輩)と時々一緒に映画を見に行く。 1人で映画に行くのも平気になってしまったけど、そういう機会があれば時々は普段会えない友人にも会える。 でも、今日は殆ど映画を見て終わってしまった。(^^;

観た映画は「ギャラクシークエスト」。 スペースアドベンチャードラマに出演していた今は営業まわりの俳優達に本物の宇宙人が助けを求めてやってくるというストーリー。 ドラマの電波を宇宙で宇宙人たちが受信。 それを本物の歴史ドキュメンタリーだと思っていた嘘を知らない宇宙人達が可愛い! 悪役は思いっきり悪役っぽく! とにかくおかしくて、時々しんみりしてしまう映画だった。 

私がスペースアドベンチャーで思い出すのは、スタートレック、サンダーバード(あっ、宇宙じゃないか・・それに古過ぎ?)、スペース1999。 スペース1999は確か、何かの爆発で月が地球を離れて漂流してしまうって話だったように思うけど・・・違ったかな。 あのドラマは大好きでいつも見ていた。 最近、DVDかビデオも発売になったらしい。

ギャラクエに話を戻すと、友人が映画を終わってポテトチップの袋のようなものを持っていた。。「プログラム買っちゃいました!」と言うので、中をあけてみると、梱包材の中に小さいプログラムが入っていた。 結構、映画館、いや配給主(?)も考えてる! でも、本物のポテトの中にオマケのようにプログラムが入っていたら、私だったら、もっと嬉しかったな〜。(笑)

先頭 表紙

2001-03-06 花粉が辛い今日この頃・・・

なんか久しぶりの日記書き。。 2月後半から仕事や家のことでバタバタしていて、日記をつける元気がなかった。 別に遊んでないわけじゃないけど・・・花粉は辛いし、精神的な余裕もなかった。  

2月最後の週は須賀監督のブリスター!トークライブに行った。 1月に嗣麻子さんと吉田さんのトークライブに行った時と比べると、なにか緊張感の無い私達。。 前回は一言も聞き逃すまい!とがんばっていたけれど、今回はお食事もいっぱいしてしまった。 あ〜、そこで食べた分が出演者のギャラになるって分かっていたけど、前回はそれどころじゃなかったのよね。(^^; 今回のトークライブ、プレゼントがいっぱい出ていた。 でも、くじ運も、知識もない私、全く当たらない。。。 私的に一番面白かったのは、ブリスター!の話よりも須賀さんが学生の頃に作った映画の方だった。 多分、10年前の映像だと思うけれど、勢いがあってかなり笑える!面白い! 辻仁成司会のTVにも出演されていたんですね〜、須賀監督! 

そうだ、ブリスター!のDVDには特典映像が付いていた。 あのブリノアの時の映像が使われるとは思わずにいた私達、しっかり真中で映っていた。 は、恥ずかしい。(^^;; 

最近、週末は家にいないかも。 日曜日はお友達のUさんのお家に行って、カレーをご馳走になった。 海老やホタテの入った豪華版シーフフードカレー! Mさんの作ってきてくれたチーズケーキはクリームとサワーの2段重ねケーキ! 美味しかった〜。(*^^*) 
Uさんのお家で、漫画夜話の「陰陽師」のビデオを見ながら、I家分家の会員証のラミネートをする。 ラミネートがあんなに簡単で面白いって知らなかった。。 ちょっと機械が欲しくなる。。 その後、旅行の相談もして、おしゃべりして、アッと言う間に夕方だった。 楽しい時間って過ぎるのが本当に早いのよね〜。 

 

先頭 表紙

みゃごさん、どこに映っていたの? 今度教えて! / るな ( 2001-03-09 10:33 )
見ましたよん♪<るなさん@特典映像 実は私もものすごく小さくだけど映ってました。一瞬なので、コマ送りしないと見えないけど(笑) / みゃご ( 2001-03-07 02:57 )

2001-02-20 「回路」を見る

黒沢清監督の映画「回路」を見に行った。 映画のジャンルとしてはホラーに属する。 私は映画でも、遊園地でも怖い系は苦手。 でも、今回の「回路」はインターネットを素材に恐怖が描かれているということだったので、興味があった。  

ストーリーはなんとなく分かったけれど、どうしてそうなるのか?理屈で考えるとよく分からない部分もあった。 だけど、とにかく怖い! 全体を通して映像のトーンは暗め。音楽は人の声や風の音のような恐怖を感じさせるものがほとんど。 見ていて、ずう〜っと心臓をわしづかみにされたような感じでドキドキし通しだった。 黒沢監督の作品は初めて見たけれど、とにかく恐怖を感じさせるのが上手い。 スプラッタ系の恐さじゃなくて、じわじわと恐怖に襲われる感じ。。 最後はどうなるのか? 結局、最後に主人公がどうなるのか?は分からない終わり方だった。 見る人の想像に任せますということか? 私としてはみんな死んでしまうような気がした。

ストーリーとは全然、関係ないけど、出演している女性達がみんなノースリーブの服ばかり着ているのが不思議だった。(笑) でも、小雪の最後は袖が付いていたような・・・
後、分からないのは・・・どうして幽霊の顔を見ると自分も死んでしまうのか? 幽霊の存在を認めると、死につながるのか? う〜ん、分からない。

先頭 表紙

CUREもめちゃくちゃコワイのですか・・・でも、家でなら見られるかも。。回路はあまりに恐くて途中何度か目をつぶってしまいました。(^^;;>ねごさん / るな ( 2001-03-02 00:27 )
シックスセンス見てません・・確かあれも幽霊が見えちゃう少年の話でしたよね? コワイ・・・>そーさん / るな ( 2001-03-02 00:26 )
黒沢清監督なら(ってそんなには見ていないけど)「CURE」がオススメです!めちゃくちゃ怖いけど(笑) / ねご ( 2001-02-28 08:39 )
今日見たシックスセンスも途中まで怖かったな〜。ホラー系は見てる最中に携帯でもなるとビックリするので電磁波より心臓に悪い(笑 / そー ( 2001-02-28 01:07 )

2001-02-18 韓国のうっちゃん

去年、公開されて話題になっていた韓国映画「シュリ」がやっとTVで放映された。 去年、映画館で見た時、かなり感動した映画だ。 またTVで見て、切なくなる。

去年は私の中では韓国はマイブームの1つだった。 韓国、焼肉、キムチ、サムゲタン、ビビンバ、冷麺・・・あ〜食べ物ばっかり。 去年ソウルに行った時は、食べ物が美味しくて、本当に嬉しかったけれど・・観光もした。
 
ソウルに行った時、板門店日帰りツアーがあるのを知った。 ソウルは韓国の中でも、北に近い場所にあるので、そういうツアーが可能なのだ。 私はソウルオンリーで終わってしまったけれど、「シュリ」を見ると、まだまだ南と北の関係は難しいものがあるんだろうな〜と想像してしまう。
映画の冒頭、北のスパイ養成シーンは、本当にこんなにスゴイの?!と思う位、過激だ。そういう厳しい訓練をつんだ、北のスパイが南にやってきて事件を次々と起こす。。。
ストーリーは途中で、主人公の恋人が???と分かってしまうが、映画を見ていても、文字はハングル文字で読めないし、名前もみんな似ているように思えて、最初、主人公が誰なのか?全然分からなかった。(^^; 主人公役の俳優さんは韓国では第一人者の俳優さんらしいけど、去年、シュリを見た友達の中では「うっちゃんに似てるね〜」と、本名でなく「韓国のうっちゃん」で定着してしまった。(^^;; 日本ではトップにならなさそうな感じ(ごめんなさい)の純朴そうな俳優さんだ。 やっぱり国によって人気のある俳優さんカラーが違うのかな。

映画自体はスピード感があって、映像はリアル。 魚に北と南の関係、恋人の関係をダブらせた話は良かった。 韓国映画はそれから見てないけれど、かなり最近面白そうな映画が多い。 「ペパーミントキャンディー」を見逃したけれど、TVでやったらぜひ見たい!

先頭 表紙

あ〜、みゃごさんにでした。↓ 昨日は生ダラで韓国親善ツアーをやっていました。 / るな ( 2001-02-23 00:01 )
「もう一度キス」ビデオにとって見てます。柏原君もでてるし。。(^^; / るな ( 2001-02-22 23:59 )
ゆうさん、いらっしゃいませ〜! 私のお友達も韓国映画にはまり、1日に3つ見ていました。>ゆうさん / るな ( 2001-02-22 23:58 )
シュリ、TVでやったのなら見たかったなあ…。韓国というと、今NHKでやってる「もう一度キス」を思い出す最近の私。(窪塚くん素敵〜♪♪) / みゃご ( 2001-02-21 04:05 )
シュリ見ました^0^迫力あって良かったし、同じく考えさせられちゃいました。最近韓国映画はなかなかいいですよね。 / はじめまして@ゆう ( 2001-02-21 00:00 )

2001-02-17 トマティス・メソッド

私は、よく人に習い事が好きな人間だと思われる。 自分ではその時々、好きな事、興味があることをやりたいと思ってやっているだけなのだけど・・・ 今までにやった習い事は機械体操、英会話&英語、中国語(大学の第二外国語だったし)、ゲール語、スコティッシュダンス、バグパイプ、バレエ、ビデオアート・・・他にも資格を取るための勉強を色々やっていた。 今もやっているのはバレエとビデオアートくらい。(^^;; 飽きっぽいわけじゃないけど、ある程度やってしまうと満足してしまったり、スケジュールを組むのが難しくなったりで、結果的に続かないのだ。 一番ハードだったときは、1日のうち、朝バグパイプやって、昼にダンスやって、整体行って、夜はバレエ・・・なんて日もあった。 今考えるとあまりにも無謀〜。(^^;

習い事の中でも、英会話や英語は仕事のためもあって、色々な教室に行っていた。 究極なのは、トマティス・メソッド! このメソッドは外国語を話すためには、言語野である左脳を使うべきだという観点から、フランス人のアルフレッド・トマティス博士が考えついたもので、右耳を使って聞くことを徹底的に鍛えるというもの。 日本語は言語の中でも独特のようで、左耳で聞いて右脳を使っているらしい。 だから、日本人の外国語学習は上手くいかないそうなのだ。。 左耳を使った場合、一度右脳に行った情報を左脳に送るまで時間がかかるので、スムーズではないためだそう。

私は最初にテストしたときに、自分が右耳を使うタイプだと分かったので(どっちで電話を聞いているかで分かる)、矯正する必要は無かったけれど。 もしも、左耳優位で聞いているなら、外国語学習のためには右耳に変える必要があったようだ。

このメソッドでは最初は普通の会話などではなくて、機械音(シューシューといったような音)をヘッドホンで聞かされる。 聞いている間は難しいことは考えずパズルをしたり、絵を見たりする。 ここで、徹底的に子音が聞き取れるように右耳をならす。 段々、その機械音の中に普通の会話が混じるようになり、最終的には普通の会話(私の場合は英語)を聞く。 自分で英語を読む時も右手で口元を隠し、右耳だけで聞くようにする。 言語は自分で聞き取れない限り話せない。 これをやる前と後では、確かにヒアリングの力が違っていたし、自分の発音も多少良くなっていた。 でも、何でもそうだけど、やはり継続は力なり・・・このメソッドでいくら耳を鍛えても、英語を聞く時間を取らないと、どんどんヒアリング力や会話力も鈍ってしまう。 このメソッドは語学だけでなく、発声に問題がある場合などにも応用できるそうで、そういうコースもある。

先日、あるある大辞典でも、語学の学習には右耳とやっていたので、納得。 ただ、左脳、右脳の両方を鍛えることも大事なそうで、左手をよく動かしたりすることもやった方が良いらしい。

先頭 表紙

なみまるさんもテスト受けられたのですね。やっぱり耳が西洋型でも、常にやらないと上手くならないものです。>語学って。(^^;>なみまるさん / るな ( 2001-02-27 23:26 )
はじめまして!以前仕事上の調査(笑)の一貫で、ここのテスト受けて見たことあります。子供の頃ヨーロッパに住んだことがあるからなのか、「西洋型の耳」と言われましたっけ。でも、英語の発音は全然ダメです。実際にレッスンを体験した人の話を聞きたかったので、参考になりました〜。 / なみまる ( 2001-02-25 20:49 )
おぉ〜3ヶ国語もお勉強しているのですね。タイ語はやったことないけど、英語と中国語は文法的には似てるから一緒に勉強するのも良いかも。右耳鍛えてください〜!(笑)>あすかさん / るな ( 2001-02-22 23:56 )
すごい〜いい事聞いたぁ。これからは右耳で聞き取る練習をしよう。あすかは英語・中国語・タイ語を勉強してます(独学) / あすか ( 2001-02-21 13:30 )
あ〜またやってしまった。。>SUZUさんにでした。 / るな ( 2001-02-20 00:43 )
専門学校ではそんなことも教えるんですね・・・ でも、いくら耳を変えても・・・やらないと語学はダメですね〜。(^^;; / るな ( 2001-02-20 00:42 )
下のつっこみそれぞれ、らいむさん、JAIさんにです〜。(^^; / るな ( 2001-02-20 00:41 )
JAIさん、いらっしゃいませ〜! ゲール語はアイルランドやスコットランドの一部で話されているケルトの言葉です。英語や他のヨーロッパの言語とは全然文法も違います。スコティッシュダンスやバグパイプはもちろん、スコットランド!キャンディキャンディの世界ですわ。(笑) / るな ( 2001-02-20 00:40 )
バグパイプはダンス仲間で、東京パイ○ングソサエティー(バグパイプの演奏するグループ)の方がいて、教えてくれました。 / るな@バグパイプも持ってるけど・・ ( 2001-02-20 00:35 )
私は、電話を取ると左耳に当てて右手で書く事をしていました。何故なら、専門学校でそう教わったからなのです。だから、未だに英語がダメなのね。納得! / SUZU ( 2001-02-19 23:10 )
ゲール語って初めて聞きました。どこの国のお言葉でしょう?スコテイッシュダンスもバグバイプも初めて聞きました。 / JAI@はじめまして ( 2001-02-19 07:43 )
成る程。日本語がそういう「左耳から〜」の言語なのですね。言われてみればどうして……右脳なのだろう? しかしるなさんお稽古事女王ですね……そのなかで目を引いたのがバグパイプって習えるんですね! / らいむ ( 2001-02-19 04:24 )

2001-02-14 ケーキのレシピ!

今日はバレンタインデーだった・・・けれど、そういうイベントに最近無縁な私。
結局、焼きなおしたケーキは、いまいちな出来だったので、人に配るのはやめにした。(泣) でも、ちゃんと作れば美味しいケーキになるのだ。 近所のおばさまに教わったフルーツケーキのレシピ公開〜♪

「フルーツいっぱいのパウンドケーキ」2個分

材料: 薄力粉       250g
     砂糖         220g
     卵          4個
     無塩バター    150g
    ベーキングパウダー 小さじ1/2(=5g)
    バニラエッセンス  少々
    ドライフルーツ   200〜250g
   (ドライフルーツは、レーズン、オレンジピール、アンゼリカ、くるみなど)
    ラム酒       大さじ3位

1.ドライフルーツは細かく刻み、ラム酒(またはブランデー)に1〜2日以上漬け込んでおく。

2.常温で軟らかくしておいたバターを練り、クリーム状にする。

3.砂糖を入れて混ぜる。

4.卵の黄身のみをボールに入れて練る。

5.白身は別に泡立て、加える。

6.ドライフルーツを加え、混ぜ合わせる。

7.振るった粉類(薄力粉&パウダー)を加え、さっくり混ぜ合わせる。

8.生地を型(あらかじめバターを塗っておく)流しいれて、中央をくぼませるように表面をならす。
9.180度のオーブンで40分焼く。

ケーキ型は小さめの型に、二つに分けて入れてください。 私は1つの大きい型でやって失敗。 型は紙よりは金属製のものの方が外はカリっと中はしっとりと作れるようです。 
お試しください〜。(^^)

先頭 表紙

2001-02-12 ケーキを焼く

普段、あまり料理もしない私が年に1回だけはケーキを焼いている。 ケーキ作りと料理はちょっと違うか。。(笑) 世の中バレンタインデーで、チョコ売場が沢山出来ているけど、ここ数年はチョコレートも買っていない。 代わりに、ケーキやクリスプクッキーを焼く。 ケーキと言っても、デコレーションのようなものではなくて、簡単なフルーツケーキ。 近所に住んでいるおばさんが、時々美味しいフルーツケーキを焼いてくれるので、私はそれがとっても好きだ。

今回はレシピを教えてもらったので、それを作ってみた。 ところが! 私の持っているケーキ型が大きいのか?! 言われた時間通りにやってみても、ケーキが固まっていない! 外側は焼けていたけど、内側が〜!(泣) もう少し小さい型で作るべきだった。仕方がないので、半分に切って、もう一度焼き直し。。 味は大丈夫そうだけど・・・焼き上がりがいまいちな気がする。。。(^^; これは人に食べさせられるのか〜? ちょっと心配。

先頭 表紙

新しいケーキ型買ったら、リベンジするからね!待ってて〜。>ひろりんさん / るな@11時ちょっと過ぎに着きました ( 2001-02-14 00:34 )
マキコさん、おいでませ〜♪ 確かに、ケーキやパンを作るための道具って、普通の料理道具とは違いますね〜。 作りはじめるとどんどん道具が増えます。(笑) ハンドミキサー(電動泡だて器)はとっても良いですよ〜。腕が疲れない。 / るな ( 2001-02-14 00:31 )
さえこさん、いらっしゃいませ〜! レシピはそんなにたいそうなものではありませんが・・・今度載せますね。 待っててください。 / るな ( 2001-02-14 00:29 )
次回、お味見、期待してま〜す。(^^) / ひろりん ( 2001-02-13 23:41 )
料理をする人でもケーキってあまり作らないですよ〜。というか、材料がない。。泡だて器とかが。。手作りケーキは憧れです。 / マキコ ( 2001-02-13 08:18 )
今度レシピ載せて下さいネ。まってま〜す。 / さえこ ( 2001-02-13 00:43 )

[次の10件を表示] (総目次)